X



トップページ身体・健康
1002コメント399KB
糖尿病総合スレッドpart387
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ b301-IHfd [2407:c800:2f12:9a5:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:10:07.75ID:jZnikXRo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
糖尿病総合スレッドpart386
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1704503604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594病弱名無しさん (ワッチョイW ad59-Bu4S [2404:7a83:a241:1c00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 17:08:41.20ID:BwCu9Ggs0
a1cが6.8から7.2になって食事制限したら頭いてぇ
0595病弱名無しさん (ワッチョイW d567-756R [126.25.174.52])
垢版 |
2024/02/07(水) 19:15:56.78ID:aazTxrgX0
>>580
必ずしもガイドラインに沿って
機械的に血糖値とHBA1cで糖尿かそうでないか
カットオフされるわけではなく、
医師は数値の変化や合併症、生活歴などを加味して
血糖値が基準以下でHbA1cのみ超えていても裁量で糖尿と診断することがあります。
いわゆる総合的な判断ってやつ
0596病弱名無しさん (ワッチョイ 0358-syIJ [133.130.173.101])
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:42.69ID:zgJKIImI0
古参>>97は相方からの返レスがなく暇になったら120歳スレを荒らすって感じか



https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/415-416
誤爆しました
    l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
   |   | u                |
   |   |     ヽ      /       |  ああ~
    |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
   |  \               __    ト、
  ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
  ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
  |   ミ、 ,'                l
  L.___|_ l                l {    -─- 、
     |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
    |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
   ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
   / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
  ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
  !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
  `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
      `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
  力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
    勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
            } `ー----------─一--‐'´ ̄´

416: 病弱名無しさん sage 2024/02/07(水) 19:36:12.81 ID:9twjX8Lk0
>>415
いいですね
0599病弱名無しさん (ワッチョイ 0358-syIJ [133.130.173.101])
垢版 |
2024/02/07(水) 20:26:24.17ID:zgJKIImI0
>>597-598
120歳スレを荒らすなゴミ>>97

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/418
418: 病弱名無しさん sage 2024/02/07(水) 20:22:34.66 ID:2ATEISNv0
誤爆しました
                                 {{  / . : :/: 厶/: :' : /:/: : :∠ : : / : : /:/: : : : : .
                               ` / . : :/イ∧l: : l: /|厶≠ミ≦メ. : : : ' / l:| : : :l: i
                             . : : : :/ /{ { l八∧| `{ {r{_j Ⅵ }/: /: :从 : : |l:|
                           /. : : : / /:人丶      弋:ソ  /-‐.幺く// . : :リ:|
                            ー=≦´ /. : :/ / : : /^T:i  丶ヽヽ      ,仟テ}Ⅳ /: :/: ;
                         -=≦ /. :/ / : : / : 厶L..,,__          {:ツ / }/|: / |/
                "¨~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-‐ / /: / // ̄`≫==ミ.、   __  ′'l_.ノ l/
        ´                〃  /イ/l/´    〃      ', (ノ   /: |   ′
     /       ∠.. __________{{             {{,       }  _ ...ィ´}: :|
    /        ∠.,,___       __,厶、__        /      .爪 ∧ :Lノ: ノ
  . ´   -‐‐-<.  -‐=‐-ミー‐=≦ ̄ ̄            , '       .イ人{{ 人{:/
    ´      .          ヽ.            \丶  /      /   `  (
/       ., '             ',           丶∨      . '{
       ...′       `ヽ、   }ぃ             /     . ' ノ
        ..;               \,ノ,」}     .,    . ′   ,∠ '′
       ..:.:;.               { { ]     :}  . '     /
   . . .....::.::{::.、         {  `Ⅵ     _厶/     , '
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 0358-syIJ [133.130.173.101])
垢版 |
2024/02/07(水) 20:27:32.74ID:zgJKIImI0
↓マジレスのお礼でも言えゴミ>>97

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/417
417: 病弱名無しさん 2024/02/07(水) 20:09:11.36 ID:zgJKIImI0
>>415-415



