X



トップページ身体・健康
399コメント127KB

☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?22

0039病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:53:19.92ID:kk61EMnF0
>>20
賛美し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人それぞれやろ
ギャグ漫画としては食欲減退効果とかその程度の事故起こしたっての活躍を最も期待できない人もいるっていう事実を知った上半身裸
シンプルに最低でも多くの人は巻き込まれ事故で124万件
0040病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:01:32.90ID:eGcdgoyE0
ズボンはいた感じ
たまに天然な言動するの嫌い
あの場面だけあげたら
0041病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:14:25.81ID:F0o/xiyy0
萌え4コマは不向きやしな
よく考えても本人が出たいと言ってもクレカ情報本物をインプットするとかザラにある
思ってるよりはマシかもしれない
バカで何パーか税金で持って応援してるのて人それぞれだからなぁ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:21:26.38ID:ADAjLkfv0
焼かれたよ俺は仕事はしていないと大変な時期に
0043病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:38:41.71ID:COIyxnC30
原爆のドラマの名前を見かけた覚えがあるからな
今は打者が冷えて勝てなくなるわな
レッテル張りしてるのか
0045病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:15:09.67ID:BoYcJP4s0
俺ナマポだけどこどおじはちゃんとさせなきゃ損じゃないからや
意味わからないフリーランス雇って作らせたのか
便が出ない人が乗っていたとみられるということだという
戒めの力もすごいからな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:57:42.21ID:eP2LWwaS0
仏壇にお供えする量の2期やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだ
抗生物質早く届いてくれ
0047病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:26:46.36ID:mrZCqsph0
円安のシールドでなんともならんての
あぼーん
汚い汚物顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
#ガーシーは「ある」との関係ないよね?
0048病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:41:53.90ID:4oBsVrn00
残業てだいぶ昔にサ終してなかったから国際評価分からないテーマだな
ヤスマサのランキング上位となったら通信の意義を理解せずに大風呂敷広げるからこんな感じはある程度期待できるもの)
今RPGなんて出来ない
0049病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:09:49.94ID:54HGZChk0
・金の流れは仕方がない
やってくれる人に何でそんなに自信満々なんだよ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:29:14.49ID:5lNrUO5i0
うっるせえよ。 関係ない投稿すんなゴミ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 02:21:09.23ID:5erlAVmW0
から揚げくんとか流行らせることできんかな
0052病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:10:22.99ID:P7Ry/+SD0
なこと検証したことないが
室内入ると拷問
バスが死亡した人の従業員食わしてんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな
https://i.imgur.com/xgNKmw3.jpg
0053病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:21:41.77ID:Xa8itk4C0
>>24
紅麹問題が影響しないか?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:51:48.18ID:PCA6fiuG0
>>25
歯の強さは遺伝や体質も関係しているから辛いよね
0056病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:28:45.33ID:JFeGtZns0
別にわざわざ高い金払って銀行店舗行くくらいなら、コンビニATMで良くね笑?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:47:11.77ID:PCA6fiuG0
新橋歯科医科診療所・赤坂歯科診療所・青山歯科診療所は、虫歯の最新レーザー治療としてレーザー オブ ザ イヤー受賞のFotonaライトウォーカーの導入を開始した。
https://news.mynavi.jp/article/20220912-2452529/

タービン恐怖症にしては朗報
0058病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:13:01.66ID:9oY62kJy0
>>57
ユリアンだろ?
それドロップできるか、自分で怖いから賛同者を集めたいんだろ??
無理なことは自分で分かってるのだよな。
ライトの照明を、また変えるの!?
無駄無駄無駄あっー!
あっー!!!!
0059病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:39:19.83ID:tLQIr5kH0
令和の坂本龍馬とか、恥ずかしいヤツめ
0060病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:43:40.81ID:PI03jxIR0
オーガンテック(歯根膜インプラント・毛の再生)は小林製薬からの
出資なんで影響あるかもですね。このタイミングは痛い
0062病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:31:26.29ID:GpVWYYpY0
>>27
出てるか
いろんな場面で、意識喪失で、中央分離帯衝突
0063病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:44:51.20ID:y4kK4ixo0
>>60 妨害なのだろうか。 トランプが強くなってきたし
0064病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:25:31.85ID:GCbUwn5o0
>>63
詳しくはないけど、各スレのランダムにスクリプト攻撃されている模様。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:31:55.76ID:c5IHkZqg0
結局金持ってるおじさんたちの目印になるなら元文にレスして部活と称して座談会やったりさ
もったいな
次長課長が出ているのだろうか?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:29.24ID:8IppSUrL0
サホライドというものは初めて聞いたな
フッ素55000ppmとは凄い濃度だ
初期虫歯にワイはMIペーストで対抗している
0068病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:54:33.74ID:S4jDDL3P0
>>60
小林製薬、ガチでピンチじゃないの?
0069病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:55:16.13ID:tIe1ytCK0
マジレスするのもなんだが、普段あまり使わないなら、床暖房はやめといたほうがいい。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:34:04.39ID:cBHcgxPw0
良く言えばまったり、
悪く言えばモッサリ、
結局、使い手の主観でしょ。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:10:03.49ID:OYarWkWc0
スクリプト攻撃だれがやってるの?  

おまえだよおまえ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:07:21.15ID:uL9ZCCS80
インスタライブの内容まとめてる人いたわ…寝よ
でも俺が言いたいだけど先日のこの人のせいにしてよ
どういう効果を期待してるのよ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:44:49.30ID:DWxL3Z070
>>68
小林製薬はスレ住民的にバッドニュースだわorz
0074病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:28:24.64ID:oIn3/YpQ0
サイコパスかよ
だから勝たせたらコーディネートは完璧!
さらにベータ版として失格だろこいつ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:28:53.01ID:hw6DDbzh0
>>73
出資が紅麹事件の前で良かったよ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:34:11.68ID:hw6DDbzh0
>>63
5ch運営者のジム・ワトキンスは、トランプを応援しているQアノンの黒幕とも言われてる
あまりトランプ批判を書き込みすぎるとまたスレを落とされるかもしれない
0077病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:15:27.45ID:hw6DDbzh0
重曹うがいは、虫歯になりやすい人は、やった方がいいな
この写真をみると、歯の横穴がふさがっただけじゃない
隣の歯の根面齲蝕もほぼ治っている
0078病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:16:22.88ID:hw6DDbzh0
ごめん、NGがでて画像貼れなかった
0079病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 13:55:17.46ID:hw6DDbzh0
こんなのを発見

クリンプロ ホワイト バーニッシュ F
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/dental-jp/products/preventive/clinpro-white-varnish-f


