X



トップページ電気・電子
1002コメント427KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:50:31.61ID:ux+oTE+z
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:32:52.96ID:LDZ9aUGk
>>160
細かいこたーきにしないで良いからそのまま押し切れ、flyingbareってのはそういう使い方で良い。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:58.85ID:sin7wsq8
>>160
ファームは何か入れ替えた? 元のまま?
Z軸の上下逆なファームが入ってるんじゃね
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:44:58.84ID:sin7wsq8
スイッチが反応しても止まらない=下げてるつもりだから上のリミットスイッチを確認してないんだと思うけど
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:48:26.68ID:sin7wsq8
オートホームでそれっぽい位置で止まるって事は違うか すまんこ
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:54:39.86ID:eVPUg4uI
スライサーはハードにgcode送るだけだから関係ないと思う。
リミットスイッチの誤動作、もしくは本体制御ボードの故障、設定ミスとか。
とりあえずスイッチをテスターでチェックしてみては?
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:12:33.42ID:sin7wsq8
オートホームが正常に働いてるなら、Zオフセットなのかな
curaにZオフセット調整する項目無い?
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:25:27.87ID:MLoc/hpn
>>160
>Curaで動かそうとすると

これを何しようとしたのか詳しく
Cura側でホーミング実行したのか、LCD操作でホーミング実行後にCuraでZ軸を昇降させようとしたのか
まさかスイッチ有るからへーきへーきとZ軸を上昇させ続けたとかじゃないよな?
エンドストップの検出は標準設定ではホーミング中しか行われないぞ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:38:01.52ID:LCgjRQNh
>>168
curaに繋がっている状態で
LCD操作してホーミングした後にcuraで印刷を実行しました
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:11:07.01ID:MLoc/hpn
>>169
Zオフセットが間違ってるだけじゃね
ホーミングした後Z=0の時にノズルとベッド面の隙間がコピー用紙一枚程度になってる?
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:27:15.09ID:LCgjRQNh
>>167
>>170
オフセットの項目は見当たらなかったのですが、スタートコードに
G92 x0 y0 z-5 a0 b0 (set z to -5)
という部分を見つけました
これで0地点より5mm下がるということでしょうか

あと、ホーミングした後には画像のように距離を置いて停止します
https://i.imgur.com/S99c9XG.jpg
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:39:52.30ID:LIr5xpLq
>>160
ノズル周りをいじったでしょ。
オートホームではZオフセットは影響しないので、他の人の指摘のようにオフセットの設定が変になってると思う。
ノズル分解したりするとまず元の高さには戻らないので注意して再設定しないと。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:05:32.91ID:MLoc/hpn
>>172
ひでー設計だなw
本来はZプローブとノズルとの位置関係のズレはZオフセットで定義するんだけど、この機種はZ座標を書き換えて対応させてる
G92 Z-5はホーミング直後の位置をZ0ではなくZ-5に書き換えるコマンド
印刷時にノズルが衝突したのは実際のホーミング直後のノズルとベッドの間隔が5mm以下になってるからだな
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:18:46.37ID:A5v10W9X
>>60
シャフト曲がってたから日本製のに変えて
ウルトラベースも買い換えて、適当だけど
最初に平面度もみて
これで行けるって色々やたんだけど
やっぱなんかへん

>>172
普通、Zはノズルとベッドの距離だから
マイナスだとぶつかる方向
G92は、今ノズルがある位置の座標設定だから
おかしなコードになってるね

たぶん近接スイッチが検出距離があるから
Homeで5mmぐらいの手前で止まって
その位置で座標設定してZ0の座標求めるとか
そんな感じなんだろうけど
Zプローブのオフセット設定なら、マイナスで
設定するけどね
座標のマイナスはダメ
というか、普通マイナスに移動できないように
なってる
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:38:11.08ID:vNLeLUJj
3DSystems自社サイトから3Dプリンタ販売開始 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/3d-systems-fabpro-1000-3d-printer/
3D Systemsは、産業用レベルの性能を有しながらエントリーレベルの価格帯を実現した小型DLP(デジタルライトプリンティング)方式3Dプリンタ『FabPro 1000』を、
自社直販サイトから販売開始した。
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:40:46.81ID:vNLeLUJj
米国3Dプリンタメーカー「Printrbot」が事業閉鎖 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/printrbot-closes/

TI、デスクトップ3Dプリンター/3Dスキャナー向けDLP Picoコントローラー発表 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20180719_ti_dlppicocontroller.html

