X



トップページ電気・電子
1002コメント386KB
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part16©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/15(土) 19:06:19.61ID:8dRZkKj6
電気・電子の理論的な学習している人のための質問と回答スレッド
【電気】
 ・静電気・静磁気、電界・磁界、磁気回路、静電・電磁誘導
 ・直流回路、交流回路(正弦波・歪波、三相、多相)、回路網、共振、フィルタ、
 ・各種ブリッジ、四端子定数、過渡現象、分布定数回路、進行波、等
 ・電磁気学とベクトル解析
【電子】
 ・電子物性、電子デバイス、半導体工学
 ・電子管(真空管・撮像管・光電管等)
 ・半導体素子・回路(ダイオード・トランジスタ・FET・オペアンプ・等)
 ・アナログ回路(低・高周波等)、デジタル回路、電源回路等
【共通・他】
 ・電気・電子に関する数学・物理・化学
 ・電気・電子計測、各種定理、電気電子材料・素子、制御理論など。
等々に関すること。
*質問レベルの目安は幅広く、高校・工高〜高専〜大学以上くらい。
*各種電気・電子関連資格取得を目指している方もどうぞ。

過去スレ
【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1098617866/
【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】 Part2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1118502538/
【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】 Part3
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139102414/
【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】 Part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1163243916/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1184235765/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1207116559/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1223561933/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1249340411/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1289281379/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1321082778/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part11
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1366961834/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400459501/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1423308158/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1437146128/
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461380431/
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:35:41.18ID:OV+nKe6y
>>435
横だが、eの虚数乗をそう定義すれば計算上はそうなるよな、としか思えない。
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:27:39.99ID:XEkh9pY2
eもsin, cosも色んな定義があるけど、それらが実数領域内で等価なことは示せる。
だから、その中の級数展開を使って複素数に拡大した結果が突飛と言うわけじゃない。逆に、他の値を取ってしまうと、既存の式と整合性が取れなくなるから、
e^(jπ)=-1とするほうが自然でしょう。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:47:22.69ID:XEkh9pY2
指数関数は微分しても元のまま。と言う性質があるでしょ
d e^x/dx = e^x

xがaxだったら、
微分すると = a e^xだよね。もう一回微分するとa^2 e^xでしょ?

そこで、aに形式的にjを入れちゃうと
d e^(jx) /dx = - e^(jx)
になるじゃない?
だからこのe^(jx)と言う関数は2回微分すると元の関数の(-1)倍になるわけ。
2回微分して(-1)倍になる関数は一般解が、a sin(x) + b cos(x)でしょ?

x=0の時に1だから、b = 1だよね。

aをどうやって求める?
1回微分した時の式の左右を見比べるとa=jが求まる。

この流れでも自然だと思うけどな。
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:49:25.73ID:XEkh9pY2
> d e^(jx) /dx = - e^(jx)
書き間違えた
左辺は、2回微分と言う式に読み替えてね
d^2 e^(jx) /dx^2 = - e^(jx)
だけど、読みづらい
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:24:28.62ID:VhEpHilt
それだけか?
>xがaxだったら、
>微分すると = a e^x
ここらへんから既に支離滅裂になってるで。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:36:40.04ID:pMe9xegm
??
他にも間違いがあるのは気づいてるけど、
論理が分からない程はひどくないと思うよ。

xがaxならって言うのが分からないの?
ちゃんと書くと、
d e^(a x) / dx = a e^(a x)
と言う事で、
f(x)に対してf(a x)を作ること指す、普通の言い回しだと思うけどな。
合成関数の微分の事ね。

2chは短く書けって言うから端折ってるけど、
破綻してるって言うなら具体的に指摘してよ。
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:08:34.10ID:TTVjuy4G
>>442
所詮、この程度のロジックが追えない頭なんだから
e^(jπ)=-1を分からせようなんて、無理。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:18:47.07ID:Xl7cNq5v
理解させなくっても良いんだからほっとけよ
一生懸命答えてて面倒見の良いやつだと思うけど
回答者が疲れるだけだぞ

