X



トップページ身体・健康
793コメント227KB

今年の風邪の症状(68)

0672病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:51:11.07ID:Xya458v80
>>671
たぶんな
俺はコロナ罹患以降、ほとんどのコロナ症状が治っても味覚はあんまり治っていない
特に飲み物
なにを飲んでもオレンジジュースみたいな味しかしないんだわ
だから、出社前にビールを飲んでから行っている
電車通勤だしよ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:13:24.79ID:8U4/RY6z0
2週間経って最後まで治らなかった喉の痛みと違和感から快方しつつあったのでランニング再開
90分走ったけど痰が出まくって途中何度も息苦しくなり痰吐きまくり
結果、喉の違和感がほぼ消滅
やっと酒が旨く感じるようになった
でも、完全に違和感(喉というより上顎の乾燥した感じ)がなくなったわけではないのでまた悪化しそうな気配がなきにしもあらず
なんなんだ、この風邪だかコロナか分からんけど

しつこいくて数週間経つとまた発熱して下がったと思ったらまた発熱したり1週間以上は倦怠感が続く

今年3回目やわ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:45:19.47ID:nZuWlgfe0
自分は元々喘息があって咳と痰は多いんだけど
発熱は抗生物質であっさり数日で治った
街のクリニックでは何の菌なのかまでは調べないから原因はわからないんだよね
医師はそのエリアで流行ってるものが何なのかはわかってるんだろうけど
0677病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:40:53.74ID:ayplNC1r0
>>674
最近の新型コロナだろうな
強烈な喉の痛みから始まっていったん下がった熱が復活したり下がった
プラス倦怠感もセットの症状
0678病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:36.40ID:W9x3JOyq0
同居家族だけでなく
近所の人も咳き込み出してしまったわね
初期にコロナ疑いで処方してもらえばよかったか…?

