略称を流行らせようと必死さが見えてしまって同意できない、たぶん定着しない
6名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-rc1t)2022/07/10(日) 11:54:46.23ID:woxriJZwa
声のでかい人間が繰り返し叫び続けて既成事実化するやつだね
うんざり
8名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-S4LI)2022/07/10(日) 14:22:59.35ID:j+YlR353a
結局ドカ金で定着してて草
ゴールド届いたわ
何かお得なキャンペーンこないかなぁ
呼び方なんてわかればなんでもいいわ
意味が違うとか言ってるやつもそんな気にしなくてもと思うし呼びやすいものを各自勝手に言っていればいいんじゃないの?
>>8 発言することで定着させようとする魂胆(笑) > 8 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-
> 12 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-
今日レジに出そうか考えたけど、金色が自慢な感じやけど自慢にならない、それでも大袈裟な感じだから他の出した
色がゴールドは出しにくくない?たしかに他の方が使いやすそう
今どきカードなんか出さない
ほとんどがスマホ決済やろ
19名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2316-TLTf)2022/07/10(日) 16:06:11.95ID:BTn7KGNS0
わかりやすい、言いやすいネーミングが定着するから
ドカ金でええやろ
23名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8516-m2zg)2022/07/10(日) 16:54:42.75ID:ay2mfsut0
ドキンちゃん
頭のイカれたID消し野郎がドカ金の単独スレ建ててて草
あんなもん単独スレにするほどの需要ねえんだから無駄な事するなっつーの
「壁雨金」という難解な通称はそのまま定着させるが「建設金」というまんまな通称はきっちり変えるクレ板住人
>>25
隠語にしたいからでしょ
建設金だとあまりにもそのままでわかり易すぎる
別にわかり易かったらダメってことはないけど美味しい事はあんまり広めたくないみたいな心理もあるだろうし
まあ別にそんなに美味しいカードでもないんだけどね >>26
隠語にする意味がない内容なのを自ら認めてるのになぜ言い換え側に同調? >>28
いや同調はしてないよ
ただ反対するほどの事でもないし略称つけたいんなら勝手につければ?ってだけ わかりやすくて面白い、言いやすい、ネット上の通称は誰かが押し付けるもんじゃない。
偽雨金だって提携ってだけで別に偽じゃないのにわかりやすいから言われている。
32名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-xJY+)2022/07/10(日) 18:35:29.60ID:HiopaD50a
>>24
ワッチョイID消してる卑劣なあのキチガイは何が目的なんだろうな
NGしてて見えないから詳細は分からんけどもしかして自演でスレ伸ばしてるのか ドカ金楽しみにしてたのに落とされたわ
もしかして難易度たけぇのか?
セゾン5枚持っててセゾン歴7年なのに
ふざけてるわあーむかついてきたわ
>>33
申し込みの際、職業欄は建設業関係の職業を書かれましたか? 建設雨金の審査落ちてる人は他の雨金は審査通ってるのかな?
>>35
それでええやろ
申し込まんからどうでもええけど 笑うわ造語馬鹿とID無しのクズが建設Gのスレ立て合ってるわ 行動がまるで一緒なんだよ
同一だろ
41名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-wB1t)2022/07/10(日) 22:21:23.28ID:7APrQkTqM
年収の高い業界ランキング
証券、商品先物取引業
平均年収:808万円
海運業
平均年収:804万円
石油・石炭製品
平均年収:775万円
保険業
平均年収:746万円
医薬品
平均年収:737万円
鉱業
平均年収:730万円
建設業
平均年収:695万円
電気・ガス業
平均年収:688万円
その他金融業
平均年収:688万円
銀行業
平均年収:677万円
何が言いたいの?
ドカタを馬鹿にするなと言いたいんか?
>>40
ID無しでドカ金関係の書き込みしてるのは、
SORABITOとかいう会社の関係者だろ
こんな発行開始したばかりでホルダーもいないマイナーなカードで
必死になってるのは事業関係者しかいない
さすがにセゾン関係者がここまで見え透いた幼稚な真似はしないだろうし まあ、せっかく満を辞して投入したクレカにネガティブなイメージをつけられては敵わんわな。
>>32
また「ID隠し」っていうアウアウだよ
大多数はワッチョイ隠しというのだけど、この板でそれ言ってるのお前だけか少数だよな
隠してる事自体が卑怯だという理由は?ワッチョイ表示でもWi-Fiと切り替えれば自演なんて出来るわけだけどね
そして重複スレを立てたやつなんてVPNをつかって完全にワッチョイ変えてますよ、「ソライノイロ」はVPNな。それは指摘しないの?w >>43
> 43 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (JP
ワッチョイがJPなのはVPN(串)を通してるわけだけど、ワッチョイ隠しと何が違うの?
おまえがそれをいうのか?って思うのだけどねー >>40
立てあってるのではなくて、そのままのカード名で立てたのが気に食わなくて、馬鹿が重複させただけだろ
重複は運営にスレストされたけどね それを同一だと考える理由もわからない アイス当たった
ハズレって出てからあたりにかわってわろた
┌─────┐
│ ハズレです |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
まんがセゾンって始まったけど、月額課金で50%ポイント還元なのか
ゴールドVMに続いてド金も当選したけどメインは還元率のいいLikeme
ド金メインで使いたいんで1%に上げてクレヨン
57名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2316-TLTf)2022/07/11(月) 19:53:52.44ID:C1BCyx2m0
別々に立てるほど需要ないだろ。
たてるのは勝手だけど需要がなくない?
統合したほうがどう考えてもいいだろ
まぁすでに言われているけどdat落ちするだろうしどうでもいいけど
本日雨金解約完了!!
解約は電話のみで受付だから、長いオペレーター待ち覚悟してたら
自動音声と電話操作のみで解約完了して拍子抜けだった(本人確認は暗証番号)
但し、解約の注意事項は音声案内を最後まで聞く必要がある。
┌─────┐
│ もう来るな|
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
みんな、自分が持ってる偽雨金と新興偽雨金を差別化したいんでしょ。
クラッセ金と福利厚生金でもヤイヤイ言ってたじゃん。
キャッシュバックいいね
飲食店以外がもっとあるといいんだけど
66名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 83db-GHEb)2022/07/12(火) 11:56:13.30ID:NOUJK6p40
ブックオフもDZマートもある
無理に外食したりしなくても特典享受できそうね
よぐわがんねげど、ゴールド年会費無料の葉書が来たから申し込み、即可決になった(パールもち)
間も無く終わるQP以外に何に注目したら良いですか?
ネットアンサーは利用と支払いに関するところ以外は難しくて
71名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3593-30zw)2022/07/12(火) 14:33:12.27ID:d9+f2XBM0
20%は神アメックス
>>73
羨ましすぎてハゲそうだわ
やっぱり全然カード使ってなかったの? これあまり知られてないんですけどハゲは禿げてもハゲなんです
地図検索で出てくる町中華でAMEX使えるのが本当なら時代が進んだ
近所のスーパーが対象だった
サンキューセゾンフォーエバーアメックス
80名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-mp4O)2022/07/12(火) 20:29:59.25ID:gVzzHHOUa
>>79
それはそのスーパーが利益率高いってことで
つまり普段高い買い物させられているってことだから
喜んでる場合じゃない 81名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bdc3-jF2N)2022/07/12(火) 20:36:22.40ID:596tPkK70
>>64
弱いものたちが夕暮れ
さらに弱いものを叩く うちもインビハガキ来てたからアクセスしてみたけど、これ切り替えじゃなくて2枚目発行ってことなの?
1枚でいいからパール捨てたいんだけど、両方持っとくメリットってある?
>>85
ありがとう
そのとおりなんだけど、2枚持ちするメリットあるのかなと思って 87名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-h6Ny)2022/07/12(火) 21:37:57.05ID:2u+AAHsc0
アメックスキャッシュバック用に死蔵でよくない?
年1使うかどうか危惧してたが、まあまあキャッシュバックの
キャンペーンが多いので死蔵せずに結構使えるカードになってる
91名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bdc3-+UPd)2022/07/12(火) 23:46:13.42ID:L3RvXp/z0
地元の本屋が対応してて神だわ
資格の本って高いからこれを機に何冊か買うかな
ゲーマーズも対応してるとかなんか凄いな
>>84
ゴールドは海外旅行とかの保険付帯、普段使いはパールのQPでいいんじゃない 駅前の行列になってるラーメン店ですら、
クレカ非対応。現金のみw
>>96
誰も現金に対してマウント取ってないと思う
アメックスオファーが使えるかどうかの話は出てるが >>97
現金の倒し方、知らないでしょ?
オレらはもう知ってますよ インビ来て申し込みしたけど、
年1回使うの忘れると大変なことになるので、
何か少額で年1回の自動引き落としに設定できるものないかな...
>>100
・電波利用料(アマチュア無線・デジタル簡易無線局など)
・自動車税
・軽自動車税(原付含む) 104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23ac-r/pQ)2022/07/13(水) 13:04:03.59ID:m6w+Fu6+0
105名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4509-zDZX)2022/07/13(水) 13:15:34.70ID:1t+0vACW0
>>104
横からだけどサンクス。建設スマートカード来たからとりあえず登録したわ。 対象店多すぎてびっくりした
amex加盟店ほぼ全部?
こりゃ余裕で使いきれるな
もっと枚数増やしときゃよかったよ
107名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-mp4O)2022/07/13(水) 14:08:24.17ID:iJGSfQoAa
>>105
あーあ
やっちまったなぁ
裏に太字で「建設スマートカード」ってバッチリ書いてあるの、知らなかったんだろう
しってたら普通申し込まないよね
少なくとも俺は耐えられない蛇 この20%キャッシュバック
実際店行くと、カード使えない店あるから事前チェックしないといけないんだよね
109名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-tOec)2022/07/13(水) 15:08:58.40ID:dy/vww+dM
近所の複数スーパー対象だから普通に買い物で使うかな
110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23ac-r/pQ)2022/07/13(水) 15:14:32.61ID:m6w+Fu6+0
>>108
パールスレにも書いたが
俺の地元の店でも、店の公示はVISA・MASTERとiDなのに
キャッシュバック対象の一覧に入ってる店がある 建設スマートカードと書いてあると耐えられない人もいるんだな
大変そう
112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4509-zDZX)2022/07/13(水) 15:36:37.56ID:1t+0vACW0
凄いよね。無料だし裏面にまで文句は無いなー。実利優先で。
セゾン・ドカタ・アメックス
スティグマがついているというトラップww
実際の職業と一致しているなら大手振って使えばいいんだろうけど、
そうじゃないなら普通の感覚としては抵抗あるだろう、詐称しているわけだし
あとドカ金作ったら通常版のインビがくる可能性はほぼゼロになるだろうから、
インビ狙いで頑張っていた人にとっては悩ましいだろうね
明日にもインビ来るかもしれないわけだし
他業界へ転職すると、
建設スマートカードは取り消し?
取り消しのうえ損害賠償請求されます
支払えなかったらドカタ労働で返済
119名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hb9-cLuh)2022/07/13(水) 16:47:40.24ID:kwOUOo7UH
アメックスのキャッシュバック。
スマホ決済でもOK?
>>108
20%キャッシュバックの店って、リストにあったらポケットコンシェルジュ経由じゃなくてもバックされるんだよね?
説明読んだらポケットコンシェルジュのとこに、直接予約したり支払ったらダメって書いてある… 125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b0c-YiBd)2022/07/13(水) 17:34:36.28ID:nNjY8I6n0
建設スマートカードをドカタとかイメージ悪いとか言う人って、底辺の職業ランキング作った人と同じメンタルなんだろうな
しっかしAMEXやゴールドカードのステータス性も地に落ちたな
今や楽天AMEXだの、無料のドカ金だの底辺一直線
>>128
早めに動いておかないとこれから更になりふり構ってられなくなるからな 今は楽天や三井住友にボロ負けしてるから偽雨金ぐらいばらまかんとあかんな
パール全く使ってなくても偽雨金のインビ来てたからな
>>128
AMEXはプロパーと提携で棲み分けできてるじゃん
同一視とか恥ずかしいぞ🫣 >>133
プロパーも酷いもんだろw
もはやグリーンは楽天並みにハードル低くて「底辺に優しいカード」化してるし
ゴールドはマイル古事記が群がって数年前に醜態晒したし >>121
ポケットコンシェルジュついてないアメックスでも適用されるんだから大丈夫なんじゃないかな
てか出前館の注文も対象なんだな >>122
お前は何でこのスレにいるの?
ゴールドカードやハイブランド品ってのは属性の低い人間がステータス武装するために飛びつくものだぞ?
そんな人間が建設関係者って思われて喜ぶわけないだろ?
日本の建設関係者なんておそらく95%以上が現場作業員だろう
世間一般のイメージでは建設関係者と名乗る者はほとんどが現場作業員だ
ゼネコンの社員ならば絶対にゼネコンの社員と名乗る
天下のゼネコン社員が下請け現場作業員と勘違いされたらたまらないからだ
このスレの住人が建設スマートカードなんて裏に太字で書いてあるカード受け入れると思うか?
もう一度聞くけど
お前何でこのスレにいるんだ?
バカなのか? 140名無しさん@ご利用は計画的に (ソラノイロ MM13-S4LI)2022/07/13(水) 21:43:44.30ID:QzC+MWOpM
どこを縦読みするの?
まさかこんな長文でマジレス?
3月に超優待で旅行したんだが未だに還元されない。いつごろ還元されるものなの??
