X



トップページ電気・電子
386コメント115KB
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 11素子目 [転載禁止]©2ch.net
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:13:57.55ID:yAyNfoCl
直管蛍光灯型のブラックライトって今は4Wとか10Wくらいしか見かけないけど
以前は40Wくらいの長いのがあって教室の天井灯を交換してディスコや
お化け屋敷やるのが文化祭の定番だった。
殺菌灯もそれぐらい長いのでROM消してたな
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:42:23.44ID:p3OKEx0g
そんなでかいのは見たこと無いな
俺の持ってるのも6Wで細いやつだわ
蛍光管は全波長入りなので見直されてるらしい
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:09:20.03ID:rB00r3ar
LEDは明るいというよりも眩しい系
照明に使いたいのか目立たせる為に使いたいのかで変わってくるけど、
30mAを流すのであればかなり眩しいと思うよ。
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:25:23.83ID:Xj8whX0q
>>251
80年代超初期のディスコはそのクソナガ紫外線蛍光灯で照らしてたよ
ワイシャツとか紫に光る光るw
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:50:29.00ID:MdHgKCYo
>>255
optosupplyの3.1V,20mAのLEDに+5Vで100Ωの抵抗付けてるけど
8年以上問題なく使えてる。

安いLEDは定格で使うとすぐダメになるからoptosupplyしか買ってないわ。
日本メーカーは使った事が無いから何とも言えない。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:41:29.68ID:tMk3R+//
LEDも年々進歩してるね
効率が上がって色味も良くなってる
古いのがどんどんゴミになる
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:04:17.29ID:MN4zXmGr
表示用に5V, 330Ωだと眩しすぎてゴム帽子かぶせてたけど、
単に2.2kΩぐらいにすればいいだけだった。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:05:13.65ID:OYw4p7Gl
しかし年々良くなってるとは言え、いまだに少し緑っぽいよね
どうせLEDはそのままじゃ色温度高くて使えず、色温度下げるために黄色いコーティングしてるんだから、少しマゼンタ混ぜてやれば緑消えるのになぜやらないんだろう
熱に耐えるマゼンタ色素がないのかな
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:52.09ID:2/f6+5VL
白色LEDの事だとすると青色LEDに黄色のフィルター?を通して白くしてるんだろうから
緑の成分が有るとすれば黄色(RGBのうちのRとG)のフィルターだろうけど
緑っぽいと感じた事は無いなぁ
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:51:28.27ID:x4iUYeEC
100均懐中電灯で、たまに演色性悪いのある
BLTや単4のCOBライトとか、緑っぽい
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:57:41.26ID:fMGRc5Eb
ここの人の扱うLEDって懐中電灯とかの豆LEDばっかりなの?
あるいは国産有名メーカー製ばっかりなの?
じゃあ噛み合わないかもね
中国製の照明に使うような大出力COB・LEDは緑っぽいのばっかりだよ
ちょい昔は砲弾型の豆LEDでもかなり緑っぽいのあった
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:22:34.42ID:VPEAfr7e
中国製って具体的にどこのメーカーなのん?
オプトサプライとか?
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:28:24.28ID:Mmhh1wNr
中国にはブランドという概念が希薄だからなあ
同じ物をいろんな工場で作ってるっぽい
型番だっていい加減
同じ型番だからって同じ物とは限らない
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:49:16.22ID:VIWscKOP
>>265
オプトサプライはかなりしっかりしてると思うよ
8年前に作った車用のデイライトは安定して光ってるし壊れた事も無い
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:11:02.14ID:4UQeDZ2H
2835というチップを使った完成品のライトを買ってみたら、色まあまあで効率がすごく良かったので、自作用にチップだけ買ってみたらこれが酷く緑色
濃いフィルター掛けないと使えないから結局トータルの効率は普通だった
2835ってのはサイズを示してるだけで、ピンキリみたいね
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:12.09ID:3/1nqP6g
電源タップのスイッチに使われるオレンジ色の100Vネオン管、
紫外線が出てる?

