X



トップページ電気・電子
1002コメント356KB
初心者質問スレ その124
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:40:48.15ID:1Whd9lm6
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その123 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/ 2017/12/20〜
その122 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481408641/ 2016/12/11〜
その121 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/ 2016/11/14〜
その120 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/ 2016/10/08〜
その119 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1473343875/ 2016/09/08〜
その118 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470235321/ 2016/08/03〜
その117 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466614392/ 2016/06/23〜
その116 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1462359972/ 2016/05/04〜
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:00:35.87ID:BgDFrdeE
出たよ、自分がついていけない話になると老害言い出すやつw
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:25:16.41ID:sp1tccZq
>>826
まずは直流で試してみたら?
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:38:54.23ID:NyJh/AYl
30Aオーバーで刺激を強く逝きたいならIGBT、軟弱者はFET
でもナウでヤングな若者はGaN、初老はSiC
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:50:42.46ID:14TOGJUy
>>830
胴体抵抗的にそんなに電流流れないでしょ
50kHzとは言わず数MHzにするべき
高速スイッチングに向けてMOS-FETの方がいいよ
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:30:01.63ID:8J91IfEv
1. 板の上にワイヤレスのセンサーを乗せる
2. 板がどれくらい傾いたかという角度をPCで取得
3. windows上で動く自作プログラム(できればC#)で取得した角度をグラフ表示する

ということをしたいと思っています。
言語はC#しか使ったことがないので、C#で簡単に角度を取得できるセンサーが欲しいです。
(どうしてもC#じゃなくてPythonにしとけなどのアドバイスがあったらそれも聞きたい)
宜しくお願いします。
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:02:39.70ID:PUJsN9/F
チンコに針金巻いて
その上から銅線を巻きそれに20kHzぐらいの交流を流すと尚効果的だよ
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:14:22.04ID:3jBGlRhJ
C#もしくはpythonが使えるワイヤレスのセンサー
質問の書き方からして自分でセンサーをワイヤレス化するのは無理っぽい
こうなってくると、前回あった回答がアホっぽいけど一番よさそう

スマホを板に貼る
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:28:42.12ID:FZ4eGoWG
なんか笑えてきた
陰部に誘導加熱て
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:25.08ID:RaNrK+pf
誘導加熱ワロス
シリコンの精製みたいに根元からゆーっくり先端まで動かすのかな?w
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:29.52ID:EPATvxe0
>>833
板の上に水準器とそれを撮るワイヤレスビデオカメラを乗せる。
PC で受信した水準器の映像を C# で画像解析。
解析で得た角度をグラフ表示する。
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:04:20.47ID:8J91IfEv
>>840
なるほどそういう手もありますね。
ですが、すいません。

私の条件説明が不十分だったようで、
板とは板の下部中央に半円中を取り付けた不安定版で、
人が乗って体操をするシーソーのようなものです。

いろいろな場所にもっていって手軽に運動をしてもらうため、ビデオカメラ等のセッティングは避けたいなと。

出来ればTWELITE 2525Aみたいな小型の加速度センサーで値を取得できればと思うのですが。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:04:58.81ID:8J91IfEv
c#で簡単に現在の角度か加速度を取得できる安価で小型のセンサーがあればと思いまして。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:13:48.44ID:FGqQ8Li0
プログラム言語はどうでもいいだろ。
スマホが一番安上がりで簡単。角度センサを読みだしてその値を表示するスマホサーバーアプリを
開発して、そこにアクセスするブラウザなりC#で作ったアプリケーションなりで表示しなさい。
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:24:34.74ID:3jBGlRhJ
スマホっていうのは馬鹿にしてるんじゃないかっ感じるかもしれないけど、かなり真面目に採用考えていいと思うんだけどなー
C#で開発できるし、bleなりwifiで値を飛ばせるし、中古だと安い端末多いし、こういう用途ならsimも要らない
そして最大のメリットはバッテリー内蔵している点。電源なんて一番簡単なようで案外面倒だからね・・・
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:30.26ID:OkRlDUZ8
一旦、無線通信は置いておいて、ArduinoとPCの有線シリアル通信は簡単。
サンプルは下記サイトに載ってる。
http://www.mztm.jp/2013/03/17/serialcommnunication/

