X



トップページ電気・電子
1002コメント276KB

シーケンサ・PLCラダー総合スレ 13台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:00:26.55ID:131ldXOJ
シーケンスラダーについて語り合いましょう。
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで。

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:53:39.23ID:/1z6ymuX
それはまちがいだな。
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 04:22:27.86ID:mV1IOp4a
否定するのに、ケチつけるのに理由を言わない

なぜか?


馬鹿だから
 
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:13:55.20ID:PNvOsZtj
なにこの人
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:55:48.81ID:bJV3frDv
ん〜頭の中で四則演算間違ってるとか、16進数のところが10進数のままとか
まぁ涼しくなってきたから熱暴走じゃないな
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:03:45.91ID:Nsb3F2zH
FXで16ビット毎に扱うにはワードデバイスの各ビットを扱うしかないのかな
まとまったビット列を一括リセットしたり、したいんだけど、Mデバイスだと10進数だからなんだか気持ち悪くて
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:36:28.84ID:pXedODPO
>>855
面倒なので文字コード見てないけど、
前者がエスエスエスエル
後者がシーシーシーピー
ですか?
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:06:28.13ID:XtIIu+wN
>>861
k4M1000みたいに指定はできるけど、連続した複数の16ビットのブロックを扱いたいときに
1ブロック目は1000〜1015
2ブロック目は1016〜1031
のように作っても良いのだけど、先頭の1桁目がゼロじゃないのが気持ち悪い
まあ、完全に個人的な趣味で作ってます
なにより16ビット単位で扱っておくとモニタしやすくなって後でデバッグしやすい(個人的に)
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:09:09.37ID:pKGPfhQf
>>858
00-16-32-48-64-80-96
暫くすれば上の数値が
キリの良い数値に思えて来るから
キニシナイ。

どうしても*0にしたいなら20ビットで区切って
後ろ4ビット無視するかな。
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:16:25.92ID:jN7KZ/xC
なんで後悔してるんだろうね
全然苦に感じないけど
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:03:04.81ID:DqR9/LYd
その3キー同時押しと同機能のボタンがキーボードにあったら引っこ抜くか、カバー被せそう
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:37:42.27ID:w5BIiIzO
>>870
有無を言わせず再起動がかかるシステムが永らくあったんじゃよ。
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:24:07.83ID:bvwpqf+q
自作関数への引数を値渡し、ポインタ渡し明示的に指示できるplcてある?
Logix5000だとUserAddinに構造体引数すら渡せず話にならない。
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:43:21.84ID:0SDxKkFR
melsecはADRSETでアドレス取得してそれをCALLに渡せばポインタ渡しも出来るよ
構文で明示は出来ないから値かアドレスかはコメントつけるしかないけど
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:46:43.47ID:jibKLRQD
ロックウェルにはないの?ほんと?
日本のメーカーはほとんどあるぞ
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 02:39:05.94ID:AyQADFQn
CCーLINKって使ってる? CC-LINK IEの方ではなくてCC-LINKっていまはあまり
使わないのではない? どちらもあまりつかったことはないけど今回CC-LINKを
指定してきたところがあったので。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:05:19.55ID:hv8nNCh9
CC-linkなんて普通に何百何千回と使ってる
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:06:22.50ID:EFF4nARh
>>879
大定番でしょ
子局も社外品も充実してる
デバイスネットなんかよりもよほど便利と思うけどね
IEは使ったことないな
NETUの置き換えでNET10はまだぼちぼち使ってる
配線流用できるからね
絶縁の意味でNET-H光りも使う。工事屋さん面倒がるけどね
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:09:04.27ID:EFF4nARh
デファクトスタンダードって意味でも安定してると思うけどね
日本に限ってだけど。
海外でも頻繁に使うけど日経企業の設備なので
本来の海外事情は知らない。ほとんどシェアないだろうね
だからといって欧州かぶれになる必要もないと思うけど
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:19:26.99ID:EFF4nARh
設定が複雑なのは、現地ではまると大変
しかも大きめのリモートやネットワークなんて現地初戦が多いし
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:16:51.46ID:qUcd1nA8
高校1年電気科です。
GTデザイナ−3でこちらは再現できますでしょうか?
PLCシミュレートできますでしょうか?