大型物品の3Dプリント素材にセルロースを使用 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20180720_flam.html
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:08:21.93ID:LCgjRQNh
>>174,>>175
この場合はcuraに問題があるのでしょうか? 
それともP905Xのデータを書き直さなければいけないのでしょうか?
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:26:26.54ID:LIr5xpLq
P905のマニュアルだとM851ってなってるんだけどなあ。
フォーラムでは時々Zオフセットが設定できないって相談が出てたんだけど、なんかファームに問題があったのかね。
0181180
垢版 |
2018/07/20(金) 23:47:29.36ID:J+IvI3y4
ごめん
途中で書き込んでしまった
続き
60mm/sで指定しても、プーリー径によっても速度はかわるの?
変わらないよね。変わるとすれば設定が間違っている
プーリー径を変えた最適解をもとめれば、最高速度で動かせるというだけだよね
プリントできないけど800mm/sで動きますみたいな

>直交が遅くなりやすいのはシャフトとかが重くて急加速すると脱調しやすくなるのも原因なんだと思うな。

直交は脱調しやすいから速度を上げにくいには賛成
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:42:08.79ID:ettbr7yw
>>181
プーリー径が大きくなると、分解能が悪くなってトルクも低下する代わりに同じ回転数での速度が速くなるけど、
ステッピングモーターには自己共振による急激なトルク低下の回転数があって、
その近辺では異音が発生したり、脱調しやすくなったりするよ。

うちで実験した時は、2GTの20Tプーリー・200ステップモーターのプリンタの分解能を高くしようとして、
400ステップのモーターに変えて同じ速度にするのに必要なパルス周波数を2倍にしたら、
100mm/sだったかあたりで色々と問題が出て元に戻したことがある。
200ステップでも、このプーリーでは2倍強の速度あたりからは影響があると思う。

直交が脱調しやすいのは可動部分の質量が大きくて反動が大きいからだよね。
寝室で3Dプリンタ動かしてた時は、モーターの音はTMC2208で何とかなっても、
3Dbenchyの舳先部分みたいに、ある程度厚みのある板状の部分で激しい振動が起きて我慢出来なかった。
ジャークや加速を小さくすれば大幅に改善するけど、プリント時間はかなり遅くなったよ。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 03:29:30.27ID:IdjVt8Vx
>>183
振動問題は難しいよね
TMC2208でモーターが静かになると、次に気になるのは振動とファンの音
ダイオードでファンは多少静穏化できるけど、振動は遅くする以外の対処が難しい
デルタから直交にいって、結局デルタに戻った
マグネットを試験的にやめて軽くしたら、脱調の上限も上がった
新型デルタでフレームの剛性を向上させる計画をしている
https://www.3ddistributed.com/delta
安価な金属のコーナーパーツが使えるのでこれを参考にしようかと
剛性が上がれば振動音も抑えられるんじゃないかと思ってる
スライドシステムはこれを採用する
https://www.thingiverse.com/thing:3005179
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:55.25ID:8HL+ftZM
>>178
まず、curaのプリンター設定で、
g-codeフレーバーが、MakerBotになってるけど
ファームDLして覗いてみたら、Marlinだから
そこが間違ってる
そんで、マニュアルに書いてあるけど
プリントする前に、紙でベッドの水平調整して
M851でオフセットの設定とM500でEEPROM
に保存をやってからプリントする
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:55:45.02ID:ettbr7yw
>>182
外部に引き出すコードが動くのなら結構あっけなく断線したり足が折れたりするんじゃないかな。
一旦別基板を介して、コネクタで引き出した方がいいかも。

>>183
剛性高そうなデルタだね。
レールもアングルの使い方が面白いね。

>>184
P905の付属センサはアルミのベッドだと2mm強しか反応しないから、補正が5mmというのは変だと思ったけど、それが理由だったのね。
Zオフセットは、Repteir Hostからだと他の項目も一緒に変更できるのがいいよね。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:32:40.22ID:/nHZ6ypV
昨日3dプリンタの動きがおかしいと喚いていた者です
Z軸は無事、正常に動くようになりました
助言を頂いた皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです

しかし、今度はフィラメントが出て来ないという問題が発生しました
どうもモーターが回っていないようです
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:19.33ID:TBMQW3ME
そこで磁気について教えて下さい。
なぜ物質も無い空間を伝達し干渉するんでしょうか?
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:03:54.95ID:LdQVFBf3
まず磁界が伝わるのに媒体が必要な理由があるのでしょうか?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:00:50.20ID:2oqN5Vtd
marlinでのことだけど、オートレベリングセンサが取り付けられていない設定の時、
M851は無効になるようです(Unknown Command)
その状態でもLCDからであればZ軸のOffsetは設定できました。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:04:05.72ID:1flzvkAa
>>188
温度を十分上げた状態でgコードファイルではなく
コントローラーからの指令でも動かんの?
その際に何かメッセージは出ないの?
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:40:25.67ID:FQX8J02e
自分も電磁波については良く知らない
球面波の横波とぼんやり捉えている
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:02:57.97ID:82Xy5Hy+
>>189
もう少し待って、いまステンレスの主成分である鉄が磁力に反応しなくなるための
分子の条件や配列を徹底的に調べてる、これが解明されれば磁気を通過する物質と
引き寄せられる境界や条件がわかりなぜ磁気が伝わっていくかの論文が世界を沸かせるだろう。
では次回またあおう。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:40:34.91ID:T8FUEzIr
Error:Stop called becouse of BLTouch
error-restart with M999