これにGY-521みたいな6軸センサーを接続する。安価だけど十分使える精度。
有線と言ってもUSBコード1本だから、もし有線でも可能ならこの方法で。

無線で飛ばす場合は、無線モジュールを送信側と受信側に1つずつ。(315MHz、2.5GHzとか)
マイコンも送信用と受信用2つ必要になる。

自分の知識ではこの程度の回答。ESP8266でネット経由で使えばもっと楽かも
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:23:12.87ID:jDnALe0F
>>842
MPU-6050-->ESP8266-->PC
中華通販でそろえれば1000円で釣りが来る。
マイコンの方のスケッチは探せばたぶん高い確率で転がってて
そこにはついでにPC上のアプリケーションもついてくるでしょう。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:22:34.08ID:/bNRPKtq
リチウムイオンのモバイルバッテリーからリチウムポリマーのモバイルバッテリーへ
充電しても大丈夫でしょうか?。
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:05.89ID:HBTZ184A
あっ
モバルバッテリーってことはUSBのやつね。
だったら良いよ。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:14:12.03ID:jDnALe0F
>>848
お互いに、そのために作られてんだから、普通は問題無いっしょ。
ただ、その必要性が良く分からない。
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:47:58.17ID:63pzpR2U
>>844
Xamarinですか?
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:53.83ID:63pzpR2U
>>851
>その必要性
複数の半端な残量のものからまとめるとかだろか。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:29.73ID:HDYDnGl3
>>852
android,iosならそれ
windows phoneやmobileだったらそれようのsdk
windows系はpcとほぼ同じ感覚で開発できるから、スマホ使ったことない&端末から選ぶならwindowsおすすめ
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:20.74ID:63pzpR2U
>>854
待って、待って。
>>844はスマホの話ですよね?
もうMicrosoftはスマホから撤退したんじゃなかったっけ。

キーボードレスのタブレットも業務用専用端末で使われている以外で、Windowsはあまり見なくなっちゃった。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:24.90ID:HDYDnGl3
>>855
撤退したけど市場にはたくさんあるでしょ。しかも人気ないから安く
スマホとして使うならおすすめしないけど、センサー使いたいだけならね
ただ古いバージョンは開発環境手に入りにくいかもしれないから、買う前に調べたほうがいい
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:24.08ID:8J91IfEv
>>844
スマホですか・・・。
それは盲点だったかもしれない。
というかスマホ内部で角度って取得できるのか??
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:52:49.78ID:8J91IfEv
>>845
乗って運動してもらうので、無線は必須条件なんですよね。
でも面白そうなのでちょっと見てみます。
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:59:52.31ID:eiyDOzGN
スマホ傾けてやるゲームとかやったことねぇのか?
手持ちのスマホにAndOSCでも入れてセンサー類確認したらええやん
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:25:33.17ID:VvMvXmrO
傾けるゲームをやっていても、それが要求する精度、分解能なのかがわからない、ってことじゃないですかね。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:48:15.64ID:FsrpIqA4
>>860
ゲーム禁10年なので傾けてやるゲームやったことがないです。
ただおっしゃるとおり、スマホだと精度が保障されてないので研究には使い難い面があります・・・。
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:19.58ID:bsYQUBL6
ダイソーのモバイルバッテリーではpsーvistaを充電出来ないんですよ。

でもまぁ、モバイルバッテリーどうしでも問題なく充電出来るようなので良かった。
あんがとね。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:36:38.99ID:paV4ITe4
うちのスマホは古いのがbma150で、少し古いのがbma280かな
センサーの仕様書見れば精度もわかるんじゃないの?
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:39:21.32ID:m0lkiSoz
精度に関しては使うときに校正すればいいんじゃない?
どんな測定器も校正しなかったら値は信頼できないわけで。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:14:36.38ID:S+CkE3LY
>>861
可変抵抗器のつまみに針金を取り付け重しを付けた物を板に取り付ける。
# 可変抵抗器はできるだけ軽く回る物を探して選ぶ。
これで板の角度によって可変抵抗器の抵抗値が変るようになるな。
可変抵抗器の値により発振周波数が変わるオーディオ帯域の発振器を作る。
その音声信号を Bluetooth 送信機 で音声として送出。
PC 側で、その音声信号をペアリングして受信。
C# で音声信号の周波数から角度信号に変換。
可変抵抗器の摩擦と重しの揺れ対策は課題だが、
マイコンもスマホも要らないから全部安易だろ。
これでどうだ?

