X



トップページ電気・電子
1002コメント309KB
プリント基板業者発注質問スレ 6枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:34:47.15ID:6VBrvKwV
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。

■過去スレ
プリント基板業者発注質問スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1311754137/
プリント基板業者発注質問スレ 2枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391723691/
プリント基板業者発注質問スレ 3枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1427281094/
プリント基板業者発注質問スレ 4枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1457216547/
プリント基板業者発注質問スレ 5枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1478217756/

■エッチング基板製作はこちら
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:52:05.25ID:h+hnNnu+
HAKKOの温調コテ900Sで温度上げ過ぎないように気を付けて作業してるけど
やっぱり浮きランドはペロンと剥がれ易い…
このコテは微小作業用だけど50Wもあるのがいけないんかな?
ペンシルタイプの15Wを買い足した方が良いのかもしれん
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:01:33.60ID:rM0Ayo5Y
>>101
温調だからこそ50W(あるいはもっとすげえパワー)があっても、15Wの非温調よりも剥がれにくいコテにできるんです。

温度設定が高めになってるんじゃないですかね。(コントローラの目盛り上の設定温度ではなくて、実際の温度ですよ)
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:06:32.86ID:rM0Ayo5Y
でも、浮きランドが剥がれやすいのは事実ですよ。
いくらかは仕方がないと割り切らないと。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:12:14.00ID:rM0Ayo5Y
連投すまん。
パッドが剥がれやすいのは、実装済みの部品を交換のために外すようなときであって、
実装するときに剥がれるのは何かがおかしい。
>>94は実装のときだよな…

・基板がよっぽどおかしい
・熱をかけすぎ
・コテ先をパッドに押し当てている

これぐらいしか思いつかない。

>>101さんが剥がれるって言ってるのは実装のとき?
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:00:22.56ID:h+hnNnu+
>>104
ICピッチが狭いのでこんな感じで作業してます
・フラックスをピンに塗布
・端ピンにはんだを盛る
・はんだを流すようにコテをすべらせてゆく(ICピンの上をかるく触れる感じで)
・途中の浮きランドが剥がれて横にずれるることがある
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:24:56.95ID:rM0Ayo5Y
>>105
それで剥がれるのならキツいな。
温度が高いか、基板がおかしいかだと思います。
スルーホール無しのユニバーサル基板のランドは剥がれることはないのでしょうか。
もし、スルーホール無しのユニバーサル基板のランドは大丈夫で、その基板でぽろぽろ剥がれるなら基板が特別弱いのではないかと思います。

俺は習慣的にPbフリー使いなんで、ハッコーFX950/951を少々高め(350℃あたり)の設定で使っているのですが、
幸いなことに実装中に剥がれるような基板に出会ったことがありません。

失礼ですけど900Sというと、少し昔のセットです。
温度設定と実際の温度が違ってきていて、とても高い温度になってるってことはないでしょうか。

それと、900シリーズの時代は流しハンダをするときは、こて先の熱容量が大きい900Mの方が楽だったような
記憶があります。(ってか、FX888Dになった今は900M相当しか残ってないですね…)
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:23:47.21ID:rM0Ayo5Y
>>107
他人が言ってることを検証もせずに間違いがないとして受け入れるの?

どうなん?
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:54:04.30ID:D6UXczmU
SMDの未使用ランドなんてどこで作ったって弱くなりそうなもんなのに
94は「どこどこで作ったから壊れた」とか話し出すんで世間知らずだと言うしかない。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:06:51.71ID:rM0Ayo5Y
>>109
>SMDの未使用ランドなんてどこで作ったって弱くなりそうなもんなのに

