X



トップページ電気・電子
1002コメント324KB
オシロスコープ総合スッドレ! part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オシロ太郎
垢版 |
2017/10/29(日) 10:29:30.70ID:ag0OY2Nw
1774ワット発電中さん2016/12/24(土) 08:19:04.80ID:hfo1/ikW
オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 国内もの?個人輸入?保証とか修理はどうする?
扱う話題は意外に広いです 随時、ヌルー検定も実施中
アーク放電、ZIFソケットなどのトピックも随時取り上げられます

○ テスターはこちらでお願いします
【アナログ】テスター総合スレッド 15Volt【デジタル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1491715530/

○ 過去スレ・前スレ: オシロスコープ総合スッドレ!
part24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1482535144/ (前スレ)
part23 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1460507262/
part22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/
part21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432343681/
part20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1420717146/
part19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1408586225/
part18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400592234/
part17 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1392776262/
part16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383460447/
part15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364874736/
part14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1343665973/
part13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331593575/
 :
part9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1264259785/
0002オシロ太郎
垢版 |
2017/10/29(日) 10:31:07.94ID:ag0OY2Nw
関連するベンダ/代理店/その他

キーサイト http://www.keysight.com/main/home.jspx?lc=jpn&;cc=JP
RIGOL http://www.rigol.com/prodserv/Digital%20Oscilloscopes/
 http://www.rigolna.com/products/digital-oscilloscopes/
Tektronix/テクトロニクス http://jp.tek.com/oscilloscope#all
GWInstek http://www.instek.co.jp/product/oscilloscope/digital/
岩通 http://www.iti.iwatsu.co.jp/ja/products/ss/index.html
横河 http://www.yokogawa.com/jp-ymi/tm/Bu/index-wave.htm#dl
LeCroy http://teledynelecroy.com/japan/
Owon Technology ttp://www.owon.com/
 Lilliput (OWON) ttp://www.owon.com.hk/main.asp
-OWON Japan ttp://www.owonjapan.com/html/
SIGLENT TECHNOLOGIES ttp://www.siglent.com/ens/ ttp://siglentamerica.com/ ttp://www.siglent.eu/
-シグレントジャパン ttp://www.siglent.jp/html/index.php
Qingdao Hantek Electronic Co., Ltd. ttp://hantek.com/en/index.html
-Hantek 株式会社ラブロス Labros Inc. ttp://www.labros.co.jp/html/hantek.php

計測器ワールド http://www.keisokuki-world.jp/index.html
計測器ランド http://www.keisokuki-land.co.jp/
Tequipment http://www.tequipment.net/
EEVblog http://www.eevblog.com/
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:26:54.35ID:MEz4JJoM
乙乙
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:41:23.69ID:3USmzlWL
RIGOLオシロを自由にいじくりまわせるのは大阪日本橋のシリコンハウス2Fくらい?
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:52:26.10ID:JV/K+u91
共立3Fはあぼーんして工作教室とレンタルスペースになってしまったけど
オシロとテスターは2Fで触れる