近くにあるアンテナ端子の外装がぼろぼろになってた
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:09.45ID:7p0v5XT/
ネオン管って冷陰極線管の一種らしいし、放射線も出てるのかもな;しらんけど
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:46.04ID:7QDffaft
100kΩ位の抵抗が直列に入っているしそんなにエネルギーないだろう
近くにあるアンテナ端子をぼろぼろにするくらの紫外線や放射線がでてたら
ネオン管のカバー方はもっとひどい事になってると思うな
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:12:05.05ID:pjlOYdh1
紫外線やらを中に閉じ込めた希ガスにぶつけて励起させてるんだから大量には漏れないでしょ
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:39:18.12ID:VtfkMYKl
衝突散乱後の電子が雰囲気中の酸素をイオン化させてオゾンが劣化させているのかもな;しらんけど(^p^;
0275ていうか
垢版 |
2022/09/16(金) 13:16:19.19ID:RZbdKLa3
素直に考えれば電離線(で酸素イオン化でオゾン生成)か;しらんけど
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:29:43.37ID:1ryJr2V5
壁コンセントに直接刺さって数年通電しっぱなしのWifiリピータの白色LEDが
最近オレンジ色っぽくなってきてる
これ励起用の青色LEDがヘタってるのか黄色蛍光体がパワーアップしてんのか
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:59:19.45ID:Nhgc2ujw
プラスチックが黄ばんだのでは?
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:19:40.09ID:lcQEvRCB
ポケモン進化じゃね?知らんけど(^p^)
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:02:42.07ID:9Xdd2WF6
知らんけどってつける奴、そんなに自信無いなら発言すんな
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:16:01.25ID:IUWwbciU
それはきっと、白色LEDが経験値を貯めて、オレンジ色LEDにポケモン進化したんです!(断言

ご満足いただけただろうか?(^p^)
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:24:15.32ID:yupyD28G
>>270
じいちゃんそれ白内障ですぉ
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:48.71ID:DYI/Reuv
あれなぜレス安価が
>>270
じゃなくて
>>276
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:47:53.48ID:IUWwbciU
白内障は明るいところでモノが見えにくくなるけど色はさほど変わらんでそ。
老化で黄ばむのは どちらかというと黄斑変性症じゃね?僕は自称ナウなヤング何で しらんけど(^p^;
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:02:17.01ID:CGTR3RDm
俺白内障の手術したけど右はクールホワイト左はセピアな世界になったよ
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:06:04.28ID:IUWwbciU
治療おめでとうございます
白内障治療として加齢性黄斑変性症をも発症していた水晶体を切除して
プラスチックレンズへと交換するサイボーグ手術を行った結果であって
白内障自体は黄色とはあばばば(←往生際が悪い<(^p^)>
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:29:48.10ID:VewPHCuC
そういう左右差、いずれ脳が勝手に補正してくれるものなんですかね?
非手術側眼球の、黄斑の色味に合わせたフィルターで整合を採れば
左右差のストレスは緩和するのかしら。
片側だけ色眼鏡だと変人だと思われかねないからとかの理由で
医療用のカラーコンタクトとかあるのかな?しらんけど(^p^;
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:32:44.34ID:Lz6qfFKO
人間って上下反転のゴーグルでも左右逆のヘッドホンでも平気らしいからなぁ…
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:35:40.15ID:cjqA00V0
UV ABC出るLED まだかい?
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:40:26.82ID:VVHhFI4I
>>289
ダイソーで300円で売ってるUVキュア
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:35:49.52ID:D/D1F2aG
>>290
>>289が言ってるのは、UV-A〜Cをカバーしたものだと思うが、それはCまでカバーしてるのかな?
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:43:14.90ID:D/D1F2aG
正直、1個のLEDで全部カバーっていうのは、ちょっと考えにくい。
難しそうに思える、250nmのLEDは存在していて、Digikeyでも買える。
Digikeyで OPTAN-250J-BL を検索してみて。
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:54:11.67ID:mvp88B7X
LEDの仕組み上限られた波長しか出せないから広い範囲をカバーしたいなら違う波長のLEDを複数個のアレイにするしかないな
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:53:14.87ID:4ACGdiDQ
発光原理からVfの異なるA種とB種の二種類を併用したい場合
同じ素子上に並べるとVfの小さい側に電流が集中してしまうだろうが
同じ素子上に二種を直列で並べれば電流は一致するだろう。
光軸に対して横方向ではなく縦方向に積層してもいいだろう。
A,B,Cそれぞれのレンジの発光素子をスタックすれば済むんじゃね?
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:28:46.21ID:SjgWA79F
じゃあ横羅列で。 テレビの画素みたい循環して交互に羅列すれば
成分の偏りもていげんできるのかな?しらんけど(^p^)
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:30.75ID:AXrdu/30
それぞれの波長のLEDを交互に高速で点滅させたらうまいこと行かないだろうか
もしくは数秒単位で波長が切り替わる、とか
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:18:42.70ID:5coa9IFA
話が変わってしまい申し訳ないが
連続点灯させるときは直流印加だからリアクタンスを電流制限に使えないけれど
PWMとかダイナミック点灯で点灯する時はリアクタンスも効きそうだけど
素子のコストかかるだけでメリット無いのかな?
瞬間電力を時系列に分散とかしてくれればLEDの寿命向上になったりするのかな?かな?(^p^)しらんけど
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:58:34.44ID:lOXHOIID
>>299
パルスで制御するから、点灯時にLEDにかかる電圧が一定となり、例えば3色LEDのRGBのバランス(色)を保ったまま明るさだけ変えるなんて技が簡単にできるんだ。
CやLで鈍らせたらLEDに印加される電圧がパルス幅で変わってしまい色のバランスが崩れたり、思い切り暗くしたい時、LEDが全く点灯しないなんてこともある。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:03:07.11ID:5coa9IFA
PWMの本質は供給電力の増減制御であって
投入した電力によって明るさが変わる、というニュアンスなら
多少鈍ってパルス幅が変わっても制御自体は効くんじゃね?

