X



トップページ電気・電子
1002コメント312KB
AVRマイコン総合スレ Part39©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:50:33.22ID:Um7dmNHJ
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
Atmel AVR 8-bit and 32-bit Microcontrollers
http://www.atmel.com/products/microcontrollers/avr/  英語表記
http://www.atmel.com/ja/jp/products/microcontrollers/avr/ 日本語
・AVR Libc Reference Manual: http://www.atmel.com/webdoc/AVRLibcReferenceManual/

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

※前スレ
AVRマイコン総合スレ Part38©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1474477013/

テンプレみたいなものは以上です
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:53:16.12ID:Um7dmNHJ
次スレ立てますた。タイトル間違えた。。すまぬ。
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:11:15.77ID:TXQbDFSO
(()((()))())((())()()(())(())()))((()((()(())))))()))()()((()))(()()()()((()
)()())())())()()((())()()()))(()()()))()))(())((((())()()()()(()((()(())()((
)(()(()((()((()))))(((())(())()))())))(()((())())()))((())()()(()))((()()()(
(())()(((()((()))(((()(())(((())(()((()()())())))()))))()())))()))()((()(())
))()(()))()()))(()))()))()((()(())))((()))((((()))(())())()((()())()(()(((((
))((((((((((((())((())()))(())(())(())()))()))))()))())())())()((()))()()(((
))()))())(()))))(((((((())))))(((()((()))(()()(()))(()))((((()())))((())()((
)((((((()()(())()()(()))()()((()()((((()))())()()))())())())))(())()()(()())
()(())))())(()()(((())()())())()())()())(()())()))((())(()((((())()))((()(()
))())(())())(()()(())(((())()((((())))(((()((())(()()())())(())())(())()))()
))()))()())())))((()()))((((((()))((((())())()))()(((())()()()))((()()()(()(
)))((((((()())((()()()()((((()))()(()()()()()(())))()((()()()())()())))))())
(())()))((()())(()((())))))))((((()()))()(()((()(())()))(())()()(((()())(())
()()((())())())))((()())))()()()())(())))()(()()())((((((())((((())))()()()(
)))))(((())))())((((()(())))(()((())())))(()))(((()(()()(((()())))))(()()(((
()((())((((()(()()(((())())))))(())()(()()(()()))))((())(())(()())()))))((()
)())(())))((()(((()()()))(((()(())(())))()()()()())))))((()(())(())(())()(((
)()(()())()()()()))(())(())()()()()((()(()))()))(())()))(((((())(((()(()))()
(()()((((()(()(()())))(((()))())))(())()))()))()())()())()(())(((()())(((())
((()))))())(()(())(())(((())((())(()))))()()()(()))(((()((()()((()((()))))))
(())()()()()()()(((((())(())))(()())())))(())()))((())(((((((())())))()))(()
()())()(()())(()(((()))((()(()((())))((()(()(())()())()))())((((()))))(())))
))())()))((()()(())((()())(())(())()()())))(()(()()(()))())())))((()(((()(((
)(()))(()(()(((()))()(()))(())()(()())))))((()((()))())()()()()()(())()()(((
()())())()())((((((()))(((())((((()(())((((())())))))(()))())))))(())))((()(
())(())(()(()))(()(()())((()((()(((()(())()()())((())()(()())())()()))))))()
()(()((()(((()))))(())))(())(())))())((()((())))(()(()(())((())))())))(((()(
(()())(())((((((((()(()(())))(((((())))()()())())()()((())()))()))))()())())
())())())()()))))(((()())(()())))()))))))(()()((()(()(((()(((()))()()()(((((
())((()((()(())(()))(((())((())()((()())(((()))())((()))()))())))(()())())()
)(()()())())))(())()))))((()))())(())()()())(((((((()(()((()((()(()))(())())
()))((((((()))))(())()((())()))(()()()))()))(((())))())(())((())())()(()((((
()()))))()((()))((()((())())()()(((()((())()(()()))()))()(((((()))))((()))()
))()(()((()((())((()(())(()()((()(())((()))())))()))()))()())()(()()())()()(
)(()((()))(((((()))()())()((((((())()))())))))())()()))(()))())()(())((()(((
))(()()))()((()()((((())(())()))()())()))(((())()(((()()))()))()(((()()))()(
(((()())(()))))())(()))((())(((((((((()()()()((()()(((())))))()()))(()))))))
(((())()))(((())(()))(()))))((((())))()())))(((())(((()(()(()())))))))((()((
))()((()(((()()()()(()))))))()(())(()(()))()()()()))(()(())(()(())(())))((((
()()))())(()()))()(((()()())(()(()))())(())()))(()(())()(()(())))((())((()((
(())(()()))(((()))))))()(((()(((((()()())(())))))))()))())(((())(()(()(()()(
()(((()((())(((()())((())))(())(())()())))))(((((()()())())()()))()(())))(()
))(()(()()))(()))((()()(())((())()(((()()))(()(((()))(()))))))))(()))(()((((
)))()(()(()(((()(())(()()()))(()))())))(())(((()((()()()((((()()()))())))())
))((()((())))))))()()()(()))((()())))))()()()))(()()((()()))((((((()()(()(((
()((((()())(()())))(((()(())(()((((()())()))((())()()()(()()))))())((())))))
)()()()()(()()(())()))((()()(()))))(())()())())))()))(((((())()())(((()(()((
(()()))))())(()))()(()(())))))(())()(())())((())()((())((())((()))((())(((((
())(())((((()(((()()(()((())(())((()()))))(())())()())(())))())()()))()(())(
(()())(((((()()(()))))()))(()())()((()()())((())()())(((())()()()(()))())())
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:24:50.65ID:LHbtYboR
#define hoge 0b11000000
fuga = hoge | 0b00001100;
piyo = hoge + 0b00001100;

これって2行目と3行目どっちが早いとかありますか?コンパイルしたら一緒ですか?
使い道としては2行目が明らかに正しいのだけど同じビットが1になることがない仕様ならどっちでも結果は同じだよね?
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:09:34.29ID:wgg0lvWr
リスティングファイル出るのになぜ自分で確認しないのか。
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:29:28.10ID:LHbtYboR
>>7
やっぱりそうですか
ありがとうございます
>>8
全く以てその通りです
ビット論理和で記述します
>>9
コンパイル語のマシン語?を確認する方法があるのですね
知りませんでした調べてみます

ありがとうございました
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:24:57.30ID:EDKy6K5J
むう、ライタでhex書き込みして、直後はちゃんと動くのに、一回 ソケット 抜き差しすると異常に遅くなるのは何故だ ATTiny13a ってば
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:49:20.28ID:aKfNWLwH
自分がやっちまった「異常に遅くなる」の原因は、
1、Fuse設定ミスって1MHzのつもりが128kHz
2、PinChangeやらTimerに割り込まれまくる
でした
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:22:59.81ID:1e1K4X8A
>>12
空きピンがHiZのまま放置したせいで、
割込がかかりまくりってのは経験した
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:02:26.87ID:WudwijDP
11だが、Cで書いたのは問題ない。
アセンブラでかいたやつだけなるので、
きっと何かが激しく抜け落ちていると
思ってる。
割り込み処理手抜き過ぎなのかも
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:08:54.54ID:cTeL0XH1
>>15
やってる。というか、邪魔な部分が多いので面倒くさくて飽きてきた (ぉ
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:12:46.75ID:TRpGbO3i
iPhoneのイヤホンから信号を出すとして
そのままAVRのADCに繋げばいいのです?

iPhoneの音声信号は音みたいに交流信号ではなく
0V〜1.5Vの矩形波をイメージしてます
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:00:24.48ID:vRNqj8DU
米粒ATTiny10でGPIOやろうとしてます

ヒューズビットでリセット無効にすることで、GPIOが4つになると思います。
PB0〜PB3、4つとも出力 とか 4つとも入力、って出来ますか?
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:49:37.22ID:obM5qJbk
もちろんできますよ。
ただしリセットピン無効にするから、高電圧プログラミング使うなら回路に気を付けて。
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:07:12.46ID:vRNqj8DU
日本語訳のデータシートのほう(10〜12共用?)を読んでたら混乱しまして。。
ありがとうございました。
普通に

DDRB |= 0b00001111; で4つとも出力
DDRB &= 0b11110000; で4つとも入力

で大丈夫ですね?
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:17:22.67ID:O/t/ef1r
PB3:
ADC3: ADC Input Channel 3
PCINT3: Pin Change Interrupt 0, Source 3
RESET: Reset Pin

データ・シート見る限り、PB3は入力だけじゃないか?
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:15:16.79ID:obM5qJbk
交換ポート機能が入力しかないだけでIOとしては入出力ができる。
ただし駆動能力は低い。
リセットピンをPB3ポートの出力とした場合の特性もちゃんと代表特性に書いてある。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:32:27.85ID:WrMIdVgv
>>18
全部入力ピンにした場合の使い道が思い浮かばない。
ロガーにはなるか。
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:49:42.83ID:lNq6iy4j
>>23
純粋に信号入力として使うのでなく、OPEN にしたい目的でした。

出力だと PUSH/PULL になり、VCCかGNDのいずれかになると思います。
ピンを入力にしてプルアップ無効にしたら、OPEN と等価になりますよね?って使い方を予定してます。
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:42:56.62ID:aj1V20k7
ならリセットピンはリセットピンのままでいいような気が・・・・
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:44:47.06ID:aj1V20k7
それの何が問題なのかさっぱりわからないけど、弱プルアップされてるよ。
何が目的で入力をフローティングなんてイレギュラーな事がしたいのかな?
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:27:23.54ID:YZBaUyal
そうすることが消費電流を最小に出来ると思い込んじゃってるのかしら。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:31:06.79ID:vDDCD7Dp
何も繋がないなら
入力ピンにして内部プルアップするか
普通に出力ピンにしなさいな
もしかして物理的に切り離されると思ってるのだろうか…?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:13:41.57ID:q84ZGd+l
ハードロジックやらずにソフト経由でいきなりこっちを始めるとやらかしそうなところ。
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:09:35.92ID:lELc2iB4
誰も望んでいないしケチも無いシリーズ第2弾 (Arduino板から)

UART/I2C〜LCD変換器を作った後、そうだ、ついでにと
4桁7セグメントLED数字表示器(秋月の青色OSL40562-LB等)用の
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04449/
UARTのTxD3線式(電源込み)変換器を作った。
http://i.imgur.com/tYOfIpZ.jpg
(基板裏面に見えている白色パーツがLED)

3PジャンパーA:LED基板アドレス1〜7(7枚28桁まで接続可能、アドレス0は全ボード共通コマンド)
3PジャンパーB:ボーレィト設定
輝度調節が可能、数字以外のパターンも点灯可能など。

メモリがいっぱい余ってもったいなかったので、
電源オン時のセグメント点灯試験の表示パターンをナイトライダー風など何種類か作り、
それでも余っているので、4桁の数当てゲーム(Hit and Blow)も作った。
(PCのターミナルモードで送信して操作する)
1KWプログラムメモリって結構あるな、と実感した。

これも5年経つけど、一度も他の機器で使った事が無い。
まぁ趣味の電子工作では有りがちだと思う。
未使用は残念だけど作る過程は十分に楽しんだ。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:35:55.50ID:LbLeh5BP
ATTiny10ですが AVR Studio でコンパイルすると

undefined reference to `__fixsfsi'

ってエラーが出るんですが、どういうときに出ますか?
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:51:19.58ID:LbLeh5BP
いやそんなはずは・・・
hoge って関数を使ってとして

void hoge(float a)
{
  うんたら
}

んで、それを呼ぶところ

  hoge(4.3);

のときは成功して

  float a = 4.3;
  hoge(a);

だと先ほどのが出るんだ
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:45:10.21ID:WwZPI37N
attinyのlibmはfloating pointのhelper functionをサポートしてなかったと思う。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:38:51.69ID:7M545LgU
8ビットcpuだとlong(int32_t)の使用すら極力避けるのにfloatってあんた
どうしても整数では無理なのか
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:17:33.45ID:z+t1B6H6
掛け算できることをたいにーちゃんに自慢しまくるめがちゃん
少数の計算で頭いっぱいいっぱいになるたいにーちゃん
004737
垢版 |
2017/08/04(金) 11:13:51.80ID:/qS9wCxr
書き忘れたけど、この回路ではI/O(ジャンパーやLED、通信など)を20点使っている。
tiny2313では不足するのでダイオードでI/O点数を拡張した。
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:24:59.47ID:oU71qQR4
>>48
君はモグリか。。その質問はハード屋さん?
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:15:30.30ID:/qS9wCxr
誰も望んでいないしケチも無いシリーズ第3弾
興味が無い、とにかく理由も無く腹が立つ、という人は読み飛ばしてくれ。

秋月の音声合成IC「ATP3011F4-PU」の存在を知って、「面白そうだな」と買ってきた。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05665/

何を作ろうかと悩んだあげく、テスターの測定値音声読み上げ装置を作った。
http://i.imgur.com/CyM6Byz.jpg

テスターはLinkmanのLDM-86D(写真中段左)
テスターとフォトトランジスタの差し込み接続部は差し込みやすいように、
また簡単に抜けないように、アクリル板の形状を工夫した(写真中段右)
外部電源以外にも、電池駆動でポータブルにした(写真中段左)
持ちやすいようにテスターの裏側に固定できるようにした(写真下段左)
うーん、横から見た重なり方が何だかちょっとヒワイw

通信データの解析に少し時間がかかったが、
プログラムは
「読み取り値をUARTで受け取って、少し細工して音声合成ICにSPIで送信するだけ」
という単純なもので、なんと割込みさえも使用していない!
ここに書くべきような特徴や工夫はな〜んも無い。

完成後は、予想していた通りの音質(女性の声)の悪さにガッカリし
(甘い声で囁いて欲しかったナ)w
音声で読み上げてもらうよりも液晶画面を見た方が早いし、準備が面倒だし
結局、この読み取り器も他の制作機器と同じく、動作チェック終了後、
すぐに棚にしまい込んで、以後、出番は無い。
でもAVRの電子工作は楽しい。

秋月の該当商品ページを見ると、新しく「女性の音声明瞭版 ATP3021F6-PU」が出ているけど、
音質を確かめる気にもならない。
苦情が殺到するといけないし、私も飽きたし、以上で早くもシリーズ最終回。
ではまた会う日まで皆様ご機嫌よう。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:16:55.31ID:/qS9wCxr
こうやって見ると、けっこう長いね。
とりあえずスマン。
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:34:02.58ID:HVrJAfsM
>>48
Cコンパイラが自力でコード生成がやっかいな場合、ライブラリの関数を呼び出す。その関数のこと。
詳しくは「Cコンパイラ ヘルパー関数」とかでググレ。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:24:57.14ID:6iZg06Uc
>>38
gccでfixsfsiという関数は、単精度浮動小数を整数に変換するという内部関数。
これがlink時に見つから無いって言われてる。
エラーが出なかった方は、コンパイラがコンパイル時に整数に変えちゃったからこの関数呼び出しがオブジェクトに出なかったんだろう。

サポートライブラリに無いのはavr gcc側の問題だね。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:42:21.40ID:HVrJAfsM
ATtiny85のライブラリにはある。ATtiny10の1kb flashではサポートしても入りきらんだろうし。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:06:41.48ID:sUF3giyA
>>54
それがtiny85に入れても1kb超えないんだよ。
レジスタの下半分が無いシリーズだけダメなんじゃないかな。
レジスタのせいじゃなくAVR-Libcでサポート対象のシリーズから外されてるんだろ。
実はAVRってコアによって結構細かくシリーズ分けされてるし。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:19:47.70ID:74/Ez5Ps
>>50
女性の「かわいい音声」じゃなくて、「かわいい女性」の音声なのだな
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:54:28.78ID:m3/IgMAi
ちょっと詳しい人教えてくだされ

AVR_studio4でAVR_ICE_BASIC(秋月で販売しているアレ)は使えますか?
使える場合
AVR_STUDIO4のtools上で選択できるどのツールとして見えるのでしょうか?
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:22:21.24ID:Ff2cnZv8
>>60
もう諦めろよ
AtmelStudio6以上入れないとそもそもドライバすら当たらん
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:45:38.84ID:GSVQWgW8
7を回避したい気持ちはわかるが6.2は良いバージョン
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:11:59.48ID:usbieukx
いまだに4系使ってる人はどういう理由で使ってんだろう
更新めんどくさいだけ?

4→6と使ってきたけど、VSベースの6以降のほうが断然使いやすいよ
起動時が少し重いぐらい
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:54:04.59ID:yFTORr4r
>>63
起動がねぇ…
立ち上がっちゃえば快適なんだが…
作業中に間違って終了させちゃうと
再立ち上げにイラッとする。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:22:55.21ID:9jDC1lx/
直後ならキャッシュに入ってるでしょ
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:09:14.78ID:95xFJc93
>>63
過去に作った保守用とかかな?知らんけど

VSベースはいいよね。馴染みあるとかなんだろうけど。
重いといってもeclipseに比べたらw
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:56.83ID:cHWe995G
ただ、コンパイルできればいいだけだから〜〜
4でも十分じゃない????
書き込みは、いろいろな方法があるから別に困らないしね
AvrToolchainだって自分で好きな物入れればいいだけだし
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:05:18.13ID:IaohrJ46
AVR STUDIOだって今後どうなるか分からんし
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:12.58ID:JJ1vwVgE
ARM系PIC32の開発には必須だから名前を変えても続くんだろう。
最新のAS7にはわりと深刻なバグがあるのに数か月放置してるから、ガラッとパッケージ変えてるのかもしれないな。
8bitAVRがPIC19シリーズになるなんてソースのわからん噂もあるし。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:45:56.19ID:siJxWqkd
過疎ってるな。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:24:01.56ID:FDPyWlVW
開発環境がMPLABに統合しようとしているらしい
ASFなんて要らないからVSベースを維持して欲しいなあ
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:01:25.73ID:PuCQdRXV
ま、いっその事、AVR自体が無くなっても困らんが
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:52:40.37ID:xTMSn1Rw
はいちょっと質問
AVRマイコンの割り込みベクタはRjump**が前提となっているようだが
相対ジャンプはプラマイ11bitアドレスまでしか指定できない
コード領域の先頭からコードをバリバリ書いて2047byte使い切りその後ろの領域に
割り込みルーチンを書いたらアセンブラはオプティマイズするんすかね
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:15:10.31ID:ZoiU8gnA
リンカがなるべく射程圏内に配置してくれるが、だめなら中継地点を作ってjmpでもう一度ぶっ飛ばす。
ベクタテーブルが4バイトあるチップなら問答無用でjmpにされる。
この境目にいるのがmega88とmega168なのでバイナリ互換がない。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 11:58:35.23ID:hN9Wbg3D
>コード領域の先頭からコードをバリバリ書いて2047byte使い切り
私はベクタテーブルのすぐ後ろに割り込み処理、その後ろにリセット・スタート後の処理、
という順でプログラムを配置している。
割込み処理のサイズが相対ジャンプ命令rjmpの範囲を超えるほど大きくなることは無いので、
0番地のリセット・ジャンプもrjmpの範囲内に収まる。

>この境目にいるのがmega88とmega168なのでバイナリ互換がない。
一度はまったことがある。ベクタテーブルを共通にしてくれれば良いのに、と思った。
>だめなら中継地点を作ってjmpでもう一度ぶっ飛ばす
ブランチ命令(brneなど、範囲±64)で届かない時にrjmp命令で中継、は時々使う。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 14:54:47.27ID:NVFsisp8
なぜmega88のベクタテーブルはrjmpしか置けないのか?
それはrjmpだけでプログラムメモリ8KBすべてをカバーできるからである。
rjmpだけでカバーできないものはjmpを置けるテーブルになっている。
(もしかすると例外なチップがあるのかもしれんが)
よって、>>76の心配は杞憂であり、アセンブラで飛び先を書けないなら単なる知識不足である。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:45:41.98ID:hN9Wbg3D
>>79
プログラムROM32KBのmega328だって、ベクタテーブルでrjmp命令を使う事ができるし、
その場合は届かない領域が出てくるけど、実行速度が1クロック早くなるw
(誰もがjump命令を使うと思うけどね)

過疎のAVRスレで論理的な話題を提起してくれた 76 に対して
知識不足と言うよりも、とりあえず感謝したい。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:54:16.95ID:NVFsisp8
AS使ってるけど基本Relax Branchesのチェックは入れてる。
rjmpで済めば1クロック速くなるもんなw
ついでにsrecファイル出力のチェックは外してる。Sフォーマットなんて使わんし。
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:20:26.58ID:gIcBduOZ
メモリがリニアに配置されてるから使いやすいAVR。
なんで過疎ってるのか?
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:21.22ID:kdYWVBvu
馬鹿でも分る。将来性がない。
アップルに採用された68kの気分。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:44:14.36ID:9KzPfjE0
>>84
なるほど、馬鹿でもわかるのか。俺が理解出来たのも理解できる。
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:46:38.04ID:MKjGCQj2
馬鹿でもわかるが猿にはわからないんだ
無理ぽいしやめとこ
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:54:37.88ID:jZ/DzLrz
>>82
代理店の怠慢か、書籍が少ないせいか未だに日本はPICの天下
挙句の果てにmicrochipに買収されるとか、過疎る要素しかないですわ
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:00:21.11ID:CayCM85o
>>87
わりかし明白にPICの天下なのはアマチュア層ですよね…

>書籍が少ないせいか未だに日本はPICの天下
逆じゃないですかね。PICの本が多いんですよ。といっても書籍の発行部数でいえば後閑さんの功績が大だと思いますが。
AVRだけじゃなくて、他の沢山のマイクロコントローラもアマチュア層ではPICほどの存在感がないでしょ?
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:17:57.85ID:/y3E18wM
PICユーザーでもあるが五感の本なんか立ち読みすらした事ない。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:23:05.23ID:CayCM85o
>>89
そういう人も多数いるのももちろんなのですが、
そんな人でも、PICユーザーが多いから、という恩恵は受けてるでしょうね。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:54:20.39ID:Tmw+i9Ti
私が過去にPICからAVRに乗り替えたとき、ChnN氏の存在を全く知らなかったし、
その後もチラと覗いた事がある程度で、そんなに影響力があるとは思えない。