ちょっと話が飛躍しています。
「どこで作っても、ハンダごてで部品を実装したら剥がれるほどに弱い」なんてことはないでしょ?
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:05.08ID:BqZkuLdm
みんな、調温コテの温度は何度に設定してるの?
俺はSn63で330度。UEWを剥く時は380度。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:13:39.99ID:jhNmpD+A
出荷時設定の350℃のままですわ
ワンダーキットのハンダゴテ温度計で一応確認した後そのまんま
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:18:43.98ID:z2vgcq7O
275、320、355とかプリセットしてある
モノによって適当に変える
UEWなら高め、小物は低め
半田はM705で鉛フリーだけど275設定でも十分溶ける
小手先温度計で温度の確認はした
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:14:44.83ID:K/RLMfjb
>>113
小手先温度計の校正はバッチリ?
プリセットの値と実際の計測値の誤差は何℃ありました?
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:40:01.42ID:cwemqas7
まともなメーカーのものなら誤差なんか5度もないと思う。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:55:42.16ID:AvGttFr+
ちょっと試してみた。
ハンダゴテ:HOZAN HS-51 小手先:D3.5 温度計:HAKKA FG-100
指定温度:333度 計測値:331度 室温:26度

10年近く買いっぱの使いっぱ、校正係数とかはいじった事がない。
温度計が絶対温度に対してどの程度の誤差があるか解らないし、小手先に対してどの部分の温度なのかもあるし、
諸々考えれば設定温度と小手先の温度は完全に一致していると言っていい精度だと思う。

てか、上から「何度の何秒以内にてハンダ付けするものとする」とかいう指令でも有るなら別だけど、
温度安定度が十分なら設定温度はディスプレイに好みの数字が表示されているかどうか程度の意味しか無いわね。
絶対温度で何度かなんて事は作業者には関係ない。330度と340度で物性がどう変わるなんて話やデーターも見た事はないし、
無調温(台から取り上げた直後は500度くらい有る)でもハンダ付け出来る時点で何をか言わんや。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:42:40.70ID:TfC4hBxV
長穴について質問さしてください

例えばミニDINコネクタのケース足(って言うんですかね?アース端子?)のような
へらべったい端子を通すための長穴を今までは幅1mmで作っていました

これでFusionもElecrowも今まで何度も注文しても一度もNG食らった事はないんですが、
ふと思ったんですが長穴の幅の最小値ってどこかに制限が記載されていたりしませんで
しょうか?幅1mmじゃなくて幅0.8mmや0.6mmでも問題なく作ってもらえるのかなぁ?って
気になったので
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:06:02.08ID:3/PzCISM
両面基板の銅箔厚って今は18uが一般的ですか?
前までは35uが普通だった気がするけど、P板も18uになってたし
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:03:35.01ID:BTAIzqj8
微細パターンとコストダウンの必要性から、現在の標準は18μm(1oz)になった。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:35:58.07ID:xsE2zAfR
in Productionに入って7日なら騒ぐ程の事ではないし、放置ではない。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:45:32.28ID:DDszAL6L
>>121
通知が来てないだけじゃないの?
すでに日本に来てるときに通知が来たことあるわw
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:49:06.97ID:wdEJkxsI
エレクは10日超えたら騒ぎ始めて良い状況
早さだけ追求するならWay系行くべし
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:00:08.93ID:k1ddXfBW
基板を作るときの
スルホールサイズは
穴0.3mmランド0.4mmでも問題ないでしょうか?
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:31:25.11ID:e7qk4Hal
と言うか電流とか勘案しないと0.3mmとか0.4mm選べないだろうって・・・
数Aと大電流流すなら0.5mmや多数設けて分散させるとか。
信号線なら0.3mmでも十分だけど、マージン取らないと穴ズレでショート起こす可能性高まるし。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:48:10.04ID:xLjYbHWP
今更だけど
>>34は、Nobu KiTa Kuma だけだったんだね(ハゲワラ

今でもブリッジは1mmでも製造可能で安心した
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:53:01.91ID:Wfj74MzB
ElecrowCEO Richard名義のメール来た。
「Vickyが退社したけど全ての情報を渡してくれたからこれからもサービスは滞りなく継続するよ」
って微妙に心配になる内容だたw
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:35:56.08ID:m4Gcyy/z
ここ最近のエレク納期遅延問題は退社と同時にエキスパートも引き抜いてるんじゃないかと推測
新たにVickyが立ち上げるサービスに注目だな
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:40:51.21ID:L2xR6Lw1
すみません素人で初めて基板設計したのですが
pcbgogoの試作基板
見積もりでは送料2500円程度なんだけど
データ入稿後の送料が4500円位に上がるのはなぜ?