Vf境界付近の扱いがめんどくさいのかな;しらんけど(^p^;
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:07:12.65ID:QFnjyXot
LEDドライバICは、スイッチをパルス駆動してコイルで電流を平滑してるよね。

>LEDに印加される電圧がパルス幅で変わってしまい
> :
>思い切り暗くしたい時、LEDが全く点灯しないなんてこともある。

パルス駆動で電圧を制御するのじゃなくて、電流を制御しているのでそれはちょっと違う。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:50:36.04ID:4VHH4JZV
一旦インダクタに電流をチャージして 回路切って電圧発生させれば
電池電圧よりも高い電圧を生成できて、結果として
電池電圧よりも大きなVfのLEDも点灯しうるんか・・・

インダクタと直列にカパシタを配置させといて、
その電荷チャージも有効活用した方が有利だったりするのかな; よくわからんが
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:54.19ID:4VHH4JZV
ああ、LC共振させて 復路でVf超えた時に発光、往路で電池から注げばええんか・・・
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:39:52.64ID:cOijqZ3f
秋月にキセノン管売ってるのな
怖くて使いこなせないww
電圧的に
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:22:59.42ID:GAX9eoi4
この蛍光ネオン球の線の片方にある赤いマークは何だろう?
https://i.imgur.com/C0iKnDu.jpg
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:02:30.88ID:/k/McDeI
>>309
電球と間違えないようにネオン管の回路記号にある点を表しているのでは?
と真面目に回答してみる
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:48:40.40ID:g4r1oHZj
>>311
そういうこと? 片側だけに赤を着けてあるのは記号に合わせてかぁ
確かにすりガラスの麦球と間違える可能性はあるかも
説得力は感じられますね いやそのとおりかな?
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:00:23.72ID:RciHkuha
メーカーが独自に取り決めた識別のマーキングの可能性も。単純に色とか。
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:17:20.20ID:FvqfUH+g
緑のネオン管とかあんの?

街のネオンサイン管は色々だけど
表示機用のネオンはオレンジしか見たこと無いw
ってか絶滅デバイス?
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:40:43.90ID:RciHkuha
ネオンランプ 緑
で 検索。

