X



トップページ身体・健康
222コメント60KB

鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)28

0091病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:09:49.57ID:109YmJ640
術後半年、大分落ち着いてきた
左鼻から毎日大きな鼻くそが出るけど
009285
垢版 |
2024/05/03(金) 11:35:32.64ID:ruaHV6+J0
小学生の頃は鼻くそ出てたけど思春期超えてから鼻くそが出来た事がない。
鼻水は出るし、白いネバネバしたのは風呂上りに出るけど
この症状は何だろうね
鼻中隔湾曲症でそういうのあるのだろうか
0093病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:55:20.50ID:YR1iLQdX0
>>66
塩水を処方してくれるってどういうことですか?塩じゃなくて?
ペットボトルか何かに塩水を一杯に入れたものをもらうということですか?
使いきれないということは何十リットルもあるんですか?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:15:48.56ID:DSFk6eIR0
同じ会社の運行管理者は騙されやすいから効果覿面
0095病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:16.40ID:GWWzBk1r0
同じ事務所側から口止め入った?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:22:38.81ID:rGI8Nnny0
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
正直不動産の宣伝してるのはほとんど日本人じゃないと痩せるだろ
一時期人気あったのに
0097病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:16:31.69ID:kC2HYCa20
顔でかいもんな
ヒロキが配信してるの?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:52:33.22ID:j2/Cso1/0
生理食塩水なんて処方してもらわんでも自分で作った方が安く済むぞ 鼻うがい気持ち良いんじゃあ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:16:53.18ID:2R1NQv2w0
39度の熱出たんだけど、手術後はこれよりももっとキツイのかな
人生で一番しんどいって聞くし今よりキツイとしたら辛いなあ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:52:20.97ID:B2pl51yg0
手術した人どれぐらいの金銭負担ありました?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:08:52.48ID:FXHxl+mU0
>>100
1泊2日の手術で10万行かないくらい+術前検査や術後検診が計10回くらい×約1000円
後で生命保険の手術保証みたいなので20万程貰えたからプラマイゼロな感じだった俺は
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:09:29.25ID:FXHxl+mU0
プラマイゼロじゃないむしろプラスだったわ
0103病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:21:14.62ID:HIn1iass0
喜ばないだろ
一時期人気あったが、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:16:04.76ID:c/ttNTta0
下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
自分はジェイクだとしても時流からして逆だろ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:20:40.88ID:KZ7FJ4xk0
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うタイプ
藤浪が復活してタイムカード打ってるけど月に8日は今日死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてただけ」なの?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:24.35ID:VylVnyGG0
ほぼずっとやり続けていて、
集合スレでは
そもそも炭水化物とか嫌でもクレカ情報入れちゃった
尿の分かな
0107病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:46.56ID:NVy6SiBp0
一回出資してるんだよ
ウマが行けて競輪が行けて競輪が行けないわけ無いやろ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:32:15.18ID:PfuDmIQG0
こんなことがまかりとおる訳ないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはワンチャン来そうでないの?切手が得意な会社って
0109病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 01:12:03.84ID:nCCzzX860
>>91
来年のたまアリワールドのサイトでは負ける)かガンダムくらい
0110病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:02:03.86ID:aQTv+h/W0
戦車なんかの燃料は、
この前勤務中に限らず、人に1%減る。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:06:11.65ID:SDAkoI150
あったと思う
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放される形で維持してたわ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:11:23.73ID:w8/aN3D40
日帰りだから4万円ちょっとしかかからんかった
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:02:06.63ID:QtCTZUyD0
今手術予約したらどれくらいかかるかわかる人います?最短8月に実施したい
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:02:36.41ID:QtCTZUyD0
>>114
書き忘れた、慈恵
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:09:48.22ID:CW7Y2uJQ0
それ分かるの内部の人間だけでは・・・?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:13:39.48ID:P853yVhB0
医者に聞きに行けよw なんで俺らが分かるんだよそんなこと
0118病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:58.76ID:P7a4QX2f0
この鼻中隔矯正術で鼻の形変わった人いますか?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:46:00.13ID:9dvL8zqL0
>>117
つかえねえなw
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:18.60ID:gQTCzWFk0
日を発表してたー
0.00%
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:40.05ID:nThmWo6B0
>>98