142名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-wB1t)2022/07/13(水) 22:16:27.55ID:xx/aGL0uM
このスレの人は別にゴールドにステータスを感じて欲しがってるわけではないと思うけど……
でもお店でゴールド出すとすご〜いって盛り上がるじゃん
つか一般作業員なら一般カード持てばいいんじゃね?
件のカードはビジネスカードだよね
148名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-wB1t)2022/07/14(木) 00:49:02.58ID:rdJIbWIMM
年会費5万以下のクレカは別に凄くない
他人が見てるのは
幾らの年会費のクレカか
カードを所持している人間の人柄や性根か
お店の人は忙しいから余程変わったデザインでもなければ気にも留めんよ
プラチナカードより楽天パンダの方が余程ウケる
153名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-xJY+)2022/07/14(木) 05:29:07.76ID:vPpxbxwha
年会費無料のカードにステータスとかあるの?
年会費が無料かどうかは会員かクレヲタ以外は知らないだろう
CM等々や会計時によく見かけるカードにはステイタスを感じないだろうな
カードを所持している人間 > クレジットカード
服飾等とと同じで、こういう感じで見てると思うけどね
ユニクロであっても、その人が着ているから高級品に見えるみたいな
偽雨金なんかにあるわけねーわ
俺が店員だったら完全招待制のザ・クラスとかだったらちょっとはおっ金持ちかなとは思うかもな
ゴールドステータスwww
令和の時代にまだこんなのが残っているのか、驚愕だわ
159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e343-Yz/b)2022/07/14(木) 09:48:23.74ID:TFN1h75C0
>>155
これ
クレオタ以外年会費無料のゴールドカードなんてわからんわ
カード知らなきゃダイナースだって普通のカードに見えるだろうし >>141
2月に使った分は6月に来たわ
あれ、むちゃくちゃ遅いぞ 161名無しさん@ご利用は計画的に (ソラノイロ MM19-S4LI)2022/07/14(木) 10:13:01.48ID:W/k/T9szM
ゴールドステータスとか言ってる老害を騙すためにセゾンが雨金ばらまいてるんだなぁ、納得w
164名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-Hlai)2022/07/14(木) 11:29:56.65ID:eYy9ePgEM
学生時代にバイト店員やってた時から客のカードの中身なんて少しも興味なかったな。
単純にサービスと年会費とのコスパしか興味無いんだが、
今はpaydayやらアップルpayに紐付けて、レジでカード出す機会の少ない時代に、未だにステータスとか言ってる人が多数居るとも思えんのだが?
そもそも、ステータス云々言う人が、セゾン持ったりこのスレでマウント取ったりするだろうか?
審査をしっかりしていてそれが他人に伝わるブランディングしているカードはこの人は支払いに関してはしっかりしているというステータスにはなるかもな
米国とかカードによって信用が変わるらしいしな。レンタカーやらアパートの賃貸契約やら。よく知らないけど
>>159,161
60代以上は未だにクレカは一般カードでも年会費払うものって思ってる人多いよね
昔は年会費無料ってなかったから >>163
最近、土下座カードって聞かなくなったな
昔は傘傘言われていたけど >>168
30年前から無料カードはあっただろww >>164
承認欲求が強い人に訴求してるんだろうね
そういう人は見栄っ張りで常に心に不安を抱えているから、少し誘導すれば借金してでもバンバン金使うよ >>164
そう思う、ステータスが欲しいなら雨黒を目指した方が良い SAISONでステータス言うてる時点で軽自動車をドレスアップしてイキってるレベルだろ?
>>173
トゥデイでニトロ積んだらそれなりに凄いぞ >>165
海外は変わると思う
海外の平均年収凄い低いから
と言っても最近の日本も下がってるし円安でもっと下がってるかもだけど >>166
そんな事よりさ、大阪出張の際に早速昨日届いた三井住友VISAカードを使ってみたんだよ。
空港で騒ぎが起きると嫌だから、航空券はWeb決済したんだけど、もう全部航空会社や空港職員にバレバレだった。
500人乗りくらいのジャンボは満席らしく、搭乗待合室は人でごった返してたんだけど 「ただ今より三井住友VISAカードをお持ちのお客様から機内にご案内申し上げます」なんて放送するもんだから待合室は騒然!
たった一人搭乗口に向かう俺に、土下座する人とか携帯カメラ向けてくる人とか出てきて恥ずかしくてしょうがなかった。機内に入ったら普通乗務員が出迎えてくれるものだけど、誰も居ない。
ふと足元を見ると機長以下20名近い乗務員が狭い通路に重なり合うように土下座して「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードホルダーの●●様に当社をご利用頂き恐悦至極に存じます。大阪までのひと時、機長以下乗務員一同、粉骨砕身ご奉公申し上げます」なんて言うもんだからこっちが恐縮しちゃったよ。
案内された席は機内中央部に鎮座する天皇陛下が式典の時に座る高御座みたいな特別席。一般席を何列か撤去して設えたらしく、床も一段高くなってる。その上、高御座の周りはクリスマスイルミネーションみたいに電飾されてて"三井住友VISAカード御優待席"なんて書かれた七色の電球が点滅するもんだから、もう目立ちまくり。
出張先は関空からは遠く、八尾飛行場のそばだったんだけど、その事を何かのついでの時にアテンダントに話したらさぁ大変!行き先が八尾飛行場に変更になっちゃった。短い滑走路にジャンボで着陸なんて、もう死ぬかと思ったよ。
改めて三井住友VISAの恐ろしさをを実感したよ。めったなことで使うもんじゃないね。ホントどえらいカードだよ。 >>168
なんか父親は気づいたらゴールドになってて年会費無料だったことあったよ 親戚の叔父さんが三十年位前にアメリカのホテルでダブルブッキングされた際に雨プラを提示したけど「so what?」って言われて頭にきたとか言ってたなぁ
支払い手段の一つなんやからイキるのはカード会社のデスクにしとけと
182名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-wB1t)2022/07/14(木) 16:23:59.99ID:2htGj6DKM
三井住友のステイタスw
無職でも作れるステイタスwww
┌─────┐
│ 地球人だろ|
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
業務スーパーは公式HPでアメックス載せてなくてもshopsmallのサイトに店名載ってれば大丈夫だね
券面が好きでパールデジタルから始めてゴールドまで入手したいと思ってるんですが、パールは今のところQUICPay3%還元だけどゴールドは違いますよね
一般的に、ゴールドを持つ魅力って何がありますか?
空港ラウンジってそんなにありがたいのかな?
時間潰すならカフェでいいんじゃないの
そんなに長々空港にいたいとも思わないし
193名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-mp4O)2022/07/15(金) 00:17:10.93ID:AX9og0Xxr
>>192
貧乏人はなかなか入って来れない場所
ビジネスマンにとっては、それだけでもとても価値がある場なんだよ
ビジネスマンにとって人脈以上の宝物は他にないからね
他にもラウンジの利用価値はいくらでもあるが
まぁこれぐらいのことも想像できないような人は
この板には来ないほうがいいじゃないかな
ラウンジよりカフェが良いと思う人はカフェに行けばいいんだ
きつい言い方だが人にはそれぞれふさわしい場所がある
たまに「ダイナースとったけど全然使えねー」とか言ってるのがいるけど
それってそいつがダイナースにふさわしい環境で生活してないってことに他ならないよね
ダイナースが活躍するのは一流の場所だ
ドンキやコンビニしか行かないような人間が使いにくいのは当たり前
貧乏人の勘違い発言は本当に恥ずかしいよ ラウンジの話題定期的にループしてるけどこれだけ長文のドヤ顔擁護派珍しいね
195名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-mp4O)2022/07/15(金) 00:45:21.93ID:AX9og0Xxr
>>194
まぁ君はそんな反応だろうな
頭の弱い人は必ずみんなそういう反応するよね
頭の良い人間は皆例外なく好奇心がとてもつよいので、何か間違いを指摘されるとすごく強い興味を示してあれこれ面白いこと聞いてくるが
頭の悪そうな貧乏人はみんな一緒
金がなくてよほどストレスが溜まってるんだろうな
なんでもかんでも他人に言われる事は煽りや悪口としか受け止められないんだろう
決まって君のような反応しかしない
5chで使い古された他人が作った言葉で煽り返すだけ
実につまらない
そういう人は無理してゴールドカードとか作らないほうがいいよ
これはも煽りとかじゃなくてきっと役に立つ忠告なんだけど
君にはわからないだろうなぁ 197名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-mp4O)2022/07/15(金) 00:53:14.53ID:AX9og0Xxr
>>196
何も言い返せなくて「長文」しか突っ込めないんだね
じゃあひとつ聞くけど
長文何がいけないの?
その言い方だと君にとって長文はダメなんだよね?
一体何がダメなの?
よくわかんないけどみんな長文ダサイって言ってるから
そんなとこじゃないの?
君位の頭の程度だと多分そんなとこでしょ 頭のいい人間はこんなとこにクソどうでもいい事書き込まねーですw
ゴールドだけのスレじゃないのにゴールド持ちでこれだけ虚勢張れれば十分だと思います
ステータスだと思ってる人やっぱりいるんやね
203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b08-7u7+)2022/07/15(金) 02:46:54.08ID:6eNgs20T0
204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7525-KLfl)2022/07/15(金) 03:09:44.41ID:jcufcjZR0
あぼーんされてるカキコに必死でレス返してる人ってなんなのw
連鎖しておく方がいいのかな
え?コピペじゃないの?
あの長文をカタカタ書き込んでるの?w
カードラウンジなんて紙コップに自分でコーヒ注いで200円得したみたいなものでしかない。
国際線のエアラインラウンジは有難いけど、
それ以外はどーでも良いのが実態
>>206
ゴールドカードを作れるだけの一定の
階層以上の人間だけが寛ぐ選ばれた空間なのが肝要で
コーヒーがどうこうとか些末な事 209名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hb9-cLuh)2022/07/15(金) 06:34:33.46ID:BC6gVpjmH
ゴールドカードなんて誰でも作れる。
現にここにそういうのいっぱい集まってる。
ゴールドに選ばれた階層とか失笑もの。
まあ、かつてそういう「ビジネス」だったことは否定しない。
誰でも作れる、選ばれたとか失笑もの
なら、>>193にイラつく理由は一つもないと思うんだけど、なんでここだとこんなに沢山の人がいい反応してるの? ラウジンはドリンクバーとWi-Fiとスマホ充電が無料で出来るから重宝してる
と言ってるけど、実際の所そのどうでもいいカードのために結構頑張って決済したりインビが来るのをかなり首を長くして待ってたような人も多いんだと思う
216名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hb9-cLuh)2022/07/15(金) 09:07:24.03ID:kZgyHCvyH
セゾン・ドカタ・アメックスならインビすら不要だろ?
カードラウンジで話しかけてくるビジネスマン()とかドン引き
219名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-tjbr)2022/07/15(金) 10:39:45.95ID:Y606OkF+M
ラウンジマウントうける
せめてファーストクラスラウンジ プレミアラウンジでマウントとれよ
とさらにマウントとられるのが毎回の落ち
221名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23ac-r/pQ)2022/07/15(金) 10:58:13.41ID:4gRfS9xF0
ラウジンは草
カードラウンジ
目の前にあったら入ってもいいけど、
遠いなら近くのカフェに入るよなw
年100万円程度頑張るとか頑張らないとかじゃなく普通に消費するだろ
227名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-HNOf)2022/07/15(金) 11:39:40.79ID:0p1RiwA7M
ゴールドのインビ無視して捨てたけどまた送ってくる?
もう一回送ってくれねえかな
基本の優待は同じ、むしろドカ金には建設事業関係の優待がつく予定
その代わり通常版がセゾンプロパ―なのに対して、ドカ金が提携カードになる点から
今後なんらかのキャンペーンでドカ金は対象外になる可能性はありうるな
あとは、裏面にドカ金印が印刷されるのが見た目の違いだな
ドカ金印もうちょっとセンス良く印刷できないもんかね
目立たないようにわざわざ裏面に小さく印刷してるところからして、
そもそもがダサいってことはわかってるんだろうし
ドカ金はどうせすぐに提携解消されて偽雨金に吸収されるんじゃないかな
別に今のままでも還元率1%にさえしてくれればメインで使うんだけどなぁ
235名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b0c-YiBd)2022/07/15(金) 14:00:43.50ID:ijWJmPOk0
何がなんでも略称をドカ金にしたいみたいだな
ラウンジって入るのに現物のカード必要?
iPhoneに登録してて持ち歩いてないときどうなるんだろ
>>235
ごめん
ドカ金じゃなくド金の方がいいね >>237
現物必要
受付でカードを認証させる。
磁気スワイプで認識させてる。タッチ認証は今のところ無理(もし実現してるところがあったらごめん) ミニストップのキャッシュバックはすぐに使えそうなのでJQセゾンともどもエントリーしておいた
>>239
IC読み取りじゃね?
昨年使ったときはICだったが >>192
海外乗り継ぎ5時間カフェにいられるかっていうと荷物も多くて盗難心配だし居眠りも出来ないし
単に国内直行便ならいらないよね 244名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 25db-GHEb)2022/07/15(金) 16:15:41.12ID:0MUbTKfb0
>>192
長距離の夜行便に乗ったり、長時間の乗り継ぎを経験するとその必要性がわかるよ ミニストップはタッチ決済できるからデイリーより少しレジでいらつかないな
「公式の画像を貼っただけだよ?何を感じ取っちゃったの?」とどうせ言うんだろうけど、それ貼って何が言いたいの?