AVRにもいくつかの改良して欲しい点、不満な点はあるが、
AVR、PICのどちら使っても構わないなら、AVRを選択するし、実際、選択し続けている。
趣味の電子工作でどちらを使っても構わない状況で、
PICを選ぶ人の判断材料は何なんだろ?
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:18:12.51ID:plpCXjPA
PICの利点、書籍もそうだけどUSBとかCANとか?
自分はたまたま先にAVRを知ったからって理由で使ってるけど
乗り換える人ってきっかけはなんだった?
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:31:48.14ID:sQSN1QhU
モデルが変わってもアーキテクチャが殆ど変わらんところかな
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:53:57.95ID:7t6BTMrq
>>88
後閑さんの著作量が半端ないですから、PICで入門する人が多いんでしょうね。私はPICで入門しましたが、開発環境がしょぼいのに気づいてAVRに乗り換えました。
C言語のシリアル制御アプリをPICに移植した時にバンクメモリの境界を越える方法が分からなく挫折してAVRに乗り換えたってのもあります。
マシン語が分からないのでC言語に優しいAVRはいいと思うんですがねぇ。
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 13:05:24.16ID:+VDMk+Pr
コード効率を上げるために涙ぐましいほど命令を細かく設定してるな
標準I/oと拡張I/oなんてわざわざ区別する必要ねーと思うけどw
どっちなのかいちいち調べるのがめんどくさいw
ここらへんはアセンブラーが勝手にオプティマイズしてくれると助かるんだが
Cコンパイラは標準I/Oに対するアクセスはIN/OUTを使ってくれるのかな?
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:38:31.22ID:NgPZIbMm
AVR信者、まだ生き残っていたのか。
Arduinoとごっちゃにして語る。
16F1以降の存在を無視して語る。
という鉄の教えは、相変わらず守っているようだなw
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:03:25.91ID:37GhjHp6
最初に見たものを親と思うって言うくらいですので、
なかなかニュートラルな視点を保つのは難しいのです。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:38:15.03ID:8HNkNb4V
買収したにも関わらずAVR使いが全くPICに靡こうとしないので、
PIC信者がまたAVRスレで嫌がらせを始めました。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:33:24.57ID:Tmw+i9Ti
>>93
一言でいえば「PICはアセンブラで組みにくい」から。
AVRだと頭に浮かぶアルゴリズム、フローをそのままニーモニックに変換してキーボードから入力できるのに、
PICだとどうしても間にワンステップ入ってイライラしてくる。

せっかくPICの開発用のハード(ライタなど)とソフト揃えたのに、3本ほど数KB程度のプログラムも作ったけど、
最終的にどうしても我慢できなくなってAVRに乗り替えた。
Cしか利用しない人はまた感想が異なるのだろうな。
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:46:35.30ID:37GhjHp6
>>105
お互いsummer
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:30:46.24ID:Tmw+i9Ti
>>102
>コード効率を上げるために涙ぐましいほど命令を細かく設定してるな
AVRの命令一覧を眺めていると、コアを設計した二人の学生の努力の跡が偲ばれる。
コード16ビットという絶対的な制限内で、たとえば同じコード空間を消費するとして、
 命令を2種増やして対象レジスタを16~31に制限するか、
 それとも命令を1種だけ増やして対象レジスタを制限無し(0〜31)にするか、
なんて事も一々悩んで検討したんだろうな、意見が対立してケンカしたかもしれないなって。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:43:17.98ID:CDQlSLcn
>>107
コストを極限まで減らさなきゃならない量産品ですら、アセンブラを使うことは非常に少ない

今はそういう時代
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:04:41.29ID:8HNkNb4V
用途的に8bitCPUの速度で十分な人や、PICのアセンブラがキモイと言ってる人に、
いくらそういう時代じゃないと言っても意味ないですよ。
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:38.10ID:CDQlSLcn
超簡単なPICの8bit命令が分かりにくいようだと
素直にCを使えって思うし
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:19:21.47ID:6S1c4IiQ
この話題っていつもぐるぐるまわって、お互い飽きるか疲れるまでやって、
結局近い将来にまた同じことをぐるぐるやるわけだよね。
毎回、何を言えば相手が不快になるか、相手をその場で黙らせることができるか、を工夫しているわけだけど、
仮に、相手をこの場で言い伏せても結局同じことを繰り返すわけだろ?

ナスが旨いかキュウリが旨いかみたいな話に決着がつくわけがない。

とどのつまり、それぞれが好きなやり方を美しいと思ったり合理的だと思ったり、それぞれでなおかつ互いに相いれない価値観で選んでいるわけだし。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:20:17.13ID:jiVSILqr
>>110
そうでも無いよ。
コストよりも、タイミング重視とかの
用途では相変わらずアセンブラ

こう言う用途だとCで書いても、コンパイラが
吐いたコードを一々検証するので二度手間に
なっちゃう
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:02:52.31ID:Tmw+i9Ti
私は「今はそういう時代だから」でCPUを選択していない。
趣味なので楽しいかどうか(仕事なら儲かるかどうか)が判断材料です。

私はPICの命令が「分りにくい」、「キモイ」とは言っていない。
アルゴリズムやフローをニーモニックに変換しにくい、と言っている。
多分、アーキテクチャが原因だと思う。

いずれにしろ他の人の判断材料にケチをつけるつもりはありませんので、
そのへんは誤解無きよう。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:04:15.58ID:RE1xVLYS
>>114
同意
何を重視するかで答えも変わるから、説き伏せようとすること自体が無駄な努力だと思うね

そもそもAVR vs PICでも、アセンブリ vs Cでも何でも、両方使えた方が仕事でも趣味でも幅が広がると思うけど
宗教と違って複数の信者になっても全然問題ないのに
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:47.75ID:8HNkNb4V
秋茄子は嫁に食わすなという諺があるが、胡瓜にはない。勝敗は明らか。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:25:57.00ID:bVSTAqw2
>>116
命令が好きとか嫌いとかなら良いけどさ
個人的な主観を理由にCPUの優劣を公の場で語るのはどうかと思うよ

そもそも、今はアセンブラで組むことを前提に作られてないCPUがほとんどなわけだし
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:32:48.27ID:ReSR90NI
やねうらお氏が
今すぐpicをやめてavrに移行すべき10の理由
とかいう記事を書いていた気がする。
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:11.89ID:6S1c4IiQ
>>119
>>107で語られているのはCPUの優劣じゃなくて、
「ID:Tmw+i9Tiから見たAVRのアセンブリ言語のだいしゅきポイント」

まあそのへんでよろしいですやん。そもそもここはAVRスレなんだし。ちょっとは大目にみてもよろしいかと。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:40:01.06ID:6S1c4IiQ
よくある「〜個の理由」受け入れるも受け入れないも好み次第なことがほとんどですね。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 06:52:38.05ID:peyjETht
Beta vs VHS で、Beta が敗退したのと同じく
必ずしも基本性能が良いほうが生き残るわけじゃないんだな、と思った。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:22:02.38ID:g6I4ufLd
これまでの所、PICを選択する理由として、
「ペリフェラルI/OのUSB、CANで」
という意見しか出てきて無いな。

>>123
日本には昔から「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉がある。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:23:14.41ID:kxMQ7kUv
>>123
なにかしらいいところがあるから求められるわけで、そこに目をつむるとやりきれなさだけが残ってしまいます。
競合のいいところで取り入れられるところを取り入れることで強くなったり生き残ったりするものもあります。
シニカルな態度を抜きにして売れているものの良いところを評価するのって大切だと思いますよ。

ちなみにVHSはもう生き残ってません。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:34:43.83ID:g6I4ufLd
いつも思うんだけど 125 の意見、というか書き方は少し遠回りでポエム過ぎる。
(悪い、と言ってるわけではないよ、念のため)
直接的な表現をして他の人を傷つけるのを避けようとしているんだろうけど、
その気持ちは十分に分るけど、
私としてはもう少し単純明快に書いてほしいであります、ハイ。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:53:32.80ID:R2TUWgvy
>>124
日本語の書籍が数多くある、Microchipの本流(意訳入ってるけど)、なども書かれてたと思うけど
まあ、ここAVRスレですし
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:54:22.37ID:EuFOsK9t
MLA(及びHarmony)がある。
MCCは使った事ないので知らん。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:12:09.80ID:rz3oUlJT
PIC厨ウザイからPIC板で文句言ってきてやろうと覗いたら

エラッタの話ばっかだった。信者もゴミならチップもゴミかよ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:38:00.91ID:kxMQ7kUv
>私としてはもう少し単純明快に書いてほしいであります、ハイ。
むふふ。じゃあはっきり言っちゃおう!

>>124
>日本には昔から「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉がある。
これ、グレシャムさん(16世紀のイギリスのえらいさん)の言葉です。
安土桃山の時代にはたぶん伝わってはきていない。

それと、「質の悪いお金を鋳造したら、みんなが質の良いお金を手元にため込んでしまう」というのが本来の意味なんで、
性能のイマイチなものが性能の良いものを駆逐する、という用例は本当はおかしいのです。

Wikipediaのグレシャムの法則の項目を見ていたら、江戸時代の日本のえらいさんも独自に同じようなことを言ったとか。
なかなか楽しいです。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:32:58.23ID:n+kMj30q
>>134
彼らはエラッタ回避がテクニカルドキュメントの認識だからね
資料が豊富
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:04:27.13ID:l8X/T0zj
これまでに誰もやってないような(サンプルが無いような)ユニークな使い方をして
それがうまく動かない時
CPUのバグかもしれないと疑わないといけないのはツライな
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:44:15.66ID:iYNRANdA
初期の段階で統合によるディスコンは無いって社長が宣言したっちゃ。
マイクロチップのロゴさえ我慢すれば、いつまでも買えるっちゃ!
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:10:32.39ID:yll+c4ph
>>142
なんでラムちゃんなんだよ!w
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:20:55.79ID:6IFKf8KZ
スピーカーのことじゃないの?
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:18:16.19ID:nbOm4Zwi
xmegaEのリビジョン上げてエラッタ修正してほしいなあ・・・・
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:24:45.64ID:t5dVN0iM
経営がマイクロチップに移転したからもう諦めたほうがいい。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:10:29.92ID:As09X1gw
自社オリジナルのCPUのエラッタも絶賛放置プレイ厨なのに
いわんやAVRをや
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:06:39.35ID:vvWj6K2R
CPUにバグなんかあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:20:28.40ID:+eYWkeyy
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪l   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:51:39.89ID:As09X1gw
年寄りの冷や水ではなくて?
ま、若気の至りよりはましか。
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:17:31.30ID:G6kZxNwO
CPUにもバグあるよ。
内部にmicrocodeって言うプログラム入ってるし。。。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:06:26.76ID:zAsU6eXx
急にスレが元気になったと思えば、何話してんだか分からんわw
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:53:47.34ID:YXUuKpuw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪l   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:49.67ID:zjVMrNp3
microcodeを使っていないCPUはバグが発生しないと misread を誘うような話。
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:43:20.79ID:7tdmkwQp
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、    |∪i  |       ∞J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:58:58.88ID:IlQWlZt2
バグがあってもエラッタがあってもそれを使いこなすところに
面白さがあるってもんだよ・・・・
どうにもならないエラッタならそれを使わないで別の方法で動かせば
いいだけだよ。
PIC24シリーズは結構エラッタあるけど何とかなるものもあるので
普通に使ってるよ。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:08.82ID:qN3rnYMc
バグありCPUのPC-9801使ってた当時の日本人は全員マゾだって?
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:58:38.28ID:R7Z5s06S
>>167
CPUに未発表のエラッタがあることさえ気にしていないのか?
ある意味凄いな。
>
ま、その程度のプログラムしか書いていないと言うことだろうな。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:20:50.46ID:eYA2IpWp
アセンブラを勉強するのにAVRほどシンプルでクセのないCPUも珍しい。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:47:18.61ID:R7Z5s06S
>>171
同意。
頭の中のイメージをダイレクトにニーモニックに変換できる。
コアを設計した学生はエライぞ!
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:57:30.92ID:R7Z5s06S
コード24ビット、上位コンパチのYMegaでも発売してくれないかな?
そしたらもっと使いやすくなる。
もちろん32ビットでも構わないが。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:22:10.82ID:eYA2IpWp
フラグ、ステータスレジスタないとか欠陥設計と言わざるをえない。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:40:23.48ID:PHu2F2g4
具体的に書くか

r0〜r15は制約が多い、(殆どのImmediate系の命令では使えない)

Immediateの演算命令がイビツ
ANDI/ORI は有るが、EORIは無い
SUBI/SBCIは有るが、ADI/ADCI は無い

ローティトで whith out carry 系が無い

ざっとこんな処、PICに比べれば遥かにましだけどベストとは思わないね
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:34:35.51ID:RMeMvn/K
>>174
ブランド名として YMega ないわー
やるなら Zmega だわー
32bit化はないわー
AVR32がまずあるしSAMだってPIC32だってもろもろ…
何個あればきがすむねん って話だわー
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:03:28.27ID:R7Z5s06S
>>180
コード16ビットという制限を忘れてないか?
私はAVRを知ったとき
<16ビットなのにイヤに命令の種類が多いな>
が第一印象だった。
無い袖は振れない、ではなくて、無い袖を必死に振り回したんだよ、設計した学生は。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:00:20.05ID:rkNuIf3l
最狂はx86かな
8bit時代からのツギハギで
命令のプレフィックスもいろいろとあって
8bit命令からAVX-512まで非常に多くの命令がある
まあ今となっては中間言語みたいになってるけど
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:38:40.33ID:2+d+KjgP
3丁目の蛙さんてことはないだろうけど馬鹿蛙といえば
>>178
>フラグ、ステータスレジスタないとか欠陥設計と言わざるをえない。

とか啖呵切ったから楽しみにしてたのに説明は命令系てどうなってんの?

>>180
>ローティトで whith out carry 系が無い

with out carryのことだと思うけど何のことなんだろ?
ワァィス アウト キャリーだったらどうしようw
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:47:25.25ID:yk6Kd8wT
without carry って分かってて…
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:56:17.86ID:yk6Kd8wT
>>194
タイポとか記憶違いとかよくある話ですやん。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:53.30ID:yk6Kd8wT
>>195
8ビットデータを左シフトしたらb7がb0に直接はいるのを言ってるのでは?
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:12:49.10ID:eYA2IpWp
どうやら致命的欠陥を指摘したせいでMIPS信者を怒らしてしまったらしい。

> x86, ARM, MIPS この辺は一般教養

これに違和感を感じる人も多いだろう。なぜ負け組みMIPSをねじ込むのか。そもそもなぜMIPS信者なんてものがいるのか。
通常、私たちのような技術屋は小学生でハンダごてを握り、コーディングを始める。その過程ではMIPSに触れることは難しい。
だがMIPS信者は違う。最初に覚えたアーキテクチャがMIPSなのだ。つまり彼らは大学デビューなのだ。
だからスキルが低く劣等感があり、すぐマウンテイングをしようとする。

> >>171みたいな馬鹿蛙のせい
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:15:50.90ID:CeOt48GF
>>198
それが無いと言ってるけど強調することなんかな?
そのうち本人がレスしてくれるだろうけど
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:22:06.44ID:yk6Kd8wT
>>200
どんなものでも一定の制約の中で取捨選択して作られていることが多くて、
その結果を一個人が「ベストとは思わない」って言っても仕方がないと思う。

折り合いの上に築かれたベストにはいろいろなベストがあるさ。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:34:34.61ID:DsHzoU+t
MicrochipがAVRの機能を説明するビデオクリップ作ってるなんて・・・・
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:23.40ID:mKkC3EeQ
日本だけ何故かPICが人気あるけど海外の大多数はPICよりAVRのが人気あるし…
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:07.85ID:mgwK0BOT
>海外の大多数はPICよりAVRのが人気あるし…
んー。それだったら、メーカーの力関係は今の状況のようにはならなかったんじゃなかろうか。

「人気」の定義の問題ですかね。売上や利益とは別の次元の。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:12:46.90ID:yrf7tOA1
>>199
MIPSってまだまだたくさん使われてるんだけど
知らないのかな?
もちろん、AVRとは比べ物にならない
数だけだとx86より多かったりして

ARMの方が多いのは確実だけど
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:15:46.07ID:yI4f3GIc
もしかしてArduinoの成功を見て「人気がある」と錯覚してしまったかな?
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:25:57.92ID:mgwK0BOT
>>171の人気がすごいね。

それは違うよ、って言ってる人は、他のどのCPUが「シンプルでクセのない」って言ってるんだろう。
シンプルを極めると、結構クセが出て来る傾向はあると思う。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:51:17.97ID:mgwK0BOT
>>209
MIPSしか出てきてないよ。
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:57:30.36ID:apP6A6jx
範囲を広げすぎる
論点がボケるし、ここはAVRスレなんだから
せめてデータ8ビットに限定してくれ
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:15:27.09ID:TMvXDtSs
勝手に範囲を広げたのは>>171

わざわざイビツな8bitでアセンブラの勉強をする必要はない
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:50:52.07ID:lMXEHHTF
>>215
勝手に範囲を狭めたのは>>215
とか言われないように、そのイビツとやらを総評するだけやなく具体的に披露してよ
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:56:42.85ID:apP6A6jx
>>215
>わざわざイビツな8bitでアセンブラの勉強をする必要はない
うん、分った、なるほどね。
で君が主張する、そのイビツではない、アセンブラの勉強に適した8ビットCPUは何?
納得できれば私も是非勉強してみたい。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:19:11.09ID:apP6A6jx
制御用途では基本となるI/O処理で、例えば
 「SWがオンならLEDを点灯し、オフなら消灯する」 (SWはポートBビット0、LEDはポートBビット1)
をAVRのアセンブラで書くと、
 SBIC  PinB,0
 SBI  PortB,1
 SBIS  PinB,0
 CBI  PortB,1
(もちろん他のやり方もある)
私は素直で分りやすいと思うけどな。
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:05:31.79ID:TMvXDtSs
>>218
日本語が弱いのかな?
勉強するのに8bitである必要はないと言ってるの
8bitだとどうしてもいろいろと無理がある

アドレスを1個のレジスタで表せないので
アドレス計算が複雑になるとか
数値が1個のレジスタでおさまらないとか
命令サイズが小さくて即値の制約が大きいとか
...
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:41:18.75ID:mgwK0BOT
良いなあこれがベストだぜ、って個々人が感じるポイントは、
アセンブリ言語を学ぶ目的にもよるかもね。

なんにせよ、AVRが良いって意見に対して世間知らずのそしりをした人は、
他にも良いものがある、って前提だと思うんだが、MIPSしか出てこないのは
批判をしていた人に多様性がないってこと?そうでもない?
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:27:55.93ID:xDE4mkjK
> アドレスを1個のレジスタで表せないのでアドレス計算が複雑になるとか

フラグレジスタがないMIPS信者特有の発想で笑える。
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:30:37.70ID:xDE4mkjK
> 数値が1個のレジスタでおさまらないとか

MIPSがいかに欠陥アーキテクチャかよく分かる発言だ。
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 04:08:48.42ID:3sh8TTF/
adcを何に使うか知らないんだろうな。大学デビューこわい。MIPS信者馬鹿すぎる。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 05:50:07.68ID:lVTznEEk
レジスタ1個に収まらない手間を知らないとは
まともに組んだことないだろ

構造体の配列のアドレス計算だけで非常に面倒なのに
加減算だけ出来れば良いと思ってるアホがいるみたいだけどな
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:34:16.10ID:pJsIFvei
論点ずらしは、詭弁屋さんの常套手段と言えるかもしれない
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:56:29.11ID:3sh8TTF/
大学デビューだから比較対象が常に最初に勉強したMIPSなんでしょうな。
6502、Z80、6809とか触ったことないのでしょう。そして変態PICも。
だからadc命令を何に使うかすら知らないし、乗算ルーチンを考えたこともない。
たいていの8bitCPUのアドレスバスは16bitで、アドレス用の16bitインデックスレジスタ、
16bit演算命令が用意されてることすら知らない。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:07:51.06ID:lVTznEEk
誰が大学デビューだって?

俺なら、
8086やZ80時代、小学生の時からアセンブラを使ってるよ

x86, ARM, MIPS
Z80,
RL78, RX, R8C,
SH, PIC, AVR,
C2000, C6000
...