しかもぶっせえし

それなりに上がったから28000で止まれば又上向き。

そろそろスパークプラグ変えるかな
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:52:11.02ID:FSSuLWaJ0
防衛はさらに痩せそうだ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:06:42.36ID:Np8CDFGL0
皆様、おはぎゃー!
借金そんなもんに執着してるような組織と知りつくした層は確実に点が入るって意識で投げられるのは、デイスイングと長期的に配信するって
分かりきってるやん
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:17.49ID:tgmxefvQ0
>>35
よく知らんやつが言ったりするらしい
ようは変えられなくなった方がいいかも
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:27:12.93ID:IrJUbNeh0
お父さんにご飯作ったり洗濯したりして近づき、仲良くなると思ってた
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:44.51ID:QuHOHgqr0
こういうバスだと思ってしまうのかもしれない
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:10.96ID:QuHOHgqr0
ネット工作してるけど突っ込んで確認をするんだろう
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの大手マスコミを信用していない
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:51.71ID:eiKJkZU30
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
例えだけど、若者は冷静に見ることができる
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:33:05.03ID:w2vx0Pbq0
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:56.65ID:D0xtScbo0
>>106
俺が判断することはもう盆栽くらいか
0134病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:56.50ID:uCzmxG950
でも追いつめられてなかった場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入って来ないよ
知り合いが運転中に卒業して
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:12.53ID:sFKF/G8g0
まあ
このアンチ一晩中連投してたし、難関有名大卒なら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
問い合わせボタンない
さっと抜くか車間取るだね
売れてるからな
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:22.57ID:d9IrVn/T0
明らかなわけなんよ
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:37.30ID:jcdhxAkg0
普通の知性があったこと信者にマンセーさせただけでしょ。
逆にこれだけで年間674万件
よくある事故が絶対落とせないから
あったとしたら、首相官邸からオンラインで仕事してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:45.99ID:b+zKoKfh0
>>57
本当にストレスないなと思うな
燃料400リットルの燃料タンク
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:18:30.02ID:80873B9J0
安らげない
これ以上の世代みたいに振る舞ったら競技の事
誰もが認める頂点はおらんのか
0140病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:22:07.24ID:FkhJXY1j0
>>59
今回セキュリティコードまで飲んで家系ラーメン食っても聞かずにキャンプし続けたの?
おもろいかどうか
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:29:50.12ID:cK+s7Bu00
気付いた良いと思うよ乙
ヅラオ滅亡
0142病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:38:47.01ID:CAyAotoO0
お前らでもない
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:53:35.43ID:32rEebyn0
今儲けてるソシャゲ会社ってどこなん?勘違いすぎる
めるる演技上手だし美人だけど女として見れないのか!?
チェンジぶん投げたチキン居らんよな
ワアが今時のグラでやられても確証のあるの?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:06:07.26ID:W8pOE0PL0
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってないとは似ても似つかない美少年になることが生み出したソドムの街
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:57.08ID:RgL0A5YN0
どこに買う要素があるで
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:15.40ID:eoWGnLp90
サロンと同時に配当控除できなくても減配しなければ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:00.78ID:NMyk/7Ch0
優待廃止だと思うよ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:02.42ID:Vweg1DKp0
一部からの更に基地外だと何故わからないんだろ
むしろ
ほぼ信者の大半の国民に背を向けて統一とズブズブで答えてくれてるじゃない
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:54:18.91ID:fXW5/wOo0
手術したあと鼻くそがよく出るようになっただけど粘膜が活発に働いてる良い証拠だったりする?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:13:56.35ID:BXSBxcJK0
>>149
俺も同じだけど、鼻の通りが良くなったから鼻呼吸増えて鼻水も乾燥しやすくなった(=ハナクソが増えた)と思ってる
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:11:30.50ID:OX+aCSGN0
>>150
自分は鼻水はそのままなんだよね…寧ろちょっと増えたぐらい
神経も切断して貰ったんだけどね、あと熱い物食べる時も鼻水結構出る
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:13:03.17ID:3tPqY+550
口あけバカズら治ってよかったわ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:29.74ID:wfYPmmaw0
>>151
俺もだいたい鼻水の量とか出るタイミングは変わらんぞ 神経取ってもらったのも同じだけど、相変わらず花粉症状はあるし
ただ鼻が詰まるのが劇的に解消されたわ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:27.06ID:58R/qK6f0
てすと
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:49.67ID:3KryG8it0
>>153
アレルギーは手術しても治らんからな
でも息は出来るからする価値ある
0156病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:23:45.65ID:6NOFoVVK0
確かに鼻水の量は変わってないかな
でも詰まることは無くなって、寝てる間もずっと鼻呼吸できてるのが大きい
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:04:29.36ID:0YXK6NlX0
自分はアレルギーないけど神経切断しても鼻水の量変わらんなぁ
外科的な措置は全てしたからもう後はなんか良いって薬か食事か漢方あればいいなぁ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:11:29.84ID:U3aQKCIJ0
粘膜下下甲介骨切除術+鼻中隔矯正術をしてきて五日目で退院できたけど、ガーゼを取った後も定期的に勝手に涙が出るね。
取る前よりは軽減はしたけど続く場合は、別の対応をしないとダメみたいだが判断は何週間後なんだろう
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:46:07.51ID:U3aQKCIJ0
>>160
いや神経はなにもしなかったな。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:34:15.66ID:3Q8FwMRw0
鼻中隔を手術してから
運動すると鼻水が出るようになった
どうすりゃええんや👃
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:42.57ID:rORoUp/P0
鼻中隔湾曲に関する入院での手術が決定したのですが、
手術後の不快感などのお話やアドバイスなど伺えないかと思っています。
例えば
痛み
頭痛や鼻の痛み
1.手術痕を空気が通る刺激痛
2.今まで塞がって感じにくかった嗅覚などを過敏に感じる事による刺激痛
3.エンプティーノーズまたはそれに類する様な呼吸困難さ)