理解できないやつもいるって
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:15:42.70ID:Su8TCxDe
http://gazo.shitao.info/r/i/20171108183515_000.jpg
古いプリンターから抜き取ったLEDパネルなんですけど
車に再利用と考えました
このLEDの回路にはどんなスイッチ使えば良いのでしょうか?
エーモンの1620とか駄目ですかね
3極付いてるから他の物になるのですかね?
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:35.67ID:4I3Wj2Tq
三極は電源+、-、制御の三つでしょう。
恐らくは件のスイッチを制御と-の間に入れればいいとおもいますよ。
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:28.90ID:Su8TCxDe
>>446
早速のコメントありがとうございます
http://gazo.shitao.info/r/i/20171108183515_000.jpg
3極のどれがプラスマイナスで制御なのか調べるには抵抗測ればよろしいのですか?
もし極性や電圧を間違えたら火を噴く事はあるんでしょうか・・
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:34:33.46ID:Kg6YqNjw
ぱっと見真ん中がGND 下が+ 上が制御かな。

3vくらいの電源に抵抗繋いで、LED単体に電圧掛けて極性調べて、そこから追っかけると良いかも。
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:41:37.68ID:XGQn73o3
ケミコンの極性から”真ん中がGND 下が+ 上が制御”でいいようですね
制御はGNDに接続ではなく電圧を加える(+に接続)みたいですね
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:45:32.60ID:PFhpBLDo
空きUSB端子に挿して電源ノイズを減らして音質改善する製品がありますね。
USB端子の電源て複数の端子まとめて作ってパターンが分岐してるだけなんですか?
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:36:40.72ID:PFhpBLDo
一つのUSB端子の電源のノイズを落とすのがどれくらいの範囲まで影響するのかなと思いまして。端子毎に別のレギュレータで作るのとまとめてパターンでつなぐのと、どっちが普通かなと思っただけです。
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:08:19.85ID:XWx/RzAu
外部機器と内部機器を整理するなら
この手が必要な機器に付いてないとは考えにくいですけどね
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:39:37.52ID:Olll8z3p
過渡現象を勉強中です。
回路の各素子に流れる電流や電圧を
微分方程式で書くのは出来るのですが
この写真にある様に「これを微分して」
って所が何故そうしなければならない
のか理解出来ません。微積の勉強から
やり直すべきでしょうか?
https://i.imgur.com/gmVOS4F.jpg
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:50:24.47ID:HLPBxiaO
>>455
式(b)に代入するため階数を合わせただけだよ。
色々な解き方があるけど、この本はそのやり方を選んだ。
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:17:34.84ID:Olll8z3p
>>456
そうなんですね。ありがとうございます。
積分計算は電気力線の計算とかでイメージ
付くのですが、微分がどうも苦手で
何故この段階で微分するのか、など
色々モヤモヤしていました。
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:31:16.93ID:z22+mUfE
ともかく形式的に計算できるようにするのも大事だと思うよ
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:41:26.40ID:iTjYSHB4
>>455
まとめの式がE/Lはおかしい。電気を知らない人だ。
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:13:27.65ID:jSwlO6We
冒頭の問題文からして何か不自然
他の問題集から例題を漁ってきました
バレないように適当に文章変えました
バイト代美味しかったですって感じ
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:25:43.18ID:Vk28Vhsj
>>460
そうね、意味がつけられないような式になっている
全体をRで割ってL倍すればいいのに。
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:49:31.61ID:jHuhN3p+
>>461
数学的表記上、最高階変数(dI^2/dt^2)の係数を分数にしたくないから?
自分だったら両辺をL倍するだけにするけど。
つまりオームの法則の動的現象への拡張という意味で、
インピーダンス×電流(t)=電圧(t)
だから。
ただ、電圧入力→電流出力という伝達関数なら、
電流(t)/電圧(t)=アドミタンス
かな?
まっ、微分演算子(jω、s)を先にやれば微分積分は代数方程式と同等に扱えて、実際上は遥かに便利なのにね。
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:31.07ID:LjB99uOf
可変容量ダイオードの電圧と容量の関係式を教えてください。
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:31.92ID:iOugnlZV
そんなものは一意に決まっていないので、使う品種のデータシートのグラフから
自分で近似式を作れ。
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:32.12ID:8li4SJuJ
ちょっと工夫して自分でデータ取りすればいいのに。
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:24:34.97ID:VSCX3Y3q
usbデバイスを絶縁するためにusbのD+とD-に伝送レートの高いフォトカプラを組み込もうと考えているのですが何か問題等はあるでしょうか
今までフォトカプラはpwmの絶縁ぐらいにしか使ったことないです
漠然とした質問ですがよろしくお願いします
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 07:18:31.26ID:r3DG/jIg
>>467
D+とD-が差動の双方向だとわかっていればそれでいいよ。
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:52:21.33ID:GdPk1pzg
>>467
USBの絶縁はリニアテクノロジーやアナログデバイセズ(って、両方アナログデバイセズか)に
専用のICがあるからそれを使うのが簡単。