元素としてのネオンじゃなさそうだけど。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:58:07.69ID:P89OHiTI
>>312
なんだこの麦球のマーキングは? 方向性表示か? そんなのあるか?
あ、ネオン管か、てな感じかな  知らんけど
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:07:08.16ID:vjzsL4x+
>>312
カバーの掛かってないネオン球にそういうマーキングのあるものは無かった、少なくともググった範囲では
なので、ネオン球という事をわからせるためというのが一番説得力があるね、発色表示だとオレンジにしないとね
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:05:17.24ID:kfnbbbxT
>>317
発色はきれいな色の緑色です
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:10:29.83ID:kfnbbbxT
>>314
これは店頭在庫ですが、蛍光ネオン球は現行品のようですよ
100V直結できるのと20000時間と寿命が長いので(蛍光とグロー放電に寿命差がない)
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/27(木) 08:48:21.93ID:h9V3eo14
>>309の写真の紙っペラには、なんらかの情報が書いてあったんじゃないのかな?
参考駆動回路とか。
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:34:42.85ID:5al2v708
>>320
最も標準的な回路だけです
特にマーキングに関する記載はありませんでした
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:57.96ID:1dpw1QpF
放電開始電圧を下げるためのラジオアイソトープ入りの表示
小さくて例のマークが書けないので
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:44.51ID:5GNAOXKr
>>322
を! そんな意味があるんですね!
放電がオレンジではなく青白い放電ではあります
放射線を408γで測ってみたしたが特に目に見えた数値の変化(カウントの増大等)はありませんでした
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:05.19ID:BJfhnn/I
200V以上のネオン管はどこで手に入りますか?
ちなみに必要なのはその高めの電圧とヒステリシスなのでゼナー代替とかはできないと思います
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:45:33.63ID:BJfhnn/I
あ、ゼナーと普通のネオンの直列でいけるのかな?
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:11:55.32ID:7H4BsOUV
>>326-327
ネオンの放電電圧は100V より小さかったよなぁ、表示用のネオンランプって抵抗が入っていたような?
で、ググってみた、
「ネオンランプ  放電開始電圧は70V程度、放電停止電圧は60Vで、典型的なS形負性抵抗を持つため、点灯には安定器が必要だが、
点灯時の電流が非常に小さいため、通常単なる抵抗(AC100V用で33kΩ、AC200Vで150kΩ)で代用される。」
だそうな
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:24.27ID:BJfhnn/I
「必要なのはその高めの電圧とヒステリシス」だけで光は全く必要ないんですよ。
「だけ」が書き足りなかったですね。
光なら確かに直列抵抗の加減で充分なんですけど
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:28:55.83ID:Wb1zPeQS
>>330-331
3直でよいのではないかなぁ? 各々に数百キロの抵抗をパラって
何に使うかを晒してくれるともっと良い回答があるかもね
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:13.82ID:K1w+8oDM
ダイアックなんてのもあるが今はあんまり選べない感じだな…
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:06:45.26ID:4B/PkSps
用途は超簡単・部品最小限の弛張発振ですね。
ゼナー直列をやってみてから気付いたけど、低圧ネオンでは元々のヒステリシスが小さくて、これはゼナーやネオンをいくつ直列にしても変わりませんよね。
ヒスが大きいとそれだけ大振幅が一発で得られるんで、やっぱり高圧ネオン管があれば一番なんですが。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/24(月) 00:07:15.00ID:peRR6xZr
ネオンの点灯電圧は70Vで停止電圧は60Vだそうだから発振させても電圧は高が知れている
点灯電圧が高くて停止電圧の低いガスを探さないとならない、そんなのあるのかは知らんけど
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/25(火) 22:05:36.19ID:ReVo1zEc
蛍光灯とかどうなんだろう
フィラメント温めない場合、停止電圧は知らないけど
点灯電圧は数百V位(400Vくらいだったか?)だったと思う
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/25(火) 22:42:16.18ID:VJZRKEa5
うーん、やっぱり入手は難しいか。
ちなみにそういうネオン管は実在し、私の手許にも一個あります。外見は普通の70Vくらいのネオンと全く一緒。これが220/250Vくらいのヒステリシスで点灯します。
色もオレンジでこれも見分けはつきません。スペクトルを調べたわけではないけれど、光らないガスを混合してネオンの分圧を下げるとかはしているかもしれない。