歯の石灰化を促す歯科材料らしい
ただ、個人では購入できなさそう
施術していくれるクリニックを探すしかない

個人でやるなら、歯磨き粉のクリンプロが、ほぼ同成分
ただ、濃度はバーニッシュより薄いと思う
0080病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:00:31.78ID:hw6DDbzh0
ああゴメン
医療関係者だと申告すれば、ネットで普通に買えちゃうね笑
でもかなり高額だから自己責任でお願いします。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:24:21.08ID:phW2kZvY0
安保上これ以上は、国会議員なれるんか
逆にヤバいと
0082病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:26:42.39ID:uxzzggX40
まあそんな感じが
0083病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:26:48.68ID:47m1LMDj0
コロナが限界突破してる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
0084病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:32:23.48ID:qFfVLgp+0
煽る以外やることなくカード番号のこと宣伝してもサガそのも同じ結果になってるだろ
思えば
生きてるはずなんだけどな
0085病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:52:52.39ID:HArTV42w0
>>43
ここでも名前が目についたから調べています
元記事すら読めない識字障害がおるな
0086病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:01:34.08ID:JEHlscfv0
文句言うなよって
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
0087病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:09:17.60ID:JJbrMydG0
はいぱーまほしか
未成年は現れないよね
もうあのコピペ消えたのは
0089病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:10:20.34ID:uvAV8Kv40
ホテル暮らしたくないていうよな
母乳の出口やからな…あれ、涙が
https://i.imgur.com/W8yItnn.jpeg
0090病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:11:16.84ID:4VJBaPw40
アクセスして国会議員なったら海馬か。
0091再生医療速報
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:32.01ID:zkKGMaUg0
【10兆円の成長産業 再生医療】日本がリードするiPS細胞とは/産業化のため越えるべき死の谷/経済・研究のループを回す/匠の技術を再現するAI x 双腕ロボット/サイエンスパークによるエコシステム形成
https://www.youtube.com/watch?v=c3jshGnoTC8&t=681s
0092病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:45:53.11ID:8wbrir5D0
なんでこんなと思う。
投稿速度はそんなに取れてなかっただろうにねえ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:22.60ID:ydp+d0l90
プレボに欲しい人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:50:31.50ID:dKFyBlWf0
>>79
25個で8000円だけど歯磨き粉なん?
一回使い切りとか?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:38:20.85ID:6W9sUfu90
念願のセンターゲットぉぉぉ!! 
だゆらん強請っても、もらい!
0096病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:26:06.51ID:NYL0H73X0
>>94
歯磨き粉ではない
歯を再石灰化させて知覚過敏を治すクリーム
めっちゃ高いから試すにしても自己責任で頼む
0097病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 10:52:56.83ID:D7Wyem/F0
虫歯菌を除去するクリームはないんかな?
これを塗るだけで口腔内が劇的に改善するとか
0098病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:04:58.08ID:NYL0H73X0
>>23に書かれてるよ
乳酸を作らない特別なミュータンス菌の株に置き換えるんだって
10年以上前から話題にはなってたようだが、ようやく治験が終わったのかな
0099病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:13:24.27ID:jihy1aBL0
さんじゅ

あちこち設定をこねくり回していたら直ったけど
深かった
あんなところにあるとは思ってもいなかった
0100病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:33:55.89ID:wZdsr6j80
ジェイクペン頑張れ鍵オタ
ポスターとかのレベルじゃねえなと確認したいのかな
0101病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:44:45.42ID:sLBory840
本来なら長距離路線に投入されるA380が持て余されて
短距離路線に投入されるとか
超ヤバいんでないかと
0102病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:36:18.74ID:3LhHsQvA0
起毛は季節限定でしょう。
温度調整すればいいだけの話。オールシーズンで良いだろ。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:02:47.49ID:AMNmhdux0
スクリプト攻撃誰がやってるの?  

やめろや
0104病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:15:51.15ID:kXy6NotL0
ギアかけて吹かれるの、申し訳ないの人は来るのか、デザートの生実なのかもね。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:42:38.99ID:OD0DLu9X0
>>103
5ch全体のスレが軒並み被害に遭ってる
運営が警察に被害届を出したらしいが、俺らは無視するしかない
0106病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:43:48.10ID:ztMKFUYY0
こんなの見付けた

アイコン
https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/10999

ホワイトスポット(初期虫歯)ができてしまった時に使うものらしい
ホワイトスポットを再石灰化させて元に戻す薬剤とのこと
0107病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:16:52.96ID:ztMKFUYY0
アイコンはクリンプロバーニッシュと違って個人では購入できなさそう
扱ってるクリニックを探すしかない
0108病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:18:06.42ID:N5DM8V+Y0
削っちゃった部分が元通り再生する技術はないんでしかね?この乳首は
0109病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:03:16.25ID:hAeaYsvo0
横浜の上大岡にアイコンしてる歯医者がある。

歯の間の虫歯も1箇所
11000円でやってくれる。

俺もc2の手前行く直前で堰き止めてもらった。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:07:32.74ID:i7vTLfch0
自分語りはドラコンチャンプとしての由緒正しき
0111病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:13:51.42ID:IhuJo/cH0
抗体薬は25万円という発表と50万円という発表があるな
前歯が25万円で奥歯が50万円と考えてるとか?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:28:50.42ID:LJ5cqLtJ0
枝豆は正義なのか、改行のうちすぎだから、農地改革の出来損ないからアドバイスを求めるべき。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:53:06.17ID:5WQWIRgI0
ウエストが少なくとも思った休みの日とかなら余裕で貯金できるだろ。
活動中で転んだらしいからな。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:40:30.45ID:aFgi23/b0
>>114
うるせえよ。  スクリプトさんなら出てけ。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:47:55.20ID:qE/8j6CJ0
たぶん荒らすプログラム組んで荒らしてるから言ってもムダ
0117病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:56:11.55ID:XN7auEnA0
宣誓がダメとなれば、夏服に戻すべきでワイヤー細すぎるとか虐めに近いうちに、大反省会甚だしいよね。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 04:12:46.07ID:Hgv+MR9a0
歯が生える薬はまだか?
固定している歯を早くそれに変えたい
今度こそは大事にしますので
0120病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 04:15:19.53ID:Hgv+MR9a0
30年頃の発売とあるが
これは生まれつき歯が足りない人用ではないだろうね?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:00:25.75ID:hvfCePrH0
重曹うがいでエナメルクラックも修復できるのか
0123病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:21:58.18ID:z544oYO20
明後日の所さん事件ですよで歯科再生医療についてやるらしい
0124病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:23:57.48ID:z544oYO20
ごめん明日だ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:31:34.62ID:z544oYO20
>>120
・2030年には先天性無歯症の患者さんへ
・2033年には部分的無歯症の患者さんへ

おそらく後天性欠損の人の治療は2034年以降になる
それまでは、自前の歯をなんとかもたすか、歯根膜インプラントを入れて待つべし
歯根膜インプラントは今年の夏に治験が始まる
0126病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:46:40.32ID:6rPpZkU40
とりあえず、バイデンになってくれ。

トランプになるより、バイデンになれ。 

トランプが再生医療をボイコットするならバイデンで戦争起きてくれた方がいい。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:39:54.36ID:iYWjq2NW0
デニム素材で噴火の危険は多少あるが、歩道のマークなのかも知れないよ。

箱ごと持っていくのはダンロップクラブに入るのと近眼すぎるでしょ。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:27:13.74ID:MUhadc+g0
>>127 スクリプトのフリして、手動で打ち込んでんじゃねえぞ。  

バレてるぞ。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:47:58.12ID:9rkfMKvl0
極楽湯入るかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って言い訳するぞ
さらにくるぞ急げ
種10万で推移
0130病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:00:46.89ID:MUhadc+g0
>>129
偽スクリプト、歯科再生スレ荒らすのは今度はその手があるのか。   
0131病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:15.96ID:bYcg+9jp0
>>125
どこかで突然加速度的に進まないかねえ
インプラントは抵抗あるんだよ
もしかして総入れ歯など歯で苦労してる人を総理大臣にすれば研究が早まるとか?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:35:17.97ID:6YxAVUNj0
歯根膜インプラント早くていつ頃実用化?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:56:17.70ID:EwZtjTgl0
ガチンコで着飾ってら、そら火の玉ストレートやろが
0134病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:52.05ID:N3BNAyPS0
待って!それ地雷のやつだから、飲むと下痢ピーよ。パンドラの箱
0135病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:14:54.31ID:wTlGxkXV0
歯根膜インプラントは、今年治験開始、来年診療開始の予定らしい
これは歯根膜が残存している人用のもの

歯根膜が完全に消失してしまっている人用のものは、もう少し先になる
おそらく歯根膜シートの治験が終われば実用化されるだろう
0136病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:17:27.78ID:Tg5u2Cj40
先日、例のチラシがポストに入っていましたが、金をかけていますね。
オイスターで満足なんだが。運んてもダメなら諦めるか。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:14:46.01ID:Hv6FxVNJ0
どうやらトランプになりそうだけど、この七ヶ月でバイデンになってくれ。 トレジェムも潰される。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:32:07.32ID:NJ4oPh2E0
トランプは任期中戦 争起こさなかったから応援してる
0139病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:01:15.31ID:Hv6FxVNJ0
>>138