相手にされなくて寂しがってる古参>>9の総合スレ書き込みに返レスしてやると

スパイク意識の高い地域かと思いきや、40年以上前の日本糖尿病学会基準からずっと情報更新してない意識が遠くなる地域だったというオチ
お前の地域は40年前のようにちゃんと50gでブドウ糖負荷試験してるんだろうな?と小一時間問い詰めたい
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo1958/25/7/25_7_859/_pdf

島根
https://www.kanhokou.or.jp/data/reading/65/120
正常と判定される場合は、空腹時血糖値が 110 mg/dl 未満で、1 時間後が 160 mg/dl 未満、2 時間後が 120 mg/dl 未満のすべてを満たしている場合になります。
また、糖尿病と判定される場合は、空腹時血糖が 140 mg/dl 以上の場合、または、2 時間後の血糖値が 200 mg/dl 以上の場合です。
仙台
http://www.sendaisangyo.jp/pages/70/
試験前110mg/dl未満、1時間後160mg/dl未満、2時間後120mg/dl未満のすべてを満たせば、「正常型」とされます。


糖尿病総合スレッドpart387
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706443807/576
576: 病弱名無しさん(ワッチョイW 233c-EZk4) sage 2024/02/07(水) 04:15:13.10 ID:8d72/RHc0 IP:123.226.22.33
糖負荷試験って
場所によっては以前より厳しめになってるんだね
1時間値が160未満2時間値が120未満
この条件なら境界型はザルみたいに居そうだな
隠れ糖尿病は全滅な基準じゃないか?
こんなので2型になるのなら
健康とされる一般人でも普通にいるよ
0601病弱名無しさん (スププ Sd43-h/Tt [49.98.255.24])
垢版 |
2024/02/07(水) 20:56:35.50ID:rlxTruyed
自分がクソでもいいと思ってるエロ袋には何を言っても無駄ですね。
0611病弱名無しさん (ワッチョイ d567-2EsL [126.109.188.250])
垢版 |
2024/02/08(木) 19:34:40.88ID:sY0QXS7Q0
仕事から帰ってすぐに血糖値測ったら97だった
それからすぐに風呂に入ってしばらく浸かってたら立ち眩みがしたので血糖値測ったら71
風呂入ったら血糖値下がるってのは本当だった
0614病弱名無しさん (ワッチョイW 2356-Bu4S [240a:6b:441:9f1:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:55:09.28ID:Xu490L2H0
>>611
カロリーが消費されるもんな。
シャワーを浴びるだけだとどうなのかな?
0615病弱名無しさん (ワッチョイW d5ac-pVD1 [2407:c800:2f12:9a5:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 22:11:29.75ID:FuZ06/Ti0
>>613
思いっきりスパイクする時もあれば、うまくいってスパイクの山の頂上部分が削れてスパイクしない時もあったり、正直何が何だか…
もう少し秘密な事を色々秘密にしたりしてみます。なかなか一朝一夜では思った通りの結果が出ませんね、
0619病弱名無しさん (ワッチョイW 4b6d-nhm2 [240a:61:10d6:2fcd:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 07:18:14.39ID:6BvQcV9L0
>>616
アレは米の糖質をカットするのではなく米を通常のよりふっくら炊くから御膳に盛ったとき少ない量でいっぱいに見えるので結果的に糖質を取らないって代物だぞ?
それをふまえてなら十分価値ある品だよ
0628病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-87U5 [106.155.18.250])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:28:21.51ID:bG21rNZaa
Hb1cが5年くらい6.5超えてたが
ここ見て怖くなって半年で5kg痩せたら6.2に下がった
空腹時110で2時間が160で境界をキープ
ところが痩せたら何故か頻尿になってきた
一日15回くらい、夜中も1回以上行く
これは別の原因だろうか
0629病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-h/Tt [119.229.164.149])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:29.13ID:mmWWv7B00
>>628