空港ラウンジ話あるある、カードラウンジとプライオリティパスラウンジがごっちゃになる
>>248
あと、エアラインラウンジな
プライオリティパスと一部被るけど
茄子は単独で海外もあちこち使えるし 250名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-mp4O)2022/07/15(金) 19:07:26.70ID:Tw1mm6Mer
カードラウンジとか逆に今や貧乏人しかおらんだろ
251名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-Hlai)2022/07/15(金) 19:44:09.31ID:u2QLuPaCM
まぁ、無理に高い年会費払ってカードラウンジよりも少し豪華なラウンジよりも、
安価か実質タダで入れるラウンジの方が魅力的じゃね?
カードラウンジが手続き後の制限エリア内にある空港なら尚更そうだし。
6/26あたりからスコアがピクリとも動かず800手前で止まっているんですが、上限に張り付いていたとしても今決済している分は7/22の上昇時にプラスに働きますか?
ちなみに、ゴールドカードを入手したのは6月の下旬です。
254名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-wB1t)2022/07/15(金) 22:05:01.14ID:naB6DVh0M
ぺんとす就活に忙しいからじゃない?
255名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-wB1t)2022/07/15(金) 22:49:34.17ID:rNoNJAKIM
終活では?
セゾンゴールドアメックスだとゴールドバーが出ない?プレミアムのインビ貰うために修行したいんだけど使えないかな?
プレミアムは年100万使うと以後永年無料だから修行()するだけの予算あるなら
普通に申し込んで100万円使えばいいだけじゃん
258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0dad-dkZz)2022/07/15(金) 23:00:09.26ID:7pQ/C6Xb0
今日、ゴールド申請通って質問があるんだが
元々パール持っててポータル見たら枠が上がってたけど、この枠がまだ届いてないゴールドの枠って認識でいいのかな?
>>256
出ないんじゃないかな
100万利用で次年度から無料なのが判明したしどうでもいいけど 261名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0dad-dkZz)2022/07/15(金) 23:21:15.80ID:7pQ/C6Xb0
>>260
マジか、セゾンて共通枠だよね?
セゾンアメックスゴールド通って、ポータル見たらパールのほうが増枠されてて不思議に思ったんだよな >>261
ゴールド取ると既存平カードの枠も引き摺られて上がるんだよ >>261
共通だけどゴールドはさらに枠の上限上になってるよ 総枠は共通でカードごとの枠がそれ以内で個別に設定される
266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41ad-QBlU)2022/07/16(土) 00:10:55.54ID:Dtg/cZ9R0
>>264
そういうシステムなのか!!
みんな知りたいこと詳しく教えてくれて、ありがとねん >>251
プライオリティーパスやダイナースクラブのラウンジはゴールドカードラウンジとは違うよ
ビジネスクラスのラウンジとほぼ同じ
ご飯も普通に食べられるしアルコールも飲み放題のところが多い
椅子とソフトドリンクしかないゴールドカードのラウンジとは違う >>184
しばらく見ないうちに上沼恵美子のノリになってきたんだな、 272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa26-+Ynh)2022/07/16(土) 08:44:59.36ID:l3AQq4350
aupay→revolutが塞がれて、決済方法に困ってます。
paypayなどいろいろなものに紐付けていきたいのですが、
みなさんは何を経由してます?
273名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-H0yH)2022/07/16(土) 08:55:05.65ID:wg7WmPvQr
aupay→Revolutのルートは死んだが
代わりに?kyashにチャージ出来るようになったので
kyash→トヨワレ
kyash→ Revolut
au pay → nanaco, suica
って感じかね
かっけーぞコレほれたわ
日本でも出せ
どんなランクなんかわからんが
ttps://matsunosuke.jp/post-183838/
>>275
おまえらってさあ、なんかゲームカードのノリでクレカ欲しがってね? >>275
ブルーはダサいが3%還元は夢のよう!
>>276
あ゛?
トランプ替わりに使ってるんだよ セゾンブルーアメックス
セゾンコバルトビジネスアメックス
この新しいブルーキャッシュ・エブリデイ
ブルーカード3枚並べて眺めてみたい
>>276
今回インビが来て年会費無料のゴールドが4枚になった
あと1枚でロイヤルストレートフラッシュだわ 281名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd7e-8lDo)2022/07/16(土) 11:51:27.99ID:8kWwF5Pmd
>>275
百人隊長がデカデカとある券面のアメックスは、アメリカだと貧民用のカードらしい。
だから、セゾンアメックスもアメリカで出すとそう思われるらしいね。 >>275
前からこのデザインのプロパーカードあったろ >>279
偽雨金、壁雨金、建雨金のスリーカードのほうが強そう >>281
米国のこのデザインはスーパーマーケットやガソリンスタンドでお得なカードのようだね
トラベル向けより役に立ちそう >>281
決済手段の一つでしかないので何とも思われない お前らかつて存在したプロパーのコンパニオンカードも知らんのか?
それよりド金をセゾンPortalに登録したら普通にまんま偽雨金扱いじゃないか
つまらんなぁ
上位カードなんだから、セゾンプラチナにゴールドプレミアムの機能とかパールの機能とかつけられないものなのかね?
>>241
たった今仙台空港のラウンジに入場したが磁気スワイプだった。
空港によって違うのかもしれん。 >>253
そういうもん
ゴールドだと800に物凄い壁があるから、多分変わらないんじゃね >>290
ありがとうございます。そんなに強固な天井たったんですね。22日に上昇しなかったら諦めてC枠を申請することにします。 294名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMad-iDos)2022/07/16(土) 22:40:18.99ID:/QPILeJvM
>>275
日本のオンラインショップ:3%(年間600,000円)
日本のスーパーマーケット:3%(年間600,000円)
日本のガソリンスタンド:3%(年間600,000円)
その他の購入、電子マネーチャージ:1%
これで頼むわ >>293
ペンギン首なのにスコア気にする意味は? 現状は、ウエル活しつつJALでどこかにマイルで遊びに行ける楽しい状況なんだが、そんなのもあと半年なんだね。
JQ噛ませても0.25%Tポイントかぁ
>>297
アホか
ゴールドプレミアムの決済ブランドがVISAかアメックスで選べるだけの話だ
平金がVISAかMASTERを選べるのと同じ
最初からそう書いてあっただろ
つーかプレミアムでMASTERを選択できないのはマジでクソだよな >>302
ごめん、それを失念してた。
でもなんで分けて書いたんだろ。
もう片方はゴールドプレミアムVISAとか書かないんだな 304名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-ZIV/)2022/07/17(日) 00:13:16.27ID:T3c7i4HSa
>>302
プレ金でマスターあると何か特別なメリットあるの? それは失礼しました
先週突然佐々木希さんからおハガキ頂いた新参者なので
勘弁してください
308名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-ZIV/)2022/07/17(日) 00:23:54.21ID:dvFtBJaka
いいってことよ
309名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-H0yH)2022/07/17(日) 01:08:34.51ID:upVwBheMr
ゴールドプレミアムはマイルクラブ対象外…ってコト!?
311名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aa26-+Ynh)2022/07/17(日) 04:37:35.93ID:5bxaRsJT0
遅くなりましたが、決済方法について教えてくれた方々ありがとうございました。
kyash経由が多そうですね。利用してみます。
最初はカード変更キッカケで退会しようかって思ってだけど、続けて良かった
CBキャンペーンとか、今まであったっけ?
もし前からあったのなら、気付くの遅すぎたわ
偽金の特典いつかは改善されるかな…って期待して未だに持ち続けてる
ところで保険とか消えた今でもインビ利用せずに普通に申し込んだら年会費11000円かかるんですよね
ぶっちゃけ今の偽金って11000円払ってでも持とうと思えます?
5000円くらいが妥当な気がしてるんですけど
何が言いたいかというと、通常11000円分払うところが無料で持ててるから今のカード持ってるわけですが、
今のサービスだとそもそもの年会費11000円って値付けが甘い気がしてならなくて
どう思われますか
>>316
ワイ的にはあれは年額500円ですね
エンボスだしナンバーありだし即時通知ないし
パールでできてることすらできてない
縦割りなんだろうけど努力不足もいいとこ
社員も見てると思うから言うけど改善していかないと新興決済勢力に飲まれるよ プレミアムがマイルクラブ対象外なのは、うまく使うと2月までの半年間は還元率が2%になるからかな?
>>316
多くのゴールドカードは年会費11000円で、特典はもっと酷い奴の方が多いから無料雨金の11000円は妥当かな。 320名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hf1-k97k)2022/07/17(日) 12:03:35.39ID:ULesrvHCH
一万出して持つかと言われれば持たないが、昔の三井住友ゴールドもあんな感じだったし。
質感も標準以下でしょ
ペラ感、バリ感、反り感
三井住友Gなんかはそんなことないからね
>>318
ヤマダLABIも対象外だし普通の永久不滅ポイント以外がつくやつは対象外にしてるんじゃないの?
すまいloop金は永久不滅ポイントなので優遇を無効化できるので可 323名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-ZIV/)2022/07/17(日) 12:32:07.36ID:N5flsdPpa
プレ金って永久不滅ポイント以外に何か付くっけ?
>>316
他のゴールドカード一枚も持ってない人なの?
セゾン雨金の保険は消えてないし、利用付帯でも条件は蜜墨やDCゴールドよりもずっといいんですけど? >>316
年会費払いたいならdカードゴールドが俺におすすめ 旧ウォルマートセゾンアメックスからセゾンゴールドアメックスに切り替わった場合は、
ショッピング保険補償が付帯してないんだな。
その分、年1回も利用がなくても完全年会費無料になってる。
premiumがSMC対象外なのはガッカリ
SMCと星6、auPay経由で何も考えないで良かったのになぁ
1月までに代替が出てくるのを待とう
それまではRevolutの手前はauPayのところをKyashにしとくか
au PAYチャージで不滅ポイント入らなくなったの?
そもそもSMCはセゾンアメックスシリーズの特典みたいなもんだから
なんだかんだでセゾンのゴールド最上位は雨金ということでしょうか
>>331
ごめん、永久不滅つくけどRevolutに回せなくなった
あのルートは、A、M、Vと順番に何にでも変換できて3重取りだったんだよね >>333
そうかもしれないけど、いずれにせよ上位カードを随分と安くしちまったよね 337名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-TDTj)2022/07/18(月) 09:22:42.00ID:eoLqhPFHr
プレミアムマイルクラブ対象外で問題外に
リブランディング宣言辺りからおかしくなったな
ゴミみたいなコンサル入ってんだろ
CMもクソダサの流してたし
>>339
たまには経済ニュースぐらい見ろよw
ババ抜きのババは声優の方だアホw ミニストップのキャッシュバック来たわ
お前らデイリーは何買った?
わしは天下一品とか店名系のカップ麺
最初のクラッセ☆4無料で祭りになってた頃が懐かしいな
律儀に年会費払ってた奴が当てつけで解約までしてたのに
今じゃ保険は利用付帯、クラッセ2倍も廃止、挙げ句の果てにドカ金登場で誰でも無料とか見る影もなくなってしまった
まああんなにばら撒いていた時点で想像はできた
ビジネスとして維持不可能でしょ
そういう古い客を切り捨てても改革した方が貸出高が伸びるという企業判断
改革っつーか楽天カードみてーに底辺に無料でばらまく方が儲かるのは間違いないからな
ただ、楽天カードは目に見える「還元率」というメリットがあるが
雨金には何もないから多分この戦略は失敗する
セゾンじゃ楽天みたいに自社のモールで買えばさらに倍!みてーなサービスもないし(セゾンストアじゃ論外)
本来なら西友との提携がその部分を補ってたんだから、それもなくなったし
そこでドカタアメックスのような事業向けの強化なんだろう。
あれがうまく行ったら他の業種でも出そう。
月に数万しか使わない客じゃなくて何百マンも使う客。
いずれにせよ1円も身銭を切らないネットのヒョーロンカよりは検討重ねてやってんだし。
セゾンはIT化進めないとダメだよ
欲しいものはこれ
・即時決済通知
・月次メール通知(金額入り)
・ワンタイムカード番号発行(通販で使う)
・ノーエンボス(カードが多いと財布が膨らむ)
・磁気ストライプ廃止(不正複製の根源)
・設定切り替え機能(アプリで切り替える。限度額、ネット使用on/off、海外使用on/off)
・3DsecureのSMS or アプリ通知化
パールとかkyashで大体できてる
不正使用ってのはユーザー、発行元だけじゃなくて加盟店からみても重大なリスクになってるから
月に10万円使っても0.5%で月500円
1%で1000円。
その差は正直どうでもいいレベル。
その差の500円で楽天と争うより月100万使う事業用の客を重視した方が良さそう。
そういう人たちはマイルのほうに興味持ちそう。
>>347
即時決済通知はLikemeにはある機能なのに、何で他のカードじゃ使えないんだろうな
そういう他で出来るのに出来ない機能とかが多すぎる >>348
ああそれは利用の最低条件だよな
1.2%あればリクルートなんか使わない
ワイリクルートとJCB嫌いだから >>349
ランチ1回タダと2回タダじゃ全然違うじゃん >>340
そうかもしれんが、カード扱い高的にはどうよ 356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b60c-PXBu)2022/07/18(月) 15:51:37.17ID:BHR7BEtF0
事業向けだと限度額が多くないと話にならない、
100万や200万じゃ足りないのと、
ポイント500円や1000円の差はどうでも良くて
税金や公共料金でポイント満額もらえるかの方が大事。(1000円どころの話ではない)
年に何回飛行機に乗れるかは気になるかな。
ドカタに目をつけたのはそういう意味かなと。
359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41ad-QBlU)2022/07/18(月) 17:52:35.50ID:YGm4CzGi0
みんな平カードから偽雨金作ったときに
どのくらいS枠上がったかおしえて〜
360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8915-3+h2)2022/07/18(月) 18:10:16.14ID:ZV+hsT9r0
>>350
システム対応費用に対して
得られる会社側メリットを落とし込めて稟議あげられてない >>359
S150->S300
枠は共有だから平S150のままの偽雨金含めて合計S300でしかないけど >>359
S50→S135
んでこの後にUC(セゾン発行)作ったら
そっちにS20持ってかれてS115に 365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89c3-jzc3)2022/07/18(月) 18:47:08.62ID:d2DRNr6P0
S300
数ヶ月でS490まで上がった。
>>359
S50→S50
6月上旬頃パールがS10→S50に自動増枠されていて6月下旬にインビバナーから偽雨金作ったら増枠ナシのまま2枚共S50 P30→P100→G300→G400→G500→G600❌
>>364
そのへん結構謎なんだよな
事実上セゾン発行の出光クレジットは枠は完全に新しいく枠が出るので既存のセゾン枠が減らされるということはない 372名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89c3-jzc3)2022/07/18(月) 19:56:57.37ID:d2DRNr6P0
>>366
4ヶ月くらいかな。
無料雨金をインビで作った数ヶ月後に、ついでで例の無料ゴールドカードセゾンを作ったら、それと一緒にS490に上がってた。 >>372
ありがとー
半年経ってもびくともしないなー 375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41ad-QBlU)2022/07/18(月) 20:15:06.92ID:YGm4CzGi0
インビから偽雨金作ったら平カードの
S枠上がったんだが、偽雨金はそれ以上に
S枠もらえるんか?