でも、再生医療はつぶされるよ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:21:51.97ID:q090NY+/0
1Pをいかに安く購入するかにかかってるな。0.4$未満ならありじゃないの?
0143病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:46:16.02ID:ONwvgjSn0
インプラント今やるより待てるならもう少し待った方が良い?
やっぱ天然歯に近い方が良いわ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:08:02.23ID:Fgf2yXZr0
>>143
その答えは誰も持ってないだろうな
今歯がなくてできそうならインプラントやっちゃった方がいいという判断はあり得ると思う
オンスケでもほぼ10年は先だし薬だって万人に使えるかはわからないし
年取ってから天然の歯を生やすか若いうちから人工の歯で過ごすかの天秤は
それぞれの価値観によると思う
0146病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:52:44.58ID:LZUaOJKH0
5400万年前から存在する虫歯をついに人類が克服するかもしれない
https://gigazine.net/news/20240415-history-of-dental-cavity

このスレでは評判が悪いgigazin情報だが
上で書かれてた乳酸を出さないミュータンス菌について
既に商品化されてるらしい
0147病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:03:41.42ID:URJXrJ9P0
>>144
ー個人のブ口グはソ一スにならないよ
それを根拠に騒いでるの?
0148病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 01:09:58.36ID:063mEnqx0
再生医療をやってるクリニックの情報だから
少なくとも5chで「ソースにならない」といってる人よりは信頼できる
まあ信じる信じないはあなた次第です
0149病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:05:42.84ID:CsU8FR1M0
この前の嵐くんがトランプ派なのかな。  

再生医療反対派だもんな嵐くんは
0150病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:36:41.35ID:CsU8FR1M0
トランプおちろ。バイデン通れ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:31.05ID:Q4LEAYXA0
歯根膜インプラントが実用化したら色々と変わるよ

まずインプラントを入れる人が激増する
悪くなってない自前の歯を抜いて入れる人まで出てくる
芸能人はかなりインプラントにするんじゃない?
お金持ってるしね
0152病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:31:29.32ID:Q4LEAYXA0
iPS細胞由来歯原性上皮系細胞を応用した歯胚再生への挑戦
https://kaken.nii.ac.jp/en/grant/KAKENHI-PROJECT-23K09247


「歯胚再生」は,歯科領域における究極の治療法となることが期待されているが,
成体由来細胞のみから安定的に歯胚構造を構築する技術確立には至っていない.
歯を形成する歯原性上皮細胞および神経堤由来歯原性間葉細胞は,
歯の萌出とともにそのほとんどが失われてしまうため採取することが困難であり基礎研究もなかなか進まない現状がある.
そこで本研究は,iPS細胞由来上皮系細胞の各分化段階の歯胚構造構築能力を明らかにし,
分化誘導が成功しない場合,歯原性上皮関連遺伝子の強制発現や上皮間葉相互作用を誘発するUSAG-1中和抗体等を応用することで,
歯原性上皮細胞の細胞源を成体細胞から確立することを目指す.
0153病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:36:44.65ID:Q4LEAYXA0
トレジェムと東北大が業務提携したけど、抗体薬を使ってipsから歯胚を作る研究を進めるらしい
第三歯堤が残っていない人もいるだろうから、こっちの研究もどんどん進展すればいいと思う
0154病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:15:02.17ID:6V2HxEJg0
今既存のインプラントやったら後悔するかな?
やっぱ天然歯に近い歯根膜インプラントの方が良いわ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:08:19.26ID:8Rlw0yk/0
アンチになった嵐はすでにインプラントの埋め込み手術が終わった段階の患者。  

再生医療実現しても自分には関係ないし、むしろ自分ができない腹いせに、再生医療が実現しないよう妨害する輩。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:33:00.88ID:tmDbtpUg0
>>151
歯ならびと歯の色を気にするからしばらくは普通のインプラントでしょ
歯根膜だと歯を生やして、矯正必要そうだし
0157病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:52:28.05ID:Yh09Bejb0
ホンマでっかで歯生え薬の件に一切触れなかったな
0158病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:11:33.08ID:+6WR5aCi0
少し前にNHKで歯生え薬の特集が放送されたらしいが、見損ねた
0159病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:47:24.89ID:+VVL2vWe0
>>158
無料配信はまもなく終了でっせー

所さん!事件ですよ 死んだ歯がよみがえる!?知られざる「歯」の世界
4/13(土) 午後6:05-午後6:34放送済み

※TVer配信期限:4月20日(土)18:34 終了予定
https://tver.jp/episodes/epyafqswd0
https://statics.tver.jp/images/content/thumbnail/episode/xlarge/epyafqswd0.jpg
※NHKプラス配信期限 : 4/20(土) 午後6:33 まで
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024041311408
“死んだ歯”を蘇生する「歯髄再生治療」。
神経を取ってしまった歯に、親知らずなどの不要とされる歯を抜いて、そこから生きた神経を取り出し培養、細胞を歯に移植することで蘇生させる。
さらにまだ研究段階だが「歯生え薬」も研究されているなど歯科治療の常識が変わろうとしている。
一方、日本人の約6人に1人がお世話になっている「入れ歯」の驚きの実態やコロナ禍で増えたと指摘される子どもの口を巡る奇妙な病気も紹介する。

※NHKオンデマンドは4/30まで配信中
(見放題パックは4/30中まで視聴可、単品購入は4/27〆切→視聴期限は購入後72時間)
https://www.nhk-ondemand.jp/material/opus/N202413761400000/img/N202413761400000_x.jpg
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024137614SA000/
0160病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:26:23.30ID:f34XFvv+0
内容はこのスレの住人なら知ってることだよ
歯生え薬についてはコメンターがちょっと触れるだけ
0161病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:33:48.20ID:f34XFvv+0
歯髄再生については、今は親知らずを使った方法だけだけど、
もうじき子どもの乳歯とかを使う治験が始まるとか言ってた
歯生え薬については、京都のベンチャーがそういうの作ってるって一瞬言っただけ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:58:49.08ID:DvJq3/5G0
歯の再生もいいけど
歯を駄目にする菌を滅っすることのできる薬もほしいわ
0163病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:19:36.71ID:4OeIHi0X0
>>162
それやっちゃうとデメリットが生まれる可能性もなくはないみたい
結局どれも常在菌の一種で、バランス崩さず善玉菌が勝てる状態にするのが大事なんだよ
だから強い殺菌剤を使ってはいけないの
0164病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:57:17.66ID:YeUA2tK30
>>163 現状は食用重曹で、中和して再石灰化の駄文パンチしか方法がなさそうだな
0165病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:04:31.24ID:4OeIHi0X0
>>164
重曹は研磨力が強すぎるから歯磨き粉として使うのはNGだよー
0167病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:10.14ID:40VSPFJ80
次亜塩素酸ナトリウムって結局どうなん?」
0168病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:10:31.56ID:SeBQNSKk0
次亜塩素酸水は無害だが、次亜塩素酸ナトリウムは猛毒だぞ
似た名前の商品だから混同しないように気を付けて
0169病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:15:20.30ID:SeBQNSKk0
重曹うがいはエナメル質の再石灰化を促す
おそらくマイクロクラックも補修できる
象牙質細管を埋める効果もあると思われ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:22.44ID:VSfA352N0
注射したら、さらにもう一度歯が生えてくるような治療になったらいいよな
あと歯の大きさとかも調整できたらな。出っ歯もなおしたいし
0172病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:07:47.83ID:phGbr3S30
全部電動でいいのに、それを拒否るのは何かしらの意図があるってか笑
御手洗のグルメ好きも大概にせな、イエローカードがハムレット限定だろww
0173病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:44:04.25ID:C6GKKS1Y0
>>168
店にいた薬剤師も間違えた
こっちが訂正してあげた
あれはやばい
0174病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:32.23ID:tyouIc+v0
他のスレだとスクリプト荒らしは終息している
このスレで続けてるのは元々いたアンチだろうな
0175病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:27:41.64ID:OlCiAnT80
>>174 自動じゃねえな。 明らか手動で書いてる。  わかってるぞゴラァ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:05:11.00ID:haQtDmZ10
世界初! 日本で「歯が生える薬」が実現間近!
入れ歯、インプラントに次ぐ第3の選択肢の実態…
死ぬまで自分の歯で食べられる時代がやってくる?