寒さによる刺激で交感神経の働きが強くなることも、トイレが近くなる大きな原因です。 交感神経とは、自律神経の中でも臓器や器官などの働きを活性化する神経のこと。 寒さによって交感神経の働きが優位になると全身の筋肉が緊張し、膀胱の筋肉も収縮してしまうため尿を溜めにくくなり、トイレが近くなります。2024/01/19
https://www.elleair.jp › useful
寒いとトイレが近いのはなぜ?頻尿の原因と対策を解説 - エリエール
0630病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-h/Tt [119.229.164.149])
垢版 |
2024/02/09(金) 15:51:33.14ID:mmWWv7B00
15回は行き過ぎですかね。どれだけ水分摂ってるのですか?
0631病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-87U5 [106.155.18.250])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:23:22.11ID:bG21rNZaa
そんなに飲んでないです。
インスタントコーヒーを4、5杯
お茶一、二杯、ワイン一杯くらい

一回に出る量が少ないようで、
ほとんど出ない時もあるんですが、出さないと張ったような感じがして駆け込んでしまいます。
0632病弱名無しさん (ワッチョイW d56b-pVD1 [2407:c800:2f12:9a5:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:49:23.36ID:AInFYyHr0
>>631
過活動膀胱
膀胱に尿が少量しか溜まっていないのにも関わらず尿意を感じてしまったり、膀胱が勝手に収縮してしまう病気で、急に尿がしたくなって我慢ができず(尿意切迫感)、トイレに何回も行くようになります。尿が間に合わずにもれてしまうこともあります(切迫性尿失禁)。1回の排尿量は少なく、何回もトイレに行くようになります。
0633病弱名無しさん (ワッチョイW 2356-Bu4S [240a:6b:441:9f1:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:49:30.09ID:f7IENFAk0
>>624
ゼンブヌードル
栄養成分(1食(ゆで上がり約200g)中):エネルギー 244kcal、たんぱく質 13.7g、 糖質 36.2g、食物繊維 14.2g、鉄分4.2mg


たまにがっつり麺類を食べたいならお薦め!
0634病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-87U5 [106.155.18.250])
垢版 |
2024/02/09(金) 17:31:10.45ID:bG21rNZaa
>>632
なるほどそれかも知れません
糖尿では無さそうですが完全寛解を目指して減量は続けます
ありがとうございました
0638病弱名無しさん (オッペケ Sra1-756R [126.161.11.167])
垢版 |
2024/02/09(金) 20:56:03.17ID:4npi77wlr
会社の内示で4月から台湾の桃園工場駐在になってしまった
2-3年で戻れるらしい。
高血圧と糖尿で薬飲んでるんだけど辞令拒否したらやばいし
英語しかわからないのにこれから通院どうしよう
0642病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-h/Tt [119.229.164.149])
垢版 |
2024/02/09(金) 22:27:56.34ID:mmWWv7B00
どうでもいい話だけれど、プチトマトは品種名で現在は流通していません。正しくは小さいトマトの総称であえるミニトマトですね。
0647病弱名無しさん (アークセー Sxa1-ZY9L [126.188.234.81])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:17:00.24ID:vWY4Ny5wx
マグネシウム不足は糖尿病の医学的指標です。糖尿病を引き起こすインスリン抵抗性は、実質的にはマグネシウム不足と同義です。 - Dr Carolyn Dean MD ND

血糖が上昇すると、インスリンは細胞を開いて入り口を提供します。低いと、副腎はアドレナリンを放出して血糖値を上げるのに役立ちます。アドレナリンの生成にはマグネシウムが必要です。

低血糖時には、糖の代謝が減少し、ピルビン酸の生成が妨げられます。ピルビン酸はクレブスサイクルを開始し、ATPエネルギー分子を生成するキーポイントです。

この最初の段階やクレブスサイクルの他の段階にはマグネシウムが必要です。
https://ahajournals.org/doi/full/10.1161/hy09t1.095764
watermark.silverchair.com/jcem4402.pdf
0648病弱名無しさん (アークセー Sxa1-ZY9L [126.188.234.81])
垢版 |
2024/02/10(土) 11:17:13.07ID:vWY4Ny5wx
な?言っただろ
0651病弱名無しさん (ワッチョイW 2d0b-Is6d [58.188.103.185])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:09:03.16ID:Wn0pXrQ80
大型新人です
糖尿病と診断され一週間
持続型10単位とメトホルミン500ですが
朝の空腹時血糖220をずっとキープしたままでした
で 昨晩室内ローラー1時間回したら
今日の朝150台 
やっぱり運動しろってことか
0652病弱名無しさん (スププ Sd43-h/Tt [49.98.255.24])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:23:10.37ID:YzH8bQIwd
糖質制限でsdLDLが減少する
https://promea2014.com/blog/?p=24991

