X



トップページ身体・健康
235コメント64KB

鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)28

0222病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:25:12.37ID:M9XtmECg0
後鼻漏持ちの人、この手術を受けて改善しました?
0223病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:38:33.81ID:zgwa6O5U0
後鼻漏で毎日痰出してたけど術後ほぼ出なくなったよ
人によるかもだけど自分は改善したからして良かった
0224病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:20:42.13ID:mLG42Bt/0
鼻中隔湾曲の手術してきたけど鼻血が止まらんな
入院してるからまだ気楽だけど日帰りとか血だらけだろ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:46:58.81ID:eLfU9EZa0
俺は電車内で大出血して車内パニックになった
0226病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:10:16.16ID:zgwa6O5U0
日帰り手術後タクシーで帰った
血の量は大丈夫だったけど、タクシー内で熱上がってきてるの感じてダルさがしんどかった
主治医に電車で帰る人多いよって言われたけど口呼吸しかできなくて口臭気になってタクシーにした
入院できる人はなるべくした方良い手術だと思った
0227病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 15:36:49.56ID:yd+gCJ/t0
>>223
術前を振り返って後鼻漏の原因は何だったと思う?
曲がった鼻中隔が粘膜を刺激していたのか、鼻水のルートを変えていたのか…
予想で構わないので教えてほしい
0228病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:07:02.00ID:xkqvu8rO0
術後1日目
手術から25時間経過
出血がようやく止まってきた
頭痛が半端ない
0229病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:01:03.96ID:c2zK7S230
>>227
鼻が彎曲しててアレルギー性鼻炎、慢性鼻炎だったから医者に鼻中隔彎曲症手術と粘膜下下甲介骨切除術を勧められて受けたよ
医者曰く鼻が曲がってるから喉から出やすい、らしい
調べたら、鼻中隔彎曲症で粘膜が引き延ばされて弱くなり鼻血が出やすい、アレルギー性鼻炎が悪化しやすい、慢性副鼻腔炎の悪化や再発を起こしやすいなどがあります、らしい
あと下甲介骨切除にどんな効果があるのか調べたら、下甲介骨を介した血流が減るため、アレルギー反応も起こりにくくなります、って書いてた
調べた結果後鼻漏になる原因の鼻水の量減って鼻をかんだり喉に落ちてく感覚が少なくなってきたのかなって予想
素人の予想だから本当のことは分からないけどね
0230病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:24:05.28ID:c2zK7S230
長レスしたのになんか質問への答え合ってなくてスマン
後鼻漏の原因の予想だったね
アレルギー性鼻炎と慢性鼻炎があったのと、ここ1年半ほど風邪を頻繁に引きやすくて鼻が最悪な状態(彎曲と鼻腔の腫れでほぼ空気通らず鼻腔がずっとムズムズする)が続いて鼻水量がとても多くて慢性的な後鼻漏になったと思ってる
0231病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 20:43:47.11ID:vmiOp8vK0
風邪ひきやすいとかは上咽頭炎じゃない?
Bスポット治療受けてみたら?
俺はこれやったらめちゃくちゃ改善したよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 20:57:30.86ID:c2zK7S230
>>231
自分でも上咽頭炎かなって少し思ってたけど鼻中隔彎曲症手術と下甲介骨切除して鼻水と後鼻漏落ち着いてかなり良くなってる
また以前と同様に風邪引きやすくなったり後鼻漏酷くなったら医者にBスポットできるか聞いてみるよ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 03:03:55.17ID:3jdjbN7M0
鼻中隔湾曲症って成人したりある程度年齢重ねてから悪化することってあるのかな?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 09:44:46.77ID:j8P/ybGx0
術後2日目だけどだいぶ身体が楽だ
ちなみに俺は30入ってから鼻詰まりが激しくなったから施術受けたぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況