今までいろんなアセンブラを使った
量産品にいろいろ入ってる
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:26:45.79ID:3sh8TTF/
ID:TMvXDtSs = ID:lVTznEEk だったのか。

> 数値が1個のレジスタでおさまらないとか
> アドレスを1個のレジスタで表せないので

> 8086やZ80時代、小学生の時からアセンブラを使ってるよ

adc命令知らないし、とても使ってたとは思えない馬鹿発言を続けてるが。
Z80にIX、IYあるし、16bit演算命令もある。AVRだって LD Rd, X+ ってできるし。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:30:39.53ID:lVTznEEk
ADCを使った事が無いわけ無いだろ
そういう命令を頻繁に使わなきゃならないこと自体イビツ
アドレス用レジスタジ、アドレス計算用命令、ポインタ増減ロードストア
この辺の存在がイビツ
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:39:37.76ID:fit7Di+o
>>231 >>232
アーキテクチャも関係する話だがAVRのアセンブラは >>171 が言うように分りやすいと思う。
ところで >>219 の「分りやすい」具体例に対しては誰も何も言わないね。

ま、データビット数、コードビット数の異なるCPUを比較してもしょうが無いのかな。
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:52:55.86ID:lVTznEEk
>>219
昔も同じ事書いてたよな

そのコードが非常に特殊だって事がわからないのかな?
条件分岐はいずれにしろ必要
だからまずは普通の条件分岐を学ぶ

普通の処理が普通に書ける
これが重要
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:03:17.69ID:3sh8TTF/
add r2, r0
adc r3, r1

このスマートにbit長を拡張できる演算を歪と言うMIPS信者になに言っても無駄でしょうな。
r3000とかaddで桁あふれしたら例外起きるほうがよほど歪だと思う。
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:22:24.90ID:uUeifPzd
双方ともこんなことにここまでこだわれるのがある意味凄いわ
傍から見てるとどうでもいい
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:58:01.63ID:Gcetim2J
皆さん、マウンティングは分かったよ。
お前らは頭がええと言うことでええやないか。
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:55:22.14ID:qZaCiAsr
色んな信者とか、かまってちゃんが訪れてレス乞食するスレだな
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:16.40ID:3sh8TTF/
>>246
ROR、ROL、CPC

> 今までいろんなアセンブラを使った

もうキミの嘘はばれてるんだよ。キミはフラグ、ステータスレジスタの使い方を全く知らないMIPS信者だ。
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:29:50.62ID:jz83P9S3
そもそも、

アセンブラを勉強する←何のために
シンプル←何をもってシンプルだというのか
クセがない←何をもってクセがないというのか

という基本的なことを一致させずに話をするから罵り合いにしかならない。
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:05:50.75ID:fit7Di+o
>>241
SWがオフなら   SBIC  PinB,0
 LEDを消灯し  SBI  PortB,1
SWがオンなら   SBIS  PinB,0
 LEDを点灯する CBI  PortB,1

頭の中に浮かぶフローをダイレクトにニーモニックに変換できるAVRのアセンブラの
どこが「特殊」なんだよ?
効率の悪い、理解しにくい、命令数の多いアセンブラが
お前さんが推薦する「普通の条件分岐」、「普通の処理」なのか。
普通ってなんだよ?
AVRのコアは制御系CPUにとって大事なDIOを
高速で処理できるように設計されているんだよ。

分らない人に言ってもしょうがないけどさ。
ホントに不毛の議論だな、時間の無駄だ、ウンザリする。
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:13:24.03ID:fit7Di+o
>>250
色々な意見があると思うけど、
 アセンブラを勉強する←CPUの内容を理解するために
 シンプル←ソフト、ハード製作時に余分な配慮をする必要が無い
 クセがない←人間の思考形態に近い

少し過激な書き方をしてしまった、申しわけ無い。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:16.30ID:jz83P9S3
>>251
お二方(?)の議論は面白いのですが、それだけに罵倒の言葉が入ってくると残念です。

相手の「普通」を問うなら、自分が考える「大事」も客観的視点で見直してみるとか。
制御系に大事なのは、わずかなI/Oのスピードの違いよりも演算速度だろう、って立場の人もいるだろし。そうでない人もいるだろし。
普段やっていることなんかで、普通も大事もいろいろになりますね。

ちょっと次の2つが混ざってるなあと思いました。
(1)アセンブリ言語のわかりやすさ(頭の中に浮かぶフローをダイレクトにニーモニックに変換できる、のくだり)
(2)性能に寄与すること(制御系CPUにとって大事なDIOを高速で処理できるように設計されている、のくだり)

(1)に絞って議論された方が、良いんじゃないですかね。アセンブリ言語の勉強のしやすさと性能は必ずしもリンクしないですし。

(高級言語が前提になってるものなら、アセンブリ言語が分かりにくくても、少々ステップが多くても、トータルで良いと
世間が感じるものであれば良いわけですし)
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:35:48.02ID:jz83P9S3
>>252で「書きすぎた」と書かれているのに、>>251に対して、かぶせるような指摘を>>253に書いてしまいました。
時間差があったためとご容赦ください。

すみません。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:31:48.06ID:3sh8TTF/
ここまでくると初心者にステータスレジスタのないMIPSアーキテクチャは教えてはならないってレベルだな。
ステータスレジスタの存在に拒否反応が出てる。天道説信じてる人に地動説を教えるようなもの。
私たちは先に地動説を習ったからな。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:44:06.23ID:KJGQ5l47
オーバーフローでトラップするっていうのは悪くないけどね。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:13:18.97ID:3sh8TTF/
おれの知るかぎりMIPS以外はオーバーフローは正常系。フラグが立つだけ。
どうするかはソフト判断。例外投げてストールさせるとか狂気の沙汰。
オーバーフローと0除算が同じ扱いとか実務経験がゼロの奴の発想だろう。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:35:36.36ID:lVTznEEk
いろいろと香ばしいな
AVR信者とマック信者、通じるものがある
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:37:08.64ID:lVTznEEk
ADCをしらないとか、フラグを知らないとか、ステータスレジスタに拒否反応とか、

どこからそういう発想が出てくるんだか
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:42:18.93ID:I3U34BDL
信者なのか、そうなのか
やりたいことが実現できて、狭い選択肢の中で自分にあってればそれでいいけどな

イビツなんて何がイビツかは知っておきたいがどうでもいい
でも何がイビツなのか結局わからん


イビツなく完璧に動作して哲学するようなコントローラがあればこれほど乱立しないだろうに
それをイビツだとかケチつけなくても
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:43:36.44ID:lVTznEEk
Infっていうか、
トラップ値やNaNだな
整数でそういう値を扱えるCPUも存在する
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:45:48.53ID:lVTznEEk
>>266
AVRが特別イビツなわけじゃない
8bitの中では逆でキレイにまとまってる方だと思う

だけど、>>171は言い過ぎだ
世の中を知らなすぎる
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:49:29.91ID:I3U34BDL
>>268
だったら個人の感想なんだしそれでいいでしょw

もっとビシッと一言で反論しようのない論理展開してくれればいいけど、グダグダ反論されるようなのはダメだよ
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:11.71ID:lVTznEEk
アドレスや数値が1個のレジスタで保持出来ないってのは
アセンブラ入門者にとっては非常に障害
もちろん8bit CPUだからやむ終えないんだけど、
じゃあわざわざそんな分かりにくい8bitを
入門用に使わなきゃいいって話

AVRが非常にメジャーであれば、
一度そういう命令を覚えておいても良いかもと思うけど
全くそんな事はない
極めてローカルな命令セット
将来仕事で使う可能性は極めて低い
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:58:54.95ID:lVTznEEk
>>269

>>176 >>177
で終わるはずだったんだけど
AVRしか知らないAVR信者がわけわからん事をいい始めたから
「大学デビュー」とか
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:00:55.66ID:lVTznEEk
>>234は事実
いろんなCPUを使ってきたから
>>251みたいな世間知らずの発言が気持ち悪すぎて
毎回同じゴード、しかも極めて特殊な
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:01:03.14ID:jz83P9S3
ID:lVTznEEkさんの立場は、

アセンブリ言語を学ぶ目的の中で、「将来仕事に使うため」は大きな位置を占める。

ですか?
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:05:21.24ID:lVTznEEk
8bit自体衰退傾向だし、
わざわざイビツな8bitで今から勉強しなくても

まあこれが素直な感想
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:10:22.00ID:jz83P9S3
>>274
あ、いや、すみません。説明が足りませんでした。

勉強は良いのですが、何の目的の勉強を想定されているのかな?と。

・将来仕事でアセンブリ言語を使うことになるから
も、一つの目的かもしれませんし、
・プリミティブな部分でマイコンの動作を理解できるから、
というのもありかもしれませんし。
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:10:41.72ID:lVTznEEk
どこかに出荷数量の調査結果があったけど、
組み込みの小規模マイコンでも
8bitが減って32bitが増えているのは間違いない

32bitは
x86 ARM MIPS RX
でほとんど全て

この中から選んだ方が将来役立つ可能性が高い

自然言語でいきなり超マイナーな言語を学ばないのと同じ
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:21:21.62ID:jz83P9S3
>>281
目的のAND条件がたくさんになればなるほど、ターゲット(学ぶ人)が狭くなりますね。

お互い相手のことを認められないのは、余分な罵倒語を使いすぎるからだと思います。
AVRが良いっていう意見も、MIPSが良いっていう意見も目的が違えば共存できるわけですし、
このスレという狭い世界の中で相手をやり込めても、世の中には影響ないですよね?
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:29:33.16ID:3sh8TTF/
マカーが必至にWindows板その他で布教活動するように、
このMIPS信者は各種8bit、16bitCPUスレを回って必至にMIPSの布教活動するのだろう。
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:49.02ID:jz83P9S3
>>283
AVRが良いっていう意見も、MIPSが良いっていう意見も絶対正解とはいえないでしょ?
なので、距離や場所を考慮すれば、共存して互いに好影響をもたらすこともできますが、近付き過ぎれば衝突することもあります。

ここ、AVRスレなんです。
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:03:05.13ID:R614jSt+
トランジスタ数はavrの1/10ぐらいかもしれないけど、
PICのアセンブラは正直ないと思うね。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:12:49.97ID:X1HS+yh0
せめて16Fxxシリーズのって限定しとけ
また不毛な戦いの火種になる
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:10:17.56ID:R614jSt+
PIC32とか安いしDIPだから少し調べたんだけど、MIPSでエラッタだらけでマジひくわ。
正直PICは全部糞だと思うんだよね。
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:02:52.27ID:Zj0z3mxq
   
おまえら、まだやってるのか

どんなもっともらしい理屈並べても、信者の荒し臭さはぬぐえないレスが散見できる
ここは、AVRスレなんだから、AVRマンセーでいいの

アセンブリ言語云々で、様様なCPUの優劣を競うなら、ここでやれ 
***  CPUを比較検討するスレ  ***
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461285027/
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:06:45.04ID:R614jSt+
AVRスレはなぜ他から荒らしばかりやってくるのか。

AVR人気に嫉妬してるとしか思えない。
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:13:44.43ID:X1HS+yh0
俺ならPIC16F84でPICが嫌になってAVRに移行した典型的なAVR厨だよ。
TINYからXMEGAまで使いまくっててAVRにゾッコンだ。
だからこそPICと関わりたくないし、くだらん煽りを止めろってんだ。
AVRユーザーにこんな腐った奴がいることが悲しい。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:21:36.99ID:R614jSt+
いちいち嫌味を言う。その性格、京都人かトンキン人だな。
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:49:57.60ID:xFtWTLLK
まあ、基本的に「好き」って感情の理由は、教えたり教えられたりして伝わるものじゃないですね。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:08:13.48ID:xFtWTLLK
>>303
え?
>>297は「良さがある」とは言ってないんだよ。
そんな人に>>300が「良さを語って」って聞くのは、ゾッコン(惚れた、好き)の理由を聞いたんじゃないの?

↓ゾッコンの意味
http://www.weblio.jp/content/ゾッコン
心の底から、すっかりという意味。現代では「本気で惚れ込むさま」という意味で使われることが多い。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:48:00.33ID:0ZK58P9L
広辞苑みたいな人はパソコン通信と共に死滅したと思ってたけどしぶとく生き残ってるみたいね。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:19.95ID:Bw1szxnk
>俺ならPIC16F84でPICが嫌になってAVRに移行した典型的なAVR厨だよ。
アハハ、私と全く同じだ。
こんなCPUのアセンブラやってたら疲れるだけだ、、
タイムスライスも出来ないし、と乗り替えた。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:37:06.39ID:Umu3qGXv
アセンブラっていまそんな感じなのか。
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:23:18.60ID:3QE097kU
そんな感じ

OSやブートのごく一部と
ガチガチにチューニングが必要なアプリやライブラリの中のごく一部だけ

組み込み用の小規模マイコンやDSPでも今はCが普通
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:26:32.30ID:3QE097kU
メモリが安くなった
CPUの性能が上がった
ソフトの規模が大きくなった
コンパイラの性能が上がった

などが理由

趣味なら好きにアセンブラで組めばいいけど
仕事だといろいろな理由で許されない
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:30:12.83ID:pIC3Rlfa
アセンブラ使いになるとファイルシステムもアセンブラで組み込むんでしょ?
凄いよね
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:43:21.89ID:v6buxj+c
x メモリが安くなった
x CPUの性能が上がった

ここ、AVRのスレだからな
うえの2つが欲しいヤツは、ARMに逃げてる(その方が安いし)
AVR、結局下のクラスがかなり残るから、依然ASMは健在

ROM=1KB/2KB/4KB、 Cだけで入ればそれで良いけど、これだけ小さいと そうじゃない場合は多い
必要に応じて ASM / C+ASM / C と使い分ける
あっ、Cしか出来ないヤツには解からんか
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:44:27.11ID:kKmAlW/B
C言語使いになるとファイルシステムもC言語で組み込むんでしょ?
凄いよね
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:40:04.09ID:Bw1szxnk
小さくてシンプルなtiny2313をアセンブラの並列処理で動かす、
プログラミングがメッチャ楽しいよ、意のままに動くAVRが可愛いw
趣味としては最高だな。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:04:50.74ID:dRn4m3zf
チップか基板に名前でも付いてそうだな。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:14:34.63ID:e3tSkwHd
ヒマ潰しの趣味と生活のための仕事との間には深くて暗い川がある。

仕様が決められていて、納期があって、予算を制限されて、
トラブルが発生すれば責任を取らされて、プロは大変だなぁと同情する。
スポーツでも芸術でも音楽でも文学でも料理でも、そしてCPUでも
好きな事は趣味でやる方がいいな。
好きなAVRを好きなだけ時間をかけてイジリ倒す・・・止められまへん。
(チラ裏日記)
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:38:42.96ID:/45isYeG
>>313
>ROM=1KB/2KB/4KB、 Cだけで入ればそれで良いけど、これだけ小さいと そうじゃない場合は多い
>必要に応じて ASM / C+ASM / C と使い分ける

今の傾向は必要に応じてCPUを選ぶ、なんでしょうね。
趣味で使えるのも、仕事で指定されるCPUもZ80か8085だった時代は、石に齧りついてでも、限られたリソースに押し込むことが必要でした。

リソースの小さいものを使いこなす美学の存在も理解できます。
AVRじゃないですが、最初にPIC16F84Aのブロック崩しを見たときは、実装をやり遂げた作者に感動を覚えました。
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:40:54.53ID:e3tSkwHd
感動するプログラムってあるよね。
CPUの勉強(プログラミング)を始めて3ヶ月ほど経った頃、
生意気にも身の程知らずにも、
「だいたいマスター出来たかな、CPUも大したことないな」
なんて思っていた。

そんなある日、雑誌で
「こんなプログラムは私には作れない」
と自分の未熟さ思い知らされる衝撃のプログラムに出会って、
大いに反省し改心して現在に至るw
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:45:30.64ID:raFFduNN
小学生のとき、乾電池の電気電子工作で遊んでいた
あるとき、コンセントと100Vの電球を用意して配線
100Vっていうエネルギーを扱って、電気は習熟したと思った

こんな感じかな
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:10:30.60ID:/HxaoDST
>>243,262
MIPSでは通常加算ではADDは使わずにADDIを使う
加算なので符号なし整数、符号付整数でもでもADDIで正常に計算できる
ADDIはオーバーフローでも例外は発生しない
MIPSのコンパイラもADDIを使ってる
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:15:34.08ID:/HxaoDST
今時、ほとんどの入門書はC言語だぞ
PICの入門書ですらC言語で解説してる
アセンブラは必要だがアセンブラで全部書くことなんてないし、その必要もない
フラッシュメモリやRAMの容量はどんどん増えてるしな
8bitマイコンなんて数KB程度のフラッシュやメモリしかないのが多いしね
32bitマイコンなら数十KB、数百KB、数MBの容量があるのが普通
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:19:54.13ID:/HxaoDST
16bitマイコンがシンプルなものばかりなのは
複雑な仕様の16bitマイコンよりもシンプルな32bitマイコンの方がトランジスタ数も少なくてすむから
だから68000やH8のような16bitマイコンは32bitマイコンにとって代わられた
ルネサスでもH8の後継はRXだよ
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:28:14.13ID:/HxaoDST
MIPSのアセンブラできる人ならARMまたはx86のアセンブラを知ってる人が多いと思うよ
大学デビューでとか言ってる人は「コンピュータの構成と設計」が教科書として使われてて
MIPSで解説されてるのを言ってるのだろうけど
この本の最新の版ではARMやx86にも触れてるからね
英語の原書の最新版ではMIPSだけじゃなく、64bitのARM版やRISC-V版などもある
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:34:53.88ID:/HxaoDST
ちなみに、ARMやx86ではフラグレジスタもあるし、ADC命令もあるよ
MIPSはC言語ありきの言語だからああいう設計になってるだけ
32bitのARMやMIPSは単純な分だけ省電力で必要なトランジスタ数も少ない
Cortex-M3はゲート数が約33000、MIPSのM4Kはゲート数が約35000
もっと単純なCortex-M0はゲート数が約12000
32bitでもゲート数が少なくて省電力な設計なんだよね
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:16:54.65ID:/HxaoDST
Cortex-M0はほとんどの命令の長さが16bitで本当に単純な命令しかない

これに命令の概要が載ってる

Cortex-M0 テクニカルリファレンス マニュアル
http://infocenter.arm.com/help/topic/com.arm.doc.ddi0432cj/DDI0432CJ_cortex_m0_trm.pdf
命令の詳細は
ARMv6-M Architecture Reference Manual
に載ってるが登録しないとダウンロードできない
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:29:13.31ID:/HxaoDST
Atmelは90年代からARMのライセンス取得してARMチップ作ってたメーカー
ARMのCortex-Mを使ったワンチップマイコンとしてSAMシリーズがある
MicrochipがAtmelを買収して手に入れたものはAVR以外にもSAMシリーズがある
この前、EE Times JapanにMicrochipがSAMのバナー広告出してたよ
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:39:40.67ID:0BARR/MY
スレタイも読めないのか
ここは「AVR」スレ
「Atmel」スレではない
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:44:48.18ID:jDzJLaW4
>>333
だからなんだよwwwww
そんなことAtmel好きが集まるこのスレの奴らが知らないとでも?Atmelが作ってるからAVRスレでも関係無い訳じゃないって言いたいのか?
ここは「AVR」スレだ。「AVR」に関係無い事を話したら基地外認定されるのは当たり前やろ
つーか、さっさと巣に帰れ せいぜいARMスレでホルホルしてろ
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:39:51.66ID:UGaNZQ9L
MIPS信者って負け組みなのに布教だけは熱心だな。MIPSのどこがC言語ありきの言語なんだよ。
EWS4800がどんだけ不安定だったのか忘れたのか。全部演算絡みのアホ仕様のせいじゃねーか。
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:52.15ID:OEeUhfYt
atmelstudio入れてからマウスがぶつぶつ途切れるようになった
解決法教えてーな
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:28:20.36ID:RSqq6DBh
コンパイラありきってのは MIPS アーキテクチャ全体としての方針だったはず。
フラグレジスタがないというのはまた別で、仮想記憶の実装をシンプルにするための方策。
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:31.42ID:UGaNZQ9L
C言語ありきと言うなら、他のアーキテクチャじゃ当たり前のようにある
オフセットレジスタ+インデックスレジスタ+dispのようなCで当たり前のように使うアドレッシングはMIPSにはあるのか?

MIPSのコンパイラありきってのは、単にハードで設計が複雑で面倒だからハードは単純化して、
面倒なことはコンパイラ側でやれって手抜き設計思想のことだろう。
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:27:43.27ID:x3d7JeH2
オフセットレジスタ+インデックスレジスタ+dispなんてARMにもPOWERにもSPARCにもない
そんな複雑なアドレッシングモードはCISC CPUのものだぞ
CISC CPUであるx86にはある

RISC CPUはレジスタが多くて、通常3オペランドなので
ベースレジスタアドレスが入ってるレジスタとインデックスアドレスが入ってるレジスタを
加算したものを一時的なレジスタに入れて、その一時的なレジスタ+dispでアクセスする
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:41:31.09ID:x3d7JeH2
>>336
演算がらみのアホ仕様ってなに?
高性能用途だとMIPSは早い時期に64bit化したので
キャリーフラグが効果を発揮する使い方はほとんどないと思うが

ADD命令でオーバーフローで例外が発生するというのは
もともとCコンパイラではADDU、SUBU、DADDU、DSUBU命令を使うので問題ない
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:01:15.76ID:x3d7JeH2
そもそも加算ではキャリーフラグがなくても元の値と加算後の値を比較すれば桁あふれは検出できる
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:03:07.37ID:WMHAnmLy
> 早い時期に64bit化したので

キャリーフラグがなくて、レジスタ幅超えると途端にトリッキーになって激遅で使い物にならないからだろ。
MIPS信者は無知なのにどうしてこうもスレチで暴れたがるのか。

スレチです。。理解できないんですか? 100円ほどの8bitCPU相手に64bitCPUで戦うつもりですか?
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 05:40:00.97ID:u6RjfL+P
ID:/HxaoDST = ID:x3d7JeH2か?
スレチをいつまでも続けるのは荒しみたいなものだぞ
日本人ならルール尊重しろよ
それとも、その性格が災いして会社をクビにでもなって
不満解消で荒しか?