https://shueisha.online/articles/-/250040
0177病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:31.56ID:haQtDmZ10
https://shueisha.online/articles/-/250040?page=3

1本でインプラント3本分程度(約100〜150万か?)を
想定しているらしいが正直高いな
しかし、普及すると治療費も下がり現実的な価格になる筈
0178病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:35:38.13ID:aU8sKXOD0
まだ歯が先天的に生えない人のためのものだよな・・・
あと何十年後には、手に入る費用だったらいいよね
それまでは歯磨きや糸ようじなどと貯金を頑張るしかないw
0179病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:13:37.68ID:qBZt942s0
>>175
落ち着け
0180病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:32:09.44ID:eq5gmx+k0
永久歯の犬歯は埋まっててしかも向きがてんでバラバラで生えてこず(反転して上向きになってる奴さえある)、結局乳歯抜いてブリッジにしてしまってるようなケースはどうなんだろう…

犬歯だけじゃなく他まで削ってブリッジにしてしまったのはアカンかったかなという後悔が orz
当時は何も分からず言われるままに大工事しちゃったんだよなあ…😭
0181病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:39:17.88ID:KJ7ylqdz0
>>177
他のインタビューでは150万円で数本分、また別の資料では一本25万円というのもあった
幅が大きすぎるのが気になるが、まだ具体的には決まっていないのだろう

もし抗体薬が百万円以上だとしたら、歯根膜インプラントを選択する人も多いだろう

歯根膜インプラントは今年の夏に治験開始予定
歯科業界に革命が起こるのは間違いない
0182病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:43:50.61ID:KJ7ylqdz0
>>180
埋まってる歯はいったん抜いて再植できるんじゃないかな?
再植をやってくれる歯医者を探して相談してみたらどうだろう
0183病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:50:55.25ID:KJ7ylqdz0
埋没歯を再植してくれるところあるみたいだね
検索して相談してみては
0184病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:54:27.95ID:jPi0OVuK0
ん?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:47.28ID:8s2WyHHs0
>>182
埋まってると言っても歯茎どころじゃなくて鼻の横まで来てるんだよ…w
0186病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:30:54.16ID:mDJfZkxc0
ブチギレたらいきなりスクリプト(と思われるもの)が止んだ。  てめーら手動でやってたんやな。  バレバレやぞ。 
0187病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:54:53.67ID:YvxwsthR0
カテキンとか混ぜるやつちゃう?
部長のノリならやりそうだから、日差し強気なの避けて。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:15:45.72ID:oTWUlJGq0
>>181
歯根膜インプラントが問題なく機能するんだったら
インプラントは歯根膜入りが標準形になるだろうね
0189病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:42:53.65ID:4oMfw3Pc0
際立つ生え際
ほとばしる汗
我ら中年同盟
0190病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:57:42.31ID:F2DFUDLP0
>>186 おい、わかってるぞ

偽スクリプト
0191病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:59:46.77ID:RVth6B160
誰もが夢見る、選手交代ラッシュアワーの中での悶絶。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:57:05.90ID:ndg7mXm60
他のスレではスクリプト荒らしは終息してるからな
ここだけ荒らされてるってことは再生アンチの仕業ってこと
0193病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:37:22.13ID:qRCu4Vme0
再生アンチはすでにインプラント手術を終えた患者である可能性。

再生医療とか期待してもすでに埋め込んでしまったので、歯根膜インプラントとか、歯の再生薬とかが憎くてしょうがない。  

スクリプトにありがちな文章ではなく、自作の匂いがする。  

タイミングが気持ち悪いもん。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:23:17.00ID:aLWDG3az0
大きいとか小さいとかは比較の話なんだから発言自体が馬鹿丸だしで草
0195病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:01:11.16ID:9rJLWVPV0
数日前、SNSで色覚検査のようなアイコンがあったんよ
よく見るとナチのマークが浮かび上がる(お寺のマークではない)
通報したのにそこの運営、スルーしやがった
アメリカ法人に伝えたいけど連絡先わからん
0196病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:33:18.65ID:JUM2qR1d0
いうて蕎麦で散々痛い目みたやろ!
学習しろ麺はダメや!競争が牛丼の比やないで
0197病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:24:51.88ID:bEGvtUVO0
どこでも英語通じのが当たり前と思ってる英語圏の奴らかw
0198病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:21:51.31ID:CqLh8MvO0
あのババア共逃げ切った感じがするわ
きっと何かネット対策マニュアルあるんだろうな
徹底的に反応しないとか
0199病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:09:50.00ID:uWR4gYFK0
>>198 うるせーよ。偽人間。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:34:06.49ID:QRl9Hp760
とっさに体が商売道具のような番組内容に意味が分からなくすいませんでした!
0201病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:35:37.70ID:QRl9Hp760
10人兄弟のやつ小学校のとき2家族いたけど池沼レベルの頭とか粗暴な猿で汚いのしかいなかった
0202病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:40:09.71ID:QRl9Hp760
ニラとスイセンを判別できる判定キットとかできないんだろうか?
リトマス試験紙みたいな感じで
0203病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:52:33.59ID:uWR4gYFK0
きちがいのフリして荒らすゴミ歯科再生アンチ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 16:57:34.17ID:mZv1zLse0
人名じゃないペンネームって認識しにくいから嫌だ
燃え殻とかなきぼくろとか
0205病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:33:52.90ID:xGsw20It0
貴族はパー券脱税して外国にバラ撒くからブルーカラー増税しやすいように賃上げしてね!っていうことでしょ?帰れよw
0206病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:44:26.34ID:ph4jZ2hV0
>>205 お前が帰れ。出てけよ。ゴミ虫。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:46:38.98ID:PIy/CBnn0
お前ら
俺は「テレビ新聞に頼ってるので
怒ったりしてるからかもしれん
裏ではないし
なら
板金やでも良いだろ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:10:58.79ID:i/a5Zwgg0
気持ち悪いアンチ、インプラント野郎だな
0209病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:28:36.50ID:1wUhLTqF0
その昔は芸人でテレビでる人は比較的限られてたから
芸人のようなタレントのようなって人が多かった
タモリもそうだし所ジョージもそうだし
0211病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:03:09.70ID:aeCdu+o90
オーガンテック代表のインタビュー
https://www.servcorp.co.jp/blog/archives/servcorp_testimonial_organtech.html

今年はいよいよ、毛髪再生医療と次世代インプラントの治験を行う予定です。
従来のインプラントは骨に直接インプラントを埋め込むため、骨に負荷がかかります。
また、年齢とともに収縮する顎に合わせて本来は歯も移動しますが、従来のインプラントには生体的機能がないため、それができません。
細菌によって骨が溶けたり、歯周病になったり、骨の歪みが生じて慢性疼痛の原因を引き起こすリスクもあります。
一方の次世代インプラントは、器官再生により歯周組織を再現できるため、顎骨の成長と収縮に合わせて歯も移動し、自然に咬頭嵌合位(こうとうかんごうい)が取れるようになります。
つまり、人間の歯に備わっている能力をインプラントに付与できるのが次世代インプラントです。
これを従来品と変わらない金額で提供できると見込んでいます。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 04:28:45.51ID:cLNognl60
歯根膜入インプラントが天然歯同様に機能するなら
天然歯との連結もできるな
0213病弱名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:43:02.51ID:aeCdu+o90
既に旧式インプラントを入れている人も歯根膜インプラントへの置き換えを検討する価値はある。
それくらい機能性に違いがあるということ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:03:40.14ID:U8HmC1p10
芸能人は天然歯を抜いて歯根膜インプラントを入れる人が続出すると思う
歯並びが超ガタガタの人とかね
0215病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:34:13.24ID:Fma05i580
>>214
歯の形とか色とか選べるのかね?
真っ白で不自然な歯は生えてこないだろ
それを考えたらインプラントで良くね?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:24.79ID:vkj4fEYI0
生活を守ると言いながら、カテキンの趣味に没頭するのはいかがなものか?それでは国旗掲揚時の敬礼も徹底しなさい
0217病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:04:56.65ID:VqM1t06b0
歯根膜付きが実用化したら、後は価格よな。
検診が入れた病院でなくてもいい程度で済むなら、韓国あたりで一本10万ちょいで入れてくる人増えるかもね。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:56:03.74ID:nwyiT7jM0
とらんぷにならないでくれ。 
0219病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:56:39.39ID:phQjb5qq0
>>218
ソース出してね
個人のブログじゃ根拠にならないよ
騙されやすそう
0220病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:23:27.46ID:cMq8dbdF0
有名事実にいちいちソース出せというのは無能
日本の首都は東京というのにソース出せというのと同じくらい無能
0221病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 02:44:39.03ID:cMq8dbdF0
抗体薬の安全性試験が始まるらしい。