蛍光灯は50Vくらいで放電停止しますね。でも、水銀を蒸気に保たなくてはならないのでかなりの電力を食わせないと点滅を維持しないのでは。
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:38:11.78ID:2MhS71hH
>>338
尼.comには220Vのネオン管はあるね、スペックはわからん
Othmro AC 220V Neon Indicator Pilot Signal Lamp Green Light 20,000 Life time XD10-3 Diameter 10mm 20Pcs
$7.48
Delivery Mon, Aug 7
Ships to Japan
Only 2 left in stock - order soon.
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:42:32.82ID:2MhS71hH
ネオン管は90Vって書いてあるね
ttps://internationallight.com/instrumentation-sensor-light-sources/neon-lamps
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:20:51.62ID:VrkV2+Gj
沢山の二次元配置の光点を数十kHzでダイナミック点灯したいんだが
LEDをたくさん植える以外に何かいい方法あるかな?
LCDは速度的に論外としてOLEDならいけそうな気もするけど
そんな速度についてこれるコントローラがなさそうな気も・・・
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:32:36.06ID:Fe4jeiED
indicatorとして売られているものは220V用とは言っても間違いなく低圧ネオンに高抵抗を組み合わせただけの製品ですね
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:39:28.85ID:uATfpaGx
>>341
何でそんな高い周波数でダイナミック点灯したいんだか?
分割が大量にあるから? ダイナミックにするとその分割数のたった1つの時間だけが点灯する
光量が取れるのやら
状況を晒してくれると別のアイデアが出てくるかも
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:42:08.25ID:MfnKJt58
スタティックで20mAのLEDならパルスでだいたい3倍くらいは大丈夫なので60mA掛けられる
いまどきのLEDは0.5mAもあれば明るく点灯するから1:120までは大丈夫
「沢山の」と極めて主観的表現で書かれているのでこの件に関しては結論は出ない

本題のマトリクス配列のLEDの数を減らす方法は
1)LED列を物理的に動かす、例えば扇風機のような表示機を見たことがあるだろう
2)回転するミラーで投影する
パッと思いつくのはこの2通り
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:01:27.46ID:3YHkpSnf
>>345
そのようなメカニカルなギミックを排除できないかと考えた結果が>>341
可動部に伴う振動や騒音、摩耗等が嬉しくないのは当然として
LED列を回すには電力や制御信号などの伝送が必要だし
これらの実装は容易ではないと思う
なのでシート状のOLEDを貼るみたいな解決は出来ないかと考えた
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:07:16.98ID:MfnKJt58
最初に「メカなしで」となぜ書かない?
「沢山の」とあいまいな表現だし
後出し平気で謝ったりしない
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:26:11.14ID:RjfbZ7H2
仕様があいまいだから回答が出来ん
サイズ、明るさ、その他諸々、どうなってるん?
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:24:20.91ID:IlvT4M7K
>数十kHzでダイナミック点灯したいんだが

ブラウン管だとせいぜい100Hzぐらいにしからならないのでは。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:31:55.68ID:4lGBUgQB
なんだ、ネオンの話は質問者が結局一番詳しかったって
一体全体なんのギャグだw

出遅れた上にかくいう儂も特に購買情報はないがな、
だが、高圧のネオンランプがあった事くらいは知っている
ネオン管式の検電ドライバーってのがあっただろ?
あれに昔は220V用って仕様があってだな、
当然だがそれには100Vでは点かないランプが入ってた
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:39:28.59ID:FfNfXfU3
>>351
画面全体とか垂直同期の周波数は数十Hzだけど、
水平同期は十数~数十KHz、1ピクセルあたりにしたらMHzじゃね?
ダイナミック点灯の周波数ってピクセルあたりの話じゃないの?
いずれにしても元の質問の要求条件があいまいなのでわけわからんけど。
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:43:28.06ID:Pz0OaT4Y
ブラウン管でも1600x1200@60Hzでてたから
1600x8とかにすれば10kHz近く回せるんでは?
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 02:56:16.19ID:bMa0HEW8
電光掲示板を自作した時は500kHzくらいから残像が出たな
消灯の方が遅いっぽい…
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 07:19:55.02ID:ZYJEJ+Sb
ダイナミックドライブのニキシー時計の製作記事で見たんだが、
残像が出るってんで、リードタイムだのブランキングタイムだの
一所懸命にプログラムを工夫しているのがあったな
それ、スキャンをちょっと遅くすればいいだけだぜってなもんだったが
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:47:58.42ID:66V+gXAu
改造は最後の手段だ
出来合いのモジュールだとほぼ固定なんじゃね
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:04:45.91ID:mYUxWalm
>>357
>蓄光シートにレーザーで文字書けば同じ効果でねえかな