>>294に、専用スレが示されているから、そこでやれ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461285027/
このスレだ
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:10:15.27ID:x3d7JeH2
>>344
桁あふれは加算前の数と加算後の数を比較して
加算後の数が小さければ桁あふれが発生してることが検出できる
32bitのMIPSでは$4:$5+$6:$7=$8:$9の64bit加算は
addu $8, $5, $7
sltu $10, $8, $5
addu $9, $4, $6
addu $9, $9, $10
これだけでできるよ
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:52:19.08ID:Xc64pPCV
CPUの選定基準の半分以上って、好きだから、とか、慣れているから、じゃないのかな。
入手性とかメーカーの信頼性とか性能とかコストパフォーマンスとかは後付け理由。
厳密に用途目的に適合する性能だけでCPUを選定している人や会社なんて限られていると思うよ。

AVRスレで、AVRを性能でディスるなんて単なる迷惑行為でしかない。
歌手のファンのスレで、歌唱性能の比較をしてディスるようなもの。
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:56:07.03ID:WMHAnmLy
MIPSがx86、ARMに駆逐されたからって8bitAVRに八つ当たりだもんな。いい迷惑だよ。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:15:20.00ID:x3d7JeH2
MIPSのアセンブラの定石も知らずに、MIPS憎しでMIPSの命令セットを批判してる人がいたから書いただけ
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:21:56.42ID:Xc64pPCV
「MIPS憎し」じゃなくて、「AVRスレでMIPSの話をする人憎し」ですよ。きっと。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:51:46.48ID:ng+4Xy2l
>>348
趣味ならそれで良いですけど仕事でリードタイムX0日(営業日ベースで)とかなってると萎えて他探します。
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:01:46.24ID:u6RjfL+P
 
 ルールも守れない池沼は、消えろ
   ↓
   ID:x3d7JeH2
350774ワット発電中さん2017/09/12(火) 07:15:20.00ID:x3d7JeH2
MIPSのアセンブラの定石も知らずに、MIPS憎しでMIPSの命令セットを批判してる人がいたから書いただけ
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:08:19.13ID:q8zewUBu
>>352
容易に他を探せるのはARM系くらいだと思う。
それに中〜大企業だと開発担当の(不透明な)部品選定に基づき、時には流通在庫あたってでも見つけてくるのは購買担当。分業制だからこそ長納期の製品も使われる。
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:09:10.25ID:Xc64pPCV
>>352
仕事であってもケースによりますよね。
で、ここAVRスレなんです。
どんなCPUにも向かないケースはありますので、AVRに向かないケースの話をして、
AVRのファンの不快感を煽るのって嫌がらせですよね。
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:07:06.24ID:l6ydZlVL
AVRは命令の種類を増やすために、適用対象レジスタの範囲や即値の範囲などを制限している。
(R0〜R15とR16〜R31の分離、XYZの16ビットレジスタなど)
従ってアセンブラのプログラム設計時には、
どのレジスタをどのように使用するかを適切に決めないと、非常に効率が悪くなる
逆に言えば、適切に決めればピタリと嵌まってプログラミングがスムーズになる。
このへんが趣味の「AVR+アセンブラ」の面白いところかな。
プロには全く関係の無い話だと思うけど。
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:27.65ID:B4lmAopg
なんかZ80っぽいね。
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:50:22.96ID:l6ydZlVL
>>357
うーん、確かに両者に対象レジスタの制限があるけど、
AVRは固定語長で汎用レジスタ方式だから、
そのへんがZ80と最も違うところかな。
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:13.54ID:MBEeZ1dm
アドレシッングモードの種類やレジスタの数の違いやないの?
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:26.89ID:6pquv5s9
そういやマイクロチップの32bitMCUは今後どうなってくんだろ。
UC3/MIPS/ARMと3種類あるじゃん
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:27:31.70ID:ng+4Xy2l
あるがままに続けていくんじゃないの
種火起こすの良くない。
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:03.09ID:kYQwyCzo
制御用の8〜32ビットのCPUはARMに収束されていくのでは?
大は小を兼ねるというしさ。
(そういえば、過ぎたるは及ばざるが如し、って言葉もあるな)w
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:33:18.11ID:hAA5B8Fd
つまりAVRは32ビットCPUユーザーに対抗意識を燃やされてるってことか?
8ビットPICは相手にもならないのか?w
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:14:54.98ID:hAA5B8Fd
ところで前から不思議に思っているのだが、
出力ビットH/L反転命令の表記が「SBI PINx」(入力ポートのビットセット)であり、
たとえば「TBO PORTNx」(Toggle Bit in Output Register、出力ポートのビット反転)
では無いのは何故か。
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:53:31.54ID:fYDHzqhF
あれがどうだのこうだの言っても、知らんがな
自分に合ったのなんて会えないし違和感なけりゃいいわ
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:35:06.57ID:8vpozMQ7
PIC エラッタネタ   ARM かなり過疎  MIPS ほとんどレスなし  
望んでも話し相手がいない模様  頻繁来客理由がわかるような気もしないではない
この板に限らず、2ちゃんねる全体が衰退傾向なんだろうけれど
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:10:09.07ID:AMQ4jfY9
>>371 違和感なけりゃいいわ
エーッ!
 <入力レジスタに対するビットセット命令で出力レジスタのビットが反転する?なんじゃそりゃ?>
にならないのか、ビックリしたな、もう。
もう一度書くけど、「入力を1にする」命令、の動作が、「出力が反転する」、だぜ?
元アトメル設計陣の常識を疑わないのか?
・・・
ま、いいけどさ(笑)
なお、私はAVRが自分に合っていると思う。少なくとも気に入っている。

>>372
2ちゃんねるというよりも、電子工作そのものが、
そしてプロの製造業も衰退傾向にあるからだと思う。
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:26:58.16ID:rcz7bSp6
自分に合った、とか恋人でも選んでる気分なのかしら。
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:34:48.74ID:lD/r4qSz
>>367
>ここまで荒らされるとAVRはオワコンだと思ってしまうな。
おかしい。
あらしなんて、数人にすぎない。ここに書き込んでいる人もそうそうたくさんいない。
そんな掲示板内の傾向で、ワールドワイドに販売されて使われているAVRの傾向を語れるわけがない。

「人気のパンはこれだ」って記事をよく見たら「街角で100人にアンケートしました」。たった100人かよ! みたいな話。
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:52:47.27ID:Y5fFs7Jw
> 出力ビットH/L反転命令

IOレジスタのビットを1にセットする命令なのにこの人何言ってるのだろう。
そのIOレジスタにそういう機能もあるってだけだろう。
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:18:17.41ID:lD/r4qSz
>>373
受け入れるしかないのだけど、違和感はあります。

>>375
命令って、レジスタの機能や動作に何かをするためのものでもありますので、
「レジスタの反転が、命令ではなくて、レジスタの機能」というのは、ちょっと違うように思います。
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:06:27.16ID:Y5fFs7Jw
>>378
ならまず、Atmelのどのドキュメントのどこに、出力ビットH/L反転命令はsbiって書いてるんだよ。
ソースくれ。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:10:58.67ID:d8akrRJ9
なんでそんな後付け機能に専用の命令をあてがわなきゃなんねえんだよ。
入力専用だったIOポートに出力したら、出力ポートを反転させる拡張をしただけだ。
「命令」ではない。「IOポートの機能」だ。
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:01.62ID:i3eI5AtF
>>380
Note: that the SBI instruction can be used to toggle one single bit in a port.
反転にも使えます、って書いてるだけだね

反転機能はPort側での実装、PINxnへ '1' 書き込みはPORTxnの値を反転
OUT PINxn, xx とか、SBI以外の命令でも当然可能
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:11.20ID:AMQ4jfY9
>>380
たとえば資料「8246B–AVR–09/11」のI/Oポートの説明の55ページ
 However, writing a logic one to a bit in the PINx Register,
 will result in a toggle in the corresponding bit in the Data Register.

アセンブラのニーモニックの文字列は何でもいいんだよ?
たとえば"NOP"文字列から機械語$00を作ってもいいし、
"NEXT"文字列から機械語$00を作っても構わない。
それは直接的にはアセンブラが決めることで(つまりアセンブラを作った人が決めることで)、
通常はCPUを開発したメーカーが「機械語$00に文字列"NOP"を割り当てる」と決める。
で、私は動作内容から考えて、ニーモニックの「入力レジスタ」を操作する文字列が
ヘンだと言っている。

いやぁ、ここのレベルの低さにビックリした、チャンと理解しているのは 378、382 だ。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:18:08.20ID:AMQ4jfY9
ゴメンよ
 たとえば資料「8246B AVR 09/11」のI/Oポートの説明ページ55
tiny2313の資料ね
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:54:29.80ID:AMQ4jfY9
>>374 >自分に合った、とか恋人でも選んでる気分なのかしら。
この言葉を使ったのは >>371 に対するレスを意識したからなのよ。
あなたにだけは分って欲しかったわw
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:07:28.26ID:yZ492dCs
自分一人だけおかしいと叫んでるときは、
自分がおかしいのではないかとまず疑うべき。
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:13:30.28ID:G5N0pWR4
他人の土俵で相撲取らされてるだけなのにレベルがどうのて自己満のオナニーか
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:15:38.41ID:E/hrv1tb
ニーモニックなんてマクロで好きなように変えればいいだろ
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:35:34.10ID:LJN/9LX8
何1つ入力ピンに設定していない、出力だけを持つAVRの8ビットマイコンで疑似乱数を作ることは出来ますか?
僕の頭ではプログラムした種に拠った決まったパターンしか出せませんでした
変化する種を得る手段がなさそうだから無理ですか?
ランダム作るのにランダム要りますね…
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:10:50.64ID:FmqGmWjR
いい設問ですね。適切解があれば知りたいところ。

r0,r1,r2・・・ がどうもピンとこないので、8086風に
AH,AL.BH,BL ・・・ とリネームしてる。単なる慣れの問題だけど。
0392391
垢版 |
2017/09/15(金) 17:12:33.64ID:FmqGmWjR
マルチか・・・
ageちゃった。失礼
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:45:27.28ID:fuegH23F
どこだったかのスレでは1分に一回程度EEPROMに総稼働時間(又は単純に電源ONコールドスタートした回数)を書き込んで、
次に起動した時にその値を種にして乱数作れ
でFAだったかと

ROMでは不可能と思われた「はやくけせ」ができるな
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:01.52ID:pbtzm7Cg
一部のAVR CPUに内蔵されている温度センサでCPUの温度を計れば?
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:56:23.66ID:DkXWC48G
Qu'est-ce que c'est ?
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:17:33.13ID:EjqtVsR7
Que Sera, Sera
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:07:58.86ID:BASTqVWr
どんなCPUだって不満な所はあります
要はどれだけ少ないかって事ですね
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:20:52.92ID:UK/FFzl4
それと長所も個人的には大切。AVRのI/Oアクセスの高速度が、そのひとつ。
ま、趣味特殊用途に限られるだろうけど。
ざっくり言うと、「個性」みたいなものかな?
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:16:47.06ID:SqXVzuHo
AVR/PIC、両方使ってるけど、はっきり言ってI/Oに関してはPICの方が上
PICはコアで負けてる分だけ頑張ったんだろ

他方、AVRはコアで勝る事に胡坐をかいて改良をサボった・・・
実際に使ってみると、そう感じるな
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:11:52.35ID:V5bKsRIB
同じ会社なんだから、AVRのCPUコアとPICの周辺モジュールを合わせた製品があれば良いのに。マイナーなまま終わったAtmelのPLDを入れても面白そう。ADがSPLDをMCUに載せたノリで。
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:10:57.78ID:VEVVJhy0
>>409
金次第でカスタムだって頼めるんやで
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:22:27.05ID:P6VS5y3s
電線病防止法 第十9条 はんたーい
幹線病防止法 第21条 はんたーい
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:53:24.23ID:dtMOMrwL
オレの要望はレジスタ32個を16組にして
<SRB n>という命令(Select Register Bank, n=0〜15)の追加だ

1命令で全レジスタを切り替えられので
言語処理系を作る人も並列処理でやる人も泣いて喜ぶに違いない
目に見えるようだ アハハ
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:09.12ID:/gPrnH0t
当該レジスタは読み出しも可能だよな当然?

#ゼッパチは裏レジスタが有るんだぜ〜→で、今どっち側使ってるんだっけ?
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:43:26.25ID:wHJfuRJs
そ〜いうレジスタバンク式は
バンクごとのリンクがメンドイ
せめて、0〜15と16〜32で別々にバンク指定出来る様にするとかだろ
そうすれば簡単に即値指定できるレジスタセットを入れ替え出来る

そして段々と、Z8や8051からzilog S8とかみたいに
便利な様なメンドウな様なバンク切り替え方式に悪化していくのだ
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 03:52:11.32ID:Lu7hlmqf
ディスコンの恐怖でおかしな妄想しだしたな。末期症状である。
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:15:18.77ID:K9/O2UVd
ちょっと教えてくだされ
PB0(ICP1)ピンを介してPB0の出力設定値(PORTB<0> <= 設定値)によって
タイマキャプチャのシミュレーションを行おうとしているのだが何故かキャプチャしない
もしかしてPB0を出力設定するとICP1系統は禁止される?

ちなみにm328pのデータシートを見ると
>捕獲入力はICP1ピンのポートを制御することによってソフトウェアで起動できます。
と書いてあり
ポート入出力部およびタイマキャプチャ部ブロック図を見ても
ピン外部から入力してくる信号とポート出力がバッティングする危険性を許容すれば
ピン出力をオープンにしてシミュレーションで利用するためにポート出力をキャプチャ部に
ループバックできるように作りこむことは可能だよなって感じなんだけど
こういう使い方してるよって人います?
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:14:51.26ID:f8gQ6D+q
>>416
>バンクごとのリンクがメンドイ
この点については何とも言えない(プログラムの設計次第か?)

>せめて、0〜15と16〜32で別々にバンク指定出来る様にするとかだろ
オレも2分割の方が使いやすいかも?と思ったが、あまり細かい事を書いてもしょうが無いし
もうひとつ、コード領域をなるべく占有しない方がいい、という点も考慮した
32個(Hi/Lox16)の命令追加は厳しいかもしれない

Z8は懐かしい、オレのCPU史の二機目で一時期よく使った
16x8のレジスタバンク方式だったな
そもそも、プログラムの見通しを何とかスッキリさせたいと並列処理を自作したのも
Z8が最初だった
(苦し紛れに考えついた手法が「タイムスライス」と呼ばれているのは後で知った)
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:19:14.34ID:0mSqEWUd
>>418
実機確認しましたが、ちゃんと割り込みますよ。

#include <avr/io.h>
#include <avr/interrupt.h>
#include <avr/cpufunc.h>
int main(void){
PORTB = PORTC = PORTD = 0xFF;
DDRB = 1;
TIMSK1 = (1 << ICIE1);
TCCR1B = 1;
sei();
while (1) _NOP();
}
ISR(TIMER1_CAPT_vect){_NOP();}
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:22:02.43ID:K9/O2UVd
>>420
おお!さっそくありがとうぞざいます
なるほど・・0番モードなら確かに動く
12番モードは動かへんわ 設定にコツがありそうだな
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:57:02.70ID:KfpIaJyb
未使用のI/Oポートの処理について
出力にしておくか それとも入力設定で、外部でプルアップorプルダウン
それぞれのメリット デメリットについて 各位のご意見を賜りたく候
0425423
垢版 |
2017/09/21(木) 08:31:27.64ID:KfpIaJyb
書き忘れ 対象(使用)CPUは、ATTiny 2313ね
>>424
thx 参考にさせていただく
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:57:50.70ID:hUSPcmRh
>>422
波形生成モードの12番て事ですね。
カウンタトップの指定にICR1使うんだから、そこにキャプチャされないように無効化してるでしょうなあ。

と思って、TCCR1B=0x19(WGM =12番)として動かしてみると不定期に割り込みがかかるな・・・
ま、やっちゃいけない組み合わせでしょう。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:13:00.93ID:hUSPcmRh
>>423
どこにも接続していないなら内部プルアップで十分かと。
何かデメリットなんてあるのかな?
デジタル入力禁止できるピンなら禁止して放置でも良いでしょう。
出力設定しちゃうとテスター棒で触れるのも怖いからいやだ。

そういやプルアップもプルダウンも嫌でフローティングにしたいとか書き込んでた人いたな。
わけは書いてくれなかったけど。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:06:34.65ID:iXd5L444
PICはAD入力兼用のピンなら、なにもしなくてもフローティングでも消費電力食わないようになってるって聞いたけど
どうやってやってるんだろうな
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:30:54.47ID:I37sgVwp
リセット・デフォルトで、Analog入力が許可(ANSxx がセット)
結果、内部デジタル入力はGNDレベルにクランプされる

何もやらなければ、この状態だからだな
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:51:21.11ID:xHfClLJ7
>>427
助言 thx
>出力設定しちゃうとテスター棒で触れるのも怖いからいやだ。
まさにそれ。手先が滑って、ピン間短絡でもしたら嫌なんだよね。
壊れることはないだろうけど、劣化したら困るし。趣味でも。

大昔、AT90S2313の時代に、未使用ピン設定せずに放置にしておくと、
ノイズを食らって誤作動もなきにしもあらずとか噂に聞いたもので。
(記憶があやふやなんで、違うかもしれない。)
入力にしておくだけで大丈夫かな?
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:39:59.03ID:4NT6AMcc
確認したいんだけど
>>433の書いてる「放置」ってプルアップもプルダウンもしない
フローティング状態って事?
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:00:53.28ID:neiDCF99
90S2313もtiny2313もmega328も
リセット後のPORTnもDDRnも初期値はゼロ、
つまり「プルアップ抵抗無しの入力」でスタートする。
従って外部回路が無いときの未使用ピンの<放置(未設定)>は出来ない。
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:15:18.94ID:neiDCF99
関連する事だが、出力に使用しているピンも
リセット期間中と、プログラム実行開始にPORTnとDDRnを設定するまではHiZなので、
外部の出力回路の負論理/正論理については考慮した方が良い。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:10:56.74ID:g5+aWxhT
>>436
正論理負論理の考慮じゃなくて、Hi-Zの考慮じゃないの?

ついでに言うと、<放置(未設定)>は出来ないじゃなくて、しないほうがいいじゃないの?
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:41:52.08ID:xHfClLJ7
>>434
そう、そのピンに何も接続しない、どこにも接続しないの意だよ。

>>436
なるほど。そういう期間も考慮しておかないとないとまずいね。
周辺の回路によっては。

趣味でも、念には念を入れる立場で、どんな場合でもHi-Z状態を作らない
という考え方に立つなら、I/Oピンは適当な抵抗でGNDにでも
落としておいたほうが、より安全かな?
周辺回路によっては、プルアップとか。消費電力、気にしない前提だけど。
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:46:16.52ID:4NT6AMcc
フローティングの方が消費電流増えるんだよ。知ってた?
念には念をじゃなくて「大原則」だと思うよ。
まさに百害あって一利なし。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:07:13.32ID:ZiZf3UkC
なんか 必○っぽいレスが混じっていて微笑ましいスレだな
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:09:00.95ID:w1cKdvXW
お、今日はなかなか読んでいて面白い流れだな。
いいねえこういうかみ合わない会話。
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:17:45.02ID:o/iaZwQP
2313を外部クロック設定にして20MHz発振器につなぐ予定
AVRISP mkUと通信できるかな
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:49:52.40ID:ZG9qKaSO
やってみればわかる
失敗したらパラレルライターを


>ID:4NT6AMcc
煽り者かな?
それとも社会不適応気味キャラ設定?
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:45:53.23ID:u1GERWoL
>>446
16MHzの外部発振器で動かしたことあるよ。問題なかった。
むしろ新品状態の1MHz内部クロック時のISPクロックに気を付けて。

>>447
この流れの中ではまともな発言の部類に俺には見えるが。
入力ピン放置なんて素人の方が痛いだろ。
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:15:23.61ID:AK4+N65U
お 自称玄人 自己紹介人登場かな
にしてはイミフ部分も・・・
釣りかな 
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:34:45.68ID:ovVYRKe8
正論理、負論理で思い出した。
昔、ある会社に呼ばれてプロジェクトチームに参加したときの話だけど、
チームのメンバーKさんにCPUで制御する機械制御装置の24V系出力ボードを設計して貰ったら
彼は24V系プルアップ付き正論理で(実際はフォトカプラ経由だが詳細は省略)ボードを作った。

CPUの5V電源が落ちて出力信号がHiZになると、全ての出力機器(モーターやリレー)がオンする。
ビックリして、
「危険すぎる、5V電源だけが落ちたらどうするのか?」
と聞いたら、彼が言うには
「CPU用5V電源もI/O用24V電源も同じボックス内のAC100Vで作っている、
 5V電源だけが落ちることは無いので問題無い」

AVRには関係無かったか、ニギヤカしという事でチャンチャン
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:36:29.50ID:o320p5+d
>>450
結局、そのまんま?
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:24:55.94ID:FtN6d9Ob
ちょっと教えてくだされ
AVRstudioのWatchウインドウで変数を表示させようとしているのだが
location not validと出てきてうまく表示されない
>全てのデバッグ作業はAVR Studioによって支援されるデバッグ用オブジェクト ファイルを読み込む必要があります。
を満たしていない為と思われるが
project_fileで設定しているディレクトリ(\default配下)に
*.elfファイル(DWARF2形式?)は吐き出されているが*.obj(*.oというファイルはある)ファイルは吐き出されていない
C言語ソースのデバッグに必要なファイルはどのようなファイルなのでしょうか?


参考資料
ELF/DWARF .elf ELF/DWARFデバッグ情報は公開標準です。
このデバッグ形式はデバッグ情報の完全な組と全ての監視(ウォッチ)型を支援するシンボルを支援します。
AVR Studioによって読まれる形式版はDWARF2です。
DWARF2出力用に設定されたGCC版はこの形式を生成できます。
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:03:09.10ID:u1GERWoL
SRAMに存在していないレジスタ変数を見ようとしているとかじゃない?
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:00:56.33ID:FtN6d9Ob
グローバル宣言していてマシンコードでメモリーに割り付けられていることは確認済み
つかメモリー窓では変化を追えているんだよね
メモリー窓で追いかけるのは疲れるので
ウォッチ窓で型宣言にあわせたデータ形式で追いかけたいと
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:11:52.76ID:uPi9gp+I
散々atmelstudio使ってるけどそんなので困ったことないなあ。
ソースの記述に問題があるような気がするんだけど。
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:23:58.63ID:uCSFykXO
>AVRstudio・・・
ってあるから、4.xx とかの古いバージョンじゃないのか?
なら、atmelstudio でいくら試しても無駄
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:30:53.37ID:FtN6d9Ob
>>455
デバグの為のディレクティブ命令埋め込まなきゃならんの?

>>456
mapファイルには登録されてますね

色々とググったが.elf ⇒ .cofファイルのコンバートがどうのこうの書いてあるが
これはサードパーティーのツールに対するインタフェースのような気がする
ここらへんのトピック皆さんの記憶にありませんか? 