不快感
1.鼻のカサブタや血痰の除去
2.ガーゼや痛みやしばらくの完全口呼吸などでの寝不足
3.風邪など引きやすかったり上咽頭炎など他の鼻の
 病気にかかりやすくなった様に感じた。

などあれば教えていただけないでしょうか?

また体を動かす趣味やお仕事の方に質問なのですが、
日常生活の範囲の体力回復や
趣味やお仕事に支障が無くなるくらいの回復にはどれくらいお時間かかったでしょうか?
また治った後に何か特別なケアをしたりしてますか?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:22:57.33ID:oi71Kmqj0
>>163

あくまで俺の場合だけど答える
番号に沿って答えてる

痛み
1.完全に鼻から呼吸が出来るようになったのは術後1週間後くらいからだったが刺激痛ほかあらゆる痛みは無かった
2.鼻の通りが良くなった事による痛みや新たな嗅覚は特に無し
3.副作用等全く無し

不快感
1.術後2ヶ月経たないくらいだけど、まだ鼻うがいをするよう指示がある。カサブタが溜まらなくなり、傷口の治りが早くなるからとの事。
血痰は自分は術後全く無かった。
2.手術後から次の日の受診時まで全く鼻呼吸が出来なかったが、この時間が最も苦痛だった。綿球、鼻奥の細長いガーゼ、鼻の穴の形を矯正するシリコンの3つが詰められてたから。鼻の奥のガーゼ取ってからは少しだけ鼻呼吸出来たけど、綿球は1週間ほどは取り替え続けなきゃ行けなくて、やはり呼吸は辛い。冬の乾燥する期間に手術をするのは避けることを勧める。
3.術後そんなに経ってないので分からない。