途中で栄養切れで口角切れたけど手足口病かは謎、熱のせいで唇の赤みはあったが
ポリープと水泡の違いもよくわからない

労作激減で食事はそれなりにしっかりとり
病院でもらった薬と塗りヴェポラップなんかで
1週間程で喉に違和感あるも普段の声が出るようになりました

動きながらで熱を上げきり身体に頑張ってもらってやっつけたほうが
良くなったかも謎ですが
0679病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:00.80ID:bK5t6PQR0
長いこと続いた咳喉の症状が二週間前にやっと治ったとおもったら
まーた喉が痛みはじめた
何度も罹患するというより一度罹ったらウイルスが潜伏し続けて
体力落ちたときに顔をだしてくるのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 02:30:02.38ID:PFXSz8qW0
なるほど
それはあるかも
キツいランニングの頻度上げて(免疫力低下したとき)再発するか様子みてみるわ
0682病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:43:02.35ID:CPX1Rsg80
再発じゃなく、弱ってるところに新たに風邪ひいてるだけじゃないの?
風邪の菌やらウイルスやら無数に種類あるから病み上がりにすぐ次の病気もらうのはあるある
0683病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:04:39.93ID:0A0td4U00
細菌感染の場合、抗生物質を飲むと細菌を殺してくれるから治りやすいけど、善玉も殺すから、免疫力としては落ちてしまう
そこでまた新たに細菌やウイルスにさらされて風邪になるとかもあるかも
0684病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:29:16.63ID:UcvsUGU/0
完全なる引きこもりやのにブリ返すのはナンゾなもし
0685病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 02:56:41.73ID:MJ5Ws1mT0
それな!
不思議と、同居人は感染しない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:09:27.98ID:9kz/qyrT0
>>685
空気感染しない原因があるって事だな。こりゃヤバいぞ。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:05:13.39ID:VGpg7rMh0
インフルでもないコロナでもないのに39度の発熱
レントゲンに心電図で異常無しなのに謎の胸痛、むせ返る程の鼻水としつこい咳
先生が頭抱えてた
新しいウィルスなのかも
0688病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:13:03.23ID:MjKTVEaE0
>>687
胸痛はなかったけどほぼ同じ症状。3週位でなんとか完治
0689病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:27:37.41ID:M6KX1Iv40
熱は上がらないけど喉の痛みと大量の鼻水と倦怠感
症状だけなら花粉症なんだけど自分この時期の花粉にアレルゲン反応ないんだよなあ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:05:49.52ID:Wohs9Em10
>>686
たしか、コロナも空気感染はしなくて飛沫感染はすると聞いたような記憶
つまり、今流行してるのはコロナの一種かもしれない
コロナに罹患したときも家庭内感染者はいなかった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:15:03.03ID:Wohs9Em10
>>687
発熱をはじめ諸症状はなくなったけど、胸痛は咳こむと痛む
肺のCT撮ったら、気管支喘息の疑いありとのことで、気になるようなら半年後にまた検査してみてなどといい加減な診察だった
自治体だか国だかの指示か分からんけど医院(町医者)と医師会のダブルチェックで読影した結果
町医者は撮影当日は異常ないとか言ってたからダブルチェック体制で異常が見つかった
呼吸器内科とかに行って再検査すべきか迷ってる
とりあえず、ランニングはできるまで回復したけど暑くなってきたせいかスピードがなかなか上がらない(いまいち体力が回復しない)のが気がかり
0696病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:19:10.87ID:0O7rCDg80
>>694
一緒に住んでいても飛沫さえ浴びなければ安全っていう事かぁ。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:07:29.59ID:N3/guLa50
痰が絡む咳してる人多いよね、喘息っぽくなるコロナが流行ってるのかな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:02.03ID:0O7rCDg80
咳と痰、そして流れ出るような鼻水
60年生きてきて一番辛かった~リタイアしてて良かった
0699病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:42.73ID:VDF2JTyG0
おいおい
60歳なんて高齢な人もいるのか(藁)
まっ、そういう俺はまだ70歳だからセーフ♪
0700病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:09.49ID:gQlaR5+50
>>680
キツい時に負荷上げるのはやばいと思う
血行良くする程度が安全
運動は我慢する方が難しいけど
0701病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:49.14ID:gQlaR5+50
胸の痛みがだいぶ減ったな
流石に何年もかけて治ってきた
0702病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:57:08.08ID:VTygcR8B0
鼻水が滝のように流れ出てしんどいわ
こんなに水っぱな出る風邪は初めて
0704病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:53:04.79ID:XvdLMTlC0
アカンまた体調悪くなった
1週間前に治ったばかりやのに
「お前ら一年中風邪ひいてるなwwwプゲラッチョwww」って馬鹿にしてやろうと思ったのにブーメランや

今度は喉が痛い。頭痛も少し
思いつくのは暑くて水風呂に30分入った事くらいか
でも去年もいっぱい入ったのに平気やったのに
0705病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:34.13ID:vAB2mshv0
>>704
俺もだ…1週間前あたりにやっとやっと治ったのに
今朝から左の鼻水だけ黄色い…
くそったれが
0706病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:14:05.93ID:9hTJCJHT0
俺も年1回ぐらいだったのが、今年は2回目だよ・・・半年に1回は多い気がするw
風邪とインフルとコロナと他の病気?に別々にかかっているのかもしれないw

