X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

☆高血圧を語ろう・149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:29:17.69ID:jdW8Y5bq0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。

前スレ
☆高血圧を語ろう・143
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1676968933/
☆高血圧を語ろう・144
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1679991617/
☆高血圧を語ろう・145
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683296249/
☆高血圧を語ろう・146
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1686169562/
☆高血圧を語ろう・147
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1688510979/
☆高血圧を語ろう・148
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1691979373/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:04.96ID:jdW8Y5bq0
何々を飲んだり食べたら良いは高血圧を治しません
ほとんどが生活習慣病なので、生活習慣改善あるのみ
減塩減量、運動
0003病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:18.23ID:jdW8Y5bq0
▼健康的な食事
 野菜、全粒穀物、大豆、魚、豆類、ナッツ類、海藻、果物などの健康的な食品をバランス良く食べ、糖質や脂肪の多い加工食品や、動物性脂肪の多い加工肉や赤身肉は食べ過ぎない。
 朝食を毎日食べ、高カロリーの食品の間食はしない。適正な体重を維持する。
▼ 運動を習慣として行う
 運動には「血糖値が下がる」「血圧を下がる」「中性脂肪が減る」「肥満を改善できる」など、さまざまな効果がある。
 ウォーキングなどの中強度の運動を週に2.5時間(1日30分程度)以上、または75分間の高強度の運動を行うのが目標。
▼ 座ったまま過ごし時間を減らす
 運動以外にも、仕事や家事などで、なるべく体を活発に動かすようにする。
 座ったまま過ごし時間が長引いたときには、ときどき立ち上がって体を動かす。テレビの視聴時間は1日4時間未満に制限する。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:25.26ID:jdW8Y5bq0
▼適度なアルコール摂取
 適度なアルコール摂取量は、男性は1日2ドリンク(純アルコール換算で20g)まで、女性は1日1ドリンク(同10g)まで。
 アルコール量20gは、ビール(ロング缶)1本(500mL)、チューハイ(レギュラー缶)1本(350mL)、日本酒1合(180mL)、焼酎1杯(100mL)、ワイン2杯(120mL)、ウイスキー2杯(60mL)に相当する。
 アルコールの適量には個人差があるので、どの程度のお酒の量で自分がどんな状態になるかを知っておくことも大切。
▼ 睡眠をしっかりとる
 睡眠時間は1日に7~9時間が理想的。
 不眠・睡眠不足が続くと、日中の活動に支障をきたすだけでなく、うつ病や動脈硬化、糖尿病などのリスクも高まる。
 寝つきの悪さは生活スタイルを見直すことで改善できる。不眠に悩む人は専門家に相談を。
▼ 社会的交流を活発にする
 さまざまな人と頻繁に社会的に接触し、身体活動や知的な活動を増やす。
 社会活動への参加は、認知機能とメンタルヘルスの改善と関連がある。社会的なつながりを深めることで、認知機能の低下のリスクを防げる可能性がある。
▼ タバコを吸わない
 タバコは、動脈硬化や腎臓病、がんなど、さまざまな病気のリスクを高める。もちろん糖尿病にも良くない。
 禁煙すればリスクは減る。タバコを吸う習慣のある人は、いまさらやめても遅いと諦めず、禁煙外来を利用するなどして、禁煙に取り組むことが大切。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:45.89ID:jdW8Y5bq0
高血圧を放置すると、動脈硬化になって血管と臓器を痛めます
下がらなかったら薬で下げる
生活習慣改善あるのみ
0007病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:33:07.78ID:1h/jzL4S0
>>3
保健指導リソースガイドの資料だね
高血圧を含めた生活習慣病全般に効果あり
認知症予防と改善にも
減塩は他で追加されてるから良し

海外、国内の医療・健康に関する情報収集・データベース化
「医療・健康情報プラットフォーム」の運営
医療・健康に特化した情報監修とコンテンツ提供
医療・健康ビジネスのコンサルティング・事業化支援
学会、研究会、団体の事業開発、DX化支援

>>1 乙
0008病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:47:45.96ID:/bB+9ESv0
>>1が俺流テンプレを既成事実にしたいのは勝手にすれば良いと思いますけど
>>2-4よりガイドラインを>>1にさっさと追加しましょう