# 精度の確認と校正はどんな方法でもいずれ必要
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:33:38.41ID:ewNk/ySJ
回りくどい
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:23:12.97ID:VvMvXmrO
Bluetoothでデータを飛ばすのに汎用のものを利用するところがミソだよなあ。
まさに工夫っていう感じがする。

でも、さがすとこんなのがあるのだな。
https://ja.aliexpress.com/item/-/32605658689.html
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:22:29.40ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

J59IN
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:23:54.34ID:qIRF2c60
表記信用できない、画像信用できない
ここに答え書き込まれたとしてそれ信用できるのか?できるわけないだろw
もう諦めろ
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:45:27.01ID:sohqRO7o
世の中何も信用できない!
うわぁぁぁぁあああああ!!!
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:31:23.54ID:ghfW0ru2
車で12Vを安定的に作りたいのですがどうしたらよいですか?30Aのヒューズがついたモーターなんですが、エンジン始動前、始動後、走行中で電圧がころころかわることで問題があります
常に一定なら11Vから14Vくらいまで大丈夫です。
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:33:24.94ID:7Up/TC7y
>>886
回生ブレーキだよ
三相モータを整流してそこに繋げる
BをONにするとダイオードを介してP1に回生エネルギーが入る。
それ電動バイク用途に中国メーカが買いまくってる、と言うか
その用途で売れまくってるからそんなヘンテコな構造になってる
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:40:50.25ID:7Up/TC7y
>>887
低燃費の為にダイナモ(発電機)を休ませるからそんな感じになる
11Vの時は走行中でもバッテリー使ってる
14Vはバッテリー減ったから充電してる
DC-DCコンバータでググると目的のものが見つかるかも。
車全体の供給電圧を安定させたいのならかなり難しい
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:46:34.29ID:OckJI47z
車のバッテリー使うと、セルモーター動かす時8Vくらいまで
電圧低下の可能性あるから昇降圧コンバータが必要。
大電流だと大変だな
別バッテリーがいいだろう
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:54:17.89ID:ghfW0ru2
>>889
ググってみたのですが、24V→12V 30Aのものを使うと11Vくらいで安定はしませんかね?
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:56:38.07ID:wMRVGYZY
恐らく一番手近なのは、「DC12V→AC100Vのインバーター」と
「AC100V→DC12V(30A)」を組み合わせる方法だと思う
前者は、ぐぐったらたくさん車用の商品が出てくる

後者は、こんなところか↓
ttps://product.tdk.com/info/ja/products/power/switching-power/ac-dc-converter/catalog.html
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:57:25.10ID:ghfW0ru2
>>891
セルと同時には動くことはないです
また、動くのはスイッチを入れた数秒間だけという条件です
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:37.88ID:7Up/TC7y
>>893
それは降圧型だから24Vの電源が別途いるよ
そんな安定した大電流を何に使いたいのかに興味がある
0899895
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:28.24ID:SdcHCzSj
電子回路設計の正攻法だと
「DC8V(くらい)からCD16V(くらい)の入力電圧で、出力DC12V(30A)の昇降圧
 スイッチングレギュレータを設計(あるいは見つけてこい)」っていう話になる

設計・製作は(こんなところで聞いてるようだと)当然不可能だし
(断言できないけど)恐らく一般にはそんなもの売ってないと思う

「動くのはスイッチを入れた数秒間だけ」という条件なら、専用電池を
用意するのが一番だと思うけど、「充電回路はどうすればいいか?」って話に
絶対なるだろうなw
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:59.96ID:LreZjDT1
モーターだと突入電流大きいから インバーターだとかなりでかいのが必要