ttp://www.mee.co.jp/sales/fa/meefan/training/fa-t-p01_spec.html
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:21:22.78ID:EFF4nARh
>>888
でも、早速いきなりこの業界意識しなくても、
もっと上を目指して、堕ちてきてから考えても遅くはないよ
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:46:37.95ID:PncNaEMW
>>888

なっつかしいな
コンベア上のLSを再現するのが面倒かもだけど一応可能だと思うよ
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:00:01.87ID:qUcd1nA8
>>888

ありがとうございます。
実機の方が、人数分足らず、先生もやる気ないみたいなので
僕が明日以降学校でトライしてみます。
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:24:03.65ID:L1GKB3RJ
国家試験という割に必要性が全くなさそうな・・・・
でも試しに受験でもしてみようか・・・・

以前のSET/RST君の様に全ての出力SET/RSTで固めても合格するんだろうか・・・・・
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:06.40ID:odkS/CVC
受けたことないけど、指示通りに動けばいいんじゃね
ラダーの中身めちゃくちゃでも、内部的に遠回りして遊んだ上で出力させてもきっとバレない、多分、保証はしない

しかし、こんな資格必要なのかな
免許じゃないし、お客さんはこんなもの気にしないし、要求しない
まだ電工などの方が役に立ちそう
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:35:33.42ID:1zPtB9XW
資格手当出るんだから無駄ではないでしょ
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:53:08.66ID:ZD7FPCKk
持ってる者同士で分かりあえる資格かね
A「スキルどんな感じ?」
B「アノ資格は持ってます、一応…」
A「あ〜、ハイハイなるほどね…」
0901888
垢版 |
2017/09/28(木) 15:55:32.76ID:CgHuT7sp
GTデザイナー3で再現できました。ありがとうございました。
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:42:33.47ID:Vzu2qGp4
試験受けたときデバイスコメントに縦書きで天下り美味しいですって書こうかな
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:07:13.88ID:/tEdOlGz
>>904
終了品やんけ

確認に検索したらNAiSのブランド名完全に消えてんだな
そしてボードコントローラー、まだ生き残っていたんだ
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:50:57.49ID:M4ldcxis
>>888
間違えて本文無しで書き込んでしまった
授業でPLCを触っているのは仕方無いが
将来性を考えてもPLCより組込系を学んでいた方が良いよ
国内メーカーのクソ高いPLCなんて君が社会人になる頃には
衰退しているよ
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:18:20.82ID:K6q+L2HV
まだ無能いたのか・・・
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:11:07.00ID:4YQ9ZU8O
組み込み勉強したのにPLCしか仕事が無くてPLCスレに「俺はお前らとは違うんだ」とグジグジ文句いいに来るような技術者にならないようにしっかり勉強して欲しい頑張ってね
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:18:45.31ID:8VAw2ccx
ITやソフトハウス行った友人の末路を見ると、そっちの業界行かなくてよかったと本気で思う
ITはストレスで体壊して入院して田舎へ帰り、ソフトはいつの間にか連絡つかなくなった
まあ、俺は落ちこぼれだから就職決まらなかっただけなんだけど
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:36:38.37ID:u7t+Ep9Q
マシン語の天才も麻薬に走ったり豪華客船に密航するようになるしな
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 04:35:28.46ID:uzIKybSO
>882
IEに比べるとみすぼらしい。無駄にケーブルが太い、高い。しかも遅い。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 04:41:54.02ID:uzIKybSO
>組み込み系ってPLCプログラマーより給料良いの?
給料は会社によってそれぞれだけど、工賃はPLCの方が断然高いよ。つまり楽に儲かる。装置も含めて全体的に
高コストになっている。こんな天国がいつまで続くかは分らないけどね。
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:50:11.84ID:Tk6t24nk
予備品の共通化を考えると、
導入側はなるべく同じ仕様にするのは仕方ないと思う。
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:01.61ID:WKGF9e9s
25千円/人工?
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:44:12.88ID:ADxK/cYF
うちもうちょっと高えわ
たまに現場作業はクソ安く取ってくる人いるけど
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:08.54ID:xEMry/vW
>>921
少子化が続く限り変わらないんじゃない?
人が減ってるから自動化の需要は減らないだろうし
街の本屋でFAの入門書が売ってるわけでもないから人は増えない
つまり今忙しい人は定年まで死ぬほど働けって事だ
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:41.02ID:yVkGWYWu
人が減ってるしこういう仕事に興味持つ若者は少ないからほんまある意味安泰すぎる
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:01:30.96ID:4OHKv/0G
ベトナムにラダー図学校側作って優秀なのを五年間連れてきて働かすビジネスを聞いたんだが
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:42:46.04ID:uzIKybSO
>高いって具体的に幾らぐらいなん?

