亀レススマソ

まず問題の本質を見極めるためにアナログ回路とデジタル回路を分けて考えてみようと思った
まずはデジタル回路のシミュレートから、とチャレンジしてみたところ

Time step too small

って言われてシミュレーション自体がエラーで失敗した。

論理素子を使った発振回路って結構シミュレーションにとってはクリティカルなのかもね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2169459.png

NAND素子(NOT素子)を2個使った単純な発振回路なんだけど
ltSpiceにはちょっと酷なシミュレーションだったかな・・・