もちろん、共通枠だけどね
今のあがった枠より最低でも50は上のはず
>>371
セゾンは発行したカードは全部枠共通なんだよねAMEX/VISAと持ってるけど 大したシナジー無さそうなリクルートカードが1.2%維持できるんだから余計な事さえしなきゃ余裕そうなんだけどな
むしろリクルートはなんで1.2%を維持できてるんだろうね
じゃらん
ホットペッパー
ポンパレモールはいらんかw
あと余計なことしてない分じゃね
正直カード管理サイト丸投げは
いかがなものかと思うがw
リクルート
>>359
4月に作ったパール30から金300なった ポンパレモールいらないよな
ゼクシィも結構いらない子な気がする
あとcoin+とか後出しのくせに使えなさそうなサービス始めちゃったりしてるし
>>385
こう言うメール送ってくるのムカつくよな
(ビューティー専用ポイントとか言うなんの役にも立たないものを勝手に追加してサイトに誘引する)
ポイント合計 7,300ポイント
Pontaポイント 4,700ポイント
リクルートポイント 600ポイント
期間限定ポイント合計 2,000ポイント >>386
わしは毛があるうちはビューティーメインなんじゃが >>387
あれ、美容院が泣くやつでしょ
1万とか使うならいいけど スレの勢いを見ると、金雨はやっぱり人気あるんだな
単純にカッコいいもんな
>>389
ド金のおかげで誰でも無料で持てるようになったからな
みんな持つだけで使わんけど・・・ww 建設雨金の難易度はどのくらいなんだろう
審査蹴られた報告もちらほら見受けられるし
即日審査通った人もいれば一週間くらい待たされた人もいるし
>>379
平150だったけど金倍ついてたからダウト ド金の質問とか普通にスレ違いだから専スレか総合スレ行って欲しいわ
しかし土方金ってのはなかなかうまいこと考えたよな
考えたやつにボーナス500万くらいやった方がええで
>>379
自分はセゾンパール80万から金で300万円になったよ
年に1万円程度しか使ってなかったのにこんなに大きくなる意味がわからん >>395
2ヶ月ちょいでパール30から金で300 ワイはパール150、金150スタートで以降そのままや
まあクイックペイしか使わんしな
1.2%にしたらつこたるで
インビ来てS枠希望欄にチェック入れた金額どおりになった
401名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41ad-QBlU)2022/07/18(月) 23:45:37.60ID:YGm4CzGi0
S枠希望欄なんてあったか?
使えるお金選ぶとこあったね
自分もそこで控えめに200にしたらまんま200になって後悔した
つうか枠は実際使う値の2倍くらいがいいんじゃない?
不正使用の100%が90日以内に気がつく、また補償されるわけじゃないからね
実際、ワイも20枚くらいあるけどほとんど30万か50万に下げてる
>>403
メインカード以外は下げておくのが基本だね >>403
下げる必要はないよ
別にCICや信用情報が上がるわけじゃないし、むしろ枠大きい方がチラチラ見るとこには有効だと思う
不正利用は即時通知があればかなりマシになるんだが 自分の場合、雨金発行で枠300になった2か月後に、
7年くらいずっと枠変動無しだった他社のカードが130→150に増枠されたな
>>403
限度額を下げとくのはクレカの基本だよな
セキュリティと保証に定評がある銀行系以外は全部6桁に下げてる
つーか勝手に上げるなって思うわ そう思っていた時もありました
枠を下げたのはほんと若気の至りだったよ
必要な時に即元に戻せないのよね
パールでS150発行されて、身の丈に合わないとS50に変更
年会費無料キャンペーンにつられてゴールド作ったけど、S250
怖いよう(年収120万)
>>403
枠は下げずにそのままにするのが基本だよ
下げるとデメリットはあってもメリットは何も無い
減枠はクレカ会社に対して印象が悪くなるだけ
「お前のクレカは少額しか使うつもり無いよ!」と宣言する事になるから
減枠情報はCICのも載るので、新規に他のクレカ作る時の審査に不利になったり、急な増枠が必要なときに拒否される恐れもある 415名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdfa-Rvju)2022/07/19(火) 09:55:56.68ID:q5avU50ad
今見たら700万になってたw
プラチナS800 で既に3年
オレにはこれが限界みたい
この3年でリフォームの450万が最高
で遣って、今では毎月15前後かな?
最初に設定額下げておくとなかなか上がらないのかねー
年内動きなかったら増枠申請してみっかな
先週の金曜日(営業時間外)インビで来てた
偽雨金を申し込んで、2分後に即可決して
カード発行手続き完了メール来たんだけど
セゾンてどういう審査システムなの?
誰か詳しい人教えてクレメンス
インビは基本それまでを見ていて発行できる人にしかこないから審査も早い
>>417
一度枠を下げる依頼をすると、定期的に与信かけて自動増枠するという作業を停止するカード会社もある
少なくともDCとかはそう
その際にはまた与信で自動増枠してもOKなことを伝えてもらわないと止まったままになるって言われた
セゾンは知らんけど >>416
リフォームとかってクレカ使えんのか知らんかったわ >>422
加盟店次第じゃない?
カード払いは風呂のユニットバス、キッチン水周りで什器備品代の金額
手間賃とか材料費その他は頭金という名目で別に現金支払したよ Netアンサー見ると、S枠もC枠も増額ボタンはあるけど減額ボタンはないんだね。
日産プリンスとかも一括限定だがクレカいけるな
車買ってついでにマイルが入るのはありがたし
427名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b60c-PXBu)2022/07/19(火) 19:15:01.35ID:E27f6iC60
セゾンアメックスのゴールド保持者を増やしたがってるのかなーって思ってたら
JCBもなんだな
今ゴールド入会して12/15までに100万使ったら、ゴールドザプレミアに招待だって
一ヶ月早かったらプレミア狙いでゴールド作ったんだけどな
先月だけで100万使ったんだよなー
429名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-Rvju)2022/07/19(火) 19:20:35.96ID:sXyXoHSua
>>341
1666円分買って即キャンセル
現金で返金してもらえます >>433
(=^ェ^=)うーん、おまえ人間のクズ 435名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMad-iDos)2022/07/19(火) 20:10:23.79ID:tVwzNOexM
>>418
先週の木曜日(営業時間外)偽雨土金を申し込んで、未だに審査中なんだけど
セゾンてどういう審査システムなの?
誰か詳しい人教えてクレメンス 438名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMad-iDos)2022/07/19(火) 20:22:04.67ID:tVwzNOexM
セゾンゴールドVMは翌日には電話来てすぐ可決だったけど
連休あったとしても、ちと長い気がする
439名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMad-iDos)2022/07/19(火) 20:25:28.40ID:tVwzNOexM
今日新規クレカ届いた。ミニストップ30%CBってのをネットで見つけたんだけど、
offerenroll というクレカ番号を入力するサイトにリンクが張ってあったんだけど、
これってネットアンサーから登録したらダメなの?
>>440
どっちでも良いよ
家族カードだと番号入力するしかない >>429
本家雨黒は庶民は招待されないと思ったけど、会社経費で招待された連中もいるから、ふるい落とすために年会費100万円以上でいいかも。 445名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdfa-10tP)2022/07/19(火) 21:53:10.01ID:gm631vtNd
デイリーヤマザキは昼食買うのに消化できたが
ミニストップは自宅&会社付近にないからパスやわ
449名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5515-yD01)2022/07/19(火) 22:14:02.21ID:kvjil8js0
プラチナヘビーユーザーだけが招待される特別なセゾンカードだろうな
サンシャインの52階の秘密の部屋にも入れると
>>446 そういえばセゾンダイヤモンドって話あったなあ
発行始まってるんだろうか?
>>435
キャッシング枠申し込むと
どこの会社も即時発行しないよ 無料雨金のインビって、どうしたらもらえるんだ?
今セゾンマスターゴールド(無料)持ってるけど、しっかり使わないとこない?
たまに思いついてコンビニでクイックペイ使う程度で月々1000円ほどしか使ってない
アメリカではアメックスダイアモンドなるカードがあるorあったみたいだね
>>452
クラッセ終わるからインビはもう無いと思った方がいい
同スペックのドカ金申し込んだ方が早いよ >>452
パール使ってればくるよ月数千円でもいい
鱒金持っててもインビこないんじゃね
パール半年維持してたら誰にでもくるっぽい >>427
サンキュー
でもカード多すぎるのもなんだかなー
解約しまくってやっと12枚だし と、思ってJCBのサイト見たら、めちゃくちゃだs苦なってるなー
シンプルでもかっこよければいいんだけど、蜜墨同様、シンプルだがダサい
100人隊長残留
14日利用した業務スーパーのキャッシュバックが反映された
今回いつもより時間かかった
俺も牛角利用でキャッシュバック来てた
1.25%還元じゃなくなったら普段使いはやめるけど雨キャンのために解約はしないでおいてやる
会社の福利厚生で無料雨金を取得したけど、皆んなメインカードにしているの?ポイントの使い道や還元率を考えると、同じセゾンのマイレージプラスの方がマイルも貯まりやすくて旅行好きには良いかもと思ってる。券面は雨金の方がイカしてるけど。あと、無料雨金で年間100万以上とか使っていると良い事あるのかな?無知でごめん。
>>457
三井住友の NL は確かにアクが強いけど
JCB のプロパーゴールドかっこいいじゃん
電波マークと右下のブランドロゴはちょっといただけないけどね >>461
公表されてるキャンペーンで100万使ったらなにかってのは聞いたことないけど
そういう客にはこっそり何かサービスするのがクレカの世界だから、そこは何とも言えないよね
まぁ何のメリットもなしに100万使うのもったいないと思ってるなら
今度出るセゾンのプレミアムか三井住友NLのG年会費永年無料化でもやったらいいんじゃないですかね >>473
ガーン...
>>465
ありがとうございます。
セゾンゴールドプレミアムと三井住友NLも調べてみます。 おまいらミニストップ使ってる?
ミニストップも割高感半端ないな
>>468
カステラとかどら焼きとかドーナッツの失敗作安いよ セゾンアメックスゴールドが申込から一日待って、審査落ち(泣
納得いかなくて、涙で枕を濡らして‥‥
2日後に本家アメックスゴールドに申し込み
1分後に「審査結果のお知らせ」が‥‥
終わった‥‥‥
と思ってメ~ルを開封したら!
まさかの審査通過!!
なぜ(?_?)
472名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46c5-+Ps4)2022/07/20(水) 20:06:21.38ID:kiqKDOP60
ミニストップは収納代行サービス使う時だけしか行かない
ミニストップにLoppiあるのでローチケもキャッシュバック可能。
クールッシュあたったけど近所のセブンイレブンにクーリッシュのバニラ味がなかった
ラムネ味しかなかったわ
悲しい
つうかミニストップって店内常温棚におにぎりとか置いてるけど
あれ科学的に検証されてるのかね
コンビニでこんなことしてるのあそこくらいだろ
>>475
へー、アコム並とかすごいね
びっくりした 483名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7625-9APT)2022/07/20(水) 21:12:39.74ID:vqej66BJ0
ダイヤモンドのインビきた人いる?
