X



トップページ身体・健康
836コメント238KB

今年の風邪の症状(68)

0534病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:37:34.43ID:U0A12NjL0
>>532
今はどんな症状なん?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:44:33.03ID:U0A12NjL0
俺の同僚(51歳)は流行以来、コロナワクチンを計5回接種してコロナにはならなかったみたいだけど
以来、風邪ばかりひいているとか
やっぱコロナワクチンを受ける回数が多い人は激しく免疫が落ちるのか!?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:57:05.33ID:iat7eYEz0
>>532
コロナ化前にCTからの肺癌疑惑かけられたことあるわ
結局マイコプラズマ肺炎で抗生物質のジスロマックですぐに治った
癌かもと言われるとちょっと身構えるよな、きっと大丈夫だ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:05:45.64ID:/n3Q+q2h0
こんだけ溶連菌が流行ってるんだから、疑われる場合はまず先に抗生剤処方しても良さそうなものなのにな
劇症型溶連菌が筋肉や内臓に入り込んでからじゃ手遅れになりかねないんだし
とりあえず自分の自治体の感染症状況を見てみて急増してたらヤバいと思って間違いないのでは
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:19:51.46ID:accePE5p0
鼻と喉の間の痛みから始まり寒気、鼻水、胃腸、熱、節々の痛み、と移り変わって行くというより全部加算されていく風邪だった
1週間くらいで急性症状は治ったけど慢性的な咳と痰が残ってしまった

特に痰が無限に生成されて絶え間なく咳払いしてる状況なのがつらすぎる
咳払いで悪化すると聞いて我慢してみたけど喉が痰で塞がってギブアップ
後鼻漏のせいっぽいからムコソルバン貰ってるけどずっと治らない…
0540病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:34:38.43ID:Aeg983h80
なにィ・・・後鼻漏だとぉ・・・
ここにも俺と同じ後鼻漏患者がいるのか
0541病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:52:44.79ID:2xayqAmj0
俺も一週間経ったけど咳と痰も出るし、微熱が続くのでやる気が出ない
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:19:55.66ID:lcQnV1Ii0
溶連菌のやばい方も過去最多とからしいから
風邪症状でも病院に行った方が良さそうだね
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:27:42.44ID:eFAkK5pl0
免疫力が低下すると歯肉炎が増えるぞ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:47:51.31ID:BfG14MDA0
わいも後鼻漏で耳鼻科いったらそこらじゅう溶連菌患者だらけだったわ
ってもほぼ子供だけだけど
あれ大人が感染したらヤバいんだっけ?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:29:37.69ID:ybRZKf3S0
子供のかかる溶連菌と
致死率30%の溶連菌は何が違うのかわからないらしいね
一刻も早い抗菌剤投与しか打つ手はないと思うんだけど
死なないまでも長期入院手足切断とか恐ろしすぎる
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:18.76ID:8NCLcYJP0
コロナ禍でもコロナや発熱しなかったけど
今、微熱アリで喉がめちゃくちゃ痛い
内科でいいんかな?水飲み込むのも辛い
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:20.04ID:oU3I3XSy0
治ったのに自分も後鼻漏が長引いてる
透明だから治るだろうと思ってたけど
とろうと思って思い切り痰だしたら黄色っぽかった
嫌だなまた変な風邪再発したら
0548病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:15:24.80ID:RM3C9cad0
俺は今日で感染から丸9日経ったが
咳や痰はほぼ治まったけど、体温はといえば
平熱だったり微熱だったりの繰り返しだな
やっぱ、新型コロナの第10派タイプだったか
症状から看るに間違いない
つーか、いつ治まるんだか
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:53:59.77ID:I50ErkpV0
>>548
俺はかれこれ今月初日あたりから完治しそうになったりぶり返しそうになったりを繰り返してる
こんな長期的な風邪人生ではじめて
0550病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:27:05.30ID:KzabhUaX0
22日に罹ってもう99割治ったかな
リンパの晴れも収まった
喉に少し違和感あるが誤差の範囲
0551病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:22.90ID:Jvc8iPrQ0
>>549
新型コロナは単純で解りやすい別の名称に替えてほしいわな
武漢で発生したんだから悪質支那病とかよ
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:16:34.63ID:Jvc8iPrQ0
しかし、近年は信仰離れとか言われているが
新型コロナが流行りだした頃から、周りじゃ観音様祈りやら薬師大師祈りが増えているわな
やっぱ未知の流行り病に侵されるとやることは昔と似てくるのかね
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:18:13.01ID:hd4jATtk0
>>534
発熱はぶり返すことなくやっと収まったけど、咳が酷くなって何度も起きてしまう
それと、痰が頻繁に出てくるようになってきた
多分、一部の薬があってないのかも
咳のし過ぎで肋骨と背骨が痛い
とりあえず、CT撮りに行くことにしました
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:00.95ID:hd4jATtk0
>>533
訂正
web上のデータは5回までしか記録されたなくて実感はやはり6回目打ってた、昨年9月に
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:22:23.85ID:hd4jATtk0
>>535
マジっすか
俺の周りに5回も6回も打った奴いなくて2~3回が多くて比較できなかった
情報ありがとうございます
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:24:36.77ID:hd4jATtk0
>>537
ありがとうございます
肺自体は痛みが出ないらしく、がんが見つかっ時には既に進行してることが多いみたい
だからか、死亡率1位らしい
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:38.21ID:hd4jATtk0
>>538
自分は、抗生物質も処方薬に含まれてます
溶連菌、初めて聞く名前なので調べてみます
ありがとうございました
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:12.69ID:ZCxzB7Su0
後鼻漏しつこいよね
喉にたまって気道狭めて咳も止まらなくて2週間以上経ってしまった
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:00.02ID:B1CaSXIK0
鼻奥上側に綿棒でリンデロン塗ってたらよくなった
0560病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:36:07.20ID:2N/irec80
>>551
ほんとだよね
アメリカは武漢発生認定してたし、わかりやすいように武漢病とか志那病でよかった
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:35:42.32ID:LDD2y8B10
後鼻漏が辛い、黄色い鼻水は少しずつ緩和してきたけども、粘る透明なものが鼻から喉に流れて、出にくく声がガラガラになります。自宅だと口うがいして出してるけどなかなか止まらない。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:02.44ID:qTV9cd0j0
後鼻漏って治るものなの?
治らないものだとずっと思ってた
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:09:11.39ID:ZCxzB7Su0
>>561 と同じような状態
ずっと咳払いしてないと声がガラッガラになってしまう
治りはしないけど風邪の後とか弱ってる時以外は気にならないことが多いかな