仕組みよくわからないのです・・・
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:50:09.76ID:y5oiwE/V
パターン幅、パターン間隔、via係が標準より小さく設計されているんじゃないかな
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:14:43.69ID:3t70duUQ
それで送料は上がらんだろ。技術料ならともかく。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:45:20.34ID:juGon/Xf
技術内容によっては、工場が変わることはある。
それで発送元が変わることはあるとは思うけれど、2,000円も変わるのかな?

ってか、PCBGOGOは日本語でもサポートを受けてるはず。直接尋ねてみるべき。

向こうの何かの間違いかもしれないし、それでも、工程が進んだり納品後になったら
クレームも通りにくくなるかもしれません。
早いほうがいいです。GOGO。
0143138
垢版 |
2017/08/02(水) 13:24:19.82ID:L2xR6Lw1
国内の送付場所によって変わるそうです
最初の見積もりは郵便番号いれないので日本まででその後は国内の配送料かな?

面倒なのでそのまま発注してみました
楽しみ
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:48:22.08ID:NXs3GRjS
ああ、田舎だと追加コストがかかるってやつか。
Fedexで言われた事あるな(基板じゃなかったけど)。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:52:01.94ID:IUA8zz47
>>78
>Eagle: 資料豊富。少しUI古い。商用利用不可。
>Kicad: 最近流行り。オープソース。日本語メニュー。
>Designspark: 資料少ない。エレメカ連携が得意。

今更だが、こういうのって長期で見るとオープンソースのに乗っかっといた方が
あとから失敗しないことが多いよね
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:34.23ID:fssG1CYf
正しいガーバーが出ればどれでもいいよ。
部品無ければ作るし。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:21:19.24ID:IUA8zz47
まあまあ時間が無尽蔵にあって、学習時間とかにかかるコストが無視できるほど
小さい人ならそれでいいのかもね。

でも音楽ソフトで、正しいmidiデータが出力されるならどれでもいいよ、とは
言いづらいんだよなあ。ツールって慣れとかで効率ぜんぜん違うものだし。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:56:25.21ID:3t70duUQ
別に音楽ソフトの話をしている訳ではない。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:31:12.84ID:BG5tIcGO
基本的なところはチュートリアルをちょっとやればだいたい把握できるし、どれを使っても
習得にかかる時間なんてそんなに変わらない。
OrCADやらEagleやら色々使ってきたけど、結局KiCADでいいやぁって感じかな。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:40:50.99ID:5SIUSTfw
>>145
十数年前からProtel使ってきたけどKiCADに思い切って乗り換えた。
フリーソフトは出回っている情報が圧倒的に多く学習しやすい。作り貯めた
ライブラリを全部捨てたが元を取り返した思う。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:51:38.73ID:HrzV3q7t
新しく初めるなら、ホビーとしてやるならKicadというのがスレの総意という感じやね
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:07:48.80ID:6xwaBVu9
頭文字Kってのは。
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:37:43.94ID:bwxLIsoJ
DesignsParkでいいともうよ
そこからRSに部品注文するのも連携してて楽だし
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:10:39.61ID:y5oiwE/V
KiCADが多数派になれば
Protelに則ったリネーム作業も不要になるかな
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:44:09.89ID:86U4AVLl
部品手配はいつもDigiKeyだからなぁ。