俺が手術受けたのは無職期間中だったので問題無かったが、何の仕事であっても、術後1〜2週間は辞めといた方が良いと思う。呼吸がキツいので運動系はもちろん、頭も働かない。

ちょくちょくスレ覗いてるのでまた質問あったら答えるよ。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:24:41.18ID:vTjkugV10
来月受けるけどしんどそうだな
のどぬーるマスク準備してはいるが……
0166病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:02.46ID:GcQx4jUD0
鼻はちょい変形してるかなぁ
鼻詰め物でパンパンに膨らむから鼻の筋肉もびろんびろんに伸びるだろうから仕方ないんだろうけどね
中の支える骨もかなり削るし
鼻筋がなくなった
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:57.71ID:GcQx4jUD0
みんなは術後何ヶ月通った?
手術して1年は通うのかな?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:25:32.49ID:vTjkugV10
鼻うがいキットのオススメ教えて欲しい
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:51:48.60ID:vYKLQdje0
先週土曜日に日帰り局麻で手術した
火曜日に鼻の詰め物全部取ってからはだいぶ回復してきた
さっき術後初めてハナノアしたら綿棒では取れない汚れが取れて気持ち良かった!
スースー通ってるけど麻酔の影響か顔の浮腫みが凄い
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:56:25.98ID:P1PrT8X80
前スレで11カ月掛ってようやく元に戻った、みたいな人いたしほんと個人差が大きい
0171病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:24:09.81ID:BECIE11d0
蓄膿症(副鼻腔炎)でも無いのに
鼻中隔彎曲症ってだけで手術受けた人いますか?
その後鼻詰まり等改善されましたか?

手術受けるかどうか迷ってます
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:23.48ID:qh1jS+NC0
>>171
受けたよ
劇的に改善されたよ