>>559
リンデロン試してみたよ、ありがとう
塗ったら1分ぐらいで鼻水がドーっと前側に流れてきてびっくりした
この量が後ろに回ってたならそりゃあ喉もおかしくなるわ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:20:34.44ID:Z7VRbnJC0
>>562
後鼻漏は風邪の症状でかなり厄介な部類だよね
耳鼻咽喉科でもカルボシステインで治らないと先生も困りそう
現状1番効果あるのはBスポット治療だと思う
0565病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:30.91ID:NCd8hOGQ0
なかなか良くならない喉の痛みが
逆流性食道炎の痛みと似ている
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:26:50.93ID:uvaBiirw0
カルボシステイン飲むと滝のような鼻水が出て
胃腸風邪の時みたいにものすごい下痢になるんだけど
これ誰でもなるわけじゃないよね?
仕事行けないレベルの症状が出るから病院で断ってしまってる
0567病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:06:07.74ID:z1mz+SI80
>>566
粘質成分ムチンを分解するから鼻水はたらたらになるけど
下痢にはならんよね
0568病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:36:03.89ID:uvaBiirw0
>>567
やっぱり下痢は普通じゃないよね
一回だけならたまたま胃腸もやられたのかなと思うけど
飲むと必ず下すからやっぱり合ってないんだな
0570病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:14:47.54ID:a4coFGBG0
L-カルボシステインは副作用が少なく安全性の高い薬剤です。ただし頻度は少ないですが食欲不振、下痢、腹痛、発疹、湿疹、紅斑、浮腫、発熱、呼吸困難が報告されています。

だって
0571病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:03:43.81ID:uvaBiirw0
>>569
セットで引くことも多いからそうなのかもしれない
カルボシステイン飲めないと後鼻漏長引くから今度病院で相談してみようかな
でも >>570 の言うように頻度の低い副作用が出てる可能性もあるから気をつけるよ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:51:46.99ID:6+vZ2baH0
武漢病はようやく11日で治った模様
しかーし!
これまで止まっていたアレルギー性鼻炎の復活でくしゃみ20連発
鼻水の量は武漢病の比じゃなく、おまけに後鼻漏が酷くなると言う現状
どーなってんだ!ヲイ
0573病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:30:33.87ID:sQ3DyH8T0
風邪かと思ったらコロナじゃ
4日経つのに38度から下がらん
0574病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:42:07.51ID:aJoUoJ560
おまえらワク打ったか打ってないかというのも合わせて書けよ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:49:34.30ID:D+2QQiVD0
スレの趣旨からすれば、ワクを打ったかどうかを書くのは本人任せでいいだろ
ワクを打ったかどうかが判れば参考にはなるけどよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:51:14.94ID:jniBR2TZ0
打ってないよ
そもそもあんな毒打つわけないじゃん
0577病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:50:24.86ID:+YWTqR8o0
>>574
打ってない。が、今回の風邪は生きてる間で一番キツカッた。ほぼ一ヶ月症状が続いた~。今もノドが変。
0578病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:57:06.55ID:aJoUoJ560
>>575
そういやそうか
ワク打ってたら免疫下がって悪化するというのが本当ならこのスレじゃなくコロナ陽性になったスレにいそうだよな

>>577
長っお疲れ様
0579病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:46:47.96ID:qOtjH6PM0
コロナ陽性になったスレなんかないんだが
0580病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:46:59.32ID:uOY5O1KC0
>>578
俺はワクは一度も打たなかった(周りの評判が悪いから)
ところで、最近俺の周りでは新型コロナと溶連菌をセットで罹る人が急増している
罹った人のほとんどは数回のワク打ち有りとの回答
要注意よ
0581病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:27:38.40ID:Hdsa+6vj0
>>579
ここじゃなくて新型感染症だかそんな感じの名前の専用板がある
0583病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:02:57.12ID:d8UFGwO20
>>577
まさに俺も1ヶ月以上続いてて完治しない
今も朝起きた時には喉や鼻奥がぶり返しそうな気配の時あって嫌になる
ワクチンは打ってないが感染したことはある
0586病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:00.07ID:PD8+yDD00
また風邪引いたよ
小学生の息子から感染
息子は発熱半日で終わったがその後鼻水から咳に以降
僕は熱は出なかったけど怠さと耳下のリンパ腺痛くなってからの鼻水→咳

咳止まらんから病院行ってきてアレルギーの薬もらってきた
去年もこんなかんじ
つかコロナ以降風邪ひくと毎回このパターン
おかしいだろ…なんなんだよこれ…
0588病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:26:22.64ID:Kh6LMN3Q0
皇太后様がコロナらしいけど症状が今ひいてる風邪の症状とほっとんど同じ
やっぱこれコロナなんかなー
0589病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:01.50ID:3IshRb7j0
コロナは風邪の一種ってことになったでしょ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:32:48.36ID:UZ6dU0gW0
コロナを風邪の一種にするなんて国はどうかしているわ
一部の症状が風邪に似ているだけで
総合的には風邪とは全く違う感染症だということは国もわかっているはずなのによ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:59:06.60ID:Cwj/hYVV0
最初からコロナは風邪という意味だよ
今までの旧型コロナは7種くらいある風邪
だから「新型」コロナなんだよ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:16:51.01ID:+YWTqR8o0
普通の風邪も強毒化してるって事はある?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:43.59ID:YfmUXSJE0
風邪が強毒じゃなくてワクチンで人が弱体化してるんでしょ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:51.47ID:sE7GL/yr0
>>592
自然界においてほぼありえん
弱毒化というのは宿主殺してたら自分達も生存できなくなるから殺さず付き合ってこって話だし
0595病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:54:13.40ID:QVYgE12p0
インフルとコロナの検査してもらえばよかったかな…?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:55.53ID:3+wwzoSa0
インフルならともかくコロナは風邪薬飲んで悪化しないように寝るしか対処法ないし
わかったところでじゃない
0598病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:37.19ID:Je8oVTi00
咳が止まらなくて眠れない
夜中から朝方だけ悪化するのなんで
0599病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 03:38:33.13ID:3+wwzoSa0
たぶん副交感神経の関係
ttps://i.imgur.com/FqdFRii.png
0600病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:19:37.08ID:lrPWrXV70
>>595
インフルなら特効薬あるけど
コロナ薬は特効薬と言えるほどのものじゃないし高額だし
コロナなら打つべき手がほぼない
0601病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:40:37.81ID:SXzBug5F0
>>598
咳喘息に近い気がする
吸入薬もらうと睡眠改善するかも
0602病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:12:14.16ID:Qd+K1/D/0
コロナの特効薬は寝ることだね
風邪だからね
0603病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:36:13.37ID:9Uk70SNP0
のどの痛みと高熱と咳に苦しんで2週間かけてやっと治ってきたかなって時にまたのどが痛くなって微熱出てきたんだがー
もう嫌だもう嫌だ咳もひどい眠れん
0604病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:42:27.98ID:sIVBWH880
ふむ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:46:12.84ID:t5J/iu6c0
2週間も我慢したことない様な…?
何かの検査してみなよ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:32:06.36ID:Dek34KAw0
コロナの特効薬はゾコーバがあるけど、大量破棄処分される程に値段が高い
5日分で15000円とかだっけ
破棄処分するくらいなら補助金とかてこ入れして安価に売れや
0609病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:09.00ID:IIYe1U0N0
>>606
捨てるくらいなら安く売りゃ良いのにな
ほんと行政はアホ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:08.36ID:Dek34KAw0
>>607
薬局処方だから保険適用の3割負担の話だと思う
金持ちしか買えず、医師が処方の話しても費用の段階で患者のほとんどは処方断るとの報道だったよ