あと薬は何を飲んでいいのか・・・
アセトアミノフェン・イブプロフェン・ロキソプロフェンが成分としてメジャー。
そして有効成分はシンプルなほうがいいそうなので、
余計な成分(依存性があるのではと言われている成分)が入っていないシンプルなものがいいみたいだし。
この前は頭痛や関節痛がつらくて1日3回飲めるやつにすればよかったとかもある
0707病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:57.87ID:BIkMWPgh0
コロナ後遺症とか体調の波が大きくなる時は
軽い運動(血流が多くなる程度で止める)
外の空気吸う
日光浴
がいいよな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:09:11.62ID:qO6hKTgd0
5月からずっと体調悪い
のどが痛くなって熱が出て咳に苦しんで…
ずっとこれやってるもう嫌だ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:31:01.28ID:q2MCp4eN0
溶連菌も劇症型が増えてるみたいし、インバウンドで海外から強力な菌かウイルスが入ってきてるんじゃねぇか?
0710病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:32:29.02ID:q2MCp4eN0
>>708
わたしは4月上旬からやでぇ。寝る前に咳が止まらなくなると不安になるわ。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:53:59.46ID:H9EDcCAd0
私は4月12日に寒気を感じるところからスタートして
完全復調は今月入ってからです。
5月中は透明な痰が喉に絡んだりして、いまいちパリッとしない体調が続きました。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:53:14.96ID:9Ts+wPCJ0
なんか急に寒くなったり汗出たり、はたまたカッと熱くなったり。こりゃーホルモンバランスもヤラれてるな。どうすりゃエエんや~。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:58:47.96ID:i4OT09+I0
>>701
マジっすか?
俺も4年ぐらい前から深呼吸や咳こむと痛い
整形外科でMRI撮ったけと骨には異常ないと言われた
呼吸器内科行くべきか迷ってる
0715病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:07:02.23ID:zwnV+Ym20
ええい重曹飲んで治った奴はおらんのか
0716病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:01:50.41ID:8A2xalMo0
新型コロナと思われる症状に襲われてから一ヶ月
ようやく全快した
一ヶ月も体調不良が続いた風邪なんて生まれて初めてだわ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:26:27.61ID:C1OtOr2n0
咳が止まらない、喉が痛いが熱はないという、今年流行してる風邪と医者に言われて。毎度おなじみクラリスという抗生物質出されたけど4日飲んでも何も改善されない。毎回風邪ひくと抗生物質だされるけどウィルス薬は一度も出されたこと無い、、、これ抗生物質で効いてるの、、、?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:55:48.15ID:i0nfMG380
>>717
のど痛いときにドラッグストアで売っているものなら排膿散とか排膿散及湯(生葉漢方錠剤)
0720病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:49:30.03ID:gC7omy4o0
風邪薬を調べてみたら、
アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェンの
単剤処方のシンプルなやつがいいらしいな

複数の成分が入ってるのは相互作用の検証がなされてないとか、
依存性があるような成分が入っていたりして良くないみたいだ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:39:57.46ID:vjDDrSMU0
>>717
クラリスは鼻水が黄色くなる急性副鼻腔炎にはよく効くけど咳だけにはあまり効かない
喉痛の抗生物質ならジェニナックの方がいいんじゃね
薬価はクラリスよりも少し高いけど
しかし、今の痛みが抗生物質が必要な症状なのか怪しいな
0722病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:50:39.28ID:BnHzOC6t0
体重3kg程落ちた
このままだと50kg切ってまう
0723病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:59:03.32ID:i0nfMG380
のどの痛み 今はやっているやつとかウイルス性と細菌性の2段構えだ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:25:11.01ID:Sy7pxDiv0
のどが痛すぎて水飲むのすら一苦労
排膿散買ってみようかなぁ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:47:17.47ID:OguoNv1/0
ほんと漢方薬に安易に頼ろうとする人多いな
結構怖い副作用あるんやぞ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:52:59.56ID:LGsPyy0A0
>>722
今年の風邪(コロナ?)って何故か体重激減するよね
しかも数日で
0727病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:14:14.50ID:O68VUqw/0
のどの痛いのとか違和感が何度もぶり返すぞ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:20:57.21ID:b/UK4I1N0
漢方薬は別件でよくお世話になってるから、副作用とかも結構知ってるし安易なわけではないよ
ただ、まず飲み込めるかが問題だ…
水すら受け付けなくなってきた
0730病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:12:30.47ID:O68VUqw/0
>>729
玉川温泉で湯治をすると病気によって特定の場所だけに湿疹が出るとかそういうやつと同じだ
排膿散を飲んだら痰がでてすっきりしたけどおしりの辺りに湿疹が出たわ
その湿疹が治ってからまた飲んだ時に同じ場所に湿疹が出た
0731病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:53:31.49ID:oY6wDp+N0
湿疹とかは毒素が出てるから良いとか~言ってたような
昔、カビの生えたカップ焼きそばを知らずに食って、全身に蕁麻疹が出たわ~。ビックリして病院に駆け込んだぜ。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:09:39.36ID:m9pU8n5W0
多分コロナだと思う風邪を引いて3週間経ったけど
黄色の痰は出なくなったけど
喉の奥に何か貼りついてる感じの違和感と痰が絡むみたいな咳が全く治らない
痰を出したくて、んんんっ!!ってしても
白っぽい痰がちょっとだけ出て違和感消えず気持ち悪い
0733病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:33:50.32ID:DEb3sj130
>>726
ワシは単純に食えてないから落ちてる
食欲ないけど頑張って食ってる段階