そろそろ職場の来年度予算折衝が始まるのだが、今年こそ予算付けてもらって
ボロいオシロを総取替えしたいところだ
ボタン取れたりUSB認識しなかったり画面に筋が入ったり1chだけ死んでたり
騙し騙し使うのはもう嫌だーーー
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:02:58.68ID:NBOPCxkM
そこまで壊れてるんなはマジで新しいの買うか修理出すべきだろ。
どんな馬鹿会社に勤めてるんだよwww
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:04:51.34ID:XV3wPoED
その程度で済むレベルの仕事なんだよ、察してやれよ。
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:43:39.67ID:GfvCfO1I
ウチも技術レベルは大したことないんだけど、屋外試験が多いゆえ故障が多くだましだまし使ってる
最近はオシロも安くなって固定資産化不要になったから消耗品と考えて2年毎に買い換えるようになった
これくらいの頻度だとプローブの先っちょが行方不明になることもなくて良いことづくめ
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:20:11.24ID:vgHtZ4ac
>>6
モーターショーついでに計測器ランド寄ってみたけど
キーサイトとテクトロと横河とRIGOLとテクシオと
各メーカのオシロを操作体感しながら比較出来て便利だった!
RIGOLは思ったよりボタンが消しゴムっぽいし
テクシオはカーソルが水平垂直同時表示がデフォで見にくかったり
やっぱり腐ってもテクトロというのは本当だったんだ
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:26:39.40ID:nw9mtV5L
俺もなんだかんだでテクトロの格安オシロ買ったなぁ。
機能的には特に不満無いが、やっぱストレージの少なさだけはネックだな。
わかってはいたけど、やっぱり2.5kポイントは少ないわ。
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:10.71ID:KjN9ubho
2465BHDで。
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:10.31ID:rUkM1LXU
ベーシックラインのオシロは何かしら不満が出るように敢えて作ってるような印象
それでミッドレンジへ誘導してるんじゃないかと邪推
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:01:53.47ID:fTZ4UOC4
というより機能、性能を絞ってユーザーを制限してるんだよ。
要求(見込み含)仕様がはみ出すユーザーは上位機種へドゾーって事だろうね。
0020sage
垢版 |
2017/11/05(日) 13:08:10.10ID:nnlwRtt5
差別化ね
ウチはプラグイン式の7000シリーズが現役
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:03:19.12ID:uTmtNrex
テクトロの4000番使っているけど、
 ・カーソルツマミが、それぞれ独立になっていること、
 ・カーソルツマミが、右手人差し指から小指をオシロの天面に置いて親指だけで簡単に回せる、とても良い位置にあること
この2つは、他社も見習って欲しい。
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:10:09.69ID:uTmtNrex
参考写真
https://imgur.com/a/i25Nj
画面右上にある、大きなツマミ。
回しやすいんだ、これが。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:40:19.15ID:Wt9/gpNz
>>21
使いやすさが一番の売りだからな。
測定機器としての性能はそれなり。
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:19:49.48ID:WGle5I5t
>>21
タッチパネルに慣れると戻れないよ。
カーソルをマウスや指で動かせると快適。

ガラケーとスマホの違いかな。スペアナいらんからタッチパネルにしてほしいね。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:11:30.22ID:LhJSD6Y6
>>29
普通、脳内信号は1bitシリアルだろ?
お前の脳は16ビットパラレル伝送とかなのか?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:18:58.93ID:xlnMnZum
仮に伝送がシリアル1ビットでも処理ビット数は別だよなあ。

8088は16ビットCPUだよね。

あ。神経はアナログ値。
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:42:55.38ID:ZLKhKHPf
NHKで。レコードプレイヤー針工場の設備が20~30年前の発振器とかアナログオシロとかがずらりと。
更新費用がないのか 適材適所なのかは不明。オシロには正弦波が表示されてたよ。
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:45:55.26ID:K7N/44DQ
ヲヲヂオ帯域ならアナログに限るし、
2465Bが2〜3万で買えるし、
発振器だって歪み特性なら
パソコン+サウンドカード+自作フィルターで
そこらの市販品の性能を遙かに凌ぐ。

現場で必要なのは小道具を自作しながらいい仕事をするヒトの能力だよ
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:40:19.04ID:gzqSTKGq
神経信号はデジタルのパルス密度変調みたいなんじゃないの?
筋電図とかは神経パルス見てるのではないでしょ
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:33.96ID:HgSLeLwx
筋収縮とかはそうらしいが
果たして情報伝達を全部それでやってるかは
神のみぞ知るだろうな
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:37.20ID:u0sGxKai
レクロイとテクトロ交互に触ると
やっぱりオシロは操作性が命だなと実感する

感触のあるボタンやダイヤルこそがエンジニアの五感を刺激するのかもね
USBオシロのマウス操作やローデのタッチパネル操作は受け入れ難い老害の意見だが
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:10:32.34ID:1HGeWUZ+
なにその重厚長大施設って。
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:00.96ID:hgZ7boo9
テクトロニクスの新しいロゴがダサすぎて買う気になれん
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:58:59.37ID:QxjXm845
まぁ電気屋風情の脳ミソでは無理でしょうね。
電気屋のテクトロ vs 素粒子物理学&ハイエナジーフィジックスのレクロイでは格が違いますし、キーサイトの前ではテクトロなんて丁稚ですよ。

って話は電気・電子板ではスレチですね。失礼しました。
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:40:30.19ID:v4ze1OTx
44だけど、物理系でいえば
レクロイ:加速器系
テクトロ:物性系
で、住んでる世界が違う。

測定条件を頻繁に変えなきゃいけない物性系では
レクロイなんか設定変更がトロくって無用の長物。

俺様の国では20年に10万円ぐらいで買った
テクトロのプラグインの7000シリーズが現役。
巨大だが使いやすいし、何しろ壊れねえんだ。すげえよこれ。

2465Bも使いやすかったが、高速長時間労働させるとへたる。
岩通のアナログは輝線がきれいでもっと使いやすかったがテクトロより弱い。

岩通は20年ぐらい前にストリークカメラ方式の超高速オシロを出したが
どうも浜ホトと揉めたらしく市場から取り下げて残念。
あのタイプが進化してたらアナログオシロの世界もずいぶん変わってただろうな。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:50:23.74ID:q0TXtpSS
スキャンコンバート管?
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:36:08.65ID:ugI03ceQ
それそれ
スキャンコンバート管