FTDIなんかで、USB-シリアル変換をするなら、シリアル通信ラインで変換するのも手。
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:35.11ID:VSCX3Y3q
>>468
usbはシリアルの様にd+が送信用d-が受信用だと思っていたのですがd+,d-共に送受信用でd+とd-の信号はそれぞれ反転しているということでしょうか?
>>469
ADUM4160というicがよく使われているそうですがチップの販売を行ってるサイトが見つけられませんでした…
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:00:36.78ID:+xmp8qwo
>>468
>差動の双方向だとわかっていればそれでいいよ。

まあ、正しいんだけど、
だから簡単には出来ないよ
って言ってあげればいいのに。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:59:32.58ID:0BbTq/SU
>思っていたのですが

なぜそう思っていたのか知らんが
この機会に知識を修正したまい
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:24:19.14ID:pChi3D6t
>>470
mouserは?
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:21:44.39ID:GdPk1pzg
>>470
>チップの販売を行ってるサイトが見つけられませんでした…

お店にある部品を使ってモノ作りをするならともかく、
何かを作りたくて、それを設計して、その必要な部品を買うのなら、
Digikey、Mouser、チップワン、RSコンポーネンツは最低限 探すべきだと思います。


出来合いのモジュールを使うのも手ですよ。
https://strawberry-linux.com/catalog/items?code=12284
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:37:34.41ID:04krvf+h
ゲインだけを考えて位相は取り敢えず置いときましょうという話
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:32:42.32ID:PEatJZna
>>478
とりあえず振幅だけ説明したかったからたろ
位相が重要じゃないアプリもそれなりにあるし。
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:01:49.91ID:04krvf+h
いや、これは何について語っている章なのか
そこからまず理解しなきゃ駄目でしょ....
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:24:07.71ID:DBcMqMK2
>>476
F.5の左辺と右辺が等しくなるためには

V10 = V20*√(1+ω^2*C^2*R^2)
α' = 0

で仮定していたαを決定できる
α = -atan(ω*C*R)
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:45.91ID:LozMEVj6
照度の計算についての質問はここでしても良いでしょうか?
スレチだったら誘導お願いします

問題文
半径1mの円卓がある。その中心の真上1mに電灯をつけると中心の照度が100lxで卓上の他の点では中心よりの距離に比例して減少し、円卓の縁では60lxとなった。この電灯の高さを2mにすると卓上の中心と縁の照度はどうなるか?

