X



トップページクレジット
1002コメント324KB

三井住友カード ゴールド(NL)Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d3ee-9qwl)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:40:29.28ID:4trRHPNI0
VISA持ちですが、デュアルでマスターを発行した場合は100万円のキャンペーンは合算される認識でいいのでしょうか?
0889名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e30-dhez)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:43:42.08ID:8JhxDJjo0
>>888
登録しなければカード番号わからないので
0892名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF6a-/vQt)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:36:50.41ID:nh0UNbjcF
「嫁が」「嫁が」のユーチューバー、面白いなw
そのうち顔まで出しちゃうんじゃないかという勢い。

「すごい美人なんでしょうね」とかおだてて、
彼をその気にさせようとしている輩すらいる。
0893名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:10:56.39ID:FjmxGjubM
>>892
サトウさんかな?
あの人真面目な顔でネタに走るから面白い
0896名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:05.36ID:TNAV2qmRr
ソフトバンク・ワイモバユーザーは、
PayPayが使えるところは
まとめて支払いでチャージしたPayPay残高で払うのが
ポイント二重取りできて100万円カウントも入るって認識で合ってるよね?
0907名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 72e4-Wt3k)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:36.61ID:9wz+5Hcc0
結局、一括投資か分割投資かってのは、どれだけ過去の実績に裏付けされていようとも、実際に目の前の金融資産が半分になったとしても平静でいられるのかって話だよ
たぶんこの中の誰も体験したことないでしょ?
自分をそんなに懐の深い人間だと期待しすぎない方がいいぞ
0908名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-FjCs)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:57:06.99ID:0XFHE5Glr
idで払うと利用確認メールこない?
昼に使った分まだ来てないんだか
0913名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-9qwl)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:54.37ID:qarXTDlLM
>>904
日経平均、TOPIXともに20年前よりも高い
その間の配当も考慮すれば日本円で銀行に預けているより遥かに高いリターンになる
米国などに比べて低いかどうかなどは問題ではない
その間の最高値で買った場合を考慮するなら
その間の最安値で買った場合も考慮しなければ意味がない
前述した賢人たちはそんなのも考慮した上で分割して買うんじゃなくて余裕資金があるなら一括で買うべきだと言ってるということ
0918名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 72e4-Wt3k)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:57.04ID:9wz+5Hcc0
S&P500で20年間の運用を前提とした場合、あらゆるタイミングで積立よりも一括投資の方が利回りははるかに上だよ
シミュレーション結果出してるページはいくつもあるから適当にググってくれ

だがそれが分かってても実際暴落に直面したときにメンタルが耐えられるのかってのは別問題なのよ
0919名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-9qwl)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:26:15.61ID:qarXTDlLM
>>915
前述したようにドルコスト平均法が有効なのは確か
前述のレスはそのこととは別に今株式に投資できる余裕資金がある程度ある場合の話し(このカードの上限である月5万円)
それはウォール街のランダムウォーカーで検証されているから一度読んでみて
0934名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 72e4-Wt3k)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:19.91ID:9wz+5Hcc0
>>925
だから結局10年後20年後なんてどうなるか誰も分からないんだからリスク許容度の問題で、積立NISAとiDeCoでS&P500と全世界を半分ずつ買うのがとりあえず一番無難だと思うのよ
余裕があるならクレカ積立で楽天SBIで10万
さらに余裕があるならETFなり高配当株なり買えばいい
積立NISAは後回しで一般NISA使いきってもいいし

ってまたスレ違いになるからこの辺でやめとこう
0936名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-wC0g)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:53:17.85ID:RbG8OMU10
つみたてNISAで投信してる人って33333円までで積み立ててる?
それともMAXの5万まで入れてる?
0938名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd32-kdRU)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:54:55.56ID:nL14aDXwd
めっちゃ今更な質問かもしれないけどNLで使いにくさとか特にない?
プライムゴールド使ってるんだけど永年無料のNLに切り替えられる通知今更になって気づいたんだ
そんな海外行かないし切り替えた方がお得かなー
0939名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4bb7-FjCs)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:10:03.36ID:d9mOoMIA0
>>913
そりゃ20年前は日本経済どん底だったから当たり前の話
また、その10年後にダメ押しの震災がある

実際2011年に破産したやつが多数いる。おれも金融資産半分になった。が、続けていたからこそいまは大幅に増えている
例えば2010年に資産全ツッパしてたらどうだろうね
0943名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:47.68ID:FjmxGjubM
>>894
あら?クレ板なら知ってると思った
山田のレゾンデートルとかおにまるとかのキャッシュレス系YouTuber
0944名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:30:55.68ID:FjmxGjubM
>>938
保険が不安ならNo
それ以外or他に保険が手強いクレカがあるならOK
0946名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4bb7-FjCs)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:06.53ID:d9mOoMIA0
>>942
2000年3月日経平均2万円台
2000年秋ITバブル崩壊
2001年多発テロ
2006年ライブドアショック
2007年リーマンショック
2011年東北大震災

2000年に一括投資していままで正気でいられるのか?
アベノミクスまでピクリともしなかった日本株だからな
0947名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f2a9-+CG1)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:23.11ID:H22MjT090
セブンでマイバック持参

クレカ押す→かざす→緑→赤→レシート出てくる

凄い時間かかっている間、店員はマイバッグに商品を入れてくれずぼっーと突っ立っている

それがモヤモヤするw
0948名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f2a9-+CG1)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:42:21.97ID:H22MjT090
>>947
クレカ押す→かざす→緑→赤→レシート出てくる →クレカを財布にしまう→レシートを財布に仕舞う


凄い時間かかっている間、店員はマイバッグに商品を入れてくれずぼっーと突っ立っている

それがモヤモヤするw
0950名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-9qwl)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:48:28.66ID:qarXTDlLM
>>946
前にも書いたが高値だけを抽出して比較するのは意味がない
それでも20年前との比較なら配当金考慮して余裕でプラスだが
トータル期間を何年と取るかいつからいつまでを取るかは自由に決めて検証してみればいいが
実際のデータを見ずに語るのはやめなさい
0951名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-oox+)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:52:08.55ID:NwqTOYw20
結論のないスレ違いの議論したからには
次スレ立てろよ
0954名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-9qwl)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:47:02.58ID:qarXTDlLM
>>953
1989年末の話しなんて一切してないが
仮に1989年末で買った人がプラスになってたとしてそれがなんだと言いたいのか?
たとえそれがマイナスでも
まずは自分でデータを検証してみて○○○の場合は△△△という結果になってますだから自分の結論はXXXですと言いなさい
0958名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4bc3-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 05:55:27.13ID:Kebjx4iG0
そうだな
0962名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-cscz)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:54:13.46ID:jsQJ1oFXM
コンビニでバニラvisaなどのプリペイドカードを購入しても5%還元になりますか?
0963名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:04:40.59ID:h8mgN8A/M
セブンがかざした時ポーってならないのって理由あるんだっけ?
0974名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-59wT)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:46:40.75ID:Yx/f34fA0
タッチ決済やってみたけど機械にピッタリ付けないといけないから不衛生だよな
スマホ決済みたいに多少浮いてても認識してくれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況