>>477
一部の業務スーパーが今回のキャッシュバックに対応してる >>461
キャッシュバックと超優待だけ使うとお得だよ
それ以外は他を使った方がいい >>488
建設スマートカードは20%キャッシュバックエントリできないって聞いたけど
それが事実なら福利厚生で作ったカードも無理じゃないかな >>492
ドカ金スレ見るとエントリーできてるみたいよ >>478
カーチャンの作ったおにぎりを、遠足でバスの熱い荷室に置いたり、運動会で炎天下にさらしたりしてたじゃん
つまり、そういうことさ 499名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-FvF9)2022/07/20(水) 22:58:45.97ID:8YtnLcaka
セゾン雨金作って一年も経たないうちに16000マイル分くらい貯まったわ。100万くらいしか決済してないと思うのに。
マイルクラブ強いな。この調子ならコロナ明けた頃に海外行けちゃうかも。
501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46c5-+Ps4)2022/07/20(水) 23:31:52.08ID:kiqKDOP60
国際線はマイル以外に取られる料金がバカにならないな。
ハワイだと燃油代だけで往復6万w
504名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2116-ivCY)2022/07/21(木) 00:30:55.48ID:0zUgiWn10
地方住民は羽田まで無料で行けるから6万ならまだJAL本家の方が魅力的だな
格安でjal マイル貯めるなら、jall wallet一択かな
年会費無料でキャンペーン組み合わせて1%以上貯められる
506名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89c3-FvF9)2022/07/21(木) 07:09:45.60ID:IahAvUpd0
>>501
サーチャージかな。それって普通に航空券買っても取られるんじゃないの。
>>500
帰りの切符は実費でも買えるよね。
>>503
JAL ANA以外はどこがおすすめ? >>475
セゾンよりプロパーの方がステータスも難易度も上に決まってんだろ
全通は超理論すぎて流石に草 アメックスプロパーは年会費が収益源だから
信用低い人には低い限度額つけるだけの話なんで、
基本、落ちないよね。
雨プロパーG審査ゆるいって話になるとお年寄りは決まってああいう反応する
絶対信じない感じ
多分昔は厳しかったんだろうね
AMEXは楽天と似ていて平だとダメでも高額年会費なら通るイメージ
>>511
なんかそうやって言葉にするといやらしく感じるけど
経営側からしたら会費払ってくれるならそのぶんリスクを相殺しましょうってだけの話で
実は健全で合理的だよね ジジババにとってはアメックスとダイナースがステータスだったからな
今や落ちぶれてアメックスなんかは貧困者御用達みたいになってるのに
アメックスのグリーンはもう楽天カードより簡単に通るし
ゴールドはマイル古事記が群がる下等なカードになってしまった
さすがにブラックカードは特別な奴しか取れないようだが
515名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMad-iDos)2022/07/21(木) 10:23:52.60ID:9VwfQdLjM
ブラックリストに載る特別なお客様しか取れない
そんなイメージを持ってるのはこういうスレに出入りしてるカードマニアくらいだから
517名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdfa-ivCY)2022/07/21(木) 10:27:27.51ID:9VczoDuHd
落ちぶれたのは三和銀行JCBと富士銀行ダイナース
数年前の本家雨金祭りでは無職の主婦でも作れたのは良き思い出
本家アメックスは信用ない人は枠が小さいのに年会費は高いから、
実質的利息が高くなる。
信用ある人は枠が多くたくさん借りられるから実質的利息は低くなる。
他のカード会社と収益構造が異なるが合理的に計算されている。
その無職主婦は今でも年会費31900円を払い続けて本家雨金を維持できているのだろうか?
本家雨金や緑雨は簡単に通る
白金も白金持ちの紹介があれば素通り
黒だけは自力が求められる
524名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41ad-QBlU)2022/07/21(木) 13:56:35.40ID:+KPwMeEv0
偽雨金が来たけどパールからS枠上がりすぎて
セゾンて審査ガバガバなの今?
あなたを信用して枠たくさんあげるから大事にしてねってことです
>>524
最近変わってるかもしれないけど、少し前の話として
セゾンとか楽天とかは与信枠が大きくても(いつもの月はそこまで利用しない人が)実際にそこまで使おうとするとすぐブロックしてきて結局使えなかったという報告が多かった
コロナ前で、海外旅行いったときだけガッツリ使うなんて人が多かった頃によく聞いた話
それに対し、本当に枠上限まで使わせてくれるところは数字としての枠上限は同じでも得られるサービス内容は大幅に違うことになる
今もこのへん変わってないと思うけどもし最近それ変わってるよという人が居たら指摘してください >>526
それで楽天は急に止めるとかの話が出て来たのか
それで楽天だけはカードを作る気にならないが
まあ、別にカードもあるし偽金ならそれでも良いか それ単に不正使用に間違えられセキュリティにかかっただけじゃ?
密墨もすぐ止めるぞ
VIEWも。
逆にセゾンはちょっと乱暴な使い方をしても全然止められない
>>521
祭りが途中で終わった時点で解約してるだろ
3ヶ月で100万マイル稼いだ奴もいたらしいけど
普通の人は10万がせいぜいだったし
出遅れ組はカード届いた頃には祭り終わってたからな
新規加入ボーナスくらいはもらって解約かと 本家アメックスで入会キャンペーン達成のため決済してたら止められたと怒ってる書き込み見たことがある。
ゴールド祭りの頃はYahoo掲示板とかでもマイル古事記が騒いでいたからなあ
特典得たら速攻で解約する気満々の奴らが
決算できなかったとか何とかでキーキー騒いでいた
醜悪な人間があちこちで騒いでたね
見苦しいことこの上なかった
>>526
いますぐ止められるカードの代表は、三井住友だよ。
NLが出た頃から使い物にならなくなった。 >>445
これどこのページ?
セゾンダイヤモンドって全然情報出てないけどホントにあるの? 539名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5515-yD01)2022/07/21(木) 16:45:12.38ID:l/V9ld2D0
いつか固形にかわったのー♪
>>536
NLゴールドだけど止められたこと無いよ >>540
SMS通知が届くこともあるけど、届かないこともある。
届かない場合は、営業時間中に電話をかけて解除が必要。
コロナのせいか、この電話がまたなかなかつながらない。 >>540
決済完了する前に止めなかったら不正利用監視システムの意味がなくね? >>543
三井住友のサイトを見ると不正利用監視システムが作動したらSMSで本人に確認が行くって書いてあるんだよ
でもどうやらその確認なしに止まってしまうことがあるようだな 本家アメックスが業務スーパー20%キャッシュバックやってるけどセゾンアメックスゴールドはやらんのかね?
>>541
普段と違う決済パターンでわりとすぐ止まる
新幹線のチケット買おうとしたら止められてその間に座席埋まってたわ
ZIPAIRのチケット購入でも止まったし、旅行先で使おうものなら即座に止まることが予想できる >>506
アラスカかユナイテッドでしょ
ここ何年かで必要マイル数は増えてしまったけど、マイル有効期限もサーチャージもないし本人以外の搭乗でも使えるし
JAL ANA国内線にも使えるけどサーチャージの分、国際線に使う方が有利だと思う >>548
カード問わずカードで新幹線切符買えないのなんてしょっちゅうだよな
そう言う時はさっさと他のカードを入れる
これに限る >>552
新幹線は不正利用が多いとかで与信AIが過敏に反応してるっぽいけど、急いでる時は本当に困るわ >>548
それって止まった後はどうなるの
SMS が飛んできてそれで本人ですって言ったら元に戻るの?
それともほっといたらそのままになるから自分からネットで利用再開のお願いしたりする?
とりあえず楽天がそうだと噂の突然問答無用で強制退会とかではないんだね 対象店舗業スーだけでもない上に対象カードも把握してない謎の上から目線数え役満です
>>548
ANA WGなのにイギリスで決済しようとしたら止まったわ
海外旅行してほしいのかさせたくないのか >>556
SMS記載のリンクからで本人の決済ですってつたえると
15分ぐらいで使えるようになるかな
SMS来ないで電話かけないといけないときもあるけど >>556
au payゴールドではSNSでの通知も無く止められた
サポート電話して解除した >>559
興味が湧いて価格コムの掲示板レビューとか見てきたんだけど
なんかそういうセキュリティシステムがびっくりするほどひどいみたいね
堪らずデスクに文句言ったらセキュリティレベルを下げてくれて、それ以降問題なくなったって人がいたよ >>560
へぇ
今はもうそういうの当たり前の時代なのかな NLはセキュリティがアレなのもそうだが、年金の支払いに使ってもポイントが付かないので論外だった
楽天も公共料金払いに使うとポイントが激減する
その点セゾンはフルに使えるんで役所用には便利かもしれん
次月精算分の締めが来たかなんかで昨日クラッセスコアが上がったんだけど、8月1日までもうあがることないよね?
796なんだがもうクラス6の夢は諦めて他所いこうか
公共料金、税金などで満額ポイントつくのがセゾンの一番の利点かもしれないね。
プリペイドなどのチャージにも寛容。
とにかくなんでもいいから使ってくれという感じ。
競合他社に押され気味だからかもしれない。
楽天はトップに立って傲慢になってると感じる。
>>565
昨日上がったならクイズの回答分じゃないかな
ラストチャンスは今から数時間後 >>567
クイズの回答分があったとしても昨日までに反映されているような…。
せっかくだし>>565にはどうだったかを報告してほしいけど。 >>552
首都圏住みだけど先月に私用で岡山に行ったときに
帰りの新幹線の指定席特急券をゴールドアメックスで
窓口で買ったよ。普通に買えた。
行きはVIEWカードで買ったんだけど、よくよく考えたら
JR東じゃないんだから行きもゴールドアメックスで
買えばよかったと帰ってきてから気づいた。失敗したわ。 >>558
クレカによっては不正利用対策で海外決済するしないを
マイページで任意設定できるよね。三井住友がそう。
YouTubeの動画見てたらそれ知らないでヨーロッパで
急遽別クレカで決済してる人がいた。コメ欄で教えてあげたわ。 >>566
公共料金の支払いってクレカ会社が一番喜ぶ使い方だと
思ってたけど違うのか。。でもセゾンは勧めてくるよね。
まあ勧められる前からセゾンで払ってたけど。
三井住友も勧めてくる。 >>526
買い物パターンは絶対に見てるよね。
いつも安売りスーパーと回転寿司の人が三ツ星レストランでは
絶対に食事しないだろ・・みたいな。 我が家ではセゾンのETCが大活躍
メインで使いたい高還元率のカードって、決まってETC には一切ポイントつかないか、何らかの料金取られるかの二択なんだよね
その10セゾンは完全無料で0.5%くれるしポイント永久不滅だしETCにはピッタリ
それが今度ゴールドアメックスで0.75%になるので結構嬉しい
>>571
公共料金支払いは還元率下げるところ多いぞ >>526
楽天カードで家電買ったときは枠いっぱい使ったけどすんなり通ったなぁ
s10だからかなw >>567
>>568
ありがとう昨日上がったと言ったのはトスの日回答分だったトス
でその後798。絶対にクラス6にさせないぞという強い意思を感じた
逝ってきます プラチナにあらずんばクラッセ6にあらず……みたいな感じだよね。
800到達可能になる条件気になる。
自営業だと年金、保険、税金となんでも自分で払うから決済額が多くなるんで
ポイント満額付くセゾンカードはメリット感じる。
580名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-n6Dc)2022/07/22(金) 07:35:05.59ID:fF0zPLYXa
元々0.5%や0.75%で還元率高くないから意味ないじゃん
クラッセも終わるし
ライクミーなら分かるけど雨じゃないし
>>578
最後にスコア計ルールぶっちゃけるトスとかやってくれると良いのにw 税金0.75なら現金で払ったほうがええわ
経由とかなしならクラッセ6ないと赤字やし
584名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 21db-LSQV)2022/07/22(金) 09:34:59.81ID:Sk4jRv2e0
>>573
エポスゴールド
選3登録で1.5%(年間利用額100万円到達でプラス1.0%)
三井住友ビジネスオーナーズゴールド
個人カード(年会費無料のものでOK)の保有でETCが常時1.5% 585名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e52e-k97k)2022/07/22(金) 09:37:26.38ID:c7cLTAC00
パーセントも重要っちゃ重要だけど、
そもそも決済額が少ない人はほとんど誤差のレベルのメリットしかない。
月の決済額が数万とかならどうでもいいレベル。
キャッシュレスの便利さを求めるだけならデビットカードで十分。
>>585
まあそうなんだろうけど、ここにいるような人たちはガチャガチャやって還元が少しでも増えるのを楽しんでるんじゃないかなと >>585
デビットだと信用が育たないから、メインは無いな >>582
中の人が語尾忘れて内情ぶっちゃけてくれると盛り上がりそうだな >>561
さすがにこれじゃ使い物にならないと思って温度感高めに電話したら1ヶ月間だけなら不正検出無効にできますって提案されてお願いしたけど、根本的には解決してないんだよなあ >>573
ライクミーのETCなら1%なのに
あとJAFのETCだとポイントが倍だったはず >>570
そんなんあるんだ
でも
ロンドン地下鉄ApplePay決済OK
ロンドン地下鉄ApplePay決済OK
からのロンドン市内老舗店決済バツ
だったわ
何故なのか >>584
そっかエポスは ETC がそうだったね
半年たったら行ってみようかな 593名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-ZIV/)2022/07/22(金) 21:58:27.37ID:Pr8Y5+wba
セゾンてエポスに勝てるところ無くね?
・年間100万利用で以降の年会費無料
・通常ポイント0.5% 100万利用で1,000ポイントボーナス
・50万利用ごとに還元率1%
・映画チケット1,000円(どこかの福利厚生サービスが利用可能?)
www.saisoncard.co.jp/topic/entry/sgp-coming_soon/
>>594
使ってて言うのも私の中では大概イメージ良くないんだが >>595
これは絶対作るよ
スペックどうでもいいんだけど、とにかくあの美しい肌感に一目惚れ
ひとつだけ心配なのが今半年で新規5枚作っちゃってること
でもセゾンのゴールド持ってるなら多重くらい平気だよね? >>595
109とかだったら嬉しいけどどうせTOHOでしょ?映画館
近所にないんだよなあ 映画館千円はありがたいんだけど事前申請してチケット郵送してもらう感じのだと面倒だから結局使わないんだよな
詳細ってもう出ているっけ?