みんな食欲あるの?
食って体重落ちたら変だけど、食えなくて落ちるのは普通でしょ
0734病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:27:29.39ID:i9s5nFQP0
>>727
> のどの痛いのとか違和感が何度もぶり返すぞ

俺は今そこ
罹患してから早1ヶ月と少し
軽い倦怠感や熱もある
完全に治ったと思っていると、軽くぶり返すの繰り返し
理屈的には新型コロナは風邪の一種なんだろうが、体感的には風邪じゃあないわ
silver925のネックレスをしても抗菌効果なんてないじゃねぇか
なんなんだいったい・・・意地焼けるわ〜
0736病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:36:37.14ID:qtJKu3k10
一昨日から喉の痛み、翌日喉の激痛、頭痛、嘔吐、微熱から38℃まで
今日病院行って症状話したら、「それコロナでしょ」って
イヤイヤ、4月にここでコロナ陽性出てますけど?またコロナの確率ってどんぐらいよ?と話したら、喉見て溶連菌だと…
危なくコロナにされる所だった!
まぁコロナと言っても喉見るだろうから、きちんとした診断にはなると思うけど、チャラチャラした先生だから、一瞬ドキッとしたよ
しかし喉痛いなー
抗生剤飲んでるから明日には効くらしいけど、明日までしんどいわ
0737病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:42:02.03ID:N4ItPtv+0
溶連菌だったの?よく見つけてくれたねえ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:45:30.33ID:RDSgd6EY0
溶連菌かどうかは喉の粘膜こそぎとって検査しないとわからんよ
検査してないなら溶連菌かもしれないし扁桃炎かもしれないしコロナなのかもしれない
検査せずに溶連菌だなんていう判断聞いたことないけどな
0739病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 01:42:45.87ID:ZKh/hwQj0
ノドに白いカサブタみたいなのが付いて激痛なのは溶連菌?
0741病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 02:53:12.95ID:bo3AomLy0
ダルさとか無くなってかなり良くなった
筋肉痛は残ってるけど
あとは5月末とは違って喉がイガイガする。唾飲み込むと痛い
薬買うしかないか
何がええかな


>>740
まじかそらヤバイな
医者行ってるの?
結構深刻やん
0742病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 03:21:12.75ID:wSDS48iT0
>>737
見てすぐに、喉の中にポチポチあるよと、分かりやすかったみたいです