なんせSTUDIO4の話なんで・・・
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:35:28.48ID:uPi9gp+I
studio4時代でもウォッチウインドウでそんなことに出くわしたことないけど、
6.2あたりで4卒業したからな。特定バージョンの問題ならわかんないやw
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:12:28.21ID:xh5Eb0Vc
>>451
何十点もの出力が同時に全てオンするなんて怖すぎます。
もちろん基板を作り直しました。
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:58:37.99ID:sceXnU6b
ギャングスイッチ?
あれはすこしずれて切り替わるようになってる
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:01:33.20ID:KI5vTWyV
MPLAB X の最新入れたら、Atmel Studioがすでに
インストールされてる場合は自動でGCCを探して登録してくれるんだね。
(ただしSAMのみ)
これでMicrochip が何が欲しくてAtmelを買ったか分かるよね。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:07.24ID:lxX9tlQu
そりゃPIC32CZとか出してるのに開発環境がAtmelStudioじゃおかしいからな。
それがどうかしたか?
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:30:03.32ID:86WQO9gu
「出す」のか「改名」なのかどっちだっけか。
前に噂話を読んだときは「改名」みたいなことが書いてあったけど。

教えて詳しい人。
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:38:48.38ID:UkjeuyVP
ねー。もうコンパイラで稼ぐビジネスとかナシだよねー。
PIC32のファミリー内でこっちは(ビジネスの都合上)ただでフルの最適化します
と こっちは最適化にお金いただきます、じゃ整合ないよ。
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:46:49.17ID:Px+Zgzcc
>>468
両方にフルの最適化をかけたとして、同じようなすげえ最適化になるんだろうか。
アーキテクチャが違えば比較もできんか。
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:47:48.98ID:H7u5bMHb
ほとんどはオープンソースタダ乗りしてるだけだからなぁ。
無料が当たり前とか強要するなよ。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:59:02.25ID:1Zk5jJzj
ちょっとお尋ねします
手続きカウンタの値により手続き順に処理を飛ばすプログラムを考えています
この時手続きカウンタの評価が先頭につきますが
このオーバーヘッドがいやなのでProgramCounterに次の処理の飛び先をロードしてjumpさせたいのですが

if 手続きカウンタ==1 jump 処理1:  
if 手続きカウンタ==2 jump 処理2:
      :
if 手続きカウンタ==n jump 処理n:  手続きnが多いとオーバーヘッドが無視できなくなる
  else 出口:

処理1: {  
   :
  jump_出口:
手続きカウンタ +=1 }             // ここをPCに代入するための飛び先番地に変更


処理n: { 
   :
手続きカウンタ=1(手続きカウンタ初期化) // ここをPCに代入するための処理1の飛び先番地に変更
jump_出口: }

出口:


AVRのJUMP命令は直値のみでレジスタ間接は無いので変化球技で実現する必要があります
こんな変なことをやって居る方はおられますか? 又、どのように実現したのでしょうか? 
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:17:53.14ID:kUsLfmFq
テーブルジャンプ案件でないの?
レジスタからPCに転送ではいかんの?
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:25:34.26ID:1Zk5jJzj
自己レスですが
pushしてretで問題なさそうですね
問題はラベルに割り付けられたコードアドレスをどうやってレジスタに代入するかだが・・・・
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:27:21.67ID:1Zk5jJzj
>>473
あれ? 
PCにレジスタ転送できたんでしたっけ?
てかPCもレジスタファイルに割り付けられていましたっけ?
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:41.44ID:1Zk5jJzj
ごめん降参です
レジスタ間接ジャンプのニーモニック教えてください
どうも探し方が悪いらしくてわかりません
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:17:23.34ID:1Zk5jJzj
>>477
のレスはどこへのレスでしょうか?
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:29.43ID:BGx76cW4
アセンブラなんか持ちださんでも「テーブルジャンプ」や「関数ポインタ」でググれば1日で勉強できる。
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:39.35ID:1Zk5jJzj
機械語の効率を気にしているんですよ
そのレベルでオーバーヘッドを気にしているわけです
Cで記述してもそこをクリアできなければインラインアセンブラでモジュール化するしかないでしょう

>>476
をよろしくおねがいしますよ
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:49.09ID:yBgO4vMY
まぁ俺が本気出すとだな
60分×毎週×24回で半年間掛かるわけですけどね
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:33.68ID:BGx76cW4
> PCにレジスタ転送できたんでしたっけ?
jmp命令の事じゃないのか?
割り込みのベクタテーブルがどうなってるのか調べなよ。
それすら理解できなければほとんどのアドバイスが無駄になる。
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:41:33.32ID:1Zk5jJzj
質問変えます

>>476
だけでよろしく
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:24.71ID:qdOCpZTT
吐いてきたコードを見ると、Cでもアセンブラでも同じ
なにせ、テーブル・コール="Indirect Call"
アセンブラ・レベルで一命令だけだからな
後は自分で調べろ
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:36.11ID:BGx76cW4
ついでにAVR命令一覧資料(有志日本語化)
avr.jpのAVRinst.pdf
直リン禁止だから自分でたどり着いてくれ。
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:46.47ID:1Zk5jJzj
おおおおお
ありがとうがざいますー
たすかった!
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:51:09.76ID:1Zk5jJzj
>>486

この命令があるなら当然これ使うでしょうねw
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:03.81ID:17TuJdK7
命令一覧表などを見ないのだろうか?
基本中の基本だと思うし、
ここで聞くより100倍速いと思うけど。
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:39:32.01ID:BGx76cW4
「探し方が悪いのか」って本人も言ってるじゃないか。
検索するにもキーワードをうまく思いつけない人はなぜだか結構いる。
でも「avr」「 ニーモニック」で検索すればAVRinst.pdfが一番に出てくるんだけどね・・・
この辺はボキャブラリーが無いのか本気で探す気が無いのかはわからん。
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:44:51.56ID:17TuJdK7
そんな事言うけどさ、
命令を探すときはCPUの資料の命令一覧表(インストラクション・セット・サマリ)を見るでしょ?
探し方に悪いも良いも無いと思うけど。
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:23:06.82ID:17TuJdK7
>>493
この >>472 以降の質問の仕方というか、質問の流れに少し作為的なものを感じたんだよね。
AVRにケチつけてやるぞ、みたいな。
レス読んでてちょっとイラッとしなかった?
いずれにしろプログラミング始める前に、分らないところが出てきた時に
CPUの資料を読まないなんて有り得ん。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:35.54ID:H2uCSeOC
電池駆動って対策しないと普通に逆刺ししたらavr壊れるよね?
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:46:08.63ID:H2uCSeOC
Ni-Mh2個で2.4Vにダイオード入れたら1.8Vでギリギリです。
電池0.9Vまで使い切る前に不安定になりそうです。
こういう場合、昇圧して使うのが普通なんですかね?
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:01:32.76ID:dyUrmLl2
当然 3ボルトなり5ボルトなり昇圧して使わないと使えないから使え
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:45:35.93ID:XwBFcl0c
電池逆に入れたら電極が接触しない電池ホルダーにすればいいだけなんじゃないかなあ?
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:13:31.87ID:NdwB4WJX
>>497
昇圧するのが原則だと思う。
あと直列に入れる逆接続対策は、電圧ロスが大きい順に、

シリコンダイオード - 概ね0.7Vのロス
ショットキーバリアダイオード - 概ね0.2〜0.3Vのロス
MOS-FET - ほぼ0V。低電圧の回路の場合はVthに注意

コストに厳しい場合はともかく、電圧が大事ならMOS-FETにするべき。
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:52:12.77ID:CJ05ayYu
基板の上にマイコンだけ載ってるって訳にも行かないだろうし
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:29:53.25ID:kQFXn5oM
switch文でもオーバーヘッドは残るね
そりゃそうだswirch条件は逐次コンペアで実現するんだから
ってことで
前の処理の中で次の処理の飛び先を設定するコードを考えるわ
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:14:34.67ID:kQFXn5oM
まあ結局のところ頭で評価するにしろ
逐次処理中に次の処理のとび先番地をどこかに設定しておくにしろ
コードの総量としては変わらん気はするけどねw
実際書いてみて比較してみてどうかだろうな
こんなこと気にもしないプログラマが多いってことは
気にする意味があまりないってことでもあるからね
そこまでのリアルタイム性をマイコンに要求するのがそもそもまちがい
使い方がおかしいという指摘は甘んじて受ける
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:23:43.81ID:chNWIScC
ポインタ変数や配列とかをまじめに勉強する気が無いのがそもそもの間違い。
きっとテーブルジャンプって言葉の意味すら理解してない。
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:35:18.44ID:kQFXn5oM
>>505 が何を言いたいのか
今理解したよ ありがとう
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:38:54.54ID:kQFXn5oM
ん? 
配列と関数ポインタでjumpテーブルを構成できんのか!
すごいな
ポインタの勉強法の方向がひとつ明らかになったよ
ありがとう
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:39:29.29ID:kQFXn5oM
他にもポインタでできること
ヒントくれ!
モチベになるから
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:47:56.95ID:kQFXn5oM
しかし配列番号の評価でオーバーヘッドは残るな
焦点は処理数=2^nのnをどこまで許容できるかだけか
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:07:58.89ID:kQFXn5oM
関数ポインタではなくてラベルポインタってあるの?
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:11:38.51ID:kQFXn5oM
ラベルはそもそもアドレスだからポインタもくそもないですね
すいません
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:43:37.51ID:Orrfxn9o
switch文でcaseを連続した値で書いたらコンパイラがテーブルジャンプに
してくれないの?
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:17:59.91ID:4bIiP3i0
それでもOKですが・・・

そもそも >>472 から端を発している問題でありまして
手続き順に処理を回す(処理順序が固定)場合
テーブルジャンプするcase条件の評価(もしくはテーブル番号の評価)のオーバーヘッドが無駄なので
もっと身軽な記述はないかな?ということなのですが
その後色々調べたのだがラベルをポインタ化する術がCの「標準機能」では装備されていないので
#このラベルをポインタ化する術がないということが関数型たる所以か
#関数のテーブル使用は身軽な処理が前提条件なので論外
頭に goto *labelを付けてノータイムでラベル処理(ラベル番地)に飛ばすことができないことがわかった
#インラインアセンブラで記述するかGccの拡張命令を使うしかない

ちなみにgccの拡張命令で記述したところgoto *labelはpush+push+retに翻訳されたw
IJMPはZレジ限定なのでZレジに転送するコードが必要なケース(ほぼこのケースになる)だと大きくなるんだね
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:26:08.95ID:QBFJaqOL
>>516
>手続き順に処理を回す(処理順序が固定)
固定ならテーブルいらないだろ。展開しとけよ。
オーバーヘッドうんぬんいう前にアルゴリズム最適化だ。
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:29:51.01ID:4bIiP3i0
ごめん一部で順序が変わるのだ
要はステートマシンみたいなイメージなんだが
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:30.74ID:DDNCRryE
右も左も判らんようなペーペー・レベルが、オーバーヘッドとか片腹痛いわ
どの道、このレベルならコンパイラ以下のコードしか書けんだろう

コンパイラ様の出力でも見て勉強しろや、カス
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:38.41ID:QBFJaqOL
一部で順序変わるならそこだけ最適化すればいい。
関数呼ぶのだってオーバーヘッドあるんだし。
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:25.59ID:4bIiP3i0
>>519
男子三日会わざれば刮目して見よ
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:44.83ID:Dg++H1Qi
本当に何言ってるかわからん。
テーブル番号の評価?
評価しないからテーブルジャンプなんだろうが。
評価するのはただの条件分岐。
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:28:05.57ID:sv6KYoxB
Cで書いてオーバーヘッドを気にするの…
軽に乗ってスピードが出ないと言うようなもんだな。
何かが欲しければ別の何かを諦めなければいけない。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:52.17ID:gbtKIql3
いや生の方が気持ちいいけど子供は作りたくないってのと一緒
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:11:59.62ID:zDdu3UqH
命令一覧とクロック数をひたすら見続けて考えるんだ。1バイトでも1clockでも削れ。
そうすることによってはじめて、みな立派なオタクになれるのだ。
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:25:39.66ID:NnILeKEL
テーブルジャンプ昔作ったなと思い、ソース引っ張り出して眺めた。
関数ポインタの配列をSRAM上に作りたくなかったからアセンブラで
jmp sub0
jmp sub1
jmp sub2
・・・
jmp sub255
ってテーブルだけ書いたわ。
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:26.95ID:dznSH5Wc
もともとRAMなんて少ないんだから、なんでROM上に作らない
また、オーバーヘッドが どうのこうの とか?
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:30:27.01ID:pBFWiT1o
ニーモニックは jmp ね。
それと jmp、ijmp しか無いCPUあり、注意。
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:33:44.62ID:pBFWiT1o
訂正
取り消し:ニーモニックは jmp ね。

ゴメン、なんか目の調子が悪いみたいw
0535530
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:38.56ID:NnILeKEL
>>531
何のエラーなのかアドレスだけの配列がFLASH上に作成できなかったんだ。
どうせFLASHからLPMするのも遅いしベクターテーブル式でいいやってなもんで深く追及しなかった。
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:16:29.11ID:DzMQIZkz
プログラムROMのアクセス(アドレッシング)はもう少し種類が欲しいと思う時がある。
贅沢は言えないし、まさに「何かが欲しければ別の何かを諦めなければいけない」だけどさ。
コード24ビットのCPUを作ってくれ。
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:59.97ID:4WUNBnkx
作ってももうATで始まる名前じゃないよ。
PIC24Fじゃいやなの?
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:43:41.04ID:QPhxXtBB
>>536
そうだな、16bit 命令と 24bit 命令が混在できて、同時実行まで出来るのがいいね。命令実行時間もきっちりカウントできるやつね。
16MHz とかかったるいから、160Mhz とか 240Mhz で頼むわ。おっと流行りのマルチコアにしてくれても良いぞ。
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:50:55.73ID:GLk4+0Yi
>>538
マルチコアってコンパイラどうなるの
作るのすげえ大変なんでしょ?知らんけど
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:30:03.65ID:zEBqZlNy
16bitレジスタのXmegaがあるだろ?なにいってんだと思いつつ
Xmega のデータシートみたらmegaと同じだったXmega って何が違うの?

全てのレジスタの裏レジと割り込みで裏と表に切り替わる仕組みを乗せて欲しいな
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:55:16.11ID:v8R+NSA4
xmegaは周辺機能の強化がメインだね。
コアCPUの機能としてはそんなに大きく変わってない。
megaで出た不満の修正を最低限やりましたって感じがする。
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:22:14.59ID:mSYXSDQR
> 全てのレジスタの裏レジと割り込みで裏と表に切り替わる仕組みを乗せて欲しいな
私も前に同じような事を書いた。
裏と表だけでも全然違うと思うが、出来れば
 32個のレジスタセットを複数組持って、SRB n(select register bank #n)命令で1組を選択
にして欲しい。
Cコンパイラを作る人も、マルチタスクを作る人も喜ぶと思う。。
命令は入力ポートのビットクリア命令<cbi DIxn>の領域に割り当てれば良い。

残念ながら、エラッタ放置厨のマイクロチップには期待できそうも無い。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:47:57.97ID:Gyi1cUpP
Nano Pi NEO ¥1,680(税込)
こんなんだからな

正直、今更 上位クラスを作っても勝てるとは思えん。
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:40:22.57ID:mSYXSDQR
>>544
今のAVRをより面白くするには、という点に着目して書きました。

8ビットと32ビットのCPUを比べるのは、軽トラと大排気量のピックアップを比べるようなものだと思う。
いつも軽が負けているかというと、そんな事は無くて
軽を「田ンボルギーニ」、「農道のカウンタック」と賞賛する声があり、
実際、米国ではハンティング(ラフロード)用には「これしかない」と軽が大人気です。
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:12:24.78ID:zEBqZlNy
マイコンはシミュレーション環境がいまいちだなあ
シミュレータ上で任意の外部端子を互いに接続してループバックできるようにしてくれると
かなりのことがシミュレータだけで確認できるのだが・・・

atmelstudioのシミュレータにそういう機能ついてる?
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:58:11.10ID:v8R+NSA4
そういうのはプロテウスってシミュレータを使うのが海外ではトレンドみたいよ。
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:21:20.97ID:zEBqZlNy
外部端子とレジスタの間にクロスバースイッチが挿入されてて
任意に接続可能なAVRマイコンが欲しいなw
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:56:47.87ID:QPhxXtBB
>>538 は、ESP32 のことなんだが、(高速I/O は割り当てが決まってるものの) 入出力機能は基本自由に割り当てられるな。
完全に直交してるから、PIC みたいにパズルのようなことにならない。
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:04:56.92ID:kXfO5z+S
Atmel Studio 7.0.1645がリリース
前リリースの1417はバグが酷いので1188に戻してたが、今回のはどうかな。
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:22:00.90ID:jVvd0erO
秋月のattiny861aって

> ・シリアルI/F:SPI、I2C等

atmegaみたいな回路とは違うよね?
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:41:29.31ID:+CyeX6+Q
バグ? Jungoがなくなって驚いたがLUFA cloneは快適になって○です
インスト不具合は対応したとリリースノートに記載があるしWin8.1ですが
KB2999226だけでKB2975719は不要でした。

あとSupport DeviceにATmega4808/4809が追加されてる(ほかにmega3208/3209)
Tiny817と同じAVR8Xコアのようで、5V Xmegaもどき UPDIです

秋月でICE買う前にUSBaspにでもだれかインプリしてくれないかな。
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:02:55.01ID:kXfO5z+S
>>555
使う気が有るならデータシート見なよ。
USARTとSPIは違わないけどI2CはUSIってモジュールを利用して「実現可能」ってレベル。

>>556
ビルド1417は環境依存だがVSの挙動がおかしくなる。
更にICEのファームアップデートを強制するくせに、
そのアップデート自体ができないという爆弾付きだったんだ。

デバイスについては、今後まるっきり新規のデバイスならISPやめるんだろうかね。
debugWIREはハマる人が多いし。
PDIならUSBasp対応してるから、UPDIもそのうち出てくるんじゃないの?
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:37:36.09ID:Sl6cWZn+
861a、強力な85だと思えば使いやすいけど
2313の代わりに…と思うと使いにくい
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:27:40.75ID:KwVRIoNB
暇だったのでArduinoISPをLPC11U35に移植してみた、需要ある?
次は、pickit3かUSB-Blaster移植しょうと思う。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:52:31.20ID:l0Bk4QXj
>>562
秋月で最近出したボードありますね
githubあたりで公開よろ
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:41:55.43ID:vefJLHwh
秋月に50円の8pinあるだろ。250円の28pinあるだろ。

必要なのは100〜150円の20pinなのだよ。
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:18:19.75ID:aLR7/lKw
20pinも14pinまでAitendoにはある。

300milや20pinのLPC1114もあるのでmega88V150円を20pinにすれば良い
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:43.54ID:ZnCMnmM1
シリアル付とADC付きの20pinが欲しい訳で
もう新しく作らなくていいからmega328を20pinDIPパッケージに詰め込んでくれと
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:53:47.22ID:zalpVaJN
DIP無いか・・・
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:42:47.34ID:gNLiGOy9
data8<7-0> にdata32<31-00>の中のdata32<07-00>を抜き出して代入したい

data8 = data32 % 256 ;

と書いてもコンパイラが素直に推論してくれません
キャリー処理のコードっぽいものをつけてきやがります
どうしたらいいでしょうか?
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:55:43.31ID:gNLiGOy9
付け忘れた;
C言語です
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:03:48.64ID:gNLiGOy9
%256でOKみたいです
構造体にアクセスするためのインデックス計算の呪文を勘違いしたかも
お騒がせしました
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:10:07.12ID:4XxAhhrH
PORTB<0>(<0>はbitを示す)をトグル動作させたいので以下のように書いたのだが

if (( PORTB & 0x01 ) == 0x01 )
{ PORTB &= 0xFE ;
}
else
{ PORTB |= 0x01 ;
}


if (( PORTB & 0x01 ) == 0x01 )
370: 28 9b sbis 0x05, 0 ; 5
372: 02 c0 rjmp .+ ; 0x378 <main+0x288>
{ PORTB &= 0xFE ;
374: 28 98 cbi 0x05, 0 ; 5
376: 10 cf rjmp .-480 ; 0x198 <main+0xa8>
}
else
{ PORTB |= 0x01 ;
378: 28 9a sbi 0x05, 0 ; 5
37a: 0e cf rjmp .-484 ; 0x198 <main+0xa8>


わいのif文を使う稚拙な文章力によると冗長なrjmpが付いてしまう
〜をつかって簡潔に表記できる気がするので
もっと素敵な表記方法があれば教えてください
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:18:58.72ID:Rm4sqPNR
C言語なら1行
PORTB ^= 0x01;
アセンブラはコンパイル出力見なされ。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:23:58.25ID:icCGIk6W
前の質問もそうだが
アセンブラを気にするのになぜか論理演算に対する理解がゼロ。
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:29:12.89ID:4XxAhhrH
ありがとうございまする
そういやXORってなものがありましたね
発想できなかったわいやばいかもw
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:00:46.42ID:Rm4sqPNR
PINB=0x01;
でもいけるデバイスはあるね。
出来ないのもあるから要注意だけど。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:39:07.43ID:6qZ9xlwT
PINB |=0x01;
にしないと…
ところでAVRでトグルアクションできない
デバイスってあるの?
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:48:59.03ID:Rm4sqPNR
って、俺じゃなかったか。
ちょっと古めのやつには無いんだよ。
mega64とかね。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:58:03.41ID:zOA11G11
アンカ付ければよかったな、>>588 のが正しい と言いたかった
PINB |=0x01; <= これだと不要なヤツまでトグってしまう可能性がある(PINB依存)

勿論、いけるデバイスでの話ね
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:32:35.24ID:yyUVc5sJ
知るのが面倒なんだろう
知ってたら、PINB=0x01; の方が簡単だと言うことは誰でも解かる

下らん事をいちいち書くな、カス
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:50:42.62ID:t+zbSMHx
PINB=0x01 で出力用PortBのbit0が反転するというのは少し意味が不適切だと思うけど
アセンブラの sbi PINB,0 から来てるのかな
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:00:44.94ID:PIMhFGJU
>>593
PINB |= 0x01; でコンパイラが吐くコード
sbi PINB,0x00

PINB = 0x01; でコンパイラが吐くコード
ldi tmp,0x01
out PINB,tmp
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:20:04.19ID:t+zbSMHx
>>598
どちらも同じ結果になる?