>>604
さすがにイオンみたいな電子チケットじゃないですかね? >>593
どこでどういう使い方するか好みなんだろうが
前のウェルシアやミニストップ、街のお店で20~30%は結構よかった
ラウンジとか保険付帯も つうかこの会社やっぱり社内の部署間でIT能力の壁があるよな
昭和じゃあるまいしこれはないでしょ
業務代行依頼するにしてもせめてバーコード発行してくれるとこにしなよ
つうかセゾン側から加盟店と商品分類コード見れるんだから支払い相殺でいいと思うんだけど
映画館特典はクラブオフ経由じゃないかという話出てなかったっけ?記憶違いかな
>>613
どうだろね
クラブオフは今のところTOHOは扱ってないけど、同等のサービス提供してるところを噛ますのかも。 615名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-AHpC)2022/07/23(土) 12:15:57.76ID:4RE3VXlXd
TOHOが1000円になる訳ない罠
まだ映画館行ってるの?プロジェクター買えば自宅が映画館になるのに
今は安くて画質綺麗で性能良い機種が沢山売ってるよ
わざわざ追加料金払ってIMAX見に行ってる身としては「何言ってんの?」って感じ。
でも邦画は自宅鑑賞で十分ではあるな。
うちはプロジェクターは入れてないが、5.1CH環境にはしている。安物だけど。
620名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-AHpC)2022/07/23(土) 13:14:17.29ID:KltKT9COd
ここは映画を語るスレになりました
621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b115-6/h1)2022/07/23(土) 13:22:22.97ID:uKpqJfWO0
トップガンを4DXscreenXで見たいが、ぜんぜん席が取れない。
早くしないと終わってしまう
オレはHMD買ってこれでバーチャル映画館だと期待したが全然だめだった
街のお店応援でスーパーのエコスが載ってたから
行こうと思ったらリストからも地図からも消えてら
質問です
au PAYにチャージしてもポイント付くから、普通に使うよりチャージして使った方が若干得かと思ったのですが(au PAYのポイント分)、クラッセ6特典のポイント2倍も付くのでしょうか?
626名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/23(土) 15:06:01.91ID:gD+40kqs0
>>623
我が家の7/17利用のエコス昭島店はキャッシュバックきたよ
そのあと対象店舗から除外? 今月何日までの使用が8月1日のスコアアップに関係する?
今796なんだが、もう今からいくら使っても8月1日からスコア6は狙えないかな?
628名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-IdIN)2022/07/23(土) 16:00:02.76ID:Jdezc1H5a
雨のキャッシュバックって永久Pでかえってくるの?
630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b115-6/h1)2022/07/23(土) 17:17:14.38ID:uKpqJfWO0
パールの還元率3%から2%へ改悪のメールが。
しかし、マイルクラブに入ってるオレには無関係
パール3%はよかったよなあ
他から養分取ってきてこのままにして欲しかった
633名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4967-IdIN)2022/07/23(土) 19:08:16.26ID:44dlkiIY0
キャッシュバックあるからって
パールと金で外食したりしてて
なんか結果的に高く付いてる気がする
俺は地味に近所のスーパーでいつもの食材購入してる
近所のスーパーがキャッシュバック対象で嬉しい
もう今月中で上限に達しそう
焼肉とか寿司とか食いに行って
結果高くつくような?
マイルクラブで自動移行されるマイルは3年期限ですか?
>>636
まあそれは内需拡大にいいと思う
どんどんやって 641名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-WovH)2022/07/23(土) 21:13:36.07ID:8WWcmmrMd
>>626
今日行こうと思って改めてリストを見たら載ってなくて、地図からも消えてる。
今見たら昭島のエコスもリストにないね。
早期終了とかあるのかな。
全日食チェーンで我慢するか。 普段の買い物をQUICPayに変えてただけなので支出は増えてないし、2%になるならSuicaに戻すだけなんだよね。クラッセ6に到達してれば戻す必要はなかったけど。
エポ金+モバイルSuica 2.5%
↓
QUICPay 3%
↓
エポ金+モバイルSuica 2.5%
645名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/23(土) 22:02:32.69ID:gD+40kqs0
>>642
途中で黙って対象店舗じゃなくなるって怖いな
ちゃんと『この店は明日まで!』とか発表してほしいわ >>642
ここって人海戦術でなんでもやってる感じだから単に間違いでしょ
ココスなんてチェーン店なんだから
ほかもおかしいのちらほらでしょ
主にチェーン店
ヤマザキとか 647名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:39:13.57ID:3BS80rjK0
ゴールドS10今週発行されたんだけど、これって枠育つの?
パールS10ゴールドS10だよ
650名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:42:49.67ID:3BS80rjK0
651名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:43:38.72ID:3BS80rjK0
利用可能額ゼロなのは、ガソリン入れてオーバーしたから
652名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:45:16.33ID:3BS80rjK0
3月にパール発行→6月にアプリにゴールドとの2枚持ちがなんちゃらのバナーの表示が。申し込むも落ちる→今月サイド申し込んだら可決→S10でした
653名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-AHpC)2022/07/23(土) 23:45:44.72ID:0Gj5xQz1d
ごごごゴールドじゅーまんいぇん!?
654名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:46:20.48ID:3BS80rjK0
ゴールド10万ってやっぱレアなの?
655名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:46:33.52ID:3BS80rjK0
ちなみに学生じゃないよ
ビジプラ5万とかもいなかったっけ?
10万だったかも
657名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-AHpC)2022/07/23(土) 23:49:44.32ID:0Gj5xQz1d
枠の大安売りでお馴染みのセゾンカードでゴールドS10はヤバいかも
658名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:50:48.51ID:3BS80rjK0
鬼ブラックなんだけどさ
CICはキズだらけ
659名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:52:10.27ID:3BS80rjK0
半年間払い続ければ枠育ちますかね?
過去にクレカ支払いや分割払いの実績がないか事故を起こしてるか
662名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/23(土) 23:56:11.84ID:3BS80rjK0
>>660
クレカ強制解約三件あって分割で返してるよ >>650
俺ですらS30からだったのにS10はゴールドの意味あるんか 666名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-kxrK)2022/07/24(日) 00:08:19.80ID:BZFp9KH1r
500万もいらんからお前にあげたい
ID赤いやつはかまって欲しいだけの虚言癖が多いので鵜呑みにしないほうがいいよ
いきなり画像を上げるあたり疑われるのわかってて先回りしてるわけで
そいつの頭ん中で最初からかまってもらう台本が出来上がってんだよ
先週ぐらいからS10の話やたら盛り上がってるでしょ
最初二人たんだけど、なぜか今騒いでるのは一人だけっぽい 多分S10の話は構ってもらえるって気が付いたカマッテが
俺もS10!とか食いついたんだろう
それからずっと一人だけが S10の話でかまってもらおうと必死な感じ
>>668
おまえ誰かが注目されるのがそんなにいやなんか? 気持ち悪い馬鹿の作り話に純粋な人が騙されのが見てられないだけだ
自分が死ぬほどかまってもらいたいからって他人もそうだとか思うなよ
馬鹿か
671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/24(日) 00:50:31.10ID:GOEoIy+Z0
S10の人気に嫉妬しているかまってちゃんがいると聞いて飛んできました
ちなみにワイの楽天カードも10万やで
100万やったけど電話して10万にして貰った
なお、電話のババアは終始は?は?みたいな感じやった
675名無しさん@ご利用は計画的に(兵庫県) (ワッチョイW d1ac-4HZK)2022/07/24(日) 02:49:05.49ID:ZeSR1HiA0
>>342
ビジプラも利用付帯になったよ
何考えてるんだろう 676名無しさん@ご利用は計画的に(兵庫県) (ワッチョイW d1ac-4HZK)2022/07/24(日) 03:12:34.22ID:ZeSR1HiA0
>>552
新幹線はビジネスカードかJ-West使っているが当然止められたことは一度もないよ 677名無しさん@ご利用は計画的に(兵庫県) (ワッチョイW d1ac-4HZK)2022/07/24(日) 03:19:18.93ID:ZeSR1HiA0
>>571
公共料金は役所がカード会社に払う手数料が渋いんじゃないかね
それで還元率も低くしている 678名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9915-XVtT)2022/07/24(日) 03:44:22.97ID:Zw4hzy9h0
JALマイレージと紐づければ従来通り1%バックじゃないの?
679名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-MPrP)2022/07/24(日) 06:54:03.10ID:YYjpJxdda
S10の黄金聖闘士
新セゾンゴールドの話題ってどこのスレでやりゃいいの?
>>652
バナーじゃなくてサイト申し込みっていうのは年会費ありの一般申込みの動線からいったってこと? 683名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/24(日) 09:47:12.23ID:GOEoIy+Z0
685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/24(日) 10:30:06.22ID:GOEoIy+Z0
S10って育つものなの?
一生S10なってカード会社から言われてるような気がしてきたわ
>>685
他社だけどS5からS150までいったぞ
たしかニコスで
EX-IC用につくったのにS5は喧嘩売られてるのかと思った >>686
その属性でクレカを!?と喧嘩売られるてる気分になったのは審査会社の方では? >>688
その当時の東証1部上場企業だし、他社のカードはS100あったけどな
遅延やらの事故歴も一切ないし、借金も奨学金だけ いや奨学金って借金だし
借りてるやつも返したくない無償化しろって言うような育ちだし
金額も重いし全く信用できないでしょ
691名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H2d-nl4N)2022/07/24(日) 11:19:47.51ID:rbt73I7MH
大手企業の正社員なら奨学金の負債なんて屁みたいなもの
わいS500(-。-)y-゜゜゜
もうこのカードしか使ってない
693名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-8ezI)2022/07/24(日) 12:31:09.98ID:Zf547khNa
ローズゴールドS10で発行されてすぐにパール作ったらS30になった
インビは来ない
>>692
それはおまえの価値ちゃうで
価値を測りたいなら年収とかで >>695
実際、奨学金受けてるやつってクズみたいなのばかりじゃん
就職失敗したから免除しろとか >>613
クラブオフじゃなくてベネフィットワンか >>685
傷持ちで温情S10発行された経験あるけど、落選も多かった。
ざっくり「信用」とは思っていたけれど、CIC見て具体的な傷がわかった。
その傷が癒えた後は、良いくれヒスもあるので、枠はガンガン上がった。
プラチナインビも普通に来た。
人間になれた、と思った。 >>685
三井住友カードだけど
新規入会 S10
3ヵ月程後 S30に増枠(入会キャンペーン絡みで平カード6万円程利用+提携カードで2万円程利用)
1年半程後 S150(ゴールドNL発行)
ちなみに比較的枠を多くくれるセゾンだと
新規入会 S30
いつかわからないけど S50に増枠されてることに気がつく
新規入会から4年程後 S135に増枠(クラッセ経由で年1利用無料雨金発行)
自身の属性は低いとは思うが、それでも増えるっちゃ増えるな 701名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9915-HXCi)2022/07/24(日) 14:16:37.36ID:Zw4hzy9h0
誰の稼ぎでカード持てるんだコラ
しかもアメックスゴールドだぞ、センチュリオン様だぞ
可愛くねえだとコラ、可愛くねえのはおめえのツラだ
707名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1330-F6ZD)2022/07/24(日) 18:42:24.27ID:GOEoIy+Z0
S10だけど母親に家族カード持たせようかな
そんな嫁に家族カード持たせる意味あるの?
家の場合は病気関係と緊急時はこのカード使ってで終わる
>>703
いつも思うんだけど、黒線で番号消してるつもりでも画像調整すると番号透けて見えるんだよね
セキュリティ意識ガバガバ
こういうのを目ざとく中国人や反社が見つけて偽造カードつくるんだろうね >>>703
>いつも思うんだけど、黒線で番号消してるつもりでも画像調整すると番号透けて見えるんだよね
>セキュリティ意識ガバガバ
>こういうのを目ざとく中国人や反社が見つけて偽造カードつくるんだろうね
おら逃げずに出てこいよ >>716
あ、ヤバい奴だって気がついて速攻でNGにしたわw 722名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-SlPW)2022/07/24(日) 22:34:56.01ID:k1BK6Wn7d
顔文字コテハンってだけでも痛いのに、女なのに自分の事をワイ呼びしてて、しかも週末は1日中5ちゃんに張り付いてる→テテンテンテンMM73
ヒステリックにあちこちのレスに噛み付いてるのと、あのクソダサい顔文字から察するに50代の独身ババアだな
ここのプラチナコンシェルジュって他社の平カード以下だな。回答に1ヶ月かかるとか、電話に出られる時間が限られるからメールで連絡くれといっても一切不可。トラブル解決したら即解約だわ。これがセゾンか
ゴールドのフリーダイヤルなんて何時間かけても一回も繋がらないのがザラだからなw
頼んだ内容も書かないで文句を言われても誰も共感できねえだろ
728名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/24(日) 23:23:31.46ID:ZmsPh0Kq0
日曜夜はサーバー点検なんだろ
てか建設スマートカードの「スマート」って何がよ
スマートとは程遠い位置にある業界なのに
建設業界では「スマート」に何か違う意味があるのかね
建設業界はキャッシュレス決済が遅れているからカードでスマートな決済をしましょうってことらしい
734名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H85-G3rp)2022/07/25(月) 07:48:32.09ID:BEgwl8p8H
ここのプラチナへの乗り換えを考えてるんだけど、本家雨金以上にあるオーバーシーズアシスト相当のサービスはこのカードでは無理でしょうか?