加速器系は予算が潤沢だから
回路のエキスパートも多いし
周辺も潤った

あとはあれだ、原発系
原発系の遊んでいられるっぷりは
他の業界ではありえない
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:33:56.89ID:CAdBFYPz
あんなゲテモノオシロが続いていてもアナログオシロの寿命が良くて五年伸びたかどうかって程度だな。
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:04:28.62ID:dfbChac9
正直なところ、こんなに高速A/Dコンバータが発達すると思ってなかったよ。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:19:30.01ID:RDRvB2So
等価時間サンプリングなんて詐欺をやってた企業は恥を知るべき。

ってか、アナログの複数チャネルも嘘か。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:40:08.46ID:dfbChac9
>>54
CRTの管面を目で見る代わりにCCDで撮影するようなものだから、
アナログオシロで可能なスイープ速度が実現できた、はず。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:19:34.26ID:rsVdN0li
>>54
各社のカタログ見れば?
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:11:27.44ID:B44mSNao
100Gサンプル/sぐらいはいける。
keysightで光通信に使うADC使われてた。
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:13:57.38ID:B44mSNao
>>56
55が入ってるのはブラウン管を絵としてデジタイズするようなADCの話。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:06:08.93ID:Vtm63zwY
ん? ADCいっぱい並べてちょっとづつ時間をずらしてサンプルするってことを言っているのか
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:31.44ID:B44mSNao
>>58
ごめん、100Gサンプル/sのやつは
60Gサンプル/sのADCを2つ使い
ADCそのものは4インターリーブだった。
今年のISSCCにbroadcomが発表したやつは
100Gを128インターリーブだった。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:04:06.62ID:ugI03ceQ
超高速ブラウン管方式だと帯域1THzまで軽く行く。
同期とる難しさは同じで2次元管面の感度補正はやっかい。
だけどアナログ管面なら縦軸分解能が1桁上がる。
パルスしか撮れないけどね。

まあ用途が限られるな。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:32:33.67ID:LSRpK3nt
>>64
1THzまで軽くいくってホント?
昔々Tekに1GHzのスキャンコンバート方式のオシロあった気するけど、
1THz=1psだと光速で0.3mmしか動かないから偏向電極作れる気がしない。
岩通のスキャンコンバート管利用オシロも帯域1GHzだった
https://www.iti.iwatsu.co.jp/ja/products/ss/ts81000/16_07.html

そもそも、1THzまで動作する増幅器って何使うの?
最新のHEMTトランジスタでもFT=700GHzぐらいが上限で
耐圧も低くて偏向電極駆動は難しいと思う
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:27:10.88ID:81NWt8d0
>>64
軽くいく、は最先端の研究所レベルでなら軽くいく、って感じでしょうか?
そのへんで売られているオシロで軽くいってる感じはありません。

それにしても 1THzは 尋常じゃないですが、具体的な文献へのリンクとかあります?
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:13:10.15ID:Z/Gh+DM6
「光オシロ」(つか光ブラウン管)は10THz軽く行く
割と最近まで数百GHzが限界だったんだが、
PLLの進歩でトリガーのジッターが減ったからここまで来た
https://www.hamamatsu.com/jp/ja/product/category/5001/5011/5044/C11853-01/index.html
目的はまあ軌道放射光だな
ただし光(コヒーレント光)のレスポンスを直接測るだけなら
非線形効果を利用してさらに2桁は上がる

電気信号そのままだと伝送系で鈍るから電光変換が必要になる
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:23:15.13ID:81NWt8d0
俺の知ってるスキャンコンバート管とは全然違う。