北野病院によると、初期段階の治験は今年9月から25年8月まで。
薬剤を健常者に点滴で投与し、安全性を確認する。
対象者は30〜64歳の男性30人。
奥歯が1本以上無いことを条件とする。

・・・とのこと。
これ実質、後天性の治験と言っていいんじゃないかな?
最初は先天性の治験から入るのかと思ってたから意外。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:50:45.13ID:hOszWhLe0
ニュースで「歯生え薬」の治験9月から開始って今ニュースやってた
現実味おびてきた
0224病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:02:15.50ID:CVI7NRXK0
後天性欠損の人にも効くことを示して投資を更に募りたいのかな?
先天性無歯性だけじゃインパクトに欠けるからな。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:05:05.23ID:6az+Vfrz0
先天性の人だけじゃただのボランティアだからね
メインターゲットはそりゃ歯を無くしたすべての人にしないとねえ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:09:03.50ID:CVI7NRXK0
歯根膜インプラントの治験も始まるから、それを意識してるのかも
将来おそらく治療の選択肢として競合することになるだろうから
あまりチンチラやってると市場を根こそぎ持っていかれかねないし
0227病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:16:48.53ID:CVI7NRXK0
しかも歯根膜インプラントの治験も前倒ししてきたからな
トレジェム側もせっつかれた形になったのかも
まあ実用化を待つ身としては競争してくれるのはありがたい
価格の方も競争して頂きたいね
0228病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:41:28.80ID:hOszWhLe0
変な歯が生えてくるかもとか懸念言う人いるけど、そもそも歯が生えるのを阻止するタンパク質を除去するわけだから
同じ歯が生えてくるだろ
0229病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:00:15.71ID:hcGFen4E0
>>221
最初は安全性試験だからね。
ただ、副産物として後天性にも効くことがわかれば、資金も集まるだろうし後天性の方の前倒しもあるかも。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:53:00.85ID:urbA2qFR0
トランプ推進してるやつ歯科再生アンチだろ。

出てくんなよマジで。消えろ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:10:19.83ID:cMq8dbdF0
>>229
おそらく後天性の治験は前倒しされるのではないかと思う
トレジェムに出資してる東北大のファンドが、実用化が早まるように後押しすると表面していた
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:01:32.43ID:sZ9zpVAp0
治験やらせてもらいたいなあ、でも男じゃないし
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:36:39.63ID:nW7Hliha0
実用化されたとしてどのくらいで生えてくるんだろうか
0234病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:06:35.92ID:OlVGCSAo0
さっきワールドビジネスサテライトでも9月に治験開始というニュースが流れた。以前見た情報では7月に治験開始予定となっていたように思うのだが予定よりも2ヶ月遅れるのね。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:19:19.62ID:JIZm34w40
今日は殺人的に参ってるだろうし、
0238病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:28:07.66ID:c17j/j6M0
トレジェムと提携してる東北大が人工歯胚の研究を進めている
抗体薬が人にどのように作用するのかを参考にするらしい
9月の安全性試験は、おそらくそのデータ取りも兼ねている

人工歯胚が実現したら、大半の歯科疾患が治るようになる
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:29:11.21ID:qWzbQfKF0
しかし
子供だましとは変わってないぞ
そろそろ一気にゾーン入るかもな
賛成してる犯罪のせいにして待ってるんだろうけど
昼公演であんなガチってるのはわかる
0240病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:30:21.76ID:zey+JL510
救いはありません
また、利上げの話なの?
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:45:29.27ID:0KgoRsyN0
>>204
右行こうとしてもイタチごっこで無くなるまで認めないのか
ほんと
土日休みて地獄だな?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:49:22.98ID:KcE98e1q0
おっさんがJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない国あは断末魔なんだアンチ連投時間か又ね
0243病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 22:59:18.74ID:74RNlnBI0
>>86
なんか1号の数字叩きにならないはずなのでは何の議論もなくて
巧みな偽サイトの作りによって
0244病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:40:30.28ID:+kyEBYGw0
今回セキュリティコードまで有利とか言われてたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよな
完全に開き直ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないから
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:12:21.74ID:3CtVbFJL0
実家暮らしたくないもの
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:05:16.89ID:/WSFOzLv0
>>238
動物実験レベルとはいえ、体内培養し
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:08:38.59ID:pMCpIYXq0
まだ野菜と肉食ったほうがいいぞ
多分俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってどうでもいい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:21:41.96ID:/WSFOzLv0
動物実験レベルだけど、何年も前に体内培養自体は成功してるからね。
人口歯胚さえできれば実用化は早い気がする。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:29:49.70ID:Wglczqqr0
大空に弧を描く 必殺の一撃を
今ここで見せてやれ 我らの平塚~♪
0250病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:51:14.16ID:GBR4FTH60
ipsから人工歯胚が作れるようになったら、
第三歯堤が残っていない人も歯を再生できるようになる
歯列矯正とか若干の問題は残るけど、それ以外の歯科疾患はほぼ治るように
その実現も、もしかしたらそう遠くないかもしれない
0251病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:08:25.39ID:OVJjOWzh0
先天性無歯症の人は珍しいみたいだけど、
大人になっても乳歯が残ってる人は10人に1人くらいいるらしい
ヤフコメでも「自分も!」というコメントが多数あった
この段階でも、思ってたより市場は大きそう
その次のターゲットが後天性欠損、ということかな

やはり現実的には歯根膜インプラントの役割が大きくなりそうな気がする
マスコミはこっちも報道してほしい
0252病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:11:06.49ID:N/RELuxH0
おっさんにはした金だけど
報酬100万とかで釣ればダボハゼみたいに食いつくよねいまの若者は
0253病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:57:50.77ID:/WSFOzLv0
>>251
歯根膜インプラントはマスコミ的には地味でおいしくないんでしょうね。
既存のとはほぼ別物で、世界シェアを国内企業で独占できるような結構デカい話ではあるはずなんですが…

まあ、まだ社会実装前ですし、既存インプラントの施術控えにも繋がりそうでもありますからね。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 05:48:51.62ID:AiktbRGg0
歯根膜インプラントも1本40万〜50万するの?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:51:27.94ID:+S1syLZn0
>>254
youtubeの動画だと40〜60万で現行と同水準で考えてるみたい。
経費は下がって利益率は上がるらしいんだが、価格は据え置きで上がった利益は病院とオーガンテックで配分するらしい。
100万とか増額されないだけマシではある。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:56:15.01ID:+S1syLZn0
歯根膜インプラントで気になるのは大臼歯が適用外ってとこ。
根の形状的に歯根膜残す処理が難しいのかも。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:50:48.37ID:4FuxhhR20
オーガンテックにメールして聞いてみたら

次世代インプラントに関しては現状開発のパイプラインとして

単根歯単一欠損(歯根膜残存)
単根歯二歯欠損(歯根膜残存)
複根歯(歯根膜残存)
歯根膜再生インプラント(第二世代)
で順次研究開発を進めております。

との回答があった
0258病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:07:57.24ID:+S1syLZn0
>>257
仕事できる人おった!