>>724
セゾンのコンシェルジュはテンに投げてるんじゃなかったっけ? 736名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H85-G3rp)2022/07/25(月) 10:47:48.04ID:BEgwl8p8H
>>734
自分で調べてみた
医療サポートは損保ジャパンの「海外メディカルヘルプライン」に丸投げしてて、粗方は同じサービスを提供してるが、電話通訳だけはしてくれないみたい
まぁ今は翻訳機もあるから無くても良いかもしれないが
リーガルサポートも損保ジャパンに丸投げ
サービス名称は「海外ホットライン」
オーバーシーズアシストは通訳手配、弁護士手配や保釈金立て替えまでしてくれるのに対し、こっちは必要書類の案内とかアドバイスに止まっていて勝負にならないね
まぁこれは他のプラチナカードも軒並み同じで、本件雨だけが優れてる感じだから、仕方ないけど
雨金からステータスダウンしようか悩ましい 737名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ad-EEPB)2022/07/25(月) 12:36:38.10ID:E4+a2nO00
今日、電話で増枠をお願いしたんだけど
どのくらいで反映するかみんな教えて〜
739名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd33-WovH)2022/07/25(月) 13:23:06.88ID:2QLkGubcd
ネットで申し込んだ時は2日後くらいには変わってた
>>737
増税可なら今日明日中には反映される。反映されないなら不可ってこと 他社では増枠を申込んだ場合、半年間は再申込みができないところもあるが、セゾンはいつでも再申込みができる
>>736
なんで乗り換えようと思ったの?
年会費が厳しいの? マイル重視だと
ユナイテッドマイレージプラスアメックスで良いの?
決済額多いならセゾンゴールドアメックスも悪くない気がする。
1500万まで1%付くならコスパいい
1000万使ったら10万還元された、と言ってみたい
>>745
確認したことないけど多分100万代から300万の間じゃねえかな
年間 748名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb87-VTxV)2022/07/25(月) 16:17:18.35ID:luWB+VMq0
インビ来たから申し込んだら超スピード審査。電話も来なかった。結果は審査合格。
年1回使えば年会費無料だから年会費のかかるブルーのセゾンアメックスは解約だな。
>>748
つーか電話来ないのが普通だから
オンラインでOKボタン押して3分以内に
可決メールが来る
セゾン4枚持ってるけど電話なんか来たことない >>749
きっと一度は来てるはずだよ
最初の電話が昔すぎて忘れてんじゃないの?
あるいは自営で電話しても意味がないようなケースなら電話掛かってこないことがあるかも知れないが
とにかく会社勤めなら1度は電話かかってきてるはず デジタルカード出たあたりから電話なかったって報告増えてた気がする
>>749
ゴールドカードセゾンVISAのときに電話来たね
スマホ充電中で鳴ってるの気が付かなくて自宅固定電話にかかってきた >>750
うちは来たことないな
セゾンデジタルパール最初に作ってるからかもしれん
カメラで顔かなり写すし口座もオンライン認証してるから 754名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H85-G3rp)2022/07/25(月) 17:53:01.96ID:BEgwl8p8H
旅行系とかでポイント10%は十分なインパクトがあるけどなにせ期間限定だからなあ
757名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ad-EEPB)2022/07/25(月) 18:13:06.91ID:E4+a2nO00
偽雨金の時は来なかったけど、セゾンゴールドは
本人確認で軽く聞く電話あったな
>>757
最初のカードの時と
あるいは2枚目以降であってもはじめてのゴールの時とかは電話くんじゃないかな 759名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ad-EEPB)2022/07/25(月) 18:21:04.74ID:E4+a2nO00
>>758
最初のカードとアプグレで発行するカードは
電話で本人確認する感じなのかもね
まあその人によって違うのだろうだけど >>754
なるほど
どれだけ超優待を利用するかわからないけど最大15万還元だからな
年会費の差額も考えれば16万だ
海外には仕事で行くのかい?長期の旅行かい?
海外アシストを今まで使ってないならセゾンで十分かもしれないよ >>748
ブルーから番号そのままでゴールド選択できなかった? >>691
今の圧倒的若者不足な状況で大手企業には奨学金返済残ってると申告すれば会社が無利子で奨学金返済資金を貸してくれるところもあるからな
今時金利払って奨学金返してるような層にロクなのいないと思うよ >>691
おじいちゃん今もうそんな時代じゃないんだよ 764名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H2d-nl4N)2022/07/25(月) 19:24:26.57ID:CW2t4W+bH
>>764
なんでsageないの?
お前リアル爺だろ
最近PCだけ規制避けにくくなってから急にsageないハカが増えた
これはPCで書けくなった老害が慣れないスマホ使って画面ちっちゃくて下げてないことに老眼で気づかないでそのまま投稿してんだと俺は推察している 766名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-bK5r)2022/07/25(月) 20:01:15.65ID:H9yT1r2fa
セゾンゴールド 本確あったよ
>>765
未だにsageとか言ってる2chの風習を守ろうとしてるジジイがいて草
おじいちゃん、今は5chなのよ まあカードの色とか時計のブランドで自分が偉くなったと思うあたり
老害ばっかなんじゃないのここ
>>767
お前みたいなのが来ないようにsageといた方がめんどくさくないねって話だよ それ何十年前の風習?
sageが避けになると思ってる時点でジジイ確定なんだよ老いぼれ
>>767
> >>765
> 未だにsageとか言ってる2chの風習を守ろうとしてるジジイがいて草
> おじいちゃん、今は5chなのよ
ってsageながら煽っちゃうリアル痴呆老人
そもそもただでさえ今どきどうだとかほざいてもお前が入れ忘れてたことはごまかせなかったのに
こいつバカすぎるだろ
久しぶりに死ぬほど笑ったわ
てゆうかいい年して何が草だばーか 濃厚接触で隔離されてやることないのが多いのかな。
どのスレ見ても荒れてばっかり
若かろうが年取ってようがバカ同士でマウント取り合ってるのほんま草
775名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/25(月) 20:39:41.47ID:BNUViwq/0
バカ晒しあげ
>>771
ちょっと前にエポスゴールドのスレでも同じようなやらかしをしてたバカ見かけたよ
こんな長文平日の朝5時にスマホで書いてるやつー
みたいなことをそいつ自身は平日の朝10時に書き込んでたっていうね
今日のこいつも相当バカだけど
何て書いてて自分でおかしいって気づかないんだろうか?
やっぱ70過ぎの老人とかなのかな
ここってもしかして自分以外全部おじいちゃんなのか??
って恐ろしくなるわ >>777
おつむの処理能力低すぎて長文見るとアレルギー出る人?
かわいそうにな >>776
ごめん、ちょっとよくわからないんだけど
朝10時は君にとってはまだ皆寝てる時間なの?
朝5時なら大体の人は寝てる時間だからツッコまれるのもまだわかるけど 平日の朝5時と朝10時
ハケンとかヤキンとかそういう生産性に乏しい人種以外の真っ当な人がレスする時間をまだ確保できるのはどっちでしょう?
まともな社会人なら即答できるクイズだよ、さあ30秒で考えてみよう♪
あっ……ごめん、分からないからこんな返し書き込んじゃうのか……
783名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-92Bk)2022/07/25(月) 22:40:35.15ID:nvSLBVzSa
プラチナだけ持ってるとゴールドの無料招待は絶対来ないのかな。
そういえば最近5chで夏休みだなあって返し見なくなったな
>>782
株やる人とか朝の早い時間を情報収集とか分析に回してる人もいるし一概には言えないかな
海外と取引してると早朝からのネット会議もあったりするし 787名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H2d-nl4N)2022/07/25(月) 22:53:27.24ID:MvY/0/hCH
なんで下げないのって、バカやみっともない負け組を晒すために決まってんじゃん。
>>776
その時間にスマホから長文書き込み
パソコン持ってないのぉ?w 790名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! MM55-Q90l)2022/07/26(火) 10:25:55.89ID:NMQiJoE+MFOX
マイルクラブ以外魅力ない
791名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-IdIN)2022/07/26(火) 15:26:38.23ID:oBrX882na
すまん、教えてくれ
雨やミニストップのCBっていつ反映される?
利用明細も上がってるのに反映されないんだが
建設スマートは申し込みを閉じてるな。目標達成したのだろうか。だとしたらセゾン雨金は人気あるなー
794名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-vXUy)2022/07/26(火) 20:08:30.81ID:S5jJs7opa
ドカ金普通に申し込めるじゃん
796名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-vXUy)2022/07/26(火) 20:48:47.04ID:CSE3Sblha
いまクラッセ見たら、5ポイント下げられてギリ800下回った
最後の最後に何だこの嫌がらせ
798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/26(火) 22:12:21.34ID:WLYyLN6G0
>>797
昔から客をいやな気分にさせるための仕組みとしてクラッセは運用されていましたからそれで正常です 800名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-Q90l)2022/07/26(火) 23:57:05.62ID:NMQiJoE+M
セゾンportal
システムメンテナンスにより、以下のサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
2022年7月26日(火)21:30〜2022年7月27日(水)8:00
・本アプリ全サービス
・Netアンサー全サービス
>>801
どうせまたくだらねーこと企んでんだろ? ラグジュアリーカードは馬主専用カードを発表
セゾンはドカタ専用カードを発表
馬主って、自営業の割合高そう。
工務店の社長とか。
809名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H85-FZVV)2022/07/27(水) 09:19:45.18ID:FGAfwRVRH
馬主は条件があるから審査楽だね
個人馬主登録の要件
今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が、過去2か年いずれも1,700万円以上
継続的に保有する資産の額が7,500万円以上
812名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-xi1X)2022/07/27(水) 10:49:27.41ID:ZZ5p8G/hM
サブちゃんカードだな
814名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H2d-nl4N)2022/07/27(水) 12:17:34.68ID:0fPKyQuGH
自称・自営業の無職にも300万円の枠がつくセゾンの優しさが身に染みるスレやね
818名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2996-VTUP)2022/07/27(水) 15:27:12.79ID:oCeZ2PaG0
ひゃだインビきたわよ
QUICKPAYしか使わないのに
820名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5d-HyOX)2022/07/27(水) 16:21:32.41ID:PDhpAcXsa
こんな所にもひゃだ婆来るんだ…
824名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-Q90l)2022/07/27(水) 19:32:46.86ID:6e1YKRXOM
826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-IcFD)2022/07/27(水) 20:25:17.68ID:/blG8vCt0
827名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4967-dOhe)2022/07/27(水) 21:30:57.14ID:3ltj5rCE0
んなクソ中古車より年会費払ったほうがいいわ
しかも複数台とかあたおか
建設スマートだって、対象者は建設業の経営者だろ
それこそ工務店の社長とか
精々日雇いとか期間工だろw
いい所の経営者は最初から法人カードだからドカみてえな個人カード作らねえよ
つーかドカ金も意味不明だよなあ
普通にホームセンターとかDIY店が出してるビジネスカードの方が建設関係には有利
そもそもドカは決済ブランドがAMEXの時点で不利だしw
ホームセンター系の法人カードは支払いは三ヶ月後でOK、枠は最初っから300万とか融通が利くし
ガソリン、軽油が値引きとか自社ホームセンターでの買い物でキャッシュバックとかの特典もあるが
ドカ金はそういうのが全くなくて待遇が偽金と変わらない短絡的な商品
>>829
なんか工数管理とかのSaaS型サービス付けてた
面白い売り方だなと思った
そのサービスが使い物になるかは知らんw オレ、高3の時点で「工学部って道路工事とかやる人でしょ、なんであんなに行きたがるんだろう?」
って思って理学部に行った。
オレ、高3の時点で「医学部って他人の体や体液に触れる人でしょ、なんであんなに行きたがるんだろう?」
って思って理学部数学科に行った。
いま無職やってます。
数学科ならデータサイエンティスト風味に装えば仕事ありそうなのに
建設スマートはキャッシュレス決済が少ない建設業界を対象にした良く考えられたカードだよな
一般の人も申し込み可能だから予想以上の人気みたいだ。俺も雨金を持ってなければ速攻で申し込んでた
プレミアムの詳細出たな。
安心して見送れる内容だった。
映画はTOHOならシネマイレージカードサブで持ってりゃ火曜水曜1200円だし。
SMC対象ならまた話も変わったんだがな。
アップデートのたんびに一枚一枚再登録ログインって
気が狂いそうになるな
もう2枚だけでいいや
>>842
そんなことなったことないぞ…
機種変ならともかく 俺もリセットされたから仕様がようわからんな
プラチナだけのこってるわ
>>841
どこに?この前貼られてたページは変わってない 849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2996-VTUP)2022/07/28(木) 18:13:54.80ID:8VnZ0hbe0
portalアプリに登録しててSMSきたわよ
噂のペンギンゲームが出来るのよね
>>835
その程度の知識で入れる理学部よくあったね 852名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-Q90l)2022/07/28(木) 22:31:33.39ID:Tpgg63f3M
>>703
券面かっこいー
本家のグリーンには憧れるなー 855名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-Q90l)2022/07/29(金) 09:21:01.26ID:c8uTT3xpM
外国でセゾン有名なん?
日本でApple Payって基本Quick Pay扱いになるよね?
タッチ決済のとこだと
>>858
セゾンのアメックスのカードのApple pay?
そうならば、アメックスかJCBのタッチ決済がなければQuick Payしかないですもんね。 >>858
VMJA + QUICPay
セゾンでApplePayの場合国際ブランドの非接触は使える 862名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM55-Q90l)2022/07/29(金) 23:41:45.90ID:wzi7gIE5MNIKU
>>855
そりゃあ SAISON international だもの quicpayだったすまそ
やっぱりそうなっちゃうのねありがと
こりゃそのうち5%にまで落ちる可能性あるな
早めに交換した方が良いかもね
>>865
d払いはdカードじゃないとdポイント付かなくなったから、その意味ではPayPayやauPayのが良くない?
PayPayはワンクッション噛ませないとダメだけど その理屈ならd払いもワンクッション挟んだらOKでは?