Repetier-Host立ち上げて接続したらこんなエラーが出てプリンターが止まってしまいます。
G33 も G28も途中で停止して同じエラーメッセージが表示してストップ
接続切って電源入れなおして再接続すると正常になる時もあります
どなたか対処の方法知っていたら教えてください。
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:57:42.88ID:USQxsjlz
BL-Touchの先っちょは上下してる?
上下してないんだったら
電源入れる前に手動で下に引っ張り出してみろ
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:08:11.10ID:0tCRTdGJ
3DP-21って本当にハイト200mmまでイケるね。無理かと思ったわ
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:39:35.87ID:T8FUEzIr
>>202
正規品のBLTouchのはずなんですけど
ご紹介のサイト日本語に翻訳して見てチェックします。

>>203
M280 P0 S160 リセット
M280 P0 S120 ピン出し入れ
M280 P0 S90 ピン引き込み
M280 P0 S60 ピン引き出し
どれも異常なし。
0207203
垢版 |
2018/07/23(月) 07:13:35.36ID:FIHLMDRm
>>205
ソレノイドは正常ってことか
LEDは正常に動作している?
ベッドにタッチしたとき、引っ込んだ時に点灯するはずだけど。
LEDが正常動作してるなら途中で断線かショートしてる可能性が高い。
LEが点灯しっぱなしだったらBL-Touch自体が壊れtるんじゃなかなぁ

まあ俺が使ってるのはコピー品だから偉そうには言えないがw
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:07:31.07ID:3tUio/4c
>>207
LEDは点灯(引っ込めた時)します
引き出したときには消えます
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:31:17.91ID:ygJMzgZY
>>186
ヘッドを下げたまま
電源いれて自己診断でプローブが下がらなくて
そのエラーになることある
手動でヘッド上げないとプリンターに接続できない

コピー品だけど
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:31:47.95ID:ygJMzgZY

アンカー間違った
>>201
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:42:41.51ID:P0H9snIF
>>208
以前エラー出たり出なかったりになったときは
コードの断線だったよ 下がると折れて断線 上がると導通

あと
ピン引っ込んでるときは指で落としてもいいけど
下がってるときは絶対ひっぱちゃダメ
熱収縮チューブで抜け止めしてるだけなんで抜けちゃいます
直すの一苦労しますよ
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:38:33.31ID:r0eAPrsa
2.45mmピッチ用のコネクタハウジングって印刷は無理かな?
実用に使うには、どの程度の精度(プリンタ側)が必要なんだろ。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:07.95ID:H3jjkiS8
四角いブロックに2.54mmピッチで穴があいてりゃいいんだから出来るやろ。
メーカー品をコピーするとかいう不毛な行為には光学造形が必要でしょうけど。
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:50.71ID:H3jjkiS8
チップに電線つけてからハウジングに差し込めばOK。
メーカー品だって結構そうでそ。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:48:58.40ID:nzRYgxIQ
ピンヘッダは2.54ピッチで作ったことがあるが、楽勝だった。
ABSだからハンダの熱にも耐えたよ。
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:52:34.30ID:tc8p7B/v
1パスのスパイラル出力が結構うまく行くのであれこれ出力してる
ハサミでカットしたり紙工作気分でいいな
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:26:16.33ID:d4kMhnXG
>>217
オス?メス?
メスを0.4ノズルでやってみたけど、四角い物体が出来ただけだったw
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:56.62ID:hh3noN2s
薄いものや小さいものは、どう設計するとどうスライスされるのか、
どう積層するとどう解像力が与えられるのか、等々を考えて設計しないといけない。
スライサーによっても、薄い部分を残そうとするものやら、あっさり消すものやら色々ある。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:37:48.46ID:rkYhiN93
プリンターはPxmalionのCoreI3でスライサーはCura使ってプリントしてるけど、
引き戻し設定すると移動した先がカスカスになっちゃうんだけど解決法有ります?
設定してるのに移動すると垂らしていくし・・・