期待(どんな期待だ)を裏切らない浜松らしい製品だ!
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:31:54.78ID:Z/Gh+DM6
オシロの範疇から外れると思うけどね
レクロイを何だか神格化してるやつがいたからさ
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:08:13.10ID:81NWt8d0
>>71
アンカーがついてないので、どれに対するレスなのかが判然をしないけれど、
それが>>68に対するものなら、電気信号じゃなくて入力の窓に直接、測定対象の光を入れるわけで。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 05:57:33.26ID:9dDxNwsE
1THzまで測定できても、
回路論の成立しない周波数じゃ、工学的に利用しようがないがな。
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:52:01.30ID:On1NAy1v
>>74
てめえのオツムのレベルも斟酌せず理学部進学したモノの院すら進学できず、
せいぜい高校の理科のセンセか?痛快だなウスノロwwwww
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:23:15.01ID:4dhyBuh9
明日またここに来てください。俺が湯気の立ち昇る本当の工学を見せてあげますよ。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:28.61ID:d9HaeZhr
工学なんて学問未満ですよ
材料Xに縦軸ないグラフでも巨大企業の投稿なら通るんだから
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:42:39.64ID:0BPcVlkv
IEEE
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:25:45.92ID:C2KyIJwN
たんなる>>68の勘違いで「ブラウン管」ではないような?
あるいは似ても似つかない何らかの光学的な素子をそう呼んだのかもしれないが。

だがまぁ光学的な技術ならTHzっていうのはそんなに難しいことではない
光学素子ならpsやらfsオーダーのスイッチでも何でも作りたい放題だろうからね

さすがに浜ホトでも電気信号のままTHz信号を扱えるような超々高周波技術(笑)は持ってないよそりゃ
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:18:04.97ID:Ni3n9zZB
知ったか乙www
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:14:40.74ID:D7IyR08M
>>86が「知ったか」と指摘したのはどれなんだろな。

(1)ブラウン管ではない。
(俺もそう思うけどまあ良いかレベル)

(2)似ても似つかない何らかの光学的な素子をそう呼んだのかもしれない
(俺は似てないとは言えないと思う)

(3)光学的な技術ならTHzっていうのはそんなに難しいことではない
(俺は結構難しいと思う)

(4)光学素子ならpsやらfsオーダーのスイッチでも何でも作りたい放題
(いやー、それなりの技術を持ってる組織のものだろう)

(5)浜ホトでも電気信号のままTHz信号を扱えるような超々高周波技術(笑)は持ってないよ
(入力に関しては俺もそう思うけど、>>68のリンク先の装置の同期回路はすごいのでは)

>>86にどれって尋ねても、議論するより単に批判めいた言葉を投げるのが趣味の人だったら答えないだろな。
(1)〜(5)を別々のレスにしておけば、どれに「知ったか乙」とコメントするかで分かるか。

なんだか蝿が好む臭いは何なのかを実験するみたいだな。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:45.62ID:1rmNlIAf
>>87
自分もよく解ってないのに何となく知ったかと罵っただけと言う可能性が…
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:24.96ID:jq5QNm1d
(1)原理的にはブラウン管
(2)光電効果を光学素子と呼ぶのであれば、光学素子
(3)操作するだけなら修士2年程度
(4)サブピコの相当速度のあるスイッチ素子の探索がキモになる(つか無理)
(5)浜ホトの電気系はたいてい外注
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:10:22.97ID:C2KyIJwN
>>87
いや、光学的に(光のまま)扱えばそれほど困難ではないよ。
まぁーもともと光学的なアプローチと電気的なアプローチがどちらも困難だから
電波に近い遠赤外線領域(300GHz〜)は研究が進んでいなかった経緯がある

同期回路というのは普通のオシロで言うところのトリガ回路に相当するんだろうけど
もともとfs以下(アト秒?)のジッターの少ない「光源」を使って光サンプラーかなにかで
電気回路でも充分に応答できる周波数まで落としてくればPLLが組めるかと

この場合のジッタ特性としては、PLLが応答するようなゆっくりした変動はほぼ無くせるだろうが
速く変動する成分は光源のジッタ特性がそのまま現れてしまう
だから技術的なブレイクスルーとしてはおそらく「高安定度な光源」もそのひとつだと考えられる
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:46:53.47ID:vLGU+Xmt
兄さんTHz帯いうたら金属も誘電体やで
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:29:55.56ID:2+L1/JDJ
誰も観測出来なければ測定器すら作れないから出来るんだろTHz
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:39:58.21ID:wzV5Xp2j
なんでよ!
メガ乳、ギガ乳、テラ乳ときたら
次はペタ1択だろ!
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 06:14:32.40ID:fAZM3i+J
今日もTHz帯発生器のおかげでぬくぬく。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:48:08.66ID:qfdivudD
THz帯で焼き芋
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:19:52.41ID:B2zzYQem
THz帯って一番上側のごく狭い領域が可視光なだけでほぼ全部赤外線なのな
可視光は1オクターブ分(2倍)ぐらいしかない。ペタHz帯はもう紫外線〜X線領域
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:38:32.58ID:ATSfHm69
うちのTHzオシレーターは電気不要で経済的な灯油仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況