教えてください。

コンパレータを模擬しています。
入力信号は正弦波です。
Vref側は、電源から抵抗で分圧しコンデンサで平滑、Vref側に使っています。
ここで、Vrefが目的の分圧電圧になるまで、5msくらいかかります。
なのでコンパレーター動作をシミュレーションしたいときは、
0msから5msまで、ずっと流しています。だいたい3分くらいかかります。
5ms以前は不要なのですが、スキップするようなことはできるでしょうか?
スタートとストップ時間をそれなりにすればよいような気もしますが、
CRの充電が0Vから行われるとすると、やはり0msから地道にやることになりそうです。