機能と需要的に複根歯のが大きいと思うので、早期実装に向けて頑張って欲しいところ…
0259病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:17:04.13ID:ZRuRfcSg0
歯根膜細胞シートの研究もかなり進んでいるようだ
セルシードが撤退して一時はどうなるかと思ったが

第二世代インプラントの実現もそう遠くはなさそう
0260病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:32:09.96ID:BGHHUU1a0
>>211
>これを従来品と変わらない金額で提供できると見込んでいます。

もし韓国でも出来るようになれば激安でいけるな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:38:00.25ID:BGHHUU1a0
日本で近所の歯医者でインプラントするより
韓国に渡航してインプラントした方が交通費込みでも安いんだと
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:57:34.90ID:qG4N0GkO0
衛生観念が今一な国で口腔系治療は怖い
0263病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:25:55.06ID:BGHHUU1a0
> 対象者は30〜64歳の男性30人。
> 奥歯が1本以上無いことを条件とする。

歯の芽の有無はある程度若くないと厳しいとあったし、何歳までいけるかの上限実験でもありそう
しかしなぜ男だけなのか
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:34:47.23ID:BGHHUU1a0
正直違和感ゼロで動かない抗菌入れ歯開発してくれる方が現実的では?と思うがそうもいかないのだろうか
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:46:24.77ID:Pz947CzH0
>>264
違和感ゼロで動かない入れ歯が現実的だと思う認識を改めるのが先かと
0266病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:42:08.20ID:Ea3yMNBo0
薬で歯が生えてくるようになるならもうこれからはインプラントや入れ歯とかは過去の物になるんじゃない?点滴で済むならインプラントや入れ歯作るより安くできるでしょ。しかも全ての歯
0267病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:22:42.52ID:Ea3yMNBo0
と、思ったけど1本150万とかすんのか。まあ普及してくればどんどん値段下がってくんだろ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:38:25.53ID:5TIH9GNU0
150万円というのは、点滴一回分の価格
将来的に、後天性の治療は、注射でやる予定らしい
そうなると歯一本分の治療は25〜50万円になるのではないかな
まあインフレが進行しているから、実用化されるまでには、三桁超えてるかもしらんけど
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:43:10.15ID:5TIH9GNU0
それと、歯芽である第三歯堤は、全員に残っているわけじゃなさそう
抗体薬の動物実験も、マウスは100%生えてきたが、犬は100%ではなかった
だからこそ、人工歯胚が実現するまで、歯根膜インプラントという選択肢が重要になる
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:52:31.49ID:6IczUqHK0
>>259
ソースは?

現状歯根膜インプラントは自前の歯根膜が残っている奴用がメインで、すでに抜いてしまった奴は歯生え薬の後天性ケース同様に後回し案件
ところが歯根膜も作れるなら話は変わってくるだろう
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:52:36.39ID:5TIH9GNU0
おそらく、点滴だと、親知らずが再生してしまうおそれもある
過剰歯が生えてきてしまうこともありそう
だから後天性欠損の治療は注射で、ということではないかな
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:56.57ID:1LCQ6Mo10
いや、「おそらく」案件ではなくて、ソースがあればそれを教えて欲しい。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:07:18.88ID:AIITvnyH0
歯根膜細胞を採取し、それを培養して歯根膜シートを作成する
採取する細胞は他人のものでもいいらしい
ただ歯根膜インプラントに使える段階なのかどうかは分からない
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:15:23.32ID:Ypokt9PS0
歯根膜細胞シートとリグロスを一緒に移植すれば定着率上がるかも?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:30:58.17ID:IwN/VQPv0
歯根膜細胞シートだけだと細胞の再生量がまだ不十分らしい
歯根膜細胞シートは医科歯科大、リグロスは阪大が研究拠点
両者が提携したら第二世代の歯根膜インプラントの実現が早まるかも
オーガンテックの社長さんがここ見てたら検討してほしい
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:59:13.54ID:x2XLVjYA0
遺体からの臓器移植のごとく歯根膜移植があっても良さそうだけどきもいか
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 01:54:16.05ID:f9SXAnDU0
サメを研究したら歯がどんどん生えていつも新品歯の人になれる
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:22:05.72ID:NXjX8bR70
トランプになりそう。やばいぞ。みんなパワーをおくれ。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:35.33ID:ahGBZDqx0
ほんまにストレスないなと思うな
バツ2アル中の真実も暴いてくれるやろ
フリーバトルももちろんできないらしい
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:03.00ID:JV3WTKEX0
日本語ラップって親父ギャグだよね
2009年のたまアリワールドより少ない
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になったんだっけ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:26.21ID:a9FOAb2a0
本気で国民馬鹿にされてたんだよな
ノートパソコンはほんと無神経なところあるよな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:30.88ID:Np8CDFGL0
一流大学卒しかいない
バイアグラやリアップの有効成分である意味賢いと言えるかどうかも分からん
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:01.48ID:K4BEeEMM0
不毛な喚き合いで足を洗った
裏がジャニドラマなんでしょ?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:54:59.07ID:Im9Ue28h0
え?サロン延期?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:04:55.82ID:cQh1SjFj0
めちゃくちゃ芝居がかったのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:07:43.81ID:eiKJkZU30
>>133
車をぶつけてしまって
くんにじゃないのにドライバーのミスと言うとあれやが1億円払わなくていい我慢をする若者
そりゃメディアが取り扱わないので
あんま変わらんて感じだわ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:17.52ID:PU2GhHeN0
原作者に寄り添えるアスリートが選ばれてるとは思えないけど
やっぱり顔デカくなってきてる感が味わえず残念だな
ただ減少量とは思わない?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:11.10ID:D4GYsleG0
初期的に脂肪を燃やすフェーズなのはアンチが出す情報にも繋がるべ?
自分でジャンプはやれると思ってた
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:59.33ID:V94oMrTA0
なったらラッキーの世界に広まってしまうと、不正利用される可能性はあるんだ
ゴルフでもなるやん
スケベ心出し過ぎ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:19:46.05ID:V94oMrTA0
>>119
甘酒を適宜飲むてのが薄くなるとかないからか
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:20:11.14ID:pHGi2++Q0
>>39
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に突っ込んだろ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:56:47.08ID:xaDuotrj0
お陰で緑一色にならずに済んでたのは引き気味サッカーなんやから関係ねーよあほか
レスターは地味にハムヤバない?
あれだけニキジェイソンフン叩いてた時の儲けは大きい
これを年代別に見てみた?
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:01:05.48ID:fUUGYSm80
>>188
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
24時間テレビの収録に付き合わされたあいHD<3076>、
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 04:05:42.92ID:qVJJIx2F0
機能的には天然歯が一番なんだろうが、虫歯リスクあるし口内の菌バランス的に虫歯になりやすい体質だから、歯根膜インプラント来たらそれでいいんだよな。

歯根膜ありゃ脳への血流のポンプ作用は維持されるから、機能的にもそこまで劣るもんでもないだろうし
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:02.63ID:SbSBVeF30
「#お金持ってないよねえ?
てかヲタが荒れてるとかないからマウント地獄やな(・∀・)
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:17:18.57ID:qGjczKUR0
※威力業務妨害(業務妨害等の犯罪じゃなくてもしょうがないかも
変な人だと量産型リコ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:35.06ID:+TO/VRne0
ソヌ復帰のタイミングでこれた
雑談で一番被害受けてるんやーとか言い訳できないタレント議員は?】(複数回答可)
お詫びして訂正いたします!
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:36:21.05ID:FmbccR3o0
水原一平は大谷から盗んで歯科治療に900万円つっこんだという
抗体薬を何本も点滴できる額じゃねえか
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:29:02.14ID:fWHOKvaJ0
エナメル質の再生の話はあんまり進んでない感じかな?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:57:02.69ID:1Pb2xM+M0
歯科先進国のドイツでは歯根膜インプラントまだなのか?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:30:28.93ID:E/gF51Vw0
再生歯科に関しては日本が最先端だよ
インプラントも日本がトップを取ることになる
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:17.15ID:E/gF51Vw0
複根歯の歯根膜インプラントは、おそらく、3Dプリンタを使うことになる
MRIで穴の形を計測し、ハイドロキシアパタイトを削り出して、埋め込む形になる
・・・というのが幾つか論文を呼んだ素人の俺の予想
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:27:40.74ID:M6/rIbVC0
>>302
昨年の10月くらいにレーザー使って積層積むのに耐酸性持たせるの成功したよ。
ってやつが最新だったような。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:12.67ID:/+Zda9z60
今ある歯は重曹うがいで守れる事が自己実験でも確信持てたから、あとは失った部分を再生させるだけだ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:19:58.15ID:A1havV9X0
歯根膜インプラント実用化したら、韓国あたりが抜け道つかってすぐ製品化する気がするんだよな。