回答
中心 25lx
縁 20lx

E=I/L^2より中心が25lxなのはわかるのですが縁が20lxになる理由がわかりません
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:24.79ID:HDDT8jwG
>>483
        〇
       /|\
     /  |  \
 60--80--100--80---60
   /     |    \
 /      |      \
-?--------25--------?--
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:16:03.04ID:LozMEVj6
>>484
レスありがとうございます
申し訳ないのですが80はどこから出たのでしょうか?
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:55:10.17ID:VzrPvWTs
そうなんだ、面白いね
光源からの距離は式には現れないんだね
光の性質なの?
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:18.11ID:PDD1WI/o
>>487
簡略化の為だろ。
正確な式を書けば加点してくれるかも試練よ。
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:06.03ID:VzrPvWTs
いやだって距離が(√5)/(√2)倍になってるのに全く関係無さそうな数値じゃん?
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:20:01.36ID:VzrPvWTs
ああ、光源からの距離ね。
多分、luxって単位は単純にそういうものじゃないんだね
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:58.76ID:eVAVGxsd
何故整流回路でコイルの相互誘導作用を用いるのでしょうか?
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:32.13ID:NMVGGDO4
現実問題として無指向性の光源じゃない限り角度によって照度が変わるから、距離だけを入れてもダメだよ。
たまたま、この光源は机に直線的に照度が変わるような配光特性を持っていたと理解するんだね
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:34:57.69ID:VzrPvWTs
角度によって変わると言うなら
20lxという答えも角度が考慮されてないよね
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:09:33.73ID:PDD1WI/o
>>492
それを点光源って言うのだけどね。
そしてこの種の問題で特に断りが泣ければ光源とは点光源の亊が一般的だよ。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:46:33.54ID:MLF7VjMz0
現在大学一年生で質問があります。
私は将来他大学の院で弱電、無線工学について研究をしたいという目的があります。(自分の大学は無線系は弱いので)
そこで院試やこれから無線について勉強していくために無線に関する数学関係の科目や、物理の科目を知りたいのですがどのような分野の物理数学を勉強すべきでしょうか。
スレチであれば申し訳ないのですがご教授願います。
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:24:43.60ID:3rYyon3j
電磁気学 材料工学 量子力学 熱力学
線形代数 微積分
情報工学関連も道具として必要だし、要するに授業がある科目は全部まじめにやって桶
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:27:10.53ID:APRdlkBX
都下にある通信に強い某大学出たけど、数学ちゃんとやって複素数理解しとくこと。
このくらいかなぁ。
一般的な交流回路とか回路理論が理解できたら無線工学もその応用だから別に心配ないかと。
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:28:53.12ID:APRdlkBX
あとは情報数学(確率論とか情報理論)かな。
デジタル無線だと誤り訂正符号で使うのでこの素養は必須。
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:51:09.49ID:SPgxODTV
>>495
その進学希望大学院(専攻科)の下の学部(学科)のホームページで教育方針・理念とシラバス(必修・選択科目)を調べると良いかと。
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:54:20.44ID:K56EwRMv
>>495
ネタだとは思うが、大学通っててその質問を
匿名掲示板にするのって、どうなのよw
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:19.23ID:s7l9CzpO0
>>496
そうですよね
自分でも調べてみましたが本当に無線といっても色々あるようで…
>>497.498
そうなんですか?それは少し意外ですね
情報数学というものがあるんですね参考になります。
自分は情報分野が少し苦手なので頑張りたいです
>>500
なるほど、それは確かにそうですね
確認してみます
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:31.20ID:mWZEIBJR
それよりも無線の仕事というかハード系全部
日本から仕事どんどんなくなるから英語力高める方がいいと思うわ
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:18:18.10ID:UsGfp2340
無線について学びたいとは思ってますが無線関係の仕事に就くつもりはないのでそれは大丈夫だと思います。
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:53:39.64ID:h1uAXxjY
なら独学で無線技術士の資格でも取ったら?
おいら2陸技在学中に取ったよ。
そのほうがよっぽど理解ができると思う。
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:37:41.90ID:UsGfp2340
どういう意味でしょう?
資格を持ってても研究は出来ないですよね?
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:11:07.01ID:h1uAXxjY
>>506
無線技術士の試験って範囲がかなり広いから、技術を網羅するのには結構向いてると思うので勧めた次第。
具体的などんな研究したいんですか?
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:19:51.78ID:dWrguB4a
>>493
角度も考慮されてるよ。
>>484が書いた絵の上の板の80のところと
下の板の?の所は同じ角度になるだろ?
だからこの二つの間は距離だけで照度が決まる

この問題は問題設定から無指向性の点光源ではないことが明らかなので
勝手に>>494のように思い込むと間違える。
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:56:17.93ID:wgNxtXIw
今時PUTなんて使わずに設計する。
爺の釣り位だろ、PUTなんて持ち出すのはw
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:05.59ID:JQIb+tJb
>>508
光源の高さを上げることで照射角が90度に近づくから
考慮されているというなら減衰は減らないとおかしいのでは?
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:17:40.15ID:6mSIdtWj
>>511
よ〜く>>484の書いた絵を見れば、
A)テーブル中心から半分移動した点から高さ1mの光源を見上げる角度と、
B)テーブル縁から高さ2mの光源を見上げる角度
が同じだろ?
だから、Aの時の照度が分かればBの時の照度は計算できるよね?
テーブル上で照度が距離に比例して減少するんだからAの照度は計算できるだろ?

なお、テーブル上で照度が距離に比例して減少するという設定から、
等方性の無指向光源ではない事がすぐわかる。
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:38:32.09ID:JQIb+tJb
>>512
そりゃ高さ1mの光源を、テーブルの中心から見上げる角度と
高さ2mの光源を、テーブルの縁から見上げる角度は同じだろうさ
だけど設問は違うでしょ?
両方共テーブルの端、つまり中心から1mの距離でしょ
どうして半分移動した地点の仰角を考慮するの?
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:40:53.15ID:JQIb+tJb
>>513
おっと1行目を間違えちゃった

1行目はテーブルの中心から半分移動した地点で見上げる角度の間違い

ややこしくて申し訳ないです
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:59:09.68ID:JQIb+tJb
イメージできていないのは、仰角が同じだと言ってる方だよ
光源高さ1mで仰角45度
光源高さ2mで仰角約64度

これぐらいの計算、普段から位相を扱ってたら
直ぐにイメージできる筈なのだけどなあ
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:02:28.17ID:6mSIdtWj
>>513
>どうして半分移動した地点の仰角を考慮するの?