>>738
すみません、書き漏らしたけど検査もして、陽性でした
ただ喉見ただけで、喉にポチポチ出てるから溶連菌だわ、と
検査いらないと思うけど、まぁやっとくか、でやはり溶連菌
私が検査不要と言ったらやらないで溶連菌にされた可能性は否定できないけど
0743病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:34:02.71ID:3iMfz8yt0
>>739
なんともいえないけど
私が経験した喉の病気の中ではカンジダに似てる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:05:07.29ID:J0MI8/Bb0
>>734
風邪じゃなくてSARSの一種
wikiにSARSの症状が出てる
0745病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:00:39.32ID:J0MI8/Bb0
カンジダ真菌ならココナッツオイルかMCTオイル 飲み方は動画で出てくる
エクストラバージンオリーブオイルも結構いける 辛いけど
0746病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:50:44.36ID:25rmqqwt0
喉のカンジダなら、さっさと耳鼻咽喉科に行ってフロリードゲルっていう専用のゲル飲まないと範囲が広がっていく
0747病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 06:07:37.35ID:830+tN0I0
喉痛くてトラネキサム酸を処方されたんだが
副作用に血栓症を起こす可能性が挙げられてる
普通ならそこまで気にする必要無いかもしれんが
今喉が痛すぎて水分は最低限摂るのがやっと
熱も高くてほぼ仰向けに寝てる状態
ただでさえ血ドロドロしてそうで怖くて飲めない
考えすぎ?
0748病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:21:50.35ID:8xLhp5OU0
>>747
いや、副作用なんて各々起きるか起こらないかなんてわからないからね
LDL値が高いとかあれば気にして飲まない
トラネキサム自体飲んでも飲まなくてもあまり体感無いような薬だし
0749病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:01:37.94ID:y6VYMBHw0
月曜に喉の違和感
翌日扁桃腺がめちゃくちゃ腫れてる感じがして咳と喉の痛み
火曜から痛みが増し咳も頻繁
ロキソニンとメジコンで様子見するも全然変わらず昨日受診、診断は気管支炎
平熱35.5に対してずっと37前後、無限に黄緑色の痰がドロッと出てくる
0751病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:47:35.28ID:r/Crz9E10
とにかく喉の痛みと痰が凄い
15分おきぐらい、酷いと数分おきに出る
0753病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:42:15.27ID:/2NjnWSh0
>>749
メジコン一錠で足りないときは2錠飲むと効くぞ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:46:34.50ID:/2NjnWSh0
その辺のドラッグストアで買えるのどの炎症に効くのは排膿散と生葉錠剤(排膿散及湯)
漢方の抗菌薬
0755病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:02:53.11ID:Lj9QBAqK0
漢方薬は結構怖い副作用もあるから盲信するなって
0757病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:10:25.92ID:W3rv8Nt20
もう2週間たん絡みのせきと怠さが続いている。それと右耳がボーッとして聞こえづらい。熱は平熱プラス0・5くらいの微熱。コロナじゃないそう。喉の抗炎症剤と痰の薬と咳止め点耳薬処方されたが軽快せず。いったいいつになったら良くなるんだか。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:03:43.14ID:xh1Y0y+t0
夜になると喉が焼けるように痛くなる
今日の昼間、やっと良くなったかなと思えたのに結局これ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:21:44.11ID:d+rplE5/0
エキナエアが結構いける  症状あるときは一日三回くらい服用
0760病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:46:54.09ID:d+rplE5/0
龍角散タブレットのCMで東京都医師会会長がセルフメディケーション
自分で何とかしてとか言い出してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Us1GqCBvBvk

のどの痛みに龍角散は効くぞ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:18:35.52ID:/2FJvAl90
喉やられているやつ多いな 俺もや
しかも先週の火曜日から熱は無い
通常ならば、鼻うがい+アズレン+桔梗湯で快復するのに
鼻うがいするたびに青い痰が口からドバドバでる
0763病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:02:41.84ID:Fl09WIbp0
痰が無限に出て来るんだけどどこで生成されてんだろ
痰出してティッシュに来るんで捨てたらもう次のが出る
ねちゃっとした痰
喉も痛いくて飯食えない
0764病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:13:33.24ID:LsadfdJO0
風邪症状じゃないんだけど
季節外れの大掃除をしていたら指に傷ができたけど構わず雑巾絞ったりしていたらズキズキ痛みだして
ロキソニン飲んで抗生剤軟膏塗っても収まらず、溶連菌を疑って抗生剤飲んだらスッキリ収まった

前に発熱した時に劇場型溶連菌怖いなぁと思って抗生剤を買っておいて良かった
抗生剤ストックは重要だね
0766病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 00:34:03.00ID:1twb8TE50
シコりたくなった
これがワシの元気になったバロメーターや!どや!

>>704から10日もかかったわ
まだ完治ちゃうし
頭が少し頭痛で痛い
ホント意味分からん
0767病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 06:48:11.40ID:cIa8JSqQ0
風邪の副産物だった副鼻腔炎がやっと治まってきたタイミングで咳が止まらんくなった
白くて泡だった痰が無限に出てくるわ
今度は気管支炎かかったなこれ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:28:24.44ID:KrQfOZrK0
のどの痛みにマヌカハニーがよかったけど 高い
イオンPBにマヌカハニーが入っているハチミツとかあったけどそれは買える値段だった
0769病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:56:58.62ID:A9w7q6nW0
>>768
マヌカハニーはね効くのと効かないのがあって
MGOだったかなそれが250以上のが効くんだよ
それ以外は効かないよ
そして効くのは高いんだよ
安いということは効かないやつだよ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:30:11.74ID:ZHB1apI80
鎮痛剤の中ではロキソニンが抗炎症作用もあるから喉の痛みと炎症に効いたな
0771病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:34:19.29ID:KLApswXs0
そりゃロキソニンは鎮痛剤として強力だからな
風邪では普通使わない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況