上の図はLDL表現型(Phenotype)パターンとLDLのピーク直径 (Å) の分布です。パターンAは大きな浮遊性の質の良いLDL粒子からなるLDLであり、パターンBは小さな、高密度の悪いLDL粒子からなるLDLであることを示しています。(「糖質制限とLDLコレステロール上昇」など参照)今回の研究ではパターンA (LDLピーク直径 > 21.88 nm の大きなLDL粒子の優勢)、パターンB (LDLピーク直径 < 21.55 nm の小さなLDL粒子の優勢)、またはその中間パターン I (LDL ピーク直径は 21.55 ~ 21.88 nm)で分けています。

上の図aは糖質制限、bは標準治療で、上から順にベースライン、1年後、2年後です。

ベースラインでは糖質制限群の48.7%が小さな危険なLDL優勢のパターンBで、パターンAは35.3%だけでした。1年後にはパターンAは大幅に増加し、63.3%、2年後でも60.7%でした。2年後でパターンAが少し減少するのは、やはり段々と糖質制限が甘くなってくるのでしょう。

一方標準治療群ではベースラインで57.1%がパターンBで、パターンAは57.1%でした。1年後パターンAは大幅に減少し、25.9%、2年後でも29.2%でした。逆にパターンBは1年後大幅に増加し、60.3%となり、2年後でも45.8%でした。
0653病弱名無しさん (スププ Sd43-h/Tt [49.98.255.24])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:24:00.62ID:YzH8bQIwd
>>652
続き

sdLDLが多くなると、様々な心血管疾患リスクが増加します。(「小さな危険なLDL(sdLDL)コレステロールと冠動脈心臓病のリスク」など参照)そして、糖質過剰摂取、特に果糖の摂取はsdLDLを増加させます。(「果糖は中性脂肪を増加させ、小さなLDLや酸化LDLも増加させる」など参照)さらに、低脂肪食もsdLDLを増加させます。(「低脂肪食は小さな危険なLDL(sdLDL)を増加させる」参照)
0655病弱名無しさん (スププ Sd43-h/Tt [49.98.255.24])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:47:46.08ID:YzH8bQIwd
マグネシウム不足は因子であって同義ではないです。
0658病弱名無しさん (ワッチョイW 2328-Bu4S [240a:6b:441:9f1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:33:05.56ID:xBLlMP4X0
>>651
食事はどんな感じでしょうか?
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 2d0b-Is6d [58.188.103.185])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:12:50.10ID:Wn0pXrQ80
>>658
今まで朝食食べる習慣なかったから
3食食べるようにした
野菜は増やした 
あとBOSSのカフェオレと午後の紅茶ロイヤルミルクティーを愛飲してたのを減らすようにしました
運動量でカバーできるんじゃないかと密かに思っています 
実験的に数字の変化を楽しみながら過ごそうと思います
0663病弱名無しさん (ワッチョイW 2d0b-Is6d [58.188.103.185])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:26:51.77ID:Wn0pXrQ80
別人ですよ 先週デビューですから…
普通に食事してますが
今までが異常でしたから…
二郎系ラーメン食べた帰りに
ダブルチーズバーガーセット食べたり
寝る前にポテチ2袋たべたり
アルフォートファミリーパック1人で食べ切ったり
ここにいる人にしてみたら
そらあかんやろ… ってなるでしょう
ヤバいことを控えるようにしました
流石にね…
0669病弱名無しさん (ワッチョイW 9bd2-vrqD [2400:4151:ee0:3700:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 16:56:22.80ID:9Ks5jHj40
>>660
糖質制限は筋肉落ちてより糖質を受け付けない体になる。
確かに糖尿病で糖質制限すると対処療法としては血糖値は上がらないけどね。嬉しいよね~数値下がるから。最初は。
でももう終わりなのよねそれ以上ないから。糖質制限一生続けて早○にして下さい(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況