失礼書き込みの途中で投稿してしまいました。

回路理論ではインダクタンスを考えるとき、
変位電流を考慮しないものだと考えています。
変位電流の影響が無視できない分布定数として扱うときは
Lに変位電流の影響を盛り込むのではなく、
Cを挿入して考えますよね?

どちらにせよ私は送電工学における線路定数を主眼に考えていたので、
無用に問題を複雑にするつもりは無いです。