あちゃー全然わかってないのか、
光源から一直線で結ばれる場所は、照度が距離の二乗に反比例する。
1mの高さで照らした時のテーブルのあらゆる部分の照度は問題設定から与えられている。
これら2つから、2mの高さで照らした時のテーブルの照度を計算するんだよ。
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:04:14.97ID:JQIb+tJb
>>517
あちゃあ....
設問の内容を全く理解してないんだね
ちゃんと読み直しなよ
はやとちりはテストで失敗するよ
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:46.21ID:6mSIdtWj
意思疎通ができないって言うのは、
答えが書けないってことね。
分かりやすくそう言えば良いのに。
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:54.61ID:IgweW0zC
この一連の流れで答えはどうなのかと言ってる事が既に勘違いなのだが
問題を早とちりして勘違いに気付かないばかりかミスを認めない性格も相まって
ただただ面倒臭いだけの人間。相手にするが価値ないんだよ。
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:05:44.56ID:LtR/mqeL
>>522
何で答えを書けって言ったかわかる?
あなたの考えが一番はっきり分かるからだよ

答え以外の余分なことはだらだら書くのに
答え書く方が短いのに書くのが面倒なんて、変だよね。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:48:09.46ID:IgweW0zC
問題文すらまともに理解出来ないのは、まあ仕方がないとしても
自分の過ちすら認められない、いつまでも誤魔化そうとする
l
人間として最低だね。あなたはとっても見苦しいよ
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:05:34.68ID:gLiUdRhv
この問題文だと20が答えじゃないと言いたいのかな
レス追ってもどうおかしいといいたいのかいまいち分からん
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:30:29.11ID:J+H+aImB
NHKでキレる老人って特集やってた。
コンビニとかで理由なくいきなり怒り出すんだって。
怒りを制御する前頭葉が加齢で劣化するのが原因だそうだ。
これもその類だな。
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:58:44.76ID:gLiUdRhv
まあ態度が悪いのはわかるけどそれは置いておいて
ほんとになんか別のアイディアがあるなら単純に聞いてみたい
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:51:30.14ID:IgweW0zC
ことの発端の書き込みを貼っておくよ。
全てはID:6mSIdtWjの思い込みと勘違いが始まり。
それなのに「>>518じゃあ、あなたの答えを書いてみなよ。」って
全く意味不明の流れなんだよね。
自分自身勝手な思い込みに答え求める奴とか
初めて見たわ


512 774ワット発電中さん sage 2017/11/25(土) 22:17:40.15 ID:6mSIdtWj
>>511
よ〜く>>484の書いた絵を見れば、
A)テーブル中心から半分移動した点から高さ1mの光源を見上げる角度と、
B)テーブル縁から高さ2mの光源を見上げる角度
が同じだろ?
だから、Aの時の照度が分かればBの時の照度は計算できるよね?
テーブル上で照度が距離に比例して減少するんだからAの照度は計算できるだろ?

なお、テーブル上で照度が距離に比例して減少するという設定から、
等方性の無指向光源ではない事がすぐわかる。
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:44.77ID:gLiUdRhv
>>532
普通に間違ってないように見えるよ

>そりゃ高さ1mの光源を、テーブルの中心から見上げる角度と
>高さ2mの光源を、テーブルの縁から見上げる角度は同じだろうさ
>だけど設問は違うでしょ?

>1行目はテーブルの中心から半分移動した地点で見上げる角度の間違い

設問のテーブルの中心から半分移動した地点について直接記述がないけど
「中心よりの距離に比例して減少し」をつかってその点の照度を求めてるんだよ

>両方共テーブルの端、つまり中心から1mの距離でしょ
>どうして半分移動した地点の仰角を考慮するの?

仰角が同じ点の照度がわかるとあとは距離換算すればいいだけになるからだよ
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:26:58.09ID:IgweW0zC
このひと、やっぱりまだ設問を理解してないよ
なんか人間というより妖怪じみてるよ、まじ怖いんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況