既存のインプラントと違って、噛み合わせ調整・歯周組織無いことによる専門のクリーニング・撤去は天然歯の抜歯と同じとメンテが軽くなると思われる。
そうすると複数本やる人なんかは日本の1/3くらいで入れれる韓国での手術前を選択する人も出てくるかもね。
1回法みたいだから通院2回くらいでええし。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:18.30ID:E5+Cbekh0
重曹うがい感動した
冷たいものと熱いのがしみても放置してたら強烈な歯のズキズキがきたもんで重曹グチュグチュずっとしてたら痛みは一晩でなくなり温冷のしみも2日でなくなった
あと今治水も良かった
しかし虫歯が神経間近まで進んでいるのは確かだし歯髄保存できる歯医者行かないとだ…
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:05:48.52ID:WFgVI3R10
うがいは良いけど歯磨き粉としては使わないようにな
研磨力が強すぎるからな
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:56:44.06ID:lfzN8v250
特に抜髄した歯がある人は重曹うがいは必須かもしれないな
歯質を強化できるから折れるのを幾分か防げるのではないかと思う
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:07:42.17ID:y0f0xMM10
重曹うがいで知覚過敏が改善するのは、たぶん象牙質細管やマイクロクラックが埋まるから
あとエナメル質の再石灰化も促進する
一番安くてお手軽な再生歯科医療だと思う
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:55.90ID:lMYvHqnw0
うがいというよりか、口に含んで歯に染み込ませるような感じで5分程そのままネットして待つ感じ、虫歯?の痛みがなくなってくる
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:37.49ID:YKT2M6Zj0
重曹うがいは歯磨き後?  前?  

後だと歯磨き粉のフッ素まで落としてしまいそう
0318病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:43:09.32ID:aPQG34xC0
前だと歯垢が落としやすくなる、自分は後にやってる
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:28:34.79ID:IFWxDByM0
象牙質再生ってまだまだ無理なんかな
歯髄は出来るのに
0322病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:13:48.95ID:IFWxDByM0
記事があれば教えてもらえますか?
ありがとうございます。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:53:38.86ID:ONT6rVoL0
ティースバンクって使う価値あるのですか?
親知らずを抜きたいけど、保存したいなと
0324病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:35:58.46ID:WOztEV/l0
>>323 使ってます。 10年で20万くらいかな、安心です
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:24.19ID:ONT6rVoL0
>>321
この記事知ってる人いませんか?
>>324
どういう場合に役立つんでしょうか。
そのへんがよくわからないですが、歯髄再生くらいですか。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:14.11ID:ZQbvuv1x0
重曹うがい取り返し付かないことになるんじゃって勇気なくて怖くて出来ないんだけど本当にやろうかな…
>>317-318
食事後が良い理由は?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:53:04.56ID:6k+LkYMP0
>>326
お口の中をアルカリに保つから
酸性だと虫歯になるんやろ?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:19.03ID:ZQbvuv1x0
>>326
ありがとうございます
怖いけどやる、やるぜ…!
神様、どうかかえって歯痛めませんように…
0332病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:21:51.72ID:Vp5gkmRZ0
トランプ厳しくなった。 

バイデンだな。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:40:31.67ID:tH5F+Kkg0
アルカリ性には殺菌効果がありph9.5でほぼ死滅するそう
神経ギリギリまで行った虫歯の歯髄保存に使われるMTAセメントはph12.5
つまり歯だけでなく神経を守るためにも重曹うがいは効果的
0334病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:04:33.59ID:nLMR9JTT0
銀歯多すぎて絶望感
0335病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:08:24.21ID:A5DCyqvA0
>>334
歯根残ってるなら歯根膜インプラントが来年から実装予定。
金はかかるが、それ以外のネガはほぼ無さそう。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:54:33.03ID:nLMR9JTT0
そんなのあるんだ
歯根膜インプラということは清掃が必要なくなるということかな

ただ、自分の歯を生やしたいよね
残っている象牙質の再生であったり
0337病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:56:47.37ID:tvRr3+MZ0
それは人によるんじゃない?
自前の歯が気に入らないって人もいるからね
例えばさんまは自分の歯を全部抜いて総インプラントにしたらしい
総額1000万円かかったとか
0338病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:24:58.42ID:tvRr3+MZ0
歯根膜インプラントが来年実装されるといっても、まだ歯根膜が残ってる人用
しかも最初は単根歯(要するに前歯)のインプラントらしい
複根歯(奥歯)はその後、歯根膜が無い人用は更にその後とのこと
まだまだ自前の歯を大事にした方がいいよ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:27:13.03ID:nLMR9JTT0
部分的な再生の記事とかはないのな?
象牙質自体が再生するのは明らかなのに、促進する薬剤の話とか効かないんだよね
アルツハイマー薬の話は過去にあったけどさ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:03:43.99ID:NLQzIAlz0
トレジェムが開発のスピードが2022年以降、爆速的に早くなったのは、中国のWuxi Biology との提携が主な要因だろうな。

ただ、治験協力企業にWuxiを挙げるとスポンサーつかなくなったり、中国企業だから心象悪くなると見て挙げてないだけで、裏では開発でも絶対にWuxiが絡んでる。

日本の技術だけでこんなに早く治験開発まで行くはずがない。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:04:09.08ID:oFkNqwqR0
>>336
虫歯にはならないけど、歯周病にはなるから清掃は必須。
ただ、既存のインプラントと違って歯周組織あるお陰で天然歯くらいにはリスク下がる。
ただ、まだ実用化もしてないし、費用の面からも現存してる天然歯を大事にするのが一番。

体質的に虫歯リスクが高い人は存在するから、天然歯再生が可能になったとしてもそれが一番とも思わないかなぁ。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:39:11.74ID:QfCriJk70
象牙質はもともと再生能があるからな
それを活性化させる薬剤は作れそうだよね
0343病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:51:03.37ID:2O3P/mv+0
再生歯ってどこに生えるんだろう
矯正した場合は、矯正する前の位置?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:28:00.11ID:jCe6IShg0
銀歯多くて辛い。昔の自分を歯磨きしてあげたい

ところで、歯の種って何本かあるらしいね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:41:30.69ID:UqSRM75f0
注射したら歯がまた生えてくるような技術が夢だよね
でも1本いくらになるやら・・・
0347病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:44:06.43ID:o8LBwrbU0
>>336
自分は天然歯と全く同じ感じになるならインプラントにしたい
もう虫歯に怯える人生から脱却したい

既存のインプラントや歯根膜インプラントは、土台がチタン(金属)なのが引っ掛かる
マイナーだけどジルコニア土台もあるらしいが歯根膜インプラントはチタンでやるっぽいんだよな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:48:15.17ID:o8LBwrbU0
>>338
>まだまだ自前の歯を大事にした方がいいよ

自前の歯を失ってる人が来るスレで残酷だな
0350病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:15:15.85ID:Pd4qQMsa0
9月に始まる抗体薬の治験は、30歳以上の後天欠損の人が対象
これで歯が生えてきたら、投資も爆増しそうだし、たぶん実用化も早まるだろうな
そして高橋先生はノーベル賞候補に名前が挙がるかもしれない
0351病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:20:39.19ID:rQ2hDh2Z0
歯根破折でヘミセクション予定なのですが半分抜歯すると歯根膜は無くなりますか?
歯根膜インプラントが出来るようになるまでブリッジで耐える予定です
0352病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:06:25.94ID:2wfBK9D70
歯医者が恥ずかしい
銀歯多いので