オルターネター追加  
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:26:50.76ID:a7sLqDXX
>>897
リトラクタブルヘッドライトの開度を任意の位置で止めるわけですが、現状スイッチを入れたときの電圧でバラバラになるのを必ず一定になるようにしたいというのが目的です
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:28:08.15ID:a7sLqDXX
>>899
もちろん、作れるわけありません。
やはり出来合いではないのですね…。
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:36:23.91ID:LreZjDT1
経年で配線の抵抗高くなってるんだよ
配線交換か
配線太いのに変えて バッテリー直でリレーでしょ
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:21:48.62ID:CulpQvJu
バッテリ直であれ端子間電圧は質問者の言うように変わるだろ
エンジン停止時(無負荷,ACC)12V
セル始動(これは未使用)12V以下
エンジン回転時≒14V(レギュレータ供給電圧)
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:53:31.64ID:OQVEwUoA
>>901
リトラクタブルヘッドライトの開度を何らかの方法で検出して止める方法を考えた方がいいんじゃないか。
30Aも流すんじゃあ別バッテリーでもコンディションで電圧が変るし、電線だって温度で抵抗値が変るんだぞ。
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:39:05.13ID:qHQpFHn8
>>886
なんだこれ安過ぎる欲しいな
調べるとこのシリーズはたしかに電動バイク向けだな
0907887
垢版 |
2018/05/23(水) 20:50:59.91ID:a7sLqDXX
入力10〜60 出力12〜90 30A
のステップアッフコンバーターを見つけたのですが、これを例えば
14.5Vセットで使用した場合、
車両電圧が14.1Vくらいまで上がっても14.5Vをいじできますか?
最低2V昇圧されるとかないですかね?
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:16:36.05ID:ELerYwYT
その製品仕様によるけど、
維持できる。入力電圧が15Vとか16Vになったら、出力電圧も15Vとか16Vになるのが多いw
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:23:58.10ID:CIK4rTQ/
>>908
出力電圧を超える入力がある場合、
出力の安定化は全く期待できない。
つまり入力変動を吸収できないだけでなく、
負荷電流による変動に対してもなにも出来ないだろう
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:40:11.67ID:yZawOtCx
そもそも論だけど、車購入直後、ライトの開閉が正常な時は電圧が安定化してたの?
車・バイクって電圧が変動するよね?
電圧の変動が原因じゃないかもと、ふと思ったけど、それはないか
0912887
垢版 |
2018/05/23(水) 22:40:51.53ID:a7sLqDXX
>>908
ためしてみます!
0913887
垢版 |
2018/05/23(水) 22:45:45.65ID:a7sLqDXX
>>911
いえ、動作はいたって正常です
ただいかなる状況でも指定した位置で止まってほしいのに電圧のばらつきで位置がかわるのがダメなんです
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:10:39.31ID:/5kz9FmM
その開閉ライトの仕様わからんけど、全開全閉デフォなのを
魔改造用コントロルスイッチ追加で途中停止させてるんじゃないの
で、半目なりに光軸合わせてるのがずれちゃうと
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:20:42.97ID:gpLw3IyP
温度や劣化によるモーターギアボックスのグリス粘度の変動にも依存するしな。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:19.23ID:yZawOtCx
あ、半目か。なんかあるねそんなの。
角度センサー付けて角度指定できたら面白そう
そんな改造してる人いないか
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:13:27.84ID:31Ck5/pG
何にしても夜間走行時に半目にしたら道交法違反、無灯火走行になることは覚えておこう、な。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:18:32.03ID:FM5ALjfl
車いじりする人が知らないわけないだろ
元に戻せるようにいじって車検で外す
違反だとドヤる人が免許も持ってないっぽい
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:49:22.37ID:eHKBj9zF
東京デバイセズで買ったセンサーで温度を計ってたらどんどん上昇していく
扇風機で風をあててるとまともな値がとれるんだけど
これってセンサーの自己発熱がでかい糞設計って事?
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:50:25.64ID:pvlmI4SL
犯罪者予備軍を擁護する同類だか自演だかが湧いてるが、前照灯は保安部品って事を知っていれば下らない改造などしないのが車いじりする人間の常識。
あ、人間以下の虫けらだったらしゃーないか、勝手に氏ねや。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:19:58.06ID:ozqIikV/
>>922
どんなものかがそれだけではわからないので使い方の問題なのか製品の問題なのかわからない。
でも、完成品として売られているもので、所定の電源を繋ぐだけのものでその状態なら、
自己発熱を考慮できてないってことになります。
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:48:20.54ID:X2WL6Boe
センサーの近くに別の熱源がある可能性も
メイン基板の発熱する部品の熱を拾ってたりとか
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:10.17ID:NR5dSnRq
ぐぐると2万、3万のデジタル温度計みたいな奴だね
設計不良なんだろうなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。