五段落付け足す

抵抗の発生「原因」は電子移動のエネルギーギャップというのはいわれてることだが

それによりなぜ抵抗(制動負電圧)が発生するかの「原理(メカニズム)」は、

導体のミクロのコンデンス(電気量保持と電位ギャップ)による電場によって、電源に逆向きにかかる電圧によるもの

という一つの論

もしこれに反対して例えば、ただ単に流れにくいからや、ギャップによって電子の移動にエネルギーが必要だからという説明では、抵抗(特に率)の原因論にはなるが、抵抗値(制動負電圧)の発生の原理の説明はできないと思う