会社とか自営なら時給4000円はでは見積もりする。日給は3万以上だな。
でも弱気に3000円で見積もっても実際には5000円以上にはなる人もいるし、5000円で見積もっても
実質は1500円くらいなる人もいる。俺はもちろん前者。
 マイコンも同じくらいの見積もりだけども仕事の密度が違う。頭をフル回転させて10倍は働くことに
なるから消耗度で分母を揃えたら実質は時給は400円くらいだな。逆に、マイコンで4000円相当の仕事
ならPLCは時給4万円くらいだな。楽ちんでうまー。
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:28:39.01ID:mysxvrBa
見積価格は設計ってことにして一日4万くらいにして貰ってる。
4年目だから来年から組み込みの勉強もしたいな。
JAVAで絶対当たるスロットしか作ったことがないけど
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:26:39.26ID:lW/YWD1n
組込=マイコン=PIC
昭和の老いぼれが何か言っています
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:25:44.15ID:WkMo8W0B
PLC全然できない人間が語ってて草
>>930は人に聞いた話だけで喋ってるから無視していいよ
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:27:39.94ID:nwNEGN65
それ以外になにがある
>930は単価に差異はあってもどの企業でもやってる極当たり前のことしか言ってないがな
何言ってるのかわからないなんて、それがわからん
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:58:11.60ID:fBmZGqzM
>>925
一人親方でも5/日ぐらい普通じゃないの
2.5だと300日/年でも単純計算で750万しか売り上がらない
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:01:35.35ID:fBmZGqzM
>>935
俺の名言
(現場で)パソコン忘れたー
(現場で)データ忘れたー(仕事場のデスクトップに入ったまま)
(現場で)何するか忘れたー
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:04:11.30ID:fBmZGqzM
>>930
会社とか自営以外にどんな形態があるの?
装置メーカーや商社からアルバイトで直接受注?
それに興味津々(つつって読むの?)
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:15:27.64ID:R7gbn44/
>>940
>装置メーカーや商社からアルバイトで直接受注?
装置メーカーや商社からじゃないけど、割と似たことはあったりして。
「この機械ね、もう10年ぐらい前に製造元が潰れてるの。お友達で分かる人いない?ちょっと動作を変えたいんだけど」
「え、ホームページ作れるの?会社のチョチョって直してくんない?契約業者に頼んだらそれだけで、えらい金額になるんだ」
町工場とか家族経営のところって人のつながりでうまくやってるところが多いよ。
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:23:03.68ID:sr9mgVys
>>941
それ、業務レベルの取引といえるのかな
気前のいい近所のおじちゃんレベルじゃないの?
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:43.55ID:sr9mgVys
例えば
街の電気やさんや、田舎の農家相手の鉄工所なら、そんなノリもあるだろうけど
気楽な演出に見せてそれは立派な一店舗としての営業だし
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:52:14.10ID:R7gbn44/
>>942
これ>>930の解釈の話ですよね?

>>930は「(そういう話ではなくて)業務レベルの取引なら」という意味で
>会社とか自営なら時給4000円はでは見積もりする。日給は3万以上だな。
と書いたのだと解釈しました。

それ以外に解釈があれば、興味津々な>>940に提示してあげて。
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:56:04.64ID:sr9mgVys
なるほどね
自営業に給料って概念持ち込むとややこしくなるというわけだった
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:00:11.47ID:R7gbn44/
で、>>930だけど、
相対的にマイコン仕事よりPLC仕事を得意とする人が書いていると解釈すればすんなり理解できる。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:27.95ID:E382wx4L
大企業や商社に給与概念ないとか馬鹿だろ
いや待て、派遣か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況