>>609
ほんとアホだよね
効果が確か、体内でウィルスの繁殖ほぼ抑えて、家庭内感染やクラスターを予防できるみたいだから
打っても感染するワクチンなんかに多額の補助金出してたなら、感染してもクラスター抑えられるゾコーバを処方でもドラッグストアでも手軽に安く入手できるようにせーやと思う
国民の命やコロナ感染の苦しみやり、何か他の大きな利権がからんでてやらないんだろう
0612病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:56:31.55ID:tl5Ig/ZI0
ゾコーバって薬の働き方がアビガンに近いやつだっけ?
外圧に負けずにアビガン処方したほうがマシなんじゃね?
子供作る予定のない人なら安全性は新薬や新ワクチンよりは確かだろうし
0613病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:57:17.82ID:3+wwzoSa0
>>609
お前ら助けるくらいならお前らの金で買った薬捨ててやるって
自分の食えない飯なら灰でも入れてやる
って半島の諺思い出すやつ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:50:56.76ID:Je8oVTi00
>>601
今日、錠剤と吸入薬もらってきたよ
これで治ると良いんだけどなー
0615601
垢版 |
2024/06/04(火) 16:09:55.30ID:h7i6EQTz0
>>614
おー、良かった
効くといいね!
自分も1週間服用したら少し良くなったよ
完治は時間かかりそうだけど夜眠れるだけでだいぶ楽になった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:46.52ID:bCCGNUbl0
>>608
イベルメクチンだと神経にもぐりこんだウイルスに効かない

神経まで届くのは
アビガン
バンディープラス12(イベルメクチン・アルベンダゾール)合剤
このあたりだ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:01:24.84ID:67NCXM010
日本の政治はカルト宗教と同じだな
上流階級のために貧乏な庶民から無理矢理、年貢を搾り取る
まともな国なら大暴動が起こるレベルよ
0620病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:57:30.52ID:n+/d2lIj0
>>618
ほんとそれな
定額減税なんかで国民を釣れると思ってる
0621病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:16:35.12ID:ijggAx/A0
軽い喉の痛み
全身倦怠感で頭がボーッとしてるも
熱だけは無い
0622病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:46:00.28ID:Lz9Pindu0
新型コロナは風邪の一種なら風邪を治す薬を早く開発してほしいわ
ま、相当難しい開発だろうけどさ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:35:06.68ID:atowIqXx0
咳止めと吸入薬したら久しぶりに夜眠れた
喉はちょっと乾燥してて痛みある
0624病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:23:52.08ID:8BD5kBcp0
この風邪の菌かウイルスかわからないが、体の何処かに潜んでいるのかね~なんでこう何回もぶり返すんだ?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:19:20.66ID:z7dXPT/K0
>>624
昨年の11月頃から
治りそう→ぶり返す
を繰り返していて
抗生物質を処方されていたけど、それでも免疫力落ちてるんだと思い
5月中抗生物質飲まずしのいだら
自己免疫力上がってウイルスをやっつけられたのかやっと快方した
長過ぎた…
免疫力ついたと仮定して当分風邪ひかないといいんだけど
0626病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:36:43.12ID:F1WZVDeA0
まず風邪に抗生物質飲んでるのがおかしいのでは
0627病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:55:12.21ID:t+pxhvqR0
>>626
まず医師が処方したからみんな飲んでるんやろ。輸入で個人で抗生物質買うやつなんてほとんどいまい。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:05:08.78ID:8BD5kBcp0
>>626
私もそう思ってたけど、実際抗生物質飲むと完治近くまでもってゆけた。が、まだぶり返す雰囲気がある。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:07:25.53ID:2hiLRlSk0
>>626
よくそのネタ出るけど風邪で免疫力落ちて細菌が優位になるとか間違いなく起きてるわ
抗菌薬飲んだら症状おさまったもの

ウイルス性の風邪の後に細菌性の炎症も起きてる
0630病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:43.23ID:whEkZZTH0
>>627
ついこの間溶連菌にかかったし抗生剤100錠買ったよ
発熱外来は予約制とか面倒なことされるからこれを持っていれば溶連菌にも耐えられる!
0631病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:44:16.60ID:B510YfL+0
風邪からの中耳炎や副鼻腔炎で、結局もう一回病院行って抗生物質飲む事になるのも割とあるな
0632病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:12:41.49ID:Uv5ljAmn0
約二週間かけて武漢病は治った
治ったが、以前からのハウスダスト+花粉アレルギーが酷くなっている
これはいったい・・・
0634病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:24:10.59ID:z95Us9330
先週金曜日いきなり喉に違和感、熱なし
土曜喉が縦に裂ける感じの激痛、サラサラの鼻水止まらない、熱36.8
日曜喉同じ激痛、熱38.0
月曜〜喉治り始める、痰絡む咳、ドロドロの鼻水、耳がこもる、熱なし
あとイマイチ味覚が変な感じがする
適当に過ごしてるがコロナかなと思ってる
0635病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:02:13.49ID:TCVy80D30
>>634
喉に違和感→縦に裂ける感じの激痛→サラサラの鼻水→熱

典型的な最近の新型コロナ(第10波)症状だな
現状の治療法は食って寝るぐらいとか
0636病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:39:44.09ID:S4eLuCJF0
確かにJN.1型の症状に当てはまりますねぇ。コロナウイルスだったのか~。長引きぶり返すのもコロナウイルスのせいかな?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:31:15.90ID:z95Us9330
>>635
ああやっぱコロナか
典型的な症状出ちゃってると何か恥ずかしいなw
0638病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:50.08ID:hm7hBJbe0
>>636
> 長引きぶり返すのもコロナウイルスのせいかな?

気になるのはそこよ
ぶり返した結果長引くとでもいうか
質が悪いわ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:27:50.42ID:zZVCEffy0
クソ!
家に帰って寛いでいたら
また熱っぽくなってきやがった
しつっけぇな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 06:08:34.01ID:B6neijbQ0
風邪治った後から夕方になると体がのぼせ、ほてりで辛いわ
こもり熱の発散の仕方がわからないよ
06424です
垢版 |
2024/06/07(金) 08:39:59.94ID:yCI13T5k0
平熱より少し高い体温
乾いた咳
緑の痰
が出るんだけど病院で診てもらったほうがよいのかな?
0645病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:47:22.49ID:D1zbqd/y0
副鼻腔炎と風邪はほぼ治ったっぽいけど、鼻奥が乾燥して痒くて嫌な予感がするお
0646病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:26:45.58ID:BQoHl+R80
この風邪を機会に鼻うがいや喉噴霧器を買い揃えた。老人には必須かな?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:52:49.50ID:yCI13T5k0
>>647
風邪って病院行くなとかこんなことで病院行ったのとか言われるとどうしようって思い今まで我慢してた
0650病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:02:09.42ID:yCI13T5k0
>>649
飲んでないです
熱はウイルスと戦ってるから無理に下げないほうが良いというネット情報で
改めて俯瞰するとネットの知識を鵜呑みに自分で勝手に判断してますね(焦)
0651病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:26:17.51ID:pzd9Cs8w0
>>650
解熱剤嫌なら漢方飲めば良し

確かに反コロ界隈で食わずに寝てれば治るとか言ってるのいますけど人によります
食わずにというのは飢餓状態にして身体の防衛力上げてるだけだけど元から力ない人がやったら死にます
体力抵抗力栄養がないと負ける一方で悪化して新コロじゃなくても肺炎になります
見極めできないなら医者か薬局行ったほうが良い