>>599
素直に文字列を読むと「入力ポートBに01を設定」に見える
動作内容の「出力ポートのビット0を反転」とは異なる
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:27:06.47ID:ZMNck5d6
>>600
だから新しいデバイスは
「入力ポートBに01を設定」すると
出力ポートのビット0が反転するんだってば。
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:51:46.36ID:t+zbSMHx
アセンブラのニーモニックを実際の動作内容に合わせて
「sbi PInB,0」をたとえば「tbo PortB,0」(toggle bit of output port)とでも
しておいてくれれば分りやすかったのに、と思った
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:53:43.97ID:tPfINzji
最適化レベルに依存するんで、Cでは記述しない。
デバッグ時に-o0たまに使うからなあ。
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:56:06.08ID:t+zbSMHx
もしかしてニーモニックはCPUで決る固有のもので変更できないと思っている?
マシンコードはその通りで変更できないけど、ニーモニックはどうにでもなるよ。
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:59:15.38ID:t+zbSMHx
追加
ニーモニックを変更したらアセンブラも変更しないといけない
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:10:48.54ID:t+zbSMHx
ゴメン、追加2
たとえば(マシンコードは適当)
 旧アセンブラ sbi PInB,0 から マシンコード$1234を生成
 新アセンブラ tbo PortB,0 から マシンコード$1234を生成
(これで終わりにします)
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:28:20.11ID:ZMNck5d6
知らなかったなら「知りませんでした。半年ROMります」って言えばいいことなのに。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:51:01.74ID:/UIxZizR
>>577
ファイル頂きました。ありがとう。

lpc11u35といえば、
keil pro版があるとcmsis-dapのバイナリ作成できる

買えんから、バイナリほしい
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:51:28.88ID:1U+CJ0Oi
cmsis-dapの最新版はDAPLinkに変わりました。バイナリはgithubのリリースにあります。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:28:36.58ID:ibgLvi8d
>>600
はぁ?
データシートにわかりやすく解説してあるのに
自分の勝手な思い込みを一般化するとかキモい
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:23.22ID:HwzfYxql
>PINB |= 0x01; でコンパイラが吐くコード
>sbi PINB,0x00

そうか。コンパイラって賢いのだな…

でも、6つのビットを反転するときに、
PINB |= 0x3F;
はどうなるんだろう。
sbiを6回繰り返すのだろうか。
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:04:53.43ID:7lCWLG1o
>>614
記述は PINB |= 0x01 でも動作内容は PORTB |= 0x01 とはこれ如何に?

答え 1枚でも千べいと言うが如し、1個でも万こと言うが如し
うむ、上品なAVRスレにふさわしくない下品さだw
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:22:00.75ID:Ep1t0oTJ
PINx反転機能は入力設定+プルアップ→出力設定+0出力の
ダイレクト遷移に利用できるのではなかろうかとw
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:08:36.19ID:bhG9MRzE
>>618です。
職場のPCにしか入れてなかったので自宅のPCに最新のAVR Studioをインストールして確認してみたよ。
時間が掛かりそうだったので昨夜は寝た。


吐き出された.sはレジスタ名になってないので、置き換えた。

(1)まずは

PINB |= 1;

sbi PINB,0

おー。確かに。


(2)複数ビットへのORは、というと
PINB |= 0x2A;

in r24,PINB
ori r24,0x2A
out PINB,r24

これは予想通り。 指定ビットの反転とは違うよね。


(3)普通に代入
PINB = 0x2A;

ldi r25,0x2A
out PINB,r25

>>614さん本人はわかった上で書いていると思うのだけど、
>>614を見た他の人で、1ビットだけ以外のケースでも |= の方が良いのか、って思う人がいるとまずいかな。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:58:57.76ID:bhG9MRzE
出力になっているポートBのビット0 が 1 であるとき、
PINB|=0x01 を実行すると、
結果が 1 になる。

と考えているとか、かな? >>621
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:24:24.32ID:5ykj4mKn
cで書くのにsbiやcbiを意図的に使いたいなら、アセンブラマクロにすべきだよ。
Arduinoのdegitalwriteみたいに1ビット単位でしか指定できない関数にする手もあるが、
誰かが書いたように最適化レベルによっては必ずしもsbiやcbiになるとは限らない。
ピントグルなんてハード依存の変な機能なんだから・・・・
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:43:07.12ID:Despvf9h
正確なタイミングが必要なら最初からその部分はアセンブラで書くでしょ。
LED制御程度ならCで適当に買いときゃいいよ。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:48:33.29ID:Ep1t0oTJ
>>622
は出力設定のときのみPORTxの書き込みは外部端子に反映されるという前提条件がつくが
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:05:07.38ID:7lCWLG1o
曖昧さがイヤなら、不安ならアセンブラで書けばいいだけの話しだな。

そもそも、「入力のビットをセットすると出力のビットが反転する」
というCPUの資料の説明に無理がある。
オリジナルのCPUに、ビット値反転機能を無効コード領域に新たに割り当てたときに、
手抜き(資料に上記の文章を追加するだけ)をしなければこんな事にならなかったのに。
羽田飛行場で札幌行きに乗れば沖縄に着きますよ、と言われても困るけどw
残念ながらアセンブラやコンパイラを自作しないかぎり、受け入れるしかない・・・
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:10.77ID:5ykj4mKn
入力オンリーだったレジスタに、出力したらビット反転する機能を後付けしたんだよ。
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:57:08.18ID:KLNUa99K
>>632
正確じゃないな。入力レジスタのアドレスへのwrite に 出力レジスタの反転を割り当てた。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:04:14.36ID:bhG9MRzE
この場合、入力レジスタというハードウェアは存在しないですよね…
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:25:35.87ID:bhG9MRzE
もしシンクロナイザを入力レジスタだとするなら、より正確なのは>>634ですね。
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:08:26.06ID:ocusGWbc
未だにやってんのか…
「ボクちゃんいい事、考えちゃった!」
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:10:44.41ID:d+4eBQxG
まーあまり頭のいい機能の作り方じゃないね、やっつけ仕事というか。
普通反転機能にアドレス振るよね。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:31.70ID:5ykj4mKn
下町の自称発明家が作ってんじゃないんだし、
やっつけでこのレベルの製品作るわけないでしょ。

元々無かったんだし、標準IOアドレスは少ないんだから、
互換性保ちつつ機能追加してくれただけでも有難いと考えなよ。

xmegaじゃ根本的にその辺なおしてるから、in/out、sbi/cbiが
使えないエリアにポートアドレスが移動してる。
その分メモリアクセス速度が改善されてるけど。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:01:02.60ID:KLNUa99K
SBI /CBI なんて アドレス 5bit 分しかないからな。 全部で32個しかないアドレスをどう使うかという話になるんだよ。
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:05:05.01ID:QhVrOXg0
ん?1クロックで反転できるんだから遅いってこたぁ無いぞ。
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:58:35.15ID:1IEvIFkW
普段、入力でしか使わないPINxにトグルアクションを
割り当てたって、「うまいこと考えた」っ思うけど…

これを否定する人って、出力で使うPORTxに
プルアップを割り当てるのも全面否定なんだよね?
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:25:31.13ID:XqIe//5m
この機能についてはユーザーは受け入れるしかないのに。
否定的になっても仕方がない。

否定的な論陣を張る人の、目的地がわからん。どういう結論に持っていきたいのか?
(1)この機能をなくさせたい
(2)この機能を使ったソースコードを見るのが嫌なので使わないように広く呼びかけたい
(3)否定的でない人を不快にさせたい
(4)それ以外

どれ?
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:07:30.87ID:Z6SF4w2n
>>650
私の希望は
(4) その他
  ニーモニック文字列を処理内容にふさわしいものに変更して欲しい。
というとてもシンプルなものだけど。

新しく追加されたビット0/1反転機能は役に立つ。
この命令を使う度に、一命令で任意のビットを反転できるなんて、AVRは便利だなぁと感心する。
ただ、初めてこの機能を知ったとき、
「AVR命令一式手引き書」のsbi命令の項にさえも説明が無いのはどうなんだ、と思った。
もっともニーモニックに違和感を感じたのは最初だけで、今はもう慣れちゃって
<反転か、じゃ sbi PInB,0 だな>なんて機械的に入力している。

私はAVRが気に入っているので、どうしても完全な方向を希望してしまう。
ところで、ここにはCPUの内部構造や制御方法を理解していない人もいるようだけど、
もしかしたらインストラクション・デコーダなんて単語も知らないのかな?
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:17.51ID:nl3phHex
出力反転機能が必要なら、別途アドレスを設けて実装すべし。
入力ポートのアドレスにライトすると反転するなんて隠し機能みたいなのは混乱の元
といっても出ちゃったモノは仕方ないので、データシート上で反転機能があるとわかるようなレジスタの改名と、
開発環境のヘッダファイルにも同様の修正が必要だな。
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:24.82ID:Z6SF4w2n
えと、だから、難しい事では無くて、ニーモニック文字列だけの簡単な問題です。

 機械語$FFFFの動作が「PC(プログラムカウンタ)をインクリメントする」だったときに
 そのニーモニックを PCInc ではなくて一般的な NOP にしてほしい、
みたいな事です。
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:21:50.03ID:XqIe//5m
>>653
だったら、ここではすーーっと書いててもダメで、MicrochipなりAtmelに提案書を出さないと、
1ミリも前に進まないんじゃないですかね。
ここにAVRのニモニックを制定する権限のある人が来ているとは思いません。
あるいはフォーラムに投稿するとか。 http://community.atmel.com/forum

>>650での俺の質問は、「どういう結論に持っていきたいのか?」なのですが、
仮にここで「ニモニックを変えるべきだ」という結論や、それに至らないまでも、そういう流れになったとしても
それで、AVRの公式のニモニックが変わるなどと、あなた自身、これっぽっちも思ってはいないでしょ?
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:17:59.28ID:DaYOMqyt
ニモニックの問題ならマクロとして実装して
こことかで配ってみりゃヨクネ?
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:40:57.79ID:JY+t7+6o
そういえぱ
ファインディングニモって
ずっと
ファイティングニモだと思ってた
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:50:08.22ID:Z6SF4w2n
>>656
一度別件で旧アトメルに提案して、軽くいなされて(ちゃんと検討して貰えなくて)終った事がある。
ましてニーモニックの変更が実現されるなんて、確か「これっぽっちも」期待していない。

でもAVRについて考えるという点から見れば、そしてAVRスレが繁盛するなら、
結論が無くても実現性が無くても、許される範囲のネタだと思うのですがどうでしょうか。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:52:53.71ID:+F/Pia08
ジャンプ命令はザイログ系のJP Z,xxxxって感じのフラグ指定のほうがおれは好き。
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:00:52.06ID:Z6SF4w2n
昔使っていたCPUの中に、
命令実行結果のフラグで次命令をスキップする、という少し変わったのがあった。
 add R0,R1,Z 加算して
 call xxxx   結果がZならスキップ,NZならコール
(スキップ条件をつけなければ無条件に実行)
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:13:46.81ID:XqIe//5m
Digikeyでも売ってるATMEL-ICEの基板だけバージョンを扱ってくれたらいいのにな。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:35:36.15ID:BSVi+tfL
AtmelICE買ってキャンペーン応募したら、
マイクロチップロゴの入ったラウンジチェア貰えたわw
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:25:38.20ID:klOVDNlh
>>653
ニーモニックの問題なら好きなようにマクロで作ればいいだろ。
俺はPICでは8080風のニーモニックに変換して使ってるよ。
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:56:40.59ID:SdoWlC6n
そういえば昔秋月がPIC16F84のライタを売り始めた頃の付属アセンブラは
マクロが多用してあったような思い出がよみがえる日は涙そうそう♪
 「少年老い易く学成り難し」
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:40:40.25ID:+0yQgjB1
>>672
何が何でもニーモニックを変更して使いたいわけではありません。
より正確に言えば、
反転機能を追加した時点でニーモニックを変更しなかったアトメルの方針は、
命令資料の「AVR Instruction Set Manual」にも反転機能を説明しなかった方針は、
どうなんだろ?と少し疑問に思った程度です。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:02:56.48ID:8IexrJ/G
ビット反転機能は、ポートの機能であって 命令セットのものじゃない
spi で PInxx 以外を指定したら、本来の命令意図の通り ビット・セット になる
むしろ Pinxだけが例外、すなわち ビット反転は そのポート固有の機能
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:41:35.80ID:+0yQgjB1
>>676
命令セットに無い命令をCPUが実行するのですか?
何を言ってんだか訳が分りまっしぇ〜んw
CPUがどのように命令を解釈し実行しているのか、もっと勉強していただければ
考え方も必ずや変わるものと確信しています。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:51:09.81ID:1XAgsE9z
>>677
命令でないのだ。ポートに 1 を write したら、ポートの値が反転するってだけ。
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:07:03.90ID:+0yQgjB1
>>678
それだけですか。なるほどね。
AVRは私の理解の範疇のはるかかなたにあるようです。
私には難しすぎるのでこれで終わりにします。
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:28:21.90ID:1XAgsE9z
>>680
状態を反転させるってのは、0 や 1 をセットするのと同レベルの基本操作なんだよ。JK-FF ってのを調べてみたらいい。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:00:43.52ID:xt5TXEAL
やめとけやめとけ
割込みフラグに1を書いてクリアするなんてのも理解できないんだろうさ。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:35.11ID:Q3Yl8upd
たぶん、基本を全部ふっ飛ばしてきちゃったんだろうな…
yahoo知恵遅れあたりの、自称物知りに多いタイプ
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:07:12.66ID:MNf5DUA9
>>676が最も端的に説明している
命令セットの守備範囲とハードウェアアーキテクチャの守備範囲がわかっていれば、この説明で腑に落ちるはず
この説明がわからないということは、本質を全く理解していないということ
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:41:06.59ID:0n/PRj80
周辺機器まで中に入ってるのにすべてがCPUコアだと思ってるのだろう。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:41:25.63ID:oy7VMxR1
そう言ってやるなよ。
SBIC/SBIS なんてのは、汎用レジスタの SBRC/SBRS と同等で 周辺とは言えない設計になっている。AVR は割と微妙な所があるのだ。
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:02:33.00ID:ztqLk00s
>命令セットの守備範囲とハードウェアアーキテクチャの守備範囲
思わず吹き出しそうになった。
この意味不明の表現のレベルの低さは何なんだろ?
ワンチップCPUとCの経験しか無いとこうなるのだうか?
私としてはAVRスレのごくごく一部の人だけだと信じたい。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:45:09.30ID:oy7VMxR1
>>688
まぁ言ってる意味が分からんだろうな。
1 クロックでスキップするかどうか決めないといけないんだが、I/O レジスタの読み込みを命令デコードのステージでやらないといけない。しかも同時に動いている前命令の実行ステージで書き換えるかもしれない。
これをするのに、バスなど使ってられなくて、汎用レジスタと同様の配線をしないといけない。
というメンドクサイ話があるのよ。
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:23:04.08ID:8+oe6Ftb
AVRはパイプラインじゃないだろ
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:06:56.56ID:Xl7cNq5v
このスレ住民は良心的住民
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:02:16.17ID:MyA9/q0r
>>674
>ニーモニック文字列を処理内容にふさわしいものに変更して欲しい。
>というとてもシンプルなものだけど。

>何が何でもニーモニックを変更して使いたいわけではありません。

なんか矛盾してるんだけど
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:49:22.94ID:LouK1RXb
お昼ごはんはきつねうどんにして欲しいとシンプルに思ってるのですが、
何が何でも、きつねうどんでなけりゃ嫌だ、というわけではありません。
(月見うどんでもいいのです)

矛盾してるかな?
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:04:53.01ID:NzjPGtq/
オシロの話題なのに食べ物を持ち出すとか・・・
論点ずらしの詭弁かな?
かまってちゃんでしょ?
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:05:03.99ID:ltxmj1/J
今回のIDコロ助君の発作は長いな。
まぁそれでも過去の大発作に比べたら遙かにましだが。
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:04.72ID:LouK1RXb
>>697
「変更して欲しい」
ということと
「何でもニーモニックを変更して使いたいわけではありません」
は、矛盾はしていないよ、って話なんだけど。

両方とも絶対的な話じゃなくて曖昧な境界を持つ要求であったり行動の規範だったりするわけだろ?
だいたい人間ってたいていのことで曖昧なところで折り合いをつけながらやっていってるものだから、
これぐらいで矛盾だなんて、ケチをつけるためのケチにすぎないんじゃない?

↓同一人物がこういうことをほぼ同時期に言うならなら矛盾している、といえるかもしれんが。
「何が何でもニモニックを変更して欲しい。さもないと絶対使えない」
「何が何でもニモニックを変更してくれないと使えないというわけではありません」
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:38:12.88ID:XGQn73o3
>ニーモニック文字列を処理内容にふさわしいものに変更して欲しい。
これの極端な例が 8080 -> Z80 ですね
別会社を作り上位互換なレジスタを追加し、アセンブラはがらりと変えてしまった
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:14.17ID:z1t7mjOI
ボクいい事かんがえた
→ボクのアイディアすごいでしょ?
→なんでボクの言うこと聞いてくれないの?
→こんなにもミンナのためを思って!

ストーカー気質ですな…
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:13:20.97ID:VQj19WEW
AVR自体が元は学生の妄想が形を成したみたいなもんだろ。
類は友を呼ぶでいいんじゃないのか。
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:34:51.13ID:2cy46MVH
ちょっと教えてくだされ
ATTiny85はSPI端子とI2C端子が共用割付されているが(SCL/SCKとSDA/MOSI)
I2C端子としてプログラミングを行った場合でもISPモード(SPI端子を使用)での再プログラミングできるの?
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:47.13ID:atbm9O/g
>>708
その端子がI2C用として機能するのはプログラムを書き込んだときじゃなく
プログラム実行時にレジスタの初期化ルーチンで設定されたときだから
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:25:47.26ID:2cy46MVH
なるほど 
リセット後ISP接続されているかチェックしてから
ブートストラップするイメージですね
ありがとうございますー
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:38:41.43ID:dgCpM4DE
AVRのISP
確か リセット・ピンを"Low(アクティブ)"に駆動した状態で、SCK / MISO / MISI を駆動する だったと記憶
だから、ユーザのプログラム状態には依存しない(ヒューズ・ビットの類を除く)
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:09.16ID:2cy46MVH
なるほどね
そいや1ワイヤーインタフェースもリセット入力だから
リセットピンをその種のトリガとして使ってるわけね
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:55:17.84ID:kRTegeJl
かかわりたくないしすとーかーと あーあ ふどうさんやとかけーさつとかびょういんtんか こうりとかこうつうとかきゃくとかつうこうにんとか きかいあくようだらけだ
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:54:09.55ID:VI0uHdV5
そう言えば、最近、セラミックパッケージのCPU使ってないなぁ。
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:22.83ID:niPU09+j
Digikey見てみるとSAMシリーズって結構安いんだな。
食わず嫌いしてないで触ってみようか・・・スレチスマヌ
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:00:24.21ID:HyBWm7dW
SAMの情報少ないしAVR過疎ってるし、
AVR&SAMスレにしちまうか?
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:23:09.40ID:4iX1B+CZ
32ピンのATSAMD21E18Aお勧めだよ

mega328用にQFP変換基板買ってれば使えるし
350円で48MHz/256KB
ペリフェラルのIOアサインもかなり制約なしで割り振れる
コア電圧はレギュレータ中出しなので戻すとか配線いらず

小規模のSAMはそろそろ非推奨になりそうな気が
しないでもないけどw
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:57:21.60ID:S9yZFTv6
STM32使ってるけど、SAMのEventSystemが
便利そうだから使ってみたいのよね。

入手はまうざーとかRSかな?
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:19:48.69ID:2G7Vi4Fn
QFP48ピンで良ければ秋月
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:25:29.10ID:IuO0A+K7
SAMの内臓クロック精度どんくらい?
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:00:12.59ID:soCmsAKh
xmegaでもイベントシステム使ってるけど、ありゃいろいろ便利だよ。
内蔵クロックはUART使うにはちょっと不安な±2%台。
時計用クリスタルくらい積んどけよって暗にプレッシャーかけられてる気がする。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:32:50.94ID:1m1TLyIm
いちいち分けるほどAVRxxが賑わってる訳でもない。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:17:31.74ID:2aSXewMX
スレ分けは賑わっているかどうかと関係がある必要はないよ
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:44:22.19ID:pde7aVn+
PICにしたって16系と32系は別物だけど同一スレで話してるし別にいいんじゃないの?
賑わいすぎて分ける必要が生じたら分ければいいんだろうし。
非PIC系Microchipマイコンスレとでもすればいいのかね?
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:52:10.49ID:H9Mp8Trt
PIC32の話はMIPSスレでするべき。でないといつものアホMIPS信者が暴れる。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:05:36.86ID:vpNf4wpY
AVRとSAMは別物だからSAMは別スレでやれよ  阿呆
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:20.71ID:NNfsfPQ8
別スレを増やすことになるし
ATMELファンはみんなそっちに合流したりして
当然そっちでAVRもok
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:23:48.97ID:pde7aVn+
じゃあSAMでもAVRでもいいよって別スレ立てて、こっちは自然消滅?
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:31:36.10ID:1a8+5qBS
そりゃARMスレかなと思いつつSAMネタ書いてすまんとおもたよ

でも、ラブライブ板でサンシャインは別物だけどμ'sの話してるし、
誰も見てないだろうと思って魔が差したというか・・・
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:14:24.32ID:8gSg5kf0
今までどんな書き込みを読んでも拒否反応が湧くことはなかったのに、
>>738 の発言は生理的に駄目だ。

お前の例えは気持ち悪すぎる。
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:08:53.56ID:2aSXewMX
>>740
明確なルールがないなら、他の状況と相対的に考えて良いと思う。
で、初心者スレがいろいろあって、その上にヘイトスレまである状況を見れば、
AVRとSAMスレに分かれていたところで、その程度じゃそれを荒らしと非難する理由にはなるまいよ。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:31:40.41ID:lb4DiMf4
 
 IDコロコロ基地外 別スレ立てろ
   ↓
ID:swT6h51i
735774ワット発電中さん2017/11/17(金) 14:31:41.75ID:swT6h51i
↑アホ信者
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:34:39.10ID:lb4DiMf4
 
  
細分化じゃねーだろ 詭弁野郎が
  ↓
ID:qk7zX+KX
740774ワット発電中さん2017/11/17(金) 18:34:45.90ID:qk7zX+KX>>741
やたらスレを細分化するのも荒らしの一種
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:39:22.22ID:lb4DiMf4
 
板の下のほうを見てみろ
ほとんど書き込みないが、それでも生きているスレは多くある
自然消滅なら、それも仕方ないだろう
たまに書き込みあれば、簡単に消える事は無い
有志が保守してゆけばよい
   ↓
ID:pde7aVn+

737774ワット発電中さん2017/11/17(金) 15:23:48.97ID:pde7aVn+
じゃあSAMでもAVRでもいいよって別スレ立てて、こっちは自然消滅?
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:41:15.82ID:lb4DiMf4
 
寝言は寝てから言え  
  ↓
ID:NNfsfPQ8
736774ワット発電中さん2017/11/17(金) 15:05:20.71ID:NNfsfPQ8
別スレを増やすことになるし
ATMELファンはみんなそっちに合流したりして
当然そっちでAVRもok
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:45:12.59ID:srrSHHF4
そんなに自己卑下しなくてもいいのに・・・
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:41:48.68ID:PL7ApHhV
>>736
ATMELファンってなぁに?
AVRファンなら知ってるけどATMELファンって聞いたこと無いな。

PICスレのPICファンみたいな「味噌も糞も一緒」はイヤだけど、
どうしても同じスレで、と言う人はSAMスレでAVRも納得するまで語れば?
誰も止めたりはしないよ。
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:30:02.32ID:cE4dlSac
何が起きてるのかよくわかんないけど
AVR好きな人の逆鱗に触れたのは伝わった

PSoCスレで5の話が出ても何も起きないけど
とにかく理由があるのだろう
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:45:20.53ID:GdPk1pzg
>>750
5ってPSoC5のことですよね?問題が起きる方がおかしいんじゃないですか?