逆に設定無しにすると糸引きまくって収集付かなくなる・・・

設定は
温度200℃・印刷速度30mm/s・移動速度30mm/s・引き戻し距離0.25mm・速度25mm/sです。
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:16.49ID:Uav0xhbT
plaなら180℃くらいにしたら?
糸引きがひどくない?
直接の回答はよく分からない
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:00:44.38ID:3a/9xBeX
直交型でテーブル固定、ヘッドがXYZに動くタイプてありますか
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:49:30.28ID:hh3noN2s
3D HEROのABSは安くて常温出力できて臭くないと教えてもらって
買ってみると言った者です。本日使ってみました。ABS自体がはじめてです。

https://i.imgur.com/a3y3FGr.jpg
Monoprice mini delta、240度,60度,40mm/sec,室温28度,湿度60%,オープンエア,
同室内で扇風機稼働。中空で2x3x3cm位の小さなものですが、問題なく印刷できました。
臭いもほぼ無臭です。思い切り吸ってみた所ではちょっとイガっと来ましたがw
大きくなるとどうか解りませんが、小さいものは楽々です。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:05:08.87ID:RSQrtmnv
中華機買ったら、まずベアリング、ネジ、ナット、ボルト、ステッピングモーター、基盤、コード類、フレーム類を国産のものと変える事から始めるよね?
それを思えば、大改造って事も無いだろう
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:23:16.16ID:SGGQKfr5
中国人の国産って中国製の事だよね?
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:03:35.42ID:RSQrtmnv
つーても、中国の中国製の商品の多くには「日本製 maid in japan」と印刷されている
文字ではなく、よく売れるおまじないの「模様/柄」だそうだ
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:11:00.29ID:RSQrtmnv
そういや最近は maid in lapanと書かずに Made in PRC(People’s Republic of Chinaの略だが、ポンコツでロクデモない国と覚える方が確実)

ついでにmade in ROKもある。 これは韓国製の事。 ROKは「ロクデモないコピー商品」の略だろう
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:03:34.74ID:SGGQKfr5
このギャグがわからん世代が出てきてるのか、それとも強がりなのか?
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:21:53.78ID:tRWVFj8r
スペルミスはしていない
オレのギャグを理解しろ
こうですね?ww
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:38:53.57ID:RSQrtmnv
わかってないなー、これが情弱ユトリ世代の能力値というものかw
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:42:48.56ID:RSQrtmnv
日本のユトリ世代は、義務教育の存在しない後進国の同年代の学力と比べても、並ぶことすらできないほどの低レベルだとか(後進国の最低レベル未満の学力)
特に読解能力は皆無に近いというか、社会性昆虫レベルだと噂されていたが・・・どうやら本当の事らしい
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:16:29.38ID:m5RC7yYj
>>244
スライサは何使ってるの

Z上げの位置が見えないけど、汚い所が写らない様に撮ってるのかスライサの力なのか
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:55.33ID:aYTIZBqa
>>247
シンプリファイ3dだよ
花瓶モードとか言うヤツでやった
Z上げの後はうっすらあるよ
写真じゃわからないだけ
実物はキラキラしてて半透明
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:37.80ID:aYTIZBqa
https://i.imgur.com/q61wlEr.jpg
真ん中あたりがZ上げの跡
下のポッチがある所から上に向かって筋が
あるけど、あんま見えない
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:52:07.37ID:izSQ1EK9
この形状ならスパイラル出力でZ上げのツブは完全に消せね?
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:46:50.93ID:3/Uwtu/O
>>250
そのつもりで花瓶モードにしたんだけど
パス見ると継ぎ目で反転してんだよね
目立たないから別にいけど
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:20.69ID:VUKbAaOs
>>251
3DP-21で逆さ首をノンサポートで出そうとしたら当然の如くテーブルから外れてアフロHANAKOになっちまった
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:01:02.48ID:f9EMdVuy
reprap prusa i3 の中華クローン使ってるんですが、印刷後に自動で電源切るのはどうしたら良いの?
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:20.04ID:3/Uwtu/O
>>256
いちおうファームでも出来そうだけど、
メインボードの電源別にとらないと
とかで完全に落とせないし
めんどくさいから

プリントサーバーのOctopiで、GPIOから
リレーユニットとかに信号だして
AC電源切ってる
プラグインがあってアイドル時間の設定
もできるよ
あと、Wifiで電源ONOFFできるコンセント
とかと連動るようなプラグインもあるね
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:27:01.53ID:4umnc40c
>>256
一番手っ取り早いのはPC用のATX電源を使う方法
ATXのパワー信号ピンにPS-ONを繋いでMarlinのPSU設定をATXにすればOK
ロジック用の5Vはスタンバイ電源から供給して12V系統はMコマンドでオンオフする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況