自分は考えるのめんどくさいんで葛根湯飲んでる
熱出て体力あったら葛根湯でいいと思う
後カフェインなしのビタミン剤と食欲なくてもインスタントお粥かゼリー飲料
水は一杯飲む
胸部に違和感出てきたら気管支炎とか肺炎の兆候だからさっさと病院池
長文になったごめん
0652病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:10:03.37ID:IWOZeyJz0
新型コロナは治ったが
今頃になって倦怠感が出てきやがった
0654病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:18:09.73ID:yEhH/cWx0
>>651
アドバイスと背中を押してくれてありがとうございました
病院行ってきました
結果抗生剤の処方と安静を伝えられました
次のときのために葛根湯も買っておきますね
本当に助かりました
0655病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:28:51.17ID:pzd9Cs8w0
>>653
すまん解熱剤は無闇に飲まない方が良いって記述は
まともじゃないとこなら651に書いてるような極端な事を書いてることも少ないので念の為

>>654
お大事に
0657病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:23:39.03ID:r1Po6eeu0
最近の風邪が強くなったのではなく
ワクチンで免疫力が下がった事を心配した方が良い
免疫力を上げる生活習慣を意識しないとヤバいぞ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:52:55.99ID:JmfH9NaX0
>>656
やっぱそうか!
最近、日課の腹筋運動で息切れと倦怠感があったわ
あとは階段の登りがきつい
歳のせいかと思っていたわ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:33:55.93ID:CLoJI7Ly0
ワクチンうったことないのに風邪繰り返し長期戦
風邪のウイルス自体がコロナウィルスとの接触で強毒化してるとかもあるんじゃないかね
溶連菌だって細菌だけどコロナ流行あたりからじゃん
中国のやろーが人類の数減らすために開発した特殊なウイルスなのかも
0660病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:42:39.14ID:JBw5aJ3M0
>>654
つらいのは自分だし、社会保険料払っているのだからさっさと池ば良いのに、葛根湯は常備しとるで
0661病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:32:39.61ID:v6PIOy8F0
>>659
私もワクチン打ってない。けど4月上旬に罹って4月は全部潰れた。5月もぶり返しが多く倦怠感も強かった。無職だからエエけど、勤め人ならクビだよな?
0662病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:11:03.38ID:p7/G5N100
いわゆるお腹の風邪、感染性腸炎になったらしくて昨日夕方から頭痛発熱、夜中に嘔吐、咳が数日前から出てた
今日は微熱と少し寒気と少しダルい程度なので、薬局で柴胡桂枝湯と経口補水液買ってきた
補水液は初めて飲んでみたけど、美味い!つまり脱水気味だったということか…
多分夏に発熱って生まれて初めてだと思うんだけど、暑いのに寒気がするというのは気持ち悪いものだな。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:27:17.56ID:uqY8ixLY0
>>652
漢方で検索したら出てきたけど倦怠感は
30代までは十全大補湯で
40代からは人参養栄湯とか報告されてた
0665病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:31:33.16ID:CeaFUaSy0
>>659
米仏中合作
多分英仏は中国が作る前にすでに持ってた
1番悪いのは中国で実行犯だが踊らされてるだけ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:01.73ID:hVUYJTUV0
>>616
これって後遺症には効くんだっけ
イベル単体では効くって話を聞かないけど
0667病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:37:15.99ID:uqY8ixLY0
下痢が流行っているのか 水みたいな下痢だって
0668病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:08:59.28ID:GSuf/U1f0
>>666
後遺症には直接は効かない
潜伏ウイルスの除去には効果がある
0669病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:10:05.64ID:iNrg1ARg0
あの国では、また突然しが流行とのこと
黄砂にのって変なウイルスや細菌飛んでこなければいいのだけれど
0670病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:58:22.31ID:zutMa8FB0
木曜からずっと微熱だわ。処方薬もあんまり効かないよ(泣)
0671病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:47:17.20ID:ZF+9fjAi0
初コロナ、熱は2日で下がったけど、咳と痰が続いて、2週間経ってようやく治ってきた
と思ったっら、怠いんですよね、
臭覚異常少ないと聞いてたけど、ここにきて、香水とかトイレとか、
あるはずのない匂いが時々します、コロナのせいかな
0672病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:51:11.07ID:Xya458v80
>>671
たぶんな
俺はコロナ罹患以降、ほとんどのコロナ症状が治っても味覚はあんまり治っていない
特に飲み物
なにを飲んでもオレンジジュースみたいな味しかしないんだわ
だから、出社前にビールを飲んでから行っている
電車通勤だしよ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:13:24.79ID:8U4/RY6z0
2週間経って最後まで治らなかった喉の痛みと違和感から快方しつつあったのでランニング再開
90分走ったけど痰が出まくって途中何度も息苦しくなり痰吐きまくり
結果、喉の違和感がほぼ消滅
やっと酒が旨く感じるようになった
でも、完全に違和感(喉というより上顎の乾燥した感じ)がなくなったわけではないのでまた悪化しそうな気配がなきにしもあらず
なんなんだ、この風邪だかコロナか分からんけど

しつこいくて数週間経つとまた発熱して下がったと思ったらまた発熱したり1週間以上は倦怠感が続く

今年3回目やわ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:45:19.47ID:nZuWlgfe0
自分は元々喘息があって咳と痰は多いんだけど
発熱は抗生物質であっさり数日で治った
街のクリニックでは何の菌なのかまでは調べないから原因はわからないんだよね
医師はそのエリアで流行ってるものが何なのかはわかってるんだろうけど
0677病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:40:53.74ID:ayplNC1r0
>>674
最近の新型コロナだろうな
強烈な喉の痛みから始まっていったん下がった熱が復活したり下がった
プラス倦怠感もセットの症状
0678病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:36.40ID:W9x3JOyq0
同居家族だけでなく
近所の人も咳き込み出してしまったわね
初期にコロナ疑いで処方してもらえばよかったか…?