それに明確な境界が定められているわけではないですが、PSoCをPSoCたらしめているのは、
PSoC の周辺機能部分だと思います。5の話題でも、そういうところにウェイトがかかって
いる話題なら全く問題にはならんでしょう。
ARMコア固有の問題が延々と続けば辟易する人も出てくるでしょうが。

AVRを特徴づけているのは、「AVRコアを使っている石である」ということじゃないかと思います。

そのチップを好きな人の思い入れも尊重するべきじゃないでしょうか。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:05:59.25ID:cE4dlSac
>>751
そういうことっす。
周辺機能はATMEL製なわけでスレタイを「ATMEL総合」とかで
いいんじゃないの

AVR-BASEDて言ってもxmegaやUCの話はほとんどないし
SAMに触れたところで雑談で終わりでしょ、アセンブラやAHBバスどうの
なんて話なんてしないだろうしw(そういうのはARMスレに行くと思われる)

使ってない人がSAMレス見かけても、そんなに目障りにならん話になると
思うけど、あくまで感覚な意見。現状のスレのローカルルールでは
こんなレス議論の価値ないけどなw


「ATMEL COMMUNITY」でいうところの、Homeの階層下にある
「AVR Freaks」なんだよね、ここ。

ところがAVR第3世代かな?主にそこまでの話になってて
そのうちザイログの思い出的懐古スレになっちゃう気がしてさ。
無理やり変化を加える必要もないと思うけどね。長文すまん。
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:34:39.62ID:hZgZExzC
>>753
とりあえず、AVRスレは、AVRコアデバイス寄りのためのものにしておくほうが良いですよ。
SAM話題が歓迎されているとは思えませんし、AVRファンのための場所は確保しておきましょうよ。
すでにSAMスレも出来ているわけだし、それでも不都合があるならATMEL総合を別に作れば良いじゃないですか。
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:02:32.28ID:BY4Vcqzu
おうよ、ちゃんとルールを守り真摯に受け止めるおれは
SAMスレを発見しすでにアクションを起こしている。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 05:38:09.87ID:6kTH4z5K
sam系は微妙にネタが少ないarmスレに書いてやれw
ラズパイ系除けば、ベアメタルのままarm系チップ利用する人少ないからな!
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:06:48.13ID:qL2W0NWO
教育プラットフォームとしてAVRは優秀
コード容量0x1FFFバイト
IO容量0x3Fバイト
以下で展開可能なリソースだけで十分ともいえる

それで不満が出てきたときがAVR卒業のタイミング
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:42:09.74ID:auoGWGhy
つまり仕事じゃ使い物にならないって事だな。
最初からPICでも使った方がマシ
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:57.57ID:hZgZExzC
権威も根拠もないレスに自分のバイアスをかけて結論をつけても意味ないですね。
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:58:53.60ID:qr5Pdj6F
其の割には一瞬で食いついてきたなw
悔しかった?
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:48:54.28ID:qCJuyFHx
AVRってマイクロチップテクノロジに買収されたけどまだまだ現役なんだよね?

まえにとあるハンドヘルドな機器をバラしたらARM1個とAVRの328っていうQFPのを
何個か組み合わせたモノでした

そういえばPIC使いの人たちはもう8ビットのやつから脱却したんだろうか?
あれってトロいし、プログラムしにくいしで極悪なアーキテクチャだった気がするが・・・
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:12:34.77ID:hzKMnkHU
流石に今からPIC始める人々は24F系からだろ〜
18F系は…16系+だからなぁ…
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:15:07.60ID:bFzP3Tzs
これから始める人の多くは予備知識が無いから16F84を買ってしまうんだよ
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:28:15.00ID:dOt4neiE
コピペ作例ばかりだからな。
最適なチップを選ぶ知識もないし。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:56.03ID:hpchghDF
最適チップ?
AVRはいつ無くなるか分からないのに?
アホなんですか?
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:39:48.32ID:bFzP3Tzs
AVRスレではあるが、今の流れで『AVRが最適だ!』なんて誰か言ったか?
頭おかしいよ
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:49:51.13ID:7VBABnnY
ARMが悪いんだよ
メチャクチャな値段つけるから、特に中華(これ国策だろ、不公正貿易で叩けよ)
4-Core-SOC $3とかよ、シングル単品なら $1 以下だからな
もう中クラスのAVR/PIC より安いくらい

もはや消費電力以外で、勝ち目無し
6/8 Pin品は生き残る??・・・かもな
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:55:12.26ID:dOt4neiE
ARMの8pinもあるけどな。
やってみると分かるけど、ARMはバス設定が面倒くさくて一からやるのはかなり難しい。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:47:22.93ID:7VBABnnY
大分前から知ってはいたけど
Flash:4KB えっ、
嫌いってわけじゃないけど フル・アセンブラかよ・・・
これで萎えた
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:57.19ID:E3bjr9WI
オイラの電子工作
 > 小さなMCUで最少最速を目指し、フルアセンブラで変態的なプログラムを組む
今の所、AVRは十分に楽しい。ヒマを潰せている。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:13:03.41ID:BGWXV+uH
PICのツール(Cコンパイラ、デバッガ)って無料なの?
レジスタが特殊すぎてコード効率悪そうなんだがそこんとこどうなの?
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:46.23ID:0gYRErQh
>>767

煽りのつもりだろうがDISCONは無い。 買ってくれた相手がMicrochipで良かった。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:50.84ID:BGWXV+uH
ラズパイが普及しはじめた現在
arduinoてまだ売れてるの?
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:32:21.34ID:bFzP3Tzs
自動車が普及しはじめた現在
自転車てまだ売れてるの?
って言ってるのと同じくらい低レベルな脳だな。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:22:38.45ID:BGWXV+uH
>>773
>最適化されてない遅くてでかいコード吐くCコンパイラは無料

AVRのGCCは最適化どれくらい?
逆汗すると結構効率よさげに見えるんだけど・・・
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:30:42.58ID:bFzP3Tzs
逆アセとかできるくせに調べる気が無いor検索能力が無いなんて
マジでコイツおかしい
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:07:47.29ID:TfDFmXuk
AVRの機械語はわかるが
いわゆる高効率なコンパイラというもののレベルが理解できていないので
そこらへんに詳しい人からみてAVRのGCCはどうかということなんだが

あー >>779は答えなくてケッコウ
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:28:23.96ID:H+xQoR0u
>>780
普通に問題なく使えてる。
俺が大容量のAVRばっかり使ってるからかもしれないけど、コードの最適化?みたいなのは意識したことなわー
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:33:12.21ID:B7MlhXr6
gccは結構マメな最適化するよな
やり過ぎてvolatile付け忘れたグローバル変数が
書き換わらないで、1時間悩むとかあるけど…
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:46:30.31ID:/h3W3uzw
コンパイラの最適化でハマったほうが多いからオフでいいわ。
速度や省メモリが必要ならその部分だけアセンブラで書いたほうがハマらずに済む。
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:10:07.32ID:D3UqkZuG
カットオフ周波数
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:25:01.45ID:NmENz47s
最適化ってさっぱりわからん
FatFs使うときAVRって他のマイコンより容量使うんだよね?
いつだか困って最適化オプション全部試してもほとんど変わらなかった。
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:57:45.70ID:oauMjVQV
あれは作った人がすごいから最適化する余地がほとんどない
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:57:48.48ID:vP08sLto
フル機能だと結構でかくなるから不要な機能をオプションで削る
削っても足りないならプチFatFSを使えばいいんでない
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:01:49.71ID:CwR6Kvs9
フルアセンブラからたまにCでプログラムを作ると、
ファイル処理、演算処理が必要な場面になると、Cは楽でいいなぁ、と嬉しくなる。
昔、アセンブラで浮動小数点の演算パッケージを作ったら、
4則演算だけなのに、けっこう時間がかかってウンザリした記憶がある。
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:20:01.49ID:ohxa2gaI
さすがに6ピンはつくっらんと思うがここまでFlashサイズとパッケージを
そろえるのってMicrochip流なのかな、でもDIPはなし書き込みはUPDIのみ。
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:30:56.22ID:NblfBpds
捕手
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:01:22.52ID:JShIddDV
ではXmega212/412としなかった理由は何? メモリサイズ? それともピン数?
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:04.23ID:9j262Zay
ほんと境界線はどこなんだろうねえ

命令セットと実行クロック数見ると確かにxmegaに類するコアの様だし、乗算器もある。
R0-R31のレジスタファイルはメモリにマッピングされていない。
GCCでのデバイスオプションは「avrxmega3」になってる。
しかしxmegaシリーズの命令全部が実装されてるわけでもない。

ピン数で言えば現在の所tinyが24ピンまで、xmegaが32ピン以上か。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:13.45ID:fPJLiMH2
>794-795
ピンに流せる電流じゃなかったか。max10mAと20mA とかだったような。
microchip買収以後はよーわからんけど。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:57:18.05ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

SAN2CSNE43
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:06.07ID:5SASwJBh
秋月のATtiny2313が180円で売られてるけど、これって確か230円じゃなかったっけ?
以前の正確な値段を覚えてなかったがtiny85も値下げしてる気がする…(現在160円)
いつの間に値下げしたの?まさか今だけ正月特価なんて事ないよね…?
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:54:20.63ID:xpvDL6u0
2313は230円でしたね、85は160円だったはず。
在庫15000個あるので180円でしばらくは大丈夫でしょう。

年末に行ったらmega8-16PUの特価品(100円)があったので
購入しました。 正月も何かあるのか?
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:37:36.75ID:fFGb7z88
投機的実行機能を装備した現代的プロセッサの全てでメルトダウンの疑い
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:29:56.87ID:6Jup0csl
円高になったらもっと安くなるね
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:41.11ID:hDiOq9YP
話題になってるようなJavascriptでカーネルのメモリ空間が読めて、OSのパスワードが盗めたら大したものですよ。
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:55.76ID:Z+8lngk1
atmega88pを2つを1つの水晶振動子で駆動させたい場合
水晶振動子と繋がっている方をCLKOピンを有効にして
もう一方を外部クロック信号有効にしてXTAL1に接続すればよい?
何か気をつけることはありますか?
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:46:00.78ID:uCU9rgDG
両方とも内蔵クロックにすれば水晶0個で2個とも動かせるよ
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:51:34.21ID:xgliE6+V
クロックスキューを気にするならCMOS出力のオシレータでパラに入力したほうがええんでないの?
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:41:30.47ID:MwDrgtBv
>>812
なんでそんなきつい言葉をいきなり投げますかね?

>>806が質問している手段の目的を>>811が想定して、それに対する解決手段を提案しているわけです。
質問者が「いえそれは気にしていません」と言うのならともかく、横から暴言を吐くのはおかしい。
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:04.99ID:h9pDmKqW
またまたTinyに新シリーズ登場。

TinyAVR 0-Seriesと思われるTiny202/404/807/1607など11モデル、
去年でたTiny817などのペリフェラルを削ったシリーズのようだ。

廉価版なのだろうけどTiny817など$1しないので興味なし。
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:46.55ID:3Wnk97+r
今後はAVRにも「microchip」って書かれるんだよね?
手持ちのATMELって印字されてるAVRはもう生産されなくてレアになるから、これは使わず保管しといたら10年後くらいにプレミアつく?
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:13:02.57ID:giycucSI
本家本元ザイログのゼッパチ持ってるよースゴイだろーと、うpろだに写真ageて悦に入る程度の価値
金払ってでも欲しがりそうな奴はとっくに持ってるという
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:00.54ID:HXhcDUhR
ザイログのロゴもころころ変わってるからな
▽//△
みたいなやつでないと価値ないよ
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:00.53ID:CcTqY9KB
MC68000のセラミック64ピンDIPならホスィ
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:21:12.66ID:7Q2h2s8L
>>820
Final Notice: Implement marking changes for virtually all Atmel products
https://www.microchip.com/mymicrochip/NotificationDetails.aspx?pcn=GBNG-15KQFZ896
ここにあるPDFファイルよればARMにMicrochipのロゴが入っているものもあるようですが
いまのところAVRチップにはAtmelロゴのままのようです。 

Tiny 0-seriesの次はMega 1-Seriesが出てくるのだろうな。
Mega3218/3219/4818/4819 AD/DAC/USARTてんこ盛り
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:27.48ID:v8Zx0by9
ロゴがあるんだが・・・・

まで打とうとしてなぜか送信してしまった
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:40:16.06ID:xE+6ezV4
この品種のこの周波数グレードでしか動かない、
なんてシステム抱えてる人しかそんなプレミア払うとは思えないけど。
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:47:33.00ID:EblJtZgy
>>827
そうかな。
メジャーな要求ではないとは思うけど、郷愁にお金を払う人はいますよ。

トラブルがあったときに想定外だった、ってよく言うじゃないですか。
しかも、しょっちゅうそんな話を聞きます。
つまり、あなたが特別な存在でもなく、凡庸な当たり前の存在であるなら、
あなたの想定外はありうるってことです。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:18:56.92ID:rtHiXq3Z
この業界はずっと合理的
歴史的な資料価値でもない限り
郷愁に金払うなんてごく限られた
過去にしがみつく老人ぐらい
マーケットが小さすぎて無意味
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:23:51.57ID:BORW0xwr
後半が全く意味不明だが、

工業的に大量生産されたものに対して郷愁が成り立つかって話になると…車くらいなもんじゃない?
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:23:05.74ID:ORwT4Ipq
もともと骨董趣味って、マーケットは小さいものですよ?

というか、
>郷愁に金払うなんてごく限られた
>過去にしがみつく老人ぐらい
ひとつのターゲットが想定できてるじゃないですか。
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:26:25.59ID:ORwT4Ipq
>工業的に大量生産されたものに対して郷愁が成り立つかって話になると…車くらいなもんじゃない?

どうでしょうか。
復刻版のマイキットとか、電子ブロックとか、消える魔球の野球盤とかと買っている人もいます。
レストアされた、フラッシャー付きセミドロップハンドル自転車が高値で売り買いされたり、各種フィルムカメラが売買されたり、
メジャーじゃないですが、市場は存在していると思います。
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:30:32.55ID:ORwT4Ipq
いずれにしても、そのうちATMELマークのチップは市場から消えるかもしれんですね。
やがてルネサスみたいに、元の流れは汲むとしても、チップの中身も変わっていくんでしょう。
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:44:35.69ID:ZLpxH8A2
中国人がアトメルロゴをリマークして売るようになったりして
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:53:35.78ID:meDAo/FE
私は「白色(セラミック)と金色(金属部)の組み合わせが美しい」という理由で、
パナファコムのMN1610やMN1630の40ピンDIP-ICを捨てないで残している。
売れる日が来るなんて全く期待していない。
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:57.22ID:tPOw57iH
純白に近いセラミックス、
キラキラ輝く金メッキの端子、
ピカピカのガラス封止、、、

のはずだったのにくすんじゃってた。去年捨ててしまった。
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:51.63ID:X2oQTtBX
セラミックパッケージの紫外線消去型のROMが綺麗で見応え有る
何も書き込まずにデザインのアクセントとして使いたくなる
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:36.82ID:UpxNfZvb
ベアチップをアクリルに封入したネクタイピンあったな。
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:40:56.94ID:Hgztsdpx
昔、2716あたりの裏に安全ピン貼り付けてバッジにしてたわ。
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:10:40.35ID:6KtE6aIS
あまりいい趣味とは思えないんだがw
特に、2716なんて古い世代は集積度が低かったから、虹色に綺麗に見えたりしないしな。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:13:16.67ID:+TP7VZMj
使ってて壊れた2716を転用しただけだから。
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:02.10ID:VyLEs1R+
アクセサリーには実物より食品サンプルのようにフェイクでやった方が売れると思うよ。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:19:03.76ID:fnnze+k0
>>845
三月兎が存在していた時、店前の自販機で売ってたよな。
今はラジデパのあの店で売ってんのかな?
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:39:49.84ID:p2C3dIXf
>>845
ポートにスピーカーつないで音出せばいいのに。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:23:45.11ID:xCV/rtg6
>>845
ピポ音にも機種で違いがあるから意外と奥が深いぞ。各機種の音が置いてあるサイト見てビックリした。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:16:48.47ID:i7n8QjaC
>>847
もう今時のPCには直接叩けてスピーカー駆動できるポートなんかないだろ
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:54:36.20ID:qRN5LRfD
Android刺したときに“ピポッ゛言わせたいんだと思ったが違うんか?
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:11.31ID:9aD9LcFd
あの筐体がないと意外に響かない可能性も
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:26:54.07ID:U5KLfLrm
>>854
昔はコーン紙のついた普通のスピーカーだったよ。
いつ頃からか、小型の圧電スピーカーに変わった。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:50:11.49ID:ixK8rvAE
それM/Bのビープスピーカー端子用だろ。
メーカー製PCだと刺せるポートは無いよ。
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:18.87ID:Pc782+Av
形状もピンヘッダ4Pだしな
ピン廃は HOT-NC-NC-GND
DCカットすらされてないただの矩形波が出て来るだけ。
当然スピーカーのドライブ能力もない。
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:07.96ID:EhcgGy8d
>>853
PC9821のピポッ音専用の圧電素子を無理矢理制御して、音楽や音声を再生するシェアウェアを思い出した
名前は確かSpkQQ
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:49.70ID:ClvNBN4u
ひでー音質だったなアレ、シャーガシャガシャビーみたいな。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:35:23.75ID:anhRqpuo
音質がひどいのは当たり前。
D/AコンバーターがPCに装備されてない頃の苦肉の策。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:37.96ID:anhRqpuo
>>857
いつからスピーカーのドライブ能力なくなったの?
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:28.94ID:qdZoxh2Y
>>858-859
そんなに酷い音だったっけ。
PC-9801RXのBEEPデバイスで秋月の録音再生ICぐらいの音は出ていたと思う。

でも、もしかしたら、SpkQQではなく、別のものだったかも。
雑誌付録のフロッピーに付いていて簡単に試せたし、シェアではなかったかもしれません。

当時のPCはソフトウェアが完全にすべてのハードウェアを支配することもできました。
MS-DOSだったし。
D/AがなくてもPWMで音を出すぐらいはできたんじゃないかと思います。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:21.08ID:ixK8rvAE
>>862
>当時のPCはソフトウェアが完全にすべてのハードウェアを支配することもできました。

今でも形式上はそうだよ。
その当時のレベルで良ければ、今のPCでもユーザーがすべてのハードウェアを支配することは出来る。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:02:17.28ID:BJMzvCAI
Atmel Studio 7 ってlinux版出ないんですか?