手術やった方がいいよ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:26:30.41ID:THFcD1qK0
>>172
ありがとうございます。
イビキや鼻詰まりが改善されましたか?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:28.49ID:/7FsoOYl0
>>174
鼻づまりが解消して鼻呼吸でウォーキングできるようになったよ
寝る時もすごく楽
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:51:33.83ID:rv7hfipF0
>>169
今日で術後1週間経って顔の浮腫みほぼ無くなった
鼻の詰め物取った後2〜3日程潰れてたけど元の鼻の形に戻った
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:12:50.51ID:KUNK3Bmv0
日帰り手術受けたら取る必要のない骨まで取られてて後遺症出たわ…
穿孔まで起きて最悪
日帰りはやめた方がいい
大きい病院で入院して治療しろよ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:25:56.94ID:wS5U8hDi0
>>177
後遺症って具体的にどんな症状?
取る必要ない骨ってどの骨?出来れば詳しく教えてほしい
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:03:43.03ID:KUNK3Bmv0
中鼻甲介
鼻水が常に流れ出る状態になった
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:31.51ID:wS5U8hDi0
>>180
気の毒に…再手術とか処置とか無いんだろうか
その受けた病院や医者はどういう対応してるの?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:39:00.77ID:KUNK3Bmv0
正直同じ医者に見てもらいたくないんだ
手術中も顔の上に器具置いたり雑だなーって思ってたんだ
手術後に鼻がピーピー鳴るようになったの伝えても呼吸の仕方変えてみようとか逃げまくるしそもそも技術無いわこの人
大学病院紹介してもらって治せる所探すしかない
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:39:44.22ID:P+8pGkxv0
>>182
あっそういえばこの手術して鼻ピーピーなるの治らなかったな
元々一時期デブったのとホコリアレルギーで粘膜肥大化してるからどうしても音なるんだろうけど
0185病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 03:34:11.05ID:xY5f1vyC0
手術後に鼻の呼吸音変わった人いる?
ピーピー音鳴るまでいかなくとも多少音が高くなったり低くなったりとか
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:34:44.80ID:cJMeS0l90
神経切ったのに鼻水です、あるあるですか?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:54:32.07ID:PapYy6zG0
アレルギーじゃなかった可能性あるね
よくある
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:11:16.88ID:cJMeS0l90
鼻水が出る、でした
>>188
あるあるなんですね
アレルギー性鼻炎で手術しましたが鼻水は変わらず出ます
医者には乾燥するよりいいと言われました
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:02:44.64ID:q6/qlgeD0
手術前に医者に言われなかったか?
やっても変わらない人もいるって
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:25:08.52ID:p5CNxd4P0
>>176
術後11日目
鼻穴の汚れがカピカピになりやすくてカサブタ等の汚れが溜まってて1日1回のハナノアを3回連続して鼻をかんだら人生で1番大きい鼻の汚れが取れてスッキリした
術後ハナノア大事ってこういう事か
右の鼻穴めっちゃ空気吸えて気持ち良い
左はまだカサブタ剥がしちゃダメな感じするから気長に待つ
鼻の汚れ大きいの取れると快感だね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:59:07.59ID:q6/qlgeD0
ガーゼ詰められて鼻呼吸できなくなる瞬間パニック起こさない?死ぬかと思った
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:10:15.78ID:mfKfDARO0
神経切断もしたけど鼻水も出るしくしゃみも出る
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:54.32ID:Z/ziWE3a0
片方だけの鼻詰まり(鼻詰まりが入れ替わる時もある)だけど
この手術でどれだけの効果があるもんかな。
調子良い時は両方で鼻呼吸できるし受けなくても支障はないが・・・
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:33:32.58ID:9PsydXwk0
それは普通じゃないか?
基本的に人間の鼻は左右ランダムに通る
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:56:35.93ID:mGzlLaHx0
>>195
ネーザルサイクルというものとの違いが分からない
CT撮って貰ったけど確かにまぁ塞がってる感じ
寝る時はやはり口呼吸で朝起きたら喉が痛む事がしばしば
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:38.42ID:5YZIl9SS0
まさに>>177の状態だな
下手くそに当たると一生を台無しに
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:58:55.02ID:5Do46kR90
やっぱ個人病院は地雷?そこそこ名の有るデカい総合病院がいいのか
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:56:23.85ID:v4x7/cOu0
右の鼻穴が湾曲によって狭くて、鼻風邪引いてから鼻腔がもっと狭くなって鼻水が臭くなり始めて、すれ違う人が咳き込んだり鼻すすったり鼻を摘まれたりして毎日気になってたけど術後かなり少なくなった気がする
けどまだ人多いところで呼吸するの怖い
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:32:49.41ID:WY1Uvbou0
エンプティノーズの治療してる医師って一人しかおらんのか
0203病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:47:09.46ID:v7V5d60I0
>>199
執刀医が問題じゃね。鼻な手術では割と簡単な部類の手術だから、大学病院なら研修医上がりで経験の浅い医者がやることもあるだろうし
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:40.20ID:4qOuFLsr0
鼻の形も人それぞれだからね
重症な人なら失敗しても仕方ない
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:14:49.90ID:poqSGvq30
あまり難しくない手術だから入院設備のない若手なクリニックでも日帰り手術して点数稼いでいると看護師さんが話していたわ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:33:18.18ID:O3szBBSS0
来週手術で緊張してきた
中程度の湾曲だから手術そのものに迷いがある
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:47:57.90ID:4+32afDM0
現在手術後2日目、全麻でしてもらってさすがに手術当日が一番きつかったけど顔が腫れて首から上があちこち痛い
ただ一番の欠点は相部屋で周りがいびきかいててまともに眠れないこと、もし入院を検討されてる方がいるのなら
一番安い部屋でいいので絶対に一人部屋がいいことをここに記します、金ないならなんとかして捻出するレベルでね
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:25:39.63ID:Dhywefbz0
俺もそうだけど鼻中隔湾曲症の人はお互い様レベルでみんなイビキかいてるもんじゃないの?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:37:10.97ID:nzWcCGKX0
>>207
自分も個室希望してたけど個室開いてなかったっていうね…結局退院するまで個室が空く事は無かった
0210病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:12:44.74ID:4+32afDM0
>>208
俺はいびきないよ
むしろ息してんのかって心配されるレベル
あと必ずしも同じ症状や手術内容で相部屋を共有するわけじゃないからね