なんだそれと思ったが、ベクタースキャンなCRTってそういう原理だよなw
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:51:11.42ID:Fx0w4oGD
>>357
蓄光だとちょっと使うと全体が光っちゃうよ
蛍光などを使い残像で見せるのが良いと思う
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:31:45.24ID:rDz/GmS2
波長の短い405nmぐらいのレーザ使わないと励起できないんじゃないの?
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:55:38.63ID:Pc9Xikvs
表示器の寿命って今でも
長 LED>LCD>OLED 短
なのかな?常時表示しっぱなしのを高耐久にしたければ情報量を減らしてでも
16セグメントLEDやドットマトリクスLEDにした方が良いのだろうか
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:56:32.47ID:mHZ1itD7
コードレス電話、ラジオ、レコーダーなどのLCDは7年経過で表示が薄くなるものが出始め
10年経過で約半数が見えなくなり15年で生き残ってるものは2割程度
7セグLEDのものは20年経過しても9割生き残ってる

寿命だけ考えるとLEDの勝ちだけど直射日光下で視認性の高いのは反射型LCD
LEDやTFTはバイザーが無いと見えない
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:21:53.26ID:HUdmu/E+
見にくくなってきたときにLEDなら部品交換で直せる可能性はあるけど
液晶じゃ交換部品の入手がほぼ絶望的
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 13:28:16.51ID:tCAwsDAe
>>366
>コードレス電話、ラジオ、レコーダーなどのLCDは7年経過で表示が薄くなるものが出始め
>10年経過で約半数が見えなくなり15年で生き残ってるものは2割程度

液晶って出始めの頃は分解があるので寿命短いと思われていたらしいけど、腕時計や
電卓の液晶の初期のもの(もう40年以上昔?)があるけど、まだ綺麗に見えているのが
結構あるのが不思議。
なにが違うんだろう? 方式? 液晶の純度? 温度などの環境(バックライト付きのは
薄くなってる率高いような気がする)。
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 13:51:37.43ID:mHZ1itD7
12年前に実家に買ってあげたコードレス電話は子機4台は液晶が見えなくなって親機は健在
パルスじゃなく一定の電圧を掛けつづけるとすぐダメになるってどこかで聞いたから
子機の電池が切れ掛かると発振できずにダメージを与えてそれが蓄積していってるのかもね
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:14:27.91ID:tCAwsDAe
>>370
なるほど。直流だと要するに一方的な電気分解になっちゃうんですかね?
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:44:52.59ID:nQwYPz43
>>370
>電池が切れ掛かると発振できずにダメージを与えてそれが蓄積していってる

LCDコントローラがそんなへまするかな、って気がする。
親機と子機が同じLCDを使っているわけでもないだろうし、
LCDの製品間の寿命の違いが表れたことの方が大きいのではないだろうか。

あたりまえだけど、「LCDだったら何年」とすべてのLCDで共通なわけでもない。
寿命が長いもの短いものもあるだろう。
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:42:15.26ID:ic9E9m4f
温度計は水銀じゃないと屋外で色褪せちゃうらしいけど
液晶に染料は入ってないよなぁ…
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:39:21.10ID:k2cahNk7
液晶側ではなくって偏光フィルムを交換するとか
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/02(土) 06:30:41.21ID:Phr0n+c1
モノクロ液晶は、偏光フィルムがすっぱい臭いを出して壊れるケースもあるけれど、
セグメントがにじんでしまうようなケースも少なくなくて、それはもうどうしようもない。
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:30:02.28ID:0euPCWU/
接着剤の違いなのかな
レトロゲームブームで古いゲーム機がいっぱい出品されてるけどDSの液晶が特にひどい
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:29:51.67ID:Phr0n+c1
書き換え回数での寿命があったような。
過去に調査したもので100万回とか。
すげえ回数に見えるけど、1秒に1回書き換えたら…

いまのは改善されているのかな?
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:09:17.50ID:4B7lTLSZ
フラッシュメモリですら、どこかのマイコンスレでサクッっと死にます。とか書かれてたしな…
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:27:32.29ID:+Pwr3uMu
YouTubeでフラッシュメモリーを意図的に壊す実験をやってた
読み書きを無制限に繰り返すと時間の問題で本当に壊れる

いや、ここヒカリモノだった
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:00.88ID:grNoicUp
USBメモリよりSDやmicroSDの方が圧倒的に寿命短いと感じる
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:26:55.82ID:9CsFt4nV
USBメモリをばらすとSDとか出てくるよな
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:02:37.50ID:ifqU25cn
寿命よりも一時期流行った容量詐欺が露見したんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況