MPLABのようにlinux版を期待して待ってるんですが?
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:53:32.28ID:nx21CyQR
>>863
>その当時のレベルで良ければ、今のPCでもユーザーがすべてのハードウェアを支配することは出来る。

残念だったね。今は無理。
だいたい2000年頃からアセンブラでも100%弄れなくなった。
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:48:44.89ID:X8TSqRgv
>>866
MPLAB XがAVR対応を進めてるから、そっちに期待した方が良さそうだ。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:04:38.24ID:Kj3z5Mus
>>867
>だいたい2000年頃からアセンブラでも100%弄れなくなった。

俺も一瞬そう思ったのですが、そう思った俺の中に
・OSはWindowsだという前提があった
・なおかつユーザープログラム
という前提がありました。
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:21:00.66ID:q8oZEENN
アセンブラで弄れないハードウェアってなんだ?
ユーザー(アプリケーション開発者)に解放されていないBIOS、UEFIファンクションがあったり、CPU、ブリッジの機能はあるかもしれないが、話の発端になったPC98でのハードウェア弄り程度のことは十分出来るけど。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:27.73ID:skEhRxzd
特権へトンネルしてくれるドライバさえあれば
今のOSでもユーザーレベルから直ハード叩きいけるんじゃね?
(リアルタイム性はむつかしいかもしれない)
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:37.51ID:wBwWgFTb
今時のマシンだって、DOSで起動すれば当時同様Iに/Oは叩き放題
たまにしか使わないけど、実際そう言うアプリも有るからな
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:10:00.30ID:skEhRxzd
BIOSのアップデートとかmemtest86 なんか直叩きだよね
リニアアドレス使えるコンパクトなOSが欲しいと思う時がある
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:53:00.98ID:skEhRxzd
>>876
F3 76
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:47:22.58ID:UKymUzCW
おまいらすごいな
今回のインテルCPUのメルトダウンとかスペクター
とかも自由自在だろ
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:06:48.11ID:skEhRxzd
>>878
?
C3 00 00
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:04.87ID:skEhRxzd
7F == 00
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:37.78ID:skEhRxzd
Ok
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:39.75ID:QS49BvuF
Win64になるとカーネルドライバに署名が必要になるからIO叩きにはいろいろ厳しくなってくる。
他のOSは比較的楽に叩けるだろ。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:36:41.18ID:skEhRxzd
>>887
汎用のIO叩くドライバに誰か署名して公開してくれんかな
リアルタイム性は我慢するとして
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:16:18.30ID:P4dv5frj
個人的に使うだけだろ?、それなら俺々署名で事足りる
まさかとは思うが、配布が目的じゃないよな
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:48:47.64ID:skEhRxzd
そろそろAVRに話を戻すかな
Vppに要12Vなデバイス用プログラマに、何かないかなと探していたら、
SP200Sというのがあった。
ebayとかで\1000以下で買えるんだけど、使ってる人いますか?
パラレル書き込みでコンフィグ自在にいじれたらうれしいんだが
でもAVRはシリアルISPにしか対応していなそうな悪寒
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:00:31.81ID:Kj3z5Mus
giveio.sys はWindows7以降は動かなくなったような。

改訂版って出てました?
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:54.21ID:mpAAZoEJ
giveioの64ビット版あるよ。
Windows10(64ビット)とHSPでコンテックのPCIバスのデジタル入出力ボードを制御できてる。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:15.31ID:Kj3z5Mus
>>896
おー。あらためて giveio.sys 64bit で検索するとそれらしいものが出てきます。
機会があればためしてみます。ありがとうございました。
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:08:30.05ID:SQ/2Tp4A
Arduinoが普及したらAVRがメジャーになるかと言うと

そうでもないみたいね。
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:54:46.74ID:lx2saZOL
コップの中の騒ぎじゃんあんなの
買収額には影響したかもしれないが。
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:13:54.95ID:AYMiPKX7
メジャーになる、ってことは「大量生産品においてメジャーになる」に他ならないと
思うのだけど、今はそっちはARMがおさえつつあるよね。
これから飛躍的に伸びるのは相当にしんどい。
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:06:57.93ID:emYZLEQj
pic/arm/mipsのavrピン互換品をぼこぼこ出してきて
とっとと絶滅させてほしい
microcheep!
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:08.70ID:emYZLEQj
シリアルISPで不可逆のCFGは
正直設計ミスだと思う
あれで何人使用者が泣いたことか
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:48:43.68ID:ty10Oa6f
私も必要に迫られて泥縄式にtiny2313、mega328用のパラレルライタ(リセッタ)作りながら
「何だよこの腹の立つ仕様は? tiny13/85はシリアルでリセットできるのに」
と思った。
ま、泣くヒマがあるのなら、さっさとリセッタを作れば済む話しだけど。
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:05:56.61ID:emYZLEQj
>>906
それがね、QFPが乘ってるarduinoをやっちまったんですよ。
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:45:14.48ID:SpOtZCXN
旧字体使いだしたから
なつかしの電電板名物魚チヨコを思い出した
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:32:45.47ID:ty10Oa6f
昔作ったリセッタ
https://i.imgur.com/9jKbMqB.jpg
tiny2313,mega328, → mega1284 → mega32U2,32u4 → tiny861,tiny13/85の順に作った。
スタンドアロン(リセットのみ)でもPC側から(任意の書き込み)でも操作できる。

後先考えずにアセって作ったので、途中(mega32U2)から苦肉のアダプタ方式になったw
ターゲット基板ハンダ付けAVRには対応できないし、
最近は全く出番が無くなり、過去の遺物と化しつつある。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:51.89ID:kPYaemi1
picに乗り換えれば楽なのに
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:20:39.37ID:zcQBbepV
>>913
いくら粋がってもcpuは駄目な奴は無くなる運命だからな。
買収された時点でおしまい。ま、もっと前にわかりきった話だったが。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:30.29ID:mKaGNYro
>>914
PDIやUPDIデバイスにDIPは無いよ。それにUPDIも誤って禁止してしまったら
12V対応していないのでATMEL-ICEでも復旧できない。
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:26:52.40ID:EWKbP6f/
いやまあしかし、AVRラブな人のうちどれだけの人が、たかだか書込み仕様のことで、
PICに乗り換えることを考えるだろうな。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:34:06.97ID:hIzKeqxr
欧州とかだとPICはほとんど使われてないみたいだな。製品レベルでAVRが大量に使われている。
アーデュイーノが受けまくった影響かmega328ばっかアホみたいに出てるとか

逆に日本だと世界的にはとっくにオワコンな扱いの8ビットのPICが使われちゃってて
マイクロチップでもなんだかねーって感じだそうだ。コスト高で一番切りたいのがこれ
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:42:37.57ID:6yvifs2p
それどこソースw
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:54:36.86ID:NTtBKkAf
AVRはPICに比べてかなり後発なのに買収されちゃって、よっぽど売れ行き悪かったんだろうな。
やっぱ、アーキテクチャが今市だと伸びないんだろう。
68Kvs86の時もそうだったが、パット見綺麗なのは一部の人間には綺麗に見えても
ハードが複雑で立てましし辛い≒進化しないんだろうな。
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:36:28.14ID:hIzKeqxr
元々、8ビットはAVRが一番多かった。アーデュイーノが受けまく(略)・・・というのは冗談で
もっと前にMega8が受けたから、と聞いている。他社もあの品種を意識して自社のマイコンを作った。

まぁマイクロチップ的には弱いところを補強したかったんじゃないの?
買収してやっとこのジャンルでシェアNo1奪還したって言ってたし
というか日本での感覚だと8ビットでPICが負けてたというのが一番驚きだったがw

まぁPICはあれで歴史があるんだけど、
やはり「素人が適当に作ったマイコン黎明期のアーキテクチャ」って感じだから古色蒼然過ぎたね
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:25:22.99ID:qNU9hFM4
919=923が見た夢のお話でした。
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:35:55.42ID:1elded8X
AVRファンもPICファンも互いの憎悪をかきたてるような刺激的な言葉を使って何もメリットはないはず。

比較議論なら↓ふさわしいスレがあるから。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461285027
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:25:25.04ID:11HSi7sv
ツールを共通化してくれればどっちでもいいんだけどね
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:45:02.61ID:yGwsQtSm
安くて速くて簡単に手に入って丈夫なら
どこのどれでもいいよ。
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:23:00.87ID:yGwsQtSm
>>929
クラシックな8051系統だねぇ

デバッガ使えなきゃいやん という訳で
DIPならLPC1114辺りがいいかも 最初はmbedで始めるとラク
(プロモ終わったんで\400するけど)

avrはarduinoで使い始めてもその先が無い
基板コネクタコンパチな別のもの
STM32 Nucleoなんかに引っ越した方がデバッグは楽だな
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:51:08.85ID:MoZpjg+i
マルチタスク作れない8ビットPICなんかに何の興味も無ぇよ
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:37.44ID:ilzG/a29
>>934
シミュレータでいいじゃん。
ハードいじるのにデバッガで止めるとか訳わからん。
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:19:23.90ID:7HWIINKm
言いたいこと分かるけど止めてでも見たい時はある。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:30:23.63ID:EGc7ANj5
あればあったで使うけど、なくても何とかなるからね
多少の工夫はいるけど、シリアルとかディスプレイが使えればほとんど間に合う
それすらないとちょっと困る
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:45:47.63ID:MoZpjg+i
どんなCPUだろうとデバッグは
任意の実行番地で止めてレジスタやメモリの内容を読める、でOK
さらに内容を書き換えて再開できる、なら言うこと無し
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:48:46.98ID:UTzjJNHf
内蔵RCで8bitタイマーでサーボ動かすと微動しまくるんだけど
これは何が悪いんだろうって時にデバッガって役に立つかな
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:23:54.39ID:yGwsQtSm
うまくできたデバッガなら最小限の干渉で内部メモリを覗き見できる
旨くできて無くても遅いシリアルとかに垂れ流すより
内部メモリにログしておいたのを止めてゆっくり見ればよい
信号処理のデバグなんかはこうしてる
うまくできたデバッガなら内部メモリ内容をそのままグラフ表示してくれる
これ出来ないとデータ吸い取ってexcel類で可視化しないとだから大変
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:07:48.12ID:7HWIINKm
>>940
ブチ切れるような設計いくない。
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:10:18.02ID:1elded8X
でも、ブレークかけたらダイナミック点灯のスキャンも止まりますよね。
スキャンが止まったらハード的にドライブも止まるようにするべきなんだろか。
やれんことはないけどな…
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:38:37.19ID:1elded8X
>>945
実は俺もそんな習慣。
基板上で別電圧を供給できるようにするのではなくて、
プログラミング、デバッグ用に使う基板の、LEDドライブ抵抗を大きくしておくのだけど。
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:53:33.87ID:EGc7ANj5
>>941
波形は見てるんだよね?
8bitタイマじゃ粗すぎてバタバタする可能性ある
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:21:04.61ID:TDMJL4XR
最強のデバッガは「豊富な経験に裏付けられた深い読みと鋭い勘」だ。
私はいつもこれでやっているw
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:45.98ID:Pp59UkqU
ATmega328Pを328円で売ってるとこ見つけてちょっとニヤッとしてしまった
ちなみに168Pは168円ではなかった
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:18:56.87ID:YMQw5soo
atmega328p
底値は\209くらいかな
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:22.03ID:rRfbihfY
送料無料1ピースatmega328p-au atmega328p au tqfp32は新しい品質は非常に良い仕事100%のicチッ
ShenZhen Li JiaYue IC chip Store
\139 / piece 無料配送
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:01:13.22ID:YMQw5soo
Atmega328Pが乘った基板(Arduino nano pro mini)でも
\198
安いなぁ
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:09:18.33ID:V9OmdnVv
>>944
LED・キーボード廻りは未だに8279を使っています。
8085の頃から使っているんで手放せません。tiny2313に繋げた際は何やってるんだろうと思ったけど。
かさばるけどね。
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:42.98ID:QvInAVgx
i8279は今でも互換ICが出てるんですね(SSK82C79)
自動販売機とかに需要があるのかな
(というかそれぐらいしか用途を思いつかない)
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:59.91ID:w4oHz/7r
>>951
ATMEGA328Pは158円で5個買いました。
探せば、安いところがある!!!
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:42:19.81ID:pFpKNwxG
安値買い自慢イラネ

@1,000とか@10,000なら許すが。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:25:13.99ID:YH8sgbk5
たんなる事実の報告かもしれないのに、自慢だと貶すのはなぜなんだろう。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:03.26ID:Aq8KM2jJ
だから、二百円が百円でも無意味。
何故安値にこだわるのか小一時間問い詰めたい。
メーカーの調達が銭単位にこだわるのとは違うだろ。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:46.59ID:tFzPUjIR
↑自分の価値観を他人に無理強いする
そのオマエのレスこそが、最も無意味
邪魔だから さっさと消えろ
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:37.00ID:gmPIwpa1
購入条件も書かずに買い物報告。
そんなものなぞクソの役にもたたん。
それこそ無意味、二度と来んじゃねぇぞ。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:31:51.26ID:uxBrIrR7
たしか中国メーカーが作ってるATmega328コンパチのチップがあって
それを本家そっくりにリマークしたヤツが出回ってるんでしょ?普通に動くらしいけど。

中華チップを楽しむのもいいけど、自分は秋月の\230円ので良いかなとw
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:59:07.08ID:tdbwRBrr
「たしか」と「確かである」は全然違うものなんだよな。

…コンパチで本家そっくりな名前か。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:02:56.60ID:VmsOzlY7
へえ
中華コンパチか
でも日本も昔は勝手コピーやっていたんだよな
Z80とか
でも、偽造品にはしなかったよな
その辺が中華と日本の違いよな
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:55:51.39ID:VmsOzlY7
あれは魔改造だろうな
日本の伝統芸だ
ちゃんとライセンス取りゃよかったのに
軒先貸して母屋取られると警戒したのかもしれないが
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:31.30ID:anp6LZN9
品質は劣るがそれなりに使える。しかも安い
1960〜70年代の日本ソックリだよな
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:35.59ID:tdbwRBrr
>>971
違うところは、現在の日本より進んでいたり、活気がある部分が存在することだなあ。

良いところだけ見て、日本は置いていかれた、って評するのはおかしいが、
悪いところをとらまえて嘲ってるあいだに中国の先頭集団はどんどん先に行っちゃう。
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:54:01.66ID:t4FmV1IJ
そりゃよそから朴っくる能力じゃ右に出るものが無いからな

あ、そうそう
アメリカから電磁カタパルト技術を朴るのに成功したそうだよ
国産空母の三番艦から電磁カタパルト標準実装だとか
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:04:20.68ID:YxO9FL2V
>>973
中国の場合、最初の核兵器からロケット、航空機、兵器などの多くは
アメリカ在住の中国系科学者からもたらされた機密情報で作られたことが解っている
(要はスパイだなw)ちなみに電磁カタパルトも米国から盗み出した技術で作られてる

大昔から、アメリカは日本が力を付けることに対する警戒感は半端無いんだけど
中国に対してはあんまりそういうのがなくて、戦前から工作活動をやられ放題なところがあった

工作員の女に股を開かせてハニトラに落とすなんて事は
中国韓国旧ソ連だと割とやってたと思うけど、日本じゃ難しいだろうねー
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:19:24.97ID:ycIXUlRA
【悲報】外国人「日本人がパクったもの一覧がヤバ過ぎるwwwwwwwwww」
http://vip.blomaga.jp/articles/49325.html

日本も朴ってるアルるよ!
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:22:15.33ID:cNnhqHGU
中国パクリは国策だからなぁ。 (ケ小平「「黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ」)
これが一党独裁主義と国民性の拝金主義と相まって
中国パクリは 品 性 下 劣 、 天 下 無 双 w
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:16:38.08ID:7rQKEHd+
みーんなパクって大きくなった!
どんどん。
大きいわぁ、大物よぉ。
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:00:00.15ID:W5Lkby3e
技術をパクることはいいこと。
パクるの拒否してたら、規格やOS、言語何でも増えて過ぎて困る。今でも多すぎなくらい。
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:55:28.31ID:vO8sMpCz
mega328ってデジキーで一番売れてた8bitマイコンだったな
だから作ったのかね

ちなみにランキング2位以下はほぼマイクロチップ(品種で占めてた)
買収前の話
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:53:22.35ID:va1wUTtL
パクルならせめて性能劣化ではなくて性能アップしてほしいな。

マイクロチップのどこに魅力を感じるのだろう?不思議だ。
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:06.99ID:NnVoJ5yA
>マイクロチップのどこに魅力を感じるのだろう
秋月で\45〜\1350
という価格/性能スケーラブルと入手性
アーキテクチャ云々はそれらに負けたか
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:01:11.32ID:tZ6oM+yL
そもそもデッドコピー品の流通が前提になってるんだけど
根拠はあるの?
少なくとも知ってる流通ルートでは感知してないんだけど?
Microchipsには代理店経由で問い合わせてるけど、デマだったら
それなりの覚悟はしてね
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:24:37.79ID:DWcg2EBZ
>>989
中国でコピー品が作られているという前提みたいな話になってる。
根拠はあるのかな?
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:28:43.60ID:V8x19iHQ
中国に現法なり生産委託先がある会社に勤めていれば、一度や二度は見聞したり経験しているでしょう。
日本とは商業倫理が違いすぎる。
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:47.70ID:DWcg2EBZ
>>992
すみません。
少しでも作られているか、全く完璧に作られてないか、みたいなゼロリスク的な話じゃダメですね。
ゼロなんてことはないですよね。
俺がしたかったのは、偽造AVRチップがどれぐらい流通してるのかな、って話です。

倫理の話はスレチなのでコメントしません。↓こっちで話をしたほうが良いと思います。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1508192943
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:01:24.43ID:3AddmAWd
>>992
そんな都市伝説はともかく328のコピーが出回っているのね?
って話だが?
まぁ、公に問い合わせちゃった以上、いずれ公式見解があると
思うが、デマだったら流した奴は終わるな
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:52:43.89ID:tS4CatTy
アトメルだマイクロチップだの騒ぎよりも、DIPパッケージのマイコンやICが絶滅してしまうんじゃないかという不安がある
小型化集積化が進む現在、無駄にでかいDIPなんて電子工作の趣味家くらいにしか需要ないだろ
かといってホビー用途のためだけに生産し続けるとは思えない(マイナー趣味だし単価安すぎて儲からない)
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:07:30.72ID:x7I3a37Y
それどころかQFPパッケージも主流から外れて来てるだろ

まずはBGA前提にピン配するから
同じダイを使うQFPのピン配が激糞に…
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:04:01.75ID:IqfNoCP8
>>995
プログラマブルデバイスに関しては新規で別パッケージの
DIP作る理由があまりないからね、その時代のものだし
なくなったところで基板に実装という形態が変わらない限り
信号取ってるわけで変換基板で済む
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:16:49.89ID:ON7YtwgD
要するに趣味のCPU電子工作に未来は無いって事だ。
PICvsAVR論争も懐かしい思い出に変わる。
でもガッカリするなよ、みんな。
そのうちに趣味のAI電子工作なんてのが始まるからな。
多分ねw
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:11:16.94ID:5bAuhoiD
)())()))(())()))((()((()()))(()()()()(()))((((()((())))()((()))())()))(()(((
(()))()())))(())()(()))((()))))))(()())))))(((()(((()((()()))))(((()((()((((
(((()))()())))((((()))((()(())(())()(((())((()())))))(())))(())()(()))()((()
(()((()))))))())))((((()()()))))))))(()((()())()(()))())()((()()((((())(((((
)))()(()())))()()()))()(()))((((()(())((()())()(()))))(()()()()()()()(()((((
))()((()()(())()()()(((()((()()(()())())))())((()()))((()()))))))((((())))((
(()(()())((()))()(()))()))(()())()()(())()(((()()))()(())(())())((())(()())(
)))()((((((((()()))))()))(()))(()))(()))()(()))(((((()(())()((())())()()()()
((((()(()()(()))))))())()())()()))))())))((((((()()()())((()()())()(())(()((
(()())))((()()))())((()())((()()())))((((((()()()(((()(())()))))()()()())))(
(((()()))()(()()))())(()())())())((((((())))(((())()(((((())))))((()()()))))
)))(((()()))(()((())))(()((()))))()((()))(())(((((()))))()(())()()((()))((()
))(()()))(((()))))()(((())())))())()())(()()))))(())()((((()())(()(((((((())
)))()((((()()))))())())())))))()))))()()()()))((()))()((((((((((((((())()(((
((()())(()))((((())()())()))))(())((())((()(((()())(())(())())(())()())))(()
(((((((())))))((()())(()(()((()())))))((((()()())()(())))()()))))()))()(()((
((())))))()((()(()))()()))())))(((()(()())((()))()(()()()()(())(()()((()())(
)))()(()((())((()())(((((((((())()(())))((((()())())()(())())(()()))))))))()
())((((((()))(()))((())()()()))((((()()(()))))(()()))(()()))()()())()()((())
))(()))))()(((((()())()))))(()()))))())(())(()()))((()()())((((()(((((())()(
)))))()((()))))((()))()())(()))))()))((((()())(((()(())((())(()(()()()(()(((
(((()()(()()())()((()()))))(()((()()))(()))()))))))()((())))(())(((())(()(((
(()((()(((()())())))(((()()()(((()())()())))))())(()())((())(()(())))())(())
)))((()())((()())()))())(()(()())((()))()(()))((()()()(((())))()()()))(((()(
()(()))))((()))(((()((()()())(())())))(()(())(()))()()(((())()())())(()(()()
))(((((()))(()()(()(((()())))()(())()(((((((()))))())()()())))(())())()())()
())()(((((())((())(()(((((()(()()))))()))()()()())))(()()))((())()(()(()))))
((()(((()())))())((())()))))(()))((()))))())()))))(()(()()(()(()(()()((((()(
())))())()((()()(()))()())))(((()(())(((()()()))(((((()())()(((())(())))()))
((()((()))((((()()))(()))(((()()()(())()(())((()(()))))(()())()))()))()())()
)((()()(()(()))())()(()()))(())))((((()()(()))(()()()(())())))((()())())()((
)((()()()(())(())())()(((())))(((()(()))(())))))((((()()()))((())(()((()))))
((())))))))(()(())))(())())))(()(())))))())((()()))())(((((())(((((((((()()(
)()))()()(())())(((()((((())())()(()())()()(()((()(())((()))(()()))))()))(()
(()()))(()(()()(()))))(((()(((()()()()()()((((()()))()())(()()))())))))()()(
(()()))))(())))()))())())(()(()()(())((((()))(()(()()))())())((((())(()()(((
)()((())()))))((()(()(((()())()()())(((())()(()))()()))))(()((((()(()))())()
))()()))(()(()(()(((()))())))()())()))(()((()))))((()(())(((())))((())(()(((
()()())))((()))))))()())()(()(()((()()()))())()())((((((())(((()(()()((())))
)())()((((())(((()((((())))(())))))()())((()(((()(()(((())(()))(()()))))))))
)((()())))(()(())))(()(())(()))))((()()()((())))))()()((())((()(((())()()()(
)())(())(()((((((())(((()()))()))()(()(()))))))(()()))))()()))(((((()((()())
)())()((())()))()))((()))()))(()()))()()()())(((()(())(()))(())(()(()()(((((
)())()()(()())()))))(((((((((()())))))()(((()))(())))(((((((((())))((())))))
(()((())((()())((()())()()((((((())())((()())())((((())()))()())())))())))))
))())(((((((()))()())())((()((()(())))))))))()((())()(())))(()))())()(((((((
))((())(()()()()())))(((()(())()())()()((()())))()()))(())())(())(((()(()(()
)))()()((()())((())(())(((())()))()()()(()))))((()()((()()()))(((()()()()())
)(()()(()((())()()))()((()))))((((((()))(()))))())()))((((((()))()))()(())((
())(((((())(()((())()(())(()(()((()()(())()(())())(()))(()())))(()))))())())
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 12時間 20分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況