やっぱり湧いてきたね.
先ず,句読点に噛み付いているけど,論文用のPCからの書き込みなだけですが,
読みづらかったら,ごめんねごめんね〜.
大学の卒論ですら,カンマーピリオドだったはずだが,問題にするところ?
で,自給自足だから無料との部分に言及できてない.
自給自足は大いに結構だが,燃料代を気にした書き込みに,早速456が頓珍漢なレス.
裏庭に薪の状態で落ちているならまだしも,玉切して割って乾かして,,,
労働時間を考えれば,こんな効率の悪い暖房ないだろう.
道具類の減価償却考えなくても,労働時間だけで,すでに大敗.
購入すれば10〜15万?程度の薪に,どれだけの時間をかけてますか?
私は趣味だと思ってやってますがね.道具も含め,楽しいからやる.
辛くなれば,買えば良いと.

>ペレットストーブは雰囲気を楽しむお金に余裕がある人の道楽
プッ,金があれば薪買うでしょ?