☆高血圧を語ろう・148
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1691979373/5
5: 病弱名無しさん sage 2023/08/14(月) 11:18:45.11 ID:Jz/pYZCZ0
高血圧治療ガイドライン2019
https://www.jpnsh.jp/data/jsh2019/JSH2019_noprint.pdf
0010病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:27:38.28ID:qqdWx1Ii0
いろいろがんばっても、死ぬ人は死ぬ。長生きする奴もいる。ほんとに暴飲暴食不摂生の奴は、まあ長生きしないことが多い。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:38:27.75ID:cPGTWTG40
平日は休肝日で腹八分目より少ない五分目ぐらいでやめておくとちょうどいい
でも週末のビールはやめられない
0012病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:03:49.03ID:5BhAe/Ey0
健康診断で140-90で、そろそろ病院行け言われたが
行ったら薬飲むくらい高いの?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:25:23.48ID:3s885dmN0
>>11
月1000円程度で健康維持出来るなら安いもんだよ。俺はいくら出そうと元には戻らない体になっちまった。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:31:12.71ID:5BhAe/Ey0
1000円の薬飲めてこと?

高いてのは血圧のことを書いた
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:22:24.75ID:EzabdNIW0
>>12
ボーダーくらいじゃないかな。コンスタントにその値を越えてくるなら投薬適応だろうし、生活改善して少しでも下がれば経過観察という感じしゃないの。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:24:17.52ID:EzabdNIW0
>>12
で、どうしても病院行きたくないなら、血圧計を買って>>1のリンク先を隅々まで読んで実行して下げれば良いと思う。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 05:05:03.48ID:r4LjJePP0
タレなし納豆、15穀米ごはん
豆腐わかめ減塩みそ汁に黒酢適量
健全朝食いただいたぞ
少食と運動と睡眠がカギだとまた再確認したよ
あとは仕事のストレスと週末の暴飲暴食を我慢できるか、、
ストレス社会きついね
0020病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 07:21:44.70ID:I7O7Gajs0
減塩でもみそ汁1杯で塩分1gくらいいってしまう
だったらみそ汁やめておかずの量や味を充実させたいと思ってしまう
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:39.55ID:ksMowbNW0
ほんの数十ccだから
塩分なんてたかが知れてる
0023病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:42.59ID:EzabdNIW0
俺は減塩を意識してからほぼ味噌汁は飲んでいないな。別に大して好きではないから、味噌汁やめてその分、他のもので塩分とったほうが幸せになる。
味噌汁大好きというやつは他のもの控えて味噌汁飲めばいいのだろう
0025病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:41:23.42ID:wv6wI9Yh0
少な目の味噌汁に豆腐入れるとイッパイになる
それで良し
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:16:03.98ID:oF0AmUW00
減塩って痩せてるなら知らんけど、メタボなら食う量を減らせばいい。7割にしたら塩分も3割減。量同じで塩分3割減にしたらメシマズになるだろう。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:57:50.96ID:qIHLE4ZV0
味噌に含まれる大豆ペプチドはACE阻害薬に近似した成分なんで、食えば一時的に血圧は下がる。
薬と同様一時的な効果なんで、塩分取ったダメージは残る。
あと、取り過ぎると空咳みたいな副作用も出る。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:10.66ID:9tM0Ex8E0
>>28
無塩味噌もある。これで味噌汁作ればもっと下がるのか?実験は未発酵の大豆粉だやってるけど無塩味噌ならどうなの?と思った。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:01:47.62ID:u56CnwOL0
工夫しても塩分多過ぎるなら使えれば?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:35:30.96ID:ln6ZDXWr0
日本語でお願いします
0040病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:52:10.56ID:C9KCK1T60
最後の1行で全部わかる無駄な記事が多い現代
0043病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:50:13.19ID:tzqMV1O/0
自メーカーの信じる奴いるのかよ
血圧が下がるだとかアホ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:50:56.21ID:+a7X/qed0
熱中症予防に必要な「塩」…とり過ぎよりこわい、あらゆる身体不調にもつながる不足状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/18cac0f6b5de3362ce93cf1fa6534ecb3309e6f9?page=3
生体のミネラルの必要量を研究している、元東洋大学教授の西牟田守らは、食塩の摂取量はガイドラインの6gでは少なく、現在の食塩の目標摂取量を再考すべきという見解を示している。
西牟田らが行った実験では、食塩を1日に6g摂取した被験者と、12g摂取した被験者の汗に含まれるミネラル(ナトリウム、カルシウム、マグネシウム)の量を測定した。
すると、食塩の摂取量が少ないほうが汗に含まれるナトリウム量が少なく、一方カルシウムやマグネシウムの量は多かった。
1日6gの食塩摂取では体内のナトリウムは不足する。汗中のナトリウム量が減ったのはナトリウムの放出を防ぐため。また、体内にはナトリウムが不足すると