X



トップページクレジット
1002コメント306KB

au PAY part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9215-Gt7H)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:17:33.38ID:XFdOfumN0
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

au PAY キャンペーン一覧
https://aupay.wallet.auone.jp/c%61mpaign/

au PAY 請求書支払い
https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/

WALLETポイント他社ポイント交換
https://id.auone.jp/id/sp/point/sp_point/exchange.html

加盟店サイト
https://biz.aupay.wallet.auone.jp

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=au+PAY&pageNum=1&sortby=3

※前スレ
au PAY part115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1646837160/
au PAY part116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1647585762/
0124名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sac6-wMVM)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:00:41.11ID:ofeltR6Ma
まだ必要ないかとなと思って1つも持ってなかった20WのPD対応の充電器を
770-300円だからダイソーでようやく買ってみけど、使ってみたらQC3.0にも対応してて充電スピードがこれまでより1.5倍くらい早くて気に入ったわ

いつかPD対応充電器を買おうかと思ってたけど格安の470円で買えて良かった
0128名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sac6-wMVM)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:17:43.86ID:ofeltR6Ma
モバイルバッテリーって10000mAhがGEOの処分セールで税込500円で売られていたり、https://i.imgur.com/ADQpvGC.jpg

CAN DOやワッツやカインズの広告に載ってる似たようなモバイルバッテリーの方がダイソーより少し安く売られていたりするからあまりお得感はないと思う

au-payを復アカで持ってたりしてまだPD充電器を持ってない人には470円なら1つ買ってもいいと思う格安の良品。
YouTubeやいろんなサイトで細かく測定や分解したりして検証されまくってる品だし
0129名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx79-nQMq)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:20:16.76ID:irokc9wGx
ドトール、ホットサンドセット頼んだけどコーヒー小さいし、ホットサンドも小さい
コメダと大違い
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a967-6uWN)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:21:17.13ID:JfAhg0Ap0
コメダが異常なだけ
普通はドトールくらいだよ
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a967-6uWN)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:23:27.16ID:JfAhg0Ap0
ランチボックス
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 32f9-darO)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:25:40.57ID:6lALXJyZ0
>>117
Dのクーポンでサイズアップ出来る
0140名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx79-nQMq)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:05:29.78ID:irokc9wGx
コンビニはビール
0147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a967-6uWN)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:00:28.39ID:JfAhg0Ap0
都内10キロなら信号待ちやちょっとした渋滞で時間かかって面倒だが田舎の10キロなんてすぐだろw
0156名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM91-CxdI)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:28:56.40ID://YZAB3JM
>>135
ブラックバリューカード使えばいつでも10%引きだしなあ
0159名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx79-nQMq)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:48.67ID:irokc9wGx
電子機器はアリエクとかで安いからな
ダイソーはコーヒフィルターとかよく使うものを買ったわ
30枚入り100円マスクもちょっとのお出かけのときはメーカーもの使うの勿体無くてちょうどよい
あとおすすめは野菜保存袋
本当に新鮮なままを保てる
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMa6-DtE+)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:52:34.06ID:WOWkkKaoM
北本で途中下車していなげや行ったら
ちょうど21時の閉店時間で買い物断念、電車遅延なければ間に合ったな

想定外だけど駅にデイリーヤマザキあったのでこっちで買い物して帰宅
0165名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx79-nQMq)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:02.75ID:irokc9wGx
コンビニは缶ビールがいいよ
酒飲まないならあれだけど
0180名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM91-CxdI)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:15.99ID://YZAB3JM
>>178
じぶん銀行とauidの連携1回解除すりゃいい
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a2de-MR5X)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:14:22.74ID:XzQUNueZ0
ドトールでau wifiの200円引きクーポンとauPAYの200円引きクーポンってどうやってダブルでクーポンセットするの?
コード下には一個しか出ないんだが
0197名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-6uWN)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:45:11.25ID:oqD4/MDLa
プロントってポイ活に向かないと思ってたけどJR施設内ならJREポイント1%つくのね
しかも楽天かDの0.5%も別でつけてくれてauペイ支払いの0.5%合わせて合計2パーセント常時が付くのか
もっとauでプロントクーポン配ってくれw
酒も飲める店舗あるし2%は大きいわ
0199名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-Yl9j)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:10:11.23ID:c7+Nei3ma
>>106
不正利用か?
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6e15-gItG)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:16:54.89ID:PQDXFrYP0
>>195
auは端末CBがペイのばらまきに変わっただけで新規回線獲得の販促になってる
とにかく新規回線が優遇されてる
これもCBの頃と同じなんだがソフトバンクが何かすると上位互換で対抗する
ソフトバンクがやった内容はauもやるの

ドコモはどちらかというと回線利用者の引き止め策になった
回線持っててdゴールドを登録してると普段使いで割り増しになる
キャンペーンもdゴールドに連動するようになった
そのパターンだと家族カードの枚数分参加できるようになる

なのでdに参加する条件が上がったので

auとドコモは方向性が違うので普段はドコモでキャンペーンのときはauを使用する
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a2de-MR5X)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:38:45.56ID:XzQUNueZ0
>>206
セットのときは?
0214名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd12-LmH7)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:34:56.24ID:xbagWLSnd
>>145
電圧チェックしてるのは偉いな 
12vは出ないのもあるから
0215名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM91-CxdI)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:36:12.95ID:w0/5g6P6M
ドトールのモーニングは良いぞ。
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a2de-MR5X)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:45:21.27ID:XzQUNueZ0
モーニングを10円や20円で食べた人はどうやってクーポン2枚併用で使ったの?
0220名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-V92b)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:56:28.87ID:NSGwEYFua
かわいそす
0221名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 6e15-gItG)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:02:49.65ID:PQDXFrYP0NIKU
>>208
回線持ってるだけじゃダメでdゴールドを家族分含めて登録してないとd払いに参加できなくなったに等しいからだぞ

dゴールドは年会費が11000円かかるけど
家族カード含めて年間200万使うと年会費どころか最強になる

そもそもドコモはdゴールドで払わないと回線代が高くなって解約金もかかるので選択肢がなくなってしまうので事実上強制になってしまってる

まあ実際払うのはdゴールドからチャージしたauペイ

自動車税住民税固定資産税がauペイで払えるようになったので使用ノルマと管理は最易レベルになったけど

何もやってないタイミングだとそのパターンでd払いを使うのが最強になるぞ

今は神奈川ペイが延々とやってるのでそっちは事実上d払いが強制されてるみたいなもんだけど

auとかプラチナステージになってもクソの役にたたないメリットゼロだし
新規回線優遇なんだから既存は捨てまくるのでクーポン券+ポイントでしか使わんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況