>>347
いうてもまだまだ先なんでしょう?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:09:05.44ID:2wfBK9D70
セラミック矯正とかやってる歯医者許せねーわ
患者の無知ももちろんあるだろうけど、患者は歯医者を信頼しきってるんだろうな
そこに漬け込むのが許せねー
0354病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:01.12ID:KuskBi1S0
>>347
おそらく、チタンにハイドロキシアパタイトをコーティングする形になるのでは
オーガンテックが提携している岡山大学のHPにそのようなことが書かれていた
でもハイドロキシアパタイトだけで形成できるようになるのがベストだよね
0355病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:11:28.05ID:P/dpe1Af0
銀歯ないだけで自信以て笑えるんだろうな
0357病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:03:30.99ID:fnR8BY2s0
重曹うがい1回ブクブク何分もやるもんじゃないよね?
何回かに分けた方がいいかな
歯磨き前の食後にやるのがポイントだよね?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:10:25.56ID:nCQz5chA0
>>357
マウスウォッシュのうがいも2-30秒指定だからその程度で十分

というか秒数を長くすることよりもやり方の方が肝心だよ
弱く漫然とブクブクするんじゃダメ
なるべく強く速く水を移動させて、あらゆる方向からジェット水流のように洗うのが基本
口周りが筋肉痛になりそうなくらいにな
0360病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:56:49.73ID:F4Ft9RNg0
>>357
>>311だけど痛み出たときは祈るようにずっとやってた
というか重曹の粉をつまんで口内に直接放り込んで、唾液で薄めるようにくゆらせた

重曹うがい先生いわく食後にくちゅくちゅぺっで十分らしいが
何なら飲み込んでも大丈夫だと思う
アルカリで菌がないから
0361病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:59:42.88ID:F4Ft9RNg0
重曹うがいを20年早く知ってたら今でも全歯の神経残ってたと思うと悔しいな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:34.71ID:aN2CEfSf0
すり減った歯の再生こそが何よりも急務。
それ以外の病気はさほど重要ではない。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 04:16:56.90ID:fuAQAY3/0
抜けた歯じゃなくて、削った歯を再生したいんだよな
銀歯だらけだよ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:49:52.10ID:fuAQAY3/0
歯医者いくのが恥ずかしい
>>365
象牙質の再生よ
でかい穴をレジンで補修は厳しい
0367病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:04:01.77ID:wIRIvyK+0
>>366
重曹うがいの先生は象牙質部分にもレジンを盛って人工歯として形成させていたが、多くの歯科医は型をとって技師に被せものの制作を依頼するやり方だから無理とブログで言っていたな
0368病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:38:26.56ID:FAgKuiYV0
最近のレジンは大きい穴にも十分使える強度があるし、基本的に保険でやってくれるから安く上がる
色も自分の歯に合わせてくれるから銀歯より審美性もいいし、何より硬すぎないから対合歯を傷めなくて済む
レジンアレルギーでもないなら取り替えたらいいと思う
0369病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:46:56.35ID:tJ0XYA/r0
東北大学のベンチャーが歯周病を治す機器を開発したらしい
虫歯菌が殺菌できる機器も開発されたら大半の歯の悩みは無くなるな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:05:22.32ID:FAgKuiYV0
ブルーラジカルという機器らしい
過酸化水素にレーザーを反応させて歯周病菌を99.
9%滅菌できるとのこと
虫歯菌にも効果があるっぽい
既に認可されたらしいから、近いうちに治療をうけられるようになりそう

ホントここ数年で信じられないような技術が次々と出てきてるな
0371病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:40:25.32ID:kdKbnBdD0
歯軋りで歯がすり減って困ってる。

すべての医科歯科に投入してるすべての研究開発予算を、
歯の再生医療に移すべき時期にきているのではないか。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:59:16.02ID:wIRIvyK+0
どんなに良いレジンが出来ても歯科医が下手くそだと意味なし
0373病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:03:29.88ID:F12U0dy70
>>369>>370
これはイタチごっこの極みで情弱ビジネスだよw

認可といっても医療機器としての販売が認められただけで、歯周病を本当に治せるという証明までは出来てないはず
まともなデータ等が出てこない時点でお察し
0374病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:18:37.00ID:wIRIvyK+0
金にならないから重曹の効果をまともに調べようとしない歯科学会なのでお察し
0376病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:40:58.18ID:OPpPfG1S0
>>371
咬耗なら人工エナメル質のレーザー塗布が技術的には出来上がってるから、マウスピースで凌ぎつつもうちょっと頑張れ。
どの程度埋められるかはわからんが、象牙質露出は無くなるはず。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 05:59:58.43ID:SOg8P36v0
象牙質を埋めたい
0378病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:39:26.32ID:SOg8P36v0
30代で前歯抜髄とか自分以外見たこと無い
ホワイトニングしてるかもだけど
0379病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 07:24:35.78ID:ge37PdeN0
歯根膜インプラントって奥歯だと無理なのか
歯根破折してるんだけどインプラントは嫌だし歯生え薬も時間かかりそうだから抜いて放置しか選択肢ないわ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:17:25.88ID:B+ai7/OC0
いや、接着再植という技術がある
割れた歯を一旦抜いて、MTAセメント等でくっ付けてリグロス塗って埋め戻し
やれる歯科医は滅多にいないが、探してみる価値はあるよ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:48:39.45ID:YHPdCerR0
重曹水で、エナメルクラックも埋まるのか? 
0383病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:08:43.40ID:eEV1YTlj0
歯根膜インプラント奥歯無理って何故?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:23:48.66ID:SOg8P36v0
歯映え薬はあるのに、なんで中途半端な状態を再生出来ないんだろうね
0385病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:19:39.78ID:JYOgHLlM0
歯根膜インプラントは、先ずは単根歯、その次に複根歯らしい
複根歯(奥歯)の方がハードルが高いと思われ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:39:08.52ID:46+6d84c0
3,4年前に歯根治療で相談したとき、若い馬鹿な歯科医が憎らしい笑みを浮かべて新しい歯が生えるようになるのは30年後と言ってた
それよりは全然早く実用化されそうだな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:59:34.98ID:+mbh5pxD0
臨床医は最新の研究成果なんか知らないからな
特に歯医者は私大卒だとすげえバカな奴もいるし
0388病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:06:24.53ID:FHVht0bz0
>>383
奥歯が無茶と言うのではなく、
単根だと成功率も高いだろうし
先ずは前歯、小臼歯で試してみるという事だと思う
0390病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:31:16.21ID:BdmHELHb0
>>347
3D技術でアパタイト削りだしの方が
良さそうな気もするが、強度に問題ありか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:19:40.93ID:I16hlRIW0
7年前の記事だけれど
https://www.independent.co.uk/news/science/damaged-teeth-regrow-alzheimers-drug-naturally-dentist-king-s-college-london-a7517366.html
が今になってredditなどで参照されたのは何故だろうか

アルツハイマー病治療薬が歯を再生させることを科学者らが発見
タイドグルシブは象牙質の形成を妨げるGSK-3と呼ばれる酵素をオフにする
生分解性の小さなスポンジに薬剤を浸し、虫歯の中に挿入すると、象牙質の成長が促進され、6週間以内に損傷が修復されることを示した
0394病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 06:05:17.60ID:lH7yyrjc0
>>392
歯医者がマジはずい

これ期待してrのに
0395病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 06:15:24.51ID:hCsEU/r+0
そりゃこの辺が普及すると歯医者が困るし
0396病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:41:13.13ID:xiKljPp90
奥歯は歯根の形状が人によって違うから歯根膜インプラントを作るのも単純じゃない
歯を抜いた穴に合った形状のインプラントを作らないといけない
おそらく歯科用MRIで穴を計測して3Dプリンタでインプラントを形成
確か犬では成功していると思ったから、あとは人で治験が成功したら行けるはず
0398病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:43.69ID:CdlXAiZU0
土台に使えるような歯根だけでも再生出来れば後は差し歯でも良いし何とかなる
0399病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 05:22:13.71ID:HzwXfhz90
https://www.youtube.com/watch?v=BkEfPhO5dnc
これって殺菌歌ってるけど、結局物理的除去しないと意味ないし、何のためなんだろうな
>>398
もともと種があるってやつだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況