データ3GBプランがあるソフトバンクと違ってドコモは最安プランでも高いけど
870名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-7ezO)2022/07/30(土) 13:15:15.03ID:KUtHeeZhM
d払いはお払い箱
ワイもd払い(ポイント)とアマゾン券は最後の手段(最終処分場)だと思う
dポイント増量で+15%かませて日興フロッギーで現金化というか資産に変えるのが最強やろ
全部の期間限定ポイントが行けるのかは知らんが俺が普通に貯めてる範囲では全部変えられてるよ
>>865
超重要情報ありがとう
dもpontaも現金化が基本
セゾンから移行する分はdの増量分も含め現金化可能
auPAY残高にチャージしたら翌日勝手に口座に振り込まれるpontaの方が楽ではあるが10%増量ならその方がいい
多分15が縮小して10なんだろうから15待ちはしないな 日興フロッギーは期間限定でもいけるっての売りにしてたでしょ確か
>>874
期間限定ポイントもいけるよ
コネクト証券ってのも最近できたけど現金化としてはどうなんだろう? 積立購入以外で投信買うのが面倒だから、交換したdポイントはiDキャッシュバックに蓄えて普段使いしてる
>>868
PayPayのワンクッションはkyash経由でやってくからツークッションだった
電話料金合算の話ではない 去年は9月にiDキャッシュバック10%増量あったからな
>>874
期間限定ポイントも通常ポイントと同じ扱いで使えるけど証券会社だから売却時(現金化)に
手数料がかかる 日興フロッギーで現金化できるって聞くけど
これ以上証券口座作りたくないんだよな
どうせIPOも当たらないだろうし
SBI
マネックス
日興smbc
3くらいはええやろ
887名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-7ezO)2022/07/30(土) 22:32:35.06ID:Zbthz5OPM
株とか難しそう
>>879
connectも期間限定使えたよ。
ただし、一旦現金で買い付けて、後からdポイント使用に振替する感じなので、証券口座の現金残高が0円だと買付ができなかった。 890名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2515-NnzJ)2022/07/31(日) 01:47:27.42ID:zknKzsKW0
持田香織だよな
限度額500万あるよ!
ヴィトンのカバン買っていい??
仮に500万のビトン製品の原価は5万から10万やな
ハンバーガーの原価をどうこう言う気はないけど塩ビの鞄でこれはねえ
>>893
大昔まんさんにどこが良いのと聞いたら説明出来なかったな
ちなみに革を加工したもので塩ビじゃ無いみたいよ
塩ビにしか見えないが 897名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM8a-mUOZ)2022/07/31(日) 08:32:29.66ID:k1tH/iPXM
原価厨って割と本気で死んだ方が良い人種だよな
900名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H05-mUOZ)2022/07/31(日) 09:01:00.72ID:un9N9GZSH
原価厨さんは物の原価気にする前に、 お前がセゾンに払ってる年会費の元がちゃんと取れてるかを計算してみろよ(笑)
901名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H05-mUOZ)2022/07/31(日) 09:01:12.24ID:un9N9GZSH
原価厨さんは物の原価気にする前に、 お前がセゾンに払ってる年会費の元がちゃんと取れてるかを計算してみろよ(笑)
>>893
それは材料費だけだろ
手縫いなんかめちゃめちゃ人件費かかるよ
もちろんデザイン料ブランド料も相当取ってるだろうけど
あと塩ビっていってもどっかそのへんの塩ビとは別グレードで全く質が違うからね そのモノの本当の市場価格は、企業がつけた売りたい値段ではなく、その後のセカンドハンドでの流通値だと思う
アパレルとか普通に1/10になる
原価厨は社会に出たことないから、
サービスが経済活動であり、費用が発生すると
いうことがどうしても理解できない。
個人的なハイブランドイメージ
ヴィトン→下っ端ヤクザが好むイメージ
シャネル→ギャル男が好むイメージ
ディオール→キャバ嬢が好むイメージ
プラダ→成金が好むイメージ
バーバリー→昔の女子高生マフラー、オッサンのトレンチコートのイメージ
グッチ→裕三
エルメス、ブルガリ、ティファニー、カルティエは、あんまり変なイメージない
909名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4d16-ACKh)2022/07/31(日) 10:31:08.93ID:RDtTLYQE0
関西ファッション連合=神
910名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM8a-mUOZ)2022/07/31(日) 10:39:21.96ID:k1tH/iPXM
>>907
では500万のビトン製品を例に取り、材料原価、製造原価、設備費、人件費、広告宣伝費などに分類し数字を入れてみてもらえますか?
想像で結構です >>911
お前がダサいのはカードヲタクなのに他人の趣味価値観をpgrしてる事やで ブランドビジネスに対して原価を持ち出すとか頭おかしい
結局、数字は入れられないんですかね
適当な人ですね
917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 160c-CBzt)2022/07/31(日) 11:33:25.98ID:n3opzqZl0
919名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1615-546A)2022/07/31(日) 11:51:43.30ID:oKsiFWMz0
昔のコーチは好きだったな
アメリカに居た頃セールでブランド知らずに小銭入れ買ったんだが気に入った
今のコーチは模様とか入ってダサい
922名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp05-M9LB)2022/07/31(日) 12:03:41.94ID:x/lCDSEQp
ちょっと甘い顔するとすぐ独り言始めるのは年寄りの悪い癖
>>901
年会費払ってる奴なんかこのスレにいるのか? 原価、原価言うやつはガキやろ。
人件費とか一等地の家賃とか考えたこともないやつ。
ネット掲示板に書き込むような情強層でこんなクソ還元率&クソサービスカードに払うやつなんておらんとおもうで
>>925
だから500万の原価成分提示してみなよ 928名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H41-yZKq)2022/07/31(日) 12:38:00.70ID:PxxCpTXLH
500万がどの商品化も皆目わからんがw
ガキの反応にいちいち相手する必要もない
>>926
その価値観を他者からダメ出しされてどんな気持ち?ヲタクキモイんだけどーwww 学生でも通ってしまうゴールドカードだからな
学生が居るのが嫌ならもっとステータス性の高いカード作ればいいやん
持ってるけど今時クレカ一枚で過ごす時代でもないしな
俺も底辺だけど枠500もらえたな。
500もあると余裕で使えるから重宝してる
938名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed93-sMW4)2022/07/31(日) 15:48:54.71ID:79r6oOvh0
三カ月前にパール平作ったんですがゴールド無料貰うにはいくら使えば良いんですか?
セゾンゴールドは無料キャンペーンみたいなサイトから作りました。
インビとか来るんでしょか?
偽雨金のゴールド欲しければ半年間はあまり使うな
平カードの利用額が少ない人にインビは届く
940名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp05-XRto)2022/07/31(日) 16:09:37.81ID:MW7tHqQap
>>938
先月セゾンに入会したばかりのパール持ちですが、たまたまデスクに別件で問い合わせしたら電話の最後に、優待ゴールドを案内したいのですが、と言われSMSで URLもらいましたよ。そのまま申し込んで、2分後に可決頂きました。本人確認の電話はありませんでした。パールでは15万程使ってます。 941名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp05-XRto)2022/07/31(日) 16:29:40.05ID:H8SMOsdIp
ちなみに、紹介SMSが来る直前にCICで途上与信かけられてました。もちろん申し込んだ直後にも申込履歴がありました。
あんまり書くとセゾンに身バレしそうですね、、
>>941
大丈夫だ
そんな輩はオレも含めゴマンとおる ❌セゾンゴールド
⭕ゴールドカードセゾン
セゾンゴールドは正式名称じゃないから間違えるなよ
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードと
ゴールドカードセゾンVISAを持っています
946名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7ab7-DTDP)2022/07/31(日) 20:04:03.06ID:nVkOHT680
そろそろぺんとすくんともお別れかと思うと悲しい(´;ω;`)ブワッ
10月にセゾン・ゴールド・アメックスを発行して普通に使って質問に全部答えて842だね
家族カードETCカード三井ショッピングパークカードとゴールドセゾンVISAを作った
950名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-7ezO)2022/07/31(日) 23:15:50.28ID:PCkYVAEIM
ぺんとすロットも終わるん?
0時になったらサヨナラか~
いい人に拾ってもらうんだぞ~
953名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d59b-0R8+)2022/07/31(日) 23:20:36.17ID:cVpQe0dr0
俺スコア844なんだが
俺より上はいないみたいだな
次から俺に敬語使えよ
ここで上下関係ハッキリさせとこうぜ
955名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp05-M9LB)2022/07/31(日) 23:59:04.74ID:NK7nS3igp
IQ低そうで草
957名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed93-0R8+)2022/08/01(月) 00:25:25.57ID:xr9LIyGO0
959名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-7ezO)2022/08/01(月) 01:07:11.27ID:gJNDcxwZM
ぺんとすクンからの質問(new)
【★1以上クラス特典】今までありがとうキャンペーン第2弾にエントリーするトス?
同じく★5
偽雨金を取得できたばかりなのでこのまま使っていきたいけど0.75%じゃメインにするのは無理。あと1回でいいから1.25%にするチャンスが欲しい。1ヶ月延長してくれないかなぁ…
965名無しさん@ご利用は計画的に (ソラノイロ MM3e-6tLP)2022/08/01(月) 08:01:28.35ID:qxTByWPPM
このキモい流れが終わると思えばクラッセも終わって良かったな
966名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp05-AvUe)2022/08/01(月) 08:05:15.64ID:Tv8f7Fcyp
俺はゴールドでS10だ
967名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-eXRA)2022/08/01(月) 08:06:06.09ID:KMwSAXp0r
無料でビジプラ作って1年それなりに決済しておけばビジプラ解約しても星6のままだったな
968名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMf1-pvtv)2022/08/01(月) 08:06:33.36ID:KjwKWKq3M
最後のペントス質問に答えて852でフィニッシュ。
東池袋52もペントスも
「不正利用、三井住友やJCBは引き落としせずに調査して保険でカバーしてくれるが
セゾンはとにかく引き落とす。なぜならセゾンは無保険だから」と言われて
副社長が「そんなことはない」と必死で抗弁していた時代から、よく生き抜いたもんだよ。
969名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H05-mUOZ)2022/08/01(月) 09:51:50.54ID:Gzs1a9mdH
お前らってまんがセゾンって使ってるの?
お得感や使いこごちはどう?
970名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7ac3-sMW4)2022/08/01(月) 13:07:19.02ID:Anf3u4sO0
dat落ちになり、解除して更新してもdat落ちになる場合は、専ブラから一旦スレを削除して再度追加して確認しないと
dat落ち解除→更新で早とちりしてはいけない
975名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-7ezO)2022/08/01(月) 22:02:51.15ID:ciDVlz9NM
>>961
マイルクラブ(年間4400円)なら1%超える 976名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-ZyQr)2022/08/01(月) 22:09:15.03ID:9UvB+SDNa
>>975
クラッセなしでも、1+0.25だからマイル貯めるならメインで良いのかな 978名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1d15-iYju)2022/08/01(月) 22:35:35.46ID:SiH+zQzl0
プラチナの券面にPlatinumって印字してあれば、来年あたり海外行けそうだし切り替えしてもいいんだけどなぁ
ドヤ顔で使いたい
本家からも消えたんだし、印字は期待しない方が良さそう
981名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-BIt/)2022/08/02(火) 01:57:30.04ID:gMagn417M
印字がなければ書き込めばいいじゃない
ドヤっ!オーダーメイドやど!
982名無しさん@ご利用は計画的に(兵庫県) (ワッチョイW 01ac-5r8H)2022/08/02(火) 03:04:00.38ID:1rlsimAT0
>>976
1 + 0.125% マイルだよ
既にJALカード持ってたら、3300円のSMP(1%)と
セゾンで、4400円のSMC(1.125%)と
どちらを選ぶか。
仮に1マイル1.2で計算したら、73.3万円以上の決済でSMCの方が得になる。ただ、JALカードで航空券買うしSMPは絶対入るって言う人は、追加でSMCに加入して得するためにはセゾンで293.3万円の決済が必要なので結構ハードルが高い。 983名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9a43-TtDJ)2022/08/02(火) 03:07:39.65ID:2vy3cBtD0
>>969
せっかくだから入って見た。
グズなので無料公開中に読み切れなかったゴールデンカムイ読んでる。
他知らないけど月額分のポイントと6割ポイントバックがあるから悪くないんじゃないかな。
月払いやめても読めるみたいだし。 986名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-ZyQr)2022/08/02(火) 07:40:14.03ID:5xBslLTpa
>>982
間違えてたご指摘ありがとう
もともとはマイル1%、不滅0.2の意味で1分けて書いたんだけどそれでも1+0.2
JALマイル換算だと1.125ですね
JALの航空券は不滅10%つくし年会費半額の11000円計算だったら維持かな 988名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9a43-TtDJ)2022/08/02(火) 08:24:30.85ID:2vy3cBtD0
SMCって書かれると三井住友と勘違いしそうになる
992506 (ワッチョイW 160c-CBzt)2022/08/02(火) 09:29:54.35ID:q68/QXMw0
>>990
マイルクラブ入るわ!
情報さんくす
出不精だからこういうのないと旅行行かない 飛行機乗らないけどポイント交換すりゃいいやとマイルクラブ入ってるわ
997名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99c3-lbI7)2022/08/02(火) 14:03:58.90ID:Y1jNtURr0
飛行機に乗ることを目的にしてもええんやで
1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW edb5-dwFe)2022/08/02(火) 14:38:10.97ID:cafOajYe0
引きこもりの人あるあるだよね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 0分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php