>Protelに則ったリネーム作業も不要になるかな
PlotするときにProtel形式を指定するだけじゃないっけ?
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:01:39.66ID:EVv85wGN
>>160
KiCadはお節介なネーミングをしてくれるから、リネームは欠かせない作業だね。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:46:46.05ID:h8viawu3
全くの初心者で回路図読めないレベルだけど無謀かな…
メカニカルテンキーのチップ壊れたからチップ交換するなら基板も交換しないと無理みたいで
特殊配列で廃盤だからオクにもなくて弱ってる
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:23:27.59ID:WcWJK/yi
ケーブル断線とかでなく?
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:42:56.22ID:mPUFJX+i
>>161
そう?別にいいやと思うわ。
どうしても気に入らなきゃスクリプト書いておいて一括変換させればよしと。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:08:01.31ID:sYRZXtua
>>165
Cherry MXなら1キー基板配線
ケースに余裕があるから適当なMCUモジュールをユニバーサル基板に固定で十分だ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:59:01.12ID:h8viawu3
>>168
プログラマブルなんだ…だからREVIVE
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:58:29.02ID:WcWJK/yi
4x5のマトリックスに見えるので、テスターで当たって見たら?
片っぽを14pinに当てといて左上キーを押した時どこに繋がってるか見る。
その下のキーで同じ事をする

次の縦列で13ピンに同じをする

以下繰り返し
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 22:47:04.50ID:EVv85wGN
>>167
なんにせよ、KiCadが出力したファイルをそのまま受け付けてくれる業者が増えればいいけどな。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:13:34.21ID:s5QdEeJx
イーグルの吐き出すBRDファイルを受け付けてくれることろも殆ど
無いのにキキャドのローカルファイルでOKなショップが出てくる可能性は
限りなく軽そう
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:15:53.36ID:5Mxmu54/
???kiCADで設計してFusionに注文してるけど
特に問題は無く出来上がって来るけど
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 05:53:50.84ID:d20UpXBg
>>170
6*6じゃないから基板作りなおしなんだ…
7*5だったかな
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:56:19.97ID:t+vp+3b4
おまえらRS-274Xで何が不満なんだ。
実用上問題ないだろ?
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 14:12:34.76ID:P4/k2qW2
>>180
いらないバリとサイズが正確でない事と納期とシルクの解像度が低い事が改善したら、最高なんだけどね。
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:41:03.05ID:qrPwhVgc
こういう端面処理してくれるところありますか?
長穴を縦半分にぶった切って欲しいんですが
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:03.04ID:GdIcAWsX
基板の端じゃどこもNGじゃないか?
端で無ければ えれくろなら可能だった
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:21.77ID:GdIcAWsX
>>183
それは作業の順番から無理だわ
長穴スルーホールの一部に繋がるように他のホール(四角形)を開けてもらう加工を頼んだら
その四角形ホールまでメッキされてた
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:59:24.80ID:GdIcAWsX
メッキの強度の問題だろうな
メッキした後にカットは剥がれてしまうだろうから
どこも引き受けたくないと思う
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:11:30.71ID:s5QdEeJx
>>184
何言ってんの????

>>182
どこでもやってくれる
たとえばP板ならこれ
ttps://www.p-ban.com/htmlmail_qanda/2013/08/

エレもやってくれるけど追加費用が必要なので事前に確認したほうが良い
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:12.52ID:kGlJLFAh
>>182

端っこにメッキパッドを置いて、カットしてもらったことはある。
カット面はメッキにはならないが、裏表は同一パターン。
長穴を指定して、outlineを入れてみたら?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:25:35.89ID:8MTyLXl9
Elecrow、夏は空いてるのかね?
4日に注文した10x10cmx10枚x2がOCSで今日届いた。ちょっぱやい。
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:29:30.66ID:0AuYqRD0
Maker Faireとコミケ向けの注文が一通り捌けたから今はヒマなのかも
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:47:52.16ID:VsJOUJlo
5cm角では収まらないものがたまにあったけど、10cm角は使いでがあるなぁ
しかも10枚込み込み約2千円で1週間かからず(運が良ければ)届くとは!
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:28:12.77ID:NylGn5n2
最初は中国メーカーへガーバー送るだけで1週間から10日で基板が送られて来るって不安があったけど
未だにトラブル無し技術的な解らない点はネットで調べれば出て来るし
国内メーカーにとっては脅威かもしれないけど便利な世の中になったよ
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:53:24.69ID:8WnFk5il
趣味で両面基板スルーホール500個くらいを
毎週のように注文できるようになるとは思わなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況