>>139
首こりって言っても通じないことが多いから、頚性神経筋症候群って言った方が通じるかも。でも、一部の医師と鍼灸院でしか使ってないマイナーな病名だし、友人の医師も専門外であることもあり、論文を検索してました。
そしたら、一人だけ論文を書いていて、impact factorが2くらいと、あまり高くないので、ご存じないDr.も多いと思いますので注意して相談してみて下さい。私は明日脳神経内科を受診する予定です。
セファドールが効いてくれたら、薬飲んでふらつきと付き合いながら仕事に行けそうなのですが、変形性膝関節症まっきなので、関節を改造出来るようになるまでは立位で1.5-2hの無理ゲーな電車通勤をしなきゃならんのかと気が重いです。時間調整して、必ず座れる列車が来る時間を見計らって通うしか無さそうです。