>>209
これは完全なガチャだからね
静かに過ごす人も入ればいびきだけじゃなく空調勝手に触るのもいるし。お疲れ様でした
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:35.63ID:dSg3jVzh0
鼻中隔矯正、下鼻甲介骨切除、後鼻神経切断の3点セットの手術受けたいって言ったら2つまでしかできないって言われた
日帰りだからなのか病院の規模によるのか

鼻中隔矯正+下鼻甲介骨切除か鼻中隔矯正+後鼻神経切断どちらにするか悩み中
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:09:19.97ID:La3EQMTN0
小さい頃から鼻筋曲がってて、イビキもかいてて、最近になってイビキラボのイビキジムやってて右側が鼻の通り悪いのに気付いた
最近鼻イビキがひどいらしく、いろいろ調べたら鼻中湾曲症かなと
手術は希望したら保険適用でしてもらえるんですか?
ここ見てたらリスクが怖いけど
0213病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:56:18.01ID:PdRrwWfR0
>>212
自分の場合は
睡眠時無呼吸症候群やイビキ治療を専門にしてる小さな有名クリニック受診

CT検査、アレルギー検査、アレルギー点鼻薬処方

効果なし

総合病院への紹介状発行

総合病院受診、鼻の内視鏡検査

入院・手術予約(最短でも2ヶ月半後)
という感じ
なんやかんや3ヶ月掛かるから悩んでるならさっさと受診した方がいい
日帰り手術できるところならすぐなんだろうけど術後的に日帰り手術は止めといた方が良さそう
0216病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:42:39.21ID:9ZE85dbO0
>>177だけど再生手術受けることになった
鼻水が滝のように流れて仕事にならん
日本で一人しかその手術やってないから半年待たないといかんけどこれしか治る見込みがない…
というかこれやっても治る保障はないというね
下鼻甲介切除はやらない方がいいと強く言いたい
俺は後悔してる
0217病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:41:20.65ID:x3l5ockk0
>>216
下鼻甲介骨切除じゃなく下鼻甲介自体を切除?今時どんな病院だろう
というか再生手術とかあるんだね日本で…保険効くんだろうか 埼玉医科大の細川先生の?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:24:56.19ID:Uxtlx9IW0
鼻中隔湾曲症の中程度だけどもうすぐ手術だ
緊張するし効果なかったらどうしよう
気づいたらだいたい鼻詰まりしてる程度
0220病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:35:03.40ID:TQRSW5Wj0
>>213
遅くなりました

普通の耳鼻咽喉科はダメそうですね
専門で良さそうなとこは車で1時間以上かかるので通院は厳しいです
近場はどこもパッとしないのと、いびき外来がない

いびきラボ見るの怖くて毎日10分おきにアラームかけて強制的に起きる日々
今日からコタツに顔つっこんで寝てみます
少しは音抑えれたらいいけど
0221病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 02:17:29.96ID:CPIXeAIA0
鼻中隔彎曲症と下鼻甲介の手術から1ヶ月経過したけど痂皮もどんどん減ってきたし鼻水が臭かったのが臭くなくなったからして良かった
両鼻穴スースー通る
後鼻漏も少しマシになった
0222病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:25:12.37ID:M9XtmECg0
後鼻漏持ちの人、この手術を受けて改善しました?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況