途中で栄養切れで口角切れたけど手足口病かは謎、熱のせいで唇の赤みはあったが
ポリープと水泡の違いもよくわからない

労作激減で食事はそれなりにしっかりとり
病院でもらった薬と塗りヴェポラップなんかで
1週間程で喉に違和感あるも普段の声が出るようになりました

動きながらで熱を上げきり身体に頑張ってもらってやっつけたほうが
良くなったかも謎ですが
0679病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:09:00.80ID:bK5t6PQR0
長いこと続いた咳喉の症状が二週間前にやっと治ったとおもったら
まーた喉が痛みはじめた
何度も罹患するというより一度罹ったらウイルスが潜伏し続けて
体力落ちたときに顔をだしてくるのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 02:30:02.38ID:PFXSz8qW0
なるほど
それはあるかも
キツいランニングの頻度上げて(免疫力低下したとき)再発するか様子みてみるわ
0682病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:43:02.35ID:CPX1Rsg80
再発じゃなく、弱ってるところに新たに風邪ひいてるだけじゃないの?
風邪の菌やらウイルスやら無数に種類あるから病み上がりにすぐ次の病気もらうのはあるある
0683病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:04:39.93ID:0A0td4U00
細菌感染の場合、抗生物質を飲むと細菌を殺してくれるから治りやすいけど、善玉も殺すから、免疫力としては落ちてしまう
そこでまた新たに細菌やウイルスにさらされて風邪になるとかもあるかも
0684病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:29:16.63ID:UcvsUGU/0
完全なる引きこもりやのにブリ返すのはナンゾなもし
0685病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 02:56:41.73ID:MJ5Ws1mT0
それな!
不思議と、同居人は感染しない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:09:27.98ID:9kz/qyrT0
>>685
空気感染しない原因があるって事だな。こりゃヤバいぞ。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:05:13.39ID:VGpg7rMh0
インフルでもないコロナでもないのに39度の発熱
レントゲンに心電図で異常無しなのに謎の胸痛、むせ返る程の鼻水としつこい咳
先生が頭抱えてた
新しいウィルスなのかも
0688病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:13:03.23ID:MjKTVEaE0
>>687
胸痛はなかったけどほぼ同じ症状。3週位でなんとか完治
0689病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:27:37.41ID:M6KX1Iv40
熱は上がらないけど喉の痛みと大量の鼻水と倦怠感
症状だけなら花粉症なんだけど自分この時期の花粉にアレルゲン反応ないんだよなあ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:05:49.52ID:Wohs9Em10
>>686
たしか、コロナも空気感染はしなくて飛沫感染はすると聞いたような記憶
つまり、今流行してるのはコロナの一種かもしれない
コロナに罹患したときも家庭内感染者はいなかった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:15:03.03ID:Wohs9Em10
>>687
発熱をはじめ諸症状はなくなったけど、胸痛は咳こむと痛む
肺のCT撮ったら、気管支喘息の疑いありとのことで、気になるようなら半年後にまた検査してみてなどといい加減な診察だった
自治体だか国だかの指示か分からんけど医院(町医者)と医師会のダブルチェックで読影した結果
町医者は撮影当日は異常ないとか言ってたからダブルチェック体制で異常が見つかった
呼吸器内科とかに行って再検査すべきか迷ってる
とりあえず、ランニングはできるまで回復したけど暑くなってきたせいかスピードがなかなか上がらない(いまいち体力が回復しない)のが気がかり
0696病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:19:10.87ID:0O7rCDg80
>>694
一緒に住んでいても飛沫さえ浴びなければ安全っていう事かぁ。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:07:29.59ID:N3/guLa50
痰が絡む咳してる人多いよね、喘息っぽくなるコロナが流行ってるのかな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:02.03ID:0O7rCDg80
咳と痰、そして流れ出るような鼻水
60年生きてきて一番辛かった~リタイアしてて良かった
0699病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:42.73ID:VDF2JTyG0
おいおい
60歳なんて高齢な人もいるのか(藁)
まっ、そういう俺はまだ70歳だからセーフ♪
0700病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:09.49ID:gQlaR5+50
>>680
キツい時に負荷上げるのはやばいと思う
血行良くする程度が安全
運動は我慢する方が難しいけど
0701病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:40:49.14ID:gQlaR5+50
胸の痛みがだいぶ減ったな
流石に何年もかけて治ってきた
0702病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:57:08.08ID:VTygcR8B0
鼻水が滝のように流れ出てしんどいわ
こんなに水っぱな出る風邪は初めて
0704病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:53:04.79ID:XvdLMTlC0
アカンまた体調悪くなった
1週間前に治ったばかりやのに
「お前ら一年中風邪ひいてるなwwwプゲラッチョwww」って馬鹿にしてやろうと思ったのにブーメランや

今度は喉が痛い。頭痛も少し
思いつくのは暑くて水風呂に30分入った事くらいか
でも去年もいっぱい入ったのに平気やったのに
0705病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:05:34.13ID:vAB2mshv0
>>704
俺もだ…1週間前あたりにやっとやっと治ったのに
今朝から左の鼻水だけ黄色い…
くそったれが
0706病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:14:05.93ID:9hTJCJHT0
俺も年1回ぐらいだったのが、今年は2回目だよ・・・半年に1回は多い気がするw
風邪とインフルとコロナと他の病気?に別々にかかっているのかもしれないw

あと薬は何を飲んでいいのか・・・
アセトアミノフェン・イブプロフェン・ロキソプロフェンが成分としてメジャー。
そして有効成分はシンプルなほうがいいそうなので、
余計な成分(依存性があるのではと言われている成分)が入っていないシンプルなものがいいみたいだし。
この前は頭痛や関節痛がつらくて1日3回飲めるやつにすればよかったとかもある
0707病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:57.87ID:BIkMWPgh0
コロナ後遺症とか体調の波が大きくなる時は
軽い運動(血流が多くなる程度で止める)
外の空気吸う
日光浴
がいいよな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:09:11.62ID:qO6hKTgd0
5月からずっと体調悪い
のどが痛くなって熱が出て咳に苦しんで…
ずっとこれやってるもう嫌だ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:31:01.28ID:q2MCp4eN0
溶連菌も劇症型が増えてるみたいし、インバウンドで海外から強力な菌かウイルスが入ってきてるんじゃねぇか?
0710病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:32:29.02ID:q2MCp4eN0
>>708
わたしは4月上旬からやでぇ。寝る前に咳が止まらなくなると不安になるわ。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:53:59.46ID:H9EDcCAd0
私は4月12日に寒気を感じるところからスタートして
完全復調は今月入ってからです。
5月中は透明な痰が喉に絡んだりして、いまいちパリッとしない体調が続きました。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:53:14.96ID:9Ts+wPCJ0
なんか急に寒くなったり汗出たり、はたまたカッと熱くなったり。こりゃーホルモンバランスもヤラれてるな。どうすりゃエエんや~。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:58:47.96ID:i4OT09+I0
>>701
マジっすか?
俺も4年ぐらい前から深呼吸や咳こむと痛い
整形外科でMRI撮ったけと骨には異常ないと言われた
呼吸器内科行くべきか迷ってる
0715病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:07:02.23ID:zwnV+Ym20
ええい重曹飲んで治った奴はおらんのか
0716病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:01:50.41ID:8A2xalMo0
新型コロナと思われる症状に襲われてから一ヶ月
ようやく全快した
一ヶ月も体調不良が続いた風邪なんて生まれて初めてだわ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:26:27.61ID:C1OtOr2n0
咳が止まらない、喉が痛いが熱はないという、今年流行してる風邪と医者に言われて。毎度おなじみクラリスという抗生物質出されたけど4日飲んでも何も改善されない。毎回風邪ひくと抗生物質だされるけどウィルス薬は一度も出されたこと無い、、、これ抗生物質で効いてるの、、、?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:55:48.15ID:i0nfMG380
>>717
のど痛いときにドラッグストアで売っているものなら排膿散とか排膿散及湯(生葉漢方錠剤)
0720病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:49:30.03ID:gC7omy4o0
風邪薬を調べてみたら、
アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェンの
単剤処方のシンプルなやつがいいらしいな

複数の成分が入ってるのは相互作用の検証がなされてないとか、
依存性があるような成分が入っていたりして良くないみたいだ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:39:57.46ID:vjDDrSMU0
>>717
クラリスは鼻水が黄色くなる急性副鼻腔炎にはよく効くけど咳だけにはあまり効かない
喉痛の抗生物質ならジェニナックの方がいいんじゃね
薬価はクラリスよりも少し高いけど
しかし、今の痛みが抗生物質が必要な症状なのか怪しいな
0722病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:50:39.28ID:BnHzOC6t0
体重3kg程落ちた
このままだと50kg切ってまう
0723病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:59:03.32ID:i0nfMG380
のどの痛み 今はやっているやつとかウイルス性と細菌性の2段構えだ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:25:11.01ID:Sy7pxDiv0
のどが痛すぎて水飲むのすら一苦労
排膿散買ってみようかなぁ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:47:17.47ID:OguoNv1/0
ほんと漢方薬に安易に頼ろうとする人多いな
結構怖い副作用あるんやぞ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:52:59.56ID:LGsPyy0A0
>>722
今年の風邪(コロナ?)って何故か体重激減するよね
しかも数日で
0727病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:14:14.50ID:O68VUqw/0
のどの痛いのとか違和感が何度もぶり返すぞ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:20:57.21ID:b/UK4I1N0
漢方薬は別件でよくお世話になってるから、副作用とかも結構知ってるし安易なわけではないよ
ただ、まず飲み込めるかが問題だ…
水すら受け付けなくなってきた
0730病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:12:30.47ID:O68VUqw/0
>>729
玉川温泉で湯治をすると病気によって特定の場所だけに湿疹が出るとかそういうやつと同じだ
排膿散を飲んだら痰がでてすっきりしたけどおしりの辺りに湿疹が出たわ
その湿疹が治ってからまた飲んだ時に同じ場所に湿疹が出た
0731病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:53:31.49ID:oY6wDp+N0
湿疹とかは毒素が出てるから良いとか~言ってたような
昔、カビの生えたカップ焼きそばを知らずに食って、全身に蕁麻疹が出たわ~。ビックリして病院に駆け込んだぜ。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:09:39.36ID:m9pU8n5W0
多分コロナだと思う風邪を引いて3週間経ったけど
黄色の痰は出なくなったけど
喉の奥に何か貼りついてる感じの違和感と痰が絡むみたいな咳が全く治らない
痰を出したくて、んんんっ!!ってしても
白っぽい痰がちょっとだけ出て違和感消えず気持ち悪い
0733病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:33:50.32ID:DEb3sj130
>>726
ワシは単純に食えてないから落ちてる
食欲ないけど頑張って食ってる段階

みんな食欲あるの?
食って体重落ちたら変だけど、食えなくて落ちるのは普通でしょ
0734病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:27:29.39ID:i9s5nFQP0
>>727
> のどの痛いのとか違和感が何度もぶり返すぞ

俺は今そこ
罹患してから早1ヶ月と少し
軽い倦怠感や熱もある
完全に治ったと思っていると、軽くぶり返すの繰り返し
理屈的には新型コロナは風邪の一種なんだろうが、体感的には風邪じゃあないわ
silver925のネックレスをしても抗菌効果なんてないじゃねぇか
なんなんだいったい・・・意地焼けるわ〜
0736病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:36:37.14ID:qtJKu3k10
一昨日から喉の痛み、翌日喉の激痛、頭痛、嘔吐、微熱から38℃まで
今日病院行って症状話したら、「それコロナでしょ」って
イヤイヤ、4月にここでコロナ陽性出てますけど?またコロナの確率ってどんぐらいよ?と話したら、喉見て溶連菌だと…
危なくコロナにされる所だった!
まぁコロナと言っても喉見るだろうから、きちんとした診断にはなると思うけど、チャラチャラした先生だから、一瞬ドキッとしたよ
しかし喉痛いなー
抗生剤飲んでるから明日には効くらしいけど、明日までしんどいわ
0737病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:42:02.03ID:N4ItPtv+0
溶連菌だったの?よく見つけてくれたねえ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:45:30.33ID:RDSgd6EY0
溶連菌かどうかは喉の粘膜こそぎとって検査しないとわからんよ
検査してないなら溶連菌かもしれないし扁桃炎かもしれないしコロナなのかもしれない
検査せずに溶連菌だなんていう判断聞いたことないけどな
0739病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 01:42:45.87ID:ZKh/hwQj0
ノドに白いカサブタみたいなのが付いて激痛なのは溶連菌?
0741病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 02:53:12.95ID:bo3AomLy0
ダルさとか無くなってかなり良くなった
筋肉痛は残ってるけど
あとは5月末とは違って喉がイガイガする。唾飲み込むと痛い
薬買うしかないか
何がええかな


>>740
まじかそらヤバイな
医者行ってるの?
結構深刻やん
0742病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 03:21:12.75ID:wSDS48iT0
>>737
見てすぐに、喉の中にポチポチあるよと、分かりやすかったみたいです

>>738
すみません、書き漏らしたけど検査もして、陽性でした
ただ喉見ただけで、喉にポチポチ出てるから溶連菌だわ、と
検査いらないと思うけど、まぁやっとくか、でやはり溶連菌
私が検査不要と言ったらやらないで溶連菌にされた可能性は否定できないけど
0743病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:34:02.71ID:3iMfz8yt0
>>739
なんともいえないけど
私が経験した喉の病気の中ではカンジダに似てる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:05:07.29ID:J0MI8/Bb0
>>734
風邪じゃなくてSARSの一種
wikiにSARSの症状が出てる
0745病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:00:39.32ID:J0MI8/Bb0
カンジダ真菌ならココナッツオイルかMCTオイル 飲み方は動画で出てくる
エクストラバージンオリーブオイルも結構いける 辛いけど
0746病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:50:44.36ID:25rmqqwt0
喉のカンジダなら、さっさと耳鼻咽喉科に行ってフロリードゲルっていう専用のゲル飲まないと範囲が広がっていく
0747病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 06:07:37.35ID:830+tN0I0
喉痛くてトラネキサム酸を処方されたんだが
副作用に血栓症を起こす可能性が挙げられてる
普通ならそこまで気にする必要無いかもしれんが
今喉が痛すぎて水分は最低限摂るのがやっと
熱も高くてほぼ仰向けに寝てる状態
ただでさえ血ドロドロしてそうで怖くて飲めない
考えすぎ?
0748病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:21:50.35ID:8xLhp5OU0
>>747
いや、副作用なんて各々起きるか起こらないかなんてわからないからね
LDL値が高いとかあれば気にして飲まない
トラネキサム自体飲んでも飲まなくてもあまり体感無いような薬だし
0749病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:01:37.94ID:y6VYMBHw0
月曜に喉の違和感
翌日扁桃腺がめちゃくちゃ腫れてる感じがして咳と喉の痛み
火曜から痛みが増し咳も頻繁
ロキソニンとメジコンで様子見するも全然変わらず昨日受診、診断は気管支炎
平熱35.5に対してずっと37前後、無限に黄緑色の痰がドロッと出てくる
0751病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:47:35.28ID:r/Crz9E10
とにかく喉の痛みと痰が凄い
15分おきぐらい、酷いと数分おきに出る
0753病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:42:15.27ID:/2NjnWSh0
>>749
メジコン一錠で足りないときは2錠飲むと効くぞ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:46:34.50ID:/2NjnWSh0
その辺のドラッグストアで買えるのどの炎症に効くのは排膿散と生葉錠剤(排膿散及湯)
漢方の抗菌薬
0755病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:02:53.11ID:Lj9QBAqK0
漢方薬は結構怖い副作用もあるから盲信するなって
0757病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:10:25.92ID:W3rv8Nt20
もう2週間たん絡みのせきと怠さが続いている。それと右耳がボーッとして聞こえづらい。熱は平熱プラス0・5くらいの微熱。コロナじゃないそう。喉の抗炎症剤と痰の薬と咳止め点耳薬処方されたが軽快せず。いったいいつになったら良くなるんだか。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:03:43.14ID:xh1Y0y+t0
夜になると喉が焼けるように痛くなる
今日の昼間、やっと良くなったかなと思えたのに結局これ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:21:44.11ID:d+rplE5/0
エキナエアが結構いける  症状あるときは一日三回くらい服用
0760病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:46:54.09ID:d+rplE5/0
龍角散タブレットのCMで東京都医師会会長がセルフメディケーション
自分で何とかしてとか言い出してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Us1GqCBvBvk

のどの痛みに龍角散は効くぞ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:18:35.52ID:/2FJvAl90
喉やられているやつ多いな 俺もや
しかも先週の火曜日から熱は無い
通常ならば、鼻うがい+アズレン+桔梗湯で快復するのに
鼻うがいするたびに青い痰が口からドバドバでる
0763病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:02:41.84ID:Fl09WIbp0
痰が無限に出て来るんだけどどこで生成されてんだろ
痰出してティッシュに来るんで捨てたらもう次のが出る
ねちゃっとした痰
喉も痛いくて飯食えない
0764病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:13:33.24ID:LsadfdJO0
風邪症状じゃないんだけど
季節外れの大掃除をしていたら指に傷ができたけど構わず雑巾絞ったりしていたらズキズキ痛みだして
ロキソニン飲んで抗生剤軟膏塗っても収まらず、溶連菌を疑って抗生剤飲んだらスッキリ収まった

前に発熱した時に劇場型溶連菌怖いなぁと思って抗生剤を買っておいて良かった
抗生剤ストックは重要だね
0766病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 00:34:03.00ID:1twb8TE50
シコりたくなった
これがワシの元気になったバロメーターや!どや!

>>704から10日もかかったわ
まだ完治ちゃうし
頭が少し頭痛で痛い
ホント意味分からん
0767病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 06:48:11.40ID:cIa8JSqQ0
風邪の副産物だった副鼻腔炎がやっと治まってきたタイミングで咳が止まらんくなった
白くて泡だった痰が無限に出てくるわ
今度は気管支炎かかったなこれ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:28:24.44ID:KrQfOZrK0
のどの痛みにマヌカハニーがよかったけど 高い
イオンPBにマヌカハニーが入っているハチミツとかあったけどそれは買える値段だった
0769病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:56:58.62ID:A9w7q6nW0
>>768
マヌカハニーはね効くのと効かないのがあって
MGOだったかなそれが250以上のが効くんだよ
それ以外は効かないよ
そして効くのは高いんだよ
安いということは効かないやつだよ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:30:11.74ID:ZHB1apI80
鎮痛剤の中ではロキソニンが抗炎症作用もあるから喉の痛みと炎症に効いたな
0771病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:34:19.29ID:KLApswXs0
そりゃロキソニンは鎮痛剤として強力だからな
風邪では普通使わない
0772病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:49:22.65ID:Wwj2liDH0
>>771
何普遍的なように言いきってんの
俺は扁桃炎でロキソニンを
副鼻腔炎のおでこと眼下の痛みでロキソニン
別々の耳鼻科で処方されたぞ
0775病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:28:28.45ID:SsWXrrLK0
先週頭から喉に違和感あって風邪薬とメジコン飲んで様子見するも変化なく金曜に内科受診
気管支炎と判断されて飲み薬4種と胸に貼るテープ貰ったけど咳が酷いのとねっとりした痰が無限に湧いて出る
熱は平熱35.5に対して37.2前後、新たな症状で鼻も片方詰まってる
ちょうど今日で薬がなくなるので明日もう一度受診するんだけど同じ病院で大丈夫よね?
耳鼻咽喉科や呼吸器内科の方が良いのかな?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:31:37.12ID:Wwj2liDH0
ほんとだよ、耳鼻科行け
漢方薬とか甘えたこと言ってんじゃないぞ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:38:40.67ID:AprzYgbm0
鼻水やら痰が喉の上から来ててそっちが気になるなら耳鼻科
痰が下から出てて気管支から肺にかけて心配なら呼吸器内科
0779病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 05:00:41.91ID:T7s2JyPe0
でもいうてウイルス感染に抗生剤出されても やろ?
0781病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:40:54.86ID:T7s2JyPe0
>>780
本当だ 最近医者にかかったので抗菌剤もらったこと無かったから驚き
昔に比べてホイホイ出さないと聞いてたし
0783病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:11:24.99ID:T7s2JyPe0
>>782
桔梗湯うがいごっくんおすすめ 速攻性あり
トローチは売り切れ販売中止
0784病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:30:56.29ID:WkOAi+Gn0
>>781
人によるとは思うが医師って流行には乗るけどあまり深く考えて処方してない気がする
近くの若めの医師のとこに風邪で行ったらそんなに熱出てないのに解熱剤処方されて熱下がりすぎて死ぬ目にあったことあるしw
0785病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:23:24.57ID:dE+40zis0
5月末に風邪1週間ほどで治る
暫く元気
6月中旬にまた風邪。ぶり返し?
24日にやっと元気に。河原町の風俗行く。折角なんで周辺も散策
今のとこ元気
0786病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:09:05.81ID:XB2M9B450
>>785
そして性病感染っていうオチか
0787病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:24:06.81ID:Gxrzppa70
4日前朝体重くてそれから痰が絡む咳が続く今朝体軽くなり治ったと思ったら夕方から頭痛と38度近い熱後半に熱が出たの初めてだ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:47:46.98ID:drLCQOgM0
>>781
今流行りの劇症型溶連菌なんて
昔みたいにちょっと熱があれば抗生剤出してたら、手足切断や死亡することもないだろうにと想う
0789病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:23:10.41ID:eevTEd4B0
腰痛+脛椎症なんで激しく咳き込む度に喉も身体も激痛
頭痛もキツいが薬が全然効かない
仕事休んで6日間寝込んでるけどこの痛みから解放される日が来るとは思えない
夜間に激しく咳き込んで全く寝れない、更に隣近所からうるさいって管理会社通してクレームも
病院行ってもただの風邪、気管支炎で終わり

早く楽になりたい
0790病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:32:24.57ID:JVuS4zXM0
しつこい風邪から副鼻腔炎と気管支炎になって今朝からは右鼻の嗅覚がなくなってもう最悪
ちなみにコロナは二回検査して陰性
どうなってんだ今年の風邪は
0793病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:13:16.77ID:1admNbZj0
一度咳き込むと1分~3分ぐらい激しく咳き込む
ただの風邪と気管支炎って言われたけどホント?
鼻詰まりや熱はなし、痰はたまに絡む感じ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:59:52.43ID:+OXrAOfM0
しすぎてえづく位激しい咳と痰、肺が焼け付くように痛くて
肺炎覚悟して呼吸器科でレントゲン撮ったら気管支炎だった
0795病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 14:28:24.35ID:NFnDGFt10
筋肉痛になりやすくなった
0796病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:51:04.91ID:5Jq+piik0
喉の痛み、咳が少し落ちついたと思ったら下痢
そろそろ治る兆しかな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 16:08:06.50ID:F27R33MQ0
俺の場合は
激しい喉の痛み→38度前後の発熱→大量鼻水→やや激しい咳→下痢→治った様子→倦怠感→完治した模様

この間、約1ヶ月
0799病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 16:49:41.18ID:NFnDGFt10
>>798
ときどきこむら返りがやたら起きたりしたわ

芍薬甘草 当帰芍薬散  あと成分から見て葛根湯
この辺が効いた
0800病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:00:59.35ID:jGZaK7uT0
寝起きに喉痛くなってちょっとした夏風邪だと思ってたら今年のはやけに喉の痛みと咳が長引くな
しかも痛みも強い
0802病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:44:32.64ID:iYdYjuya0
喉よ激痛はコロナだろ
コロナ以外で喉の激痛って無かった
扁桃炎とは別次元の痛み
0803病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:02:47.81ID:jGZaK7uT0
コロナの時はこんなもんじゃなかったな
痰止まらないからペットボトルに入れてたら2リットルいっぱいになった
0804病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:24:31.80ID:W/YNb7s+0
今ってコロナの変異株が何種類もうようよしてるんよ
症状だって変異株の種類によって違う
0805病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:30:47.30ID:jGZaK7uT0
検査はしたよ
まあほぼ楽になったからどうでもいいけど
0806病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:41:57.67ID:Mmlpq2O80
コロナにかかったらなぜか乗り物酔いが治まったワタクシ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:18:12.71ID:tuj8m5J80
酷い倦怠感と頭痛→発熱(37〜39度)5日間、喉の激痛→滝のような鼻水と痰
これらが落ち着いた頃から今度は激しい咳込みと嗅覚障害、倦怠感も残ってる
ちなみに最初の方に検査してコロナ陰性だったけど、症状が噂にきくコロナとほぼ同じ気がする…
0808病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:23:05.29ID:npdxXNhw0
今までの風邪とは違うよね
まあ風邪だって変異するだろ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:31:50.78ID:QChgDBeS0
>>804
もうそれ風邪みたいなもんだろ
どうしてもコロナにしたい糖質どこにでもいるな
0810病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:55:06.70ID:Ea0qHfQK0
どうしても風邪にしたい糖質もどこにでもいるな
0811病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:50:53.02ID:GkYT2HjA0
体中痛い 
0812病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 07:41:44.48ID:yYQCxySw0
ちょうど両胸の辺りが痛い
呼吸するだけで激痛だったり身体を動かすのも恐る恐る
咳のし過ぎで筋肉痛なのか、疲労骨折なのか、肺に問題があるのか
身体が痛すぎて病院行く気力がない
0813病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:36:01.88ID:S4B6l60T0
あー、喉がやや痛い首もやたらこってる。ぶり返さないといいんだけど…
0814病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 17:45:31.71ID:1LTzEr290
下痢が続くんだがこれが治ったとしても次の段階あるのか?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:43:53.25ID:qFI/yQzR0
喉の痛み、声枯れ、しつこい咳と痰に苦しめられて3日目、ようやく病院に行けた
ずっと平熱だったのに、薬もらって帰宅したら寒気がしてきて体温測ったら37.5℃の発熱
明日は絶対仕事休めない日なのにやめてくれよ…早く治ってほしいorz
0817病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:05:36.83ID:QqjpJg960
>>816
休んでくれ
コロナ禍あったのにまだそういうことしてるのかよ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:25:22.83ID:GkYT2HjA0
細菌性だったのか ミノサイクリン200mg服用したらのどの片側の違和感が消えた
ウイルスの後に免疫力が落ちたからか細菌が出てきていた
0819病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:37:11.03ID:gl4ItqGe0
>>814
あった
俺の場合は朝に倦怠感
一汗かくと回復
それが3日続いて完全回復
完全回復してから一週間、今のところ
0820病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 15:33:33.21ID:DJURZ5n+0
熱は出ない
喉が痛いし夜に咳が酷い
コロナは陰性だった
この風邪はなんだろうな?
0821病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:40:52.92ID:VnNnBxZc0
>>820
たぶん癌だ癌
0823病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:22:14.79ID:c9d6k0yO0
>>821
先週に健康診断受けて数値は全て
正常だった
0824病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 20:21:03.84ID:4mWdOxhs0
>>820
次に尋常じゃない鼻水が出てくるぞ~そして透明な痰がドバドバ出るようになる。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 20:49:35.75ID:QGe/qK7B0
火曜 夜から喉痛
水曜 発熱・頭痛
木曜 検査しコロナインフル陰性
金曜 だいぶ落ち着く
土曜 夕方から症状がぶり返してきた
なんなんだよこれ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 21:01:03.09ID:5Fy0jpsx0
抗原検査だと陰性だけどPCR検査では陽性は何年も前からよくある
自宅で検査やって激薄の陽性反応見逃しもあるある
オミクロンになってから症状が出て1週間後くらいにしかコロナに感染してても陽性反応が出ない変異株もあった
0827病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 21:11:24.71ID:9jLpLaLm0
>>825
最近流行っている新型コロナ株の新型の症状と似ている
そこから大量鼻水や激しい咳、筋肉痛、倦怠感とかも出てくる感じ
これを程度の差はあれ繰り返す
0828病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 21:14:46.96ID:9jLpLaLm0
そして症状の晩期に下痢がきて怠さがぶり返して落ち着いてくるって感じ
俺の場合は約1ヶ月
体重もやや減ったな3.5kgほど
食ってはいたんだけど
0829病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:22:49.92ID:71kNgQg80
自分もノド激痛と倦怠感、発熱なのにコロナ陰性で、いま下痢だわ
このスレに書いてある通りだ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:28:44.11ID:h7QwS1dw0
下痢が多いな  
0831病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:51:48.67ID:71kNgQg80
下痢期は胃腸薬も整腸剤も効かない感じ
なので、その前に食えるときに食って体力温存したほうがいいと思う
0832病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:55:22.47ID:ZBZbUvb70
>>829
新型コロナの亜種かどうかは知らんが
典型的な最近流行りの感染症だな
ま、下痢がくれば解放は近い
0834病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 11:46:38.46ID:brwiq+mJ0
下痢が長期間つづくと鉄亜鉛マグネシウムその他ミネラルの吸収が悪くなって
夏バテとか熱中症になりやすくなったりこむら返りを起こしやすくなるんではないかと思う
0835病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:13:53.74ID:rWbQWwl70
>>831
> 下痢期は胃腸薬も整腸剤も効かない感じ

効かん効かん
正露丸を飲んでも丸のまま出てくる
再び飲んでもまた丸のまま出てくる
これを3日繰り返す
正露丸リサイクル方ってやつ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:27:18.92ID:JxT76f5u0
>>833
そんなに熱出てないとはいえ出てたし医者が出したから飲んどくかみたいな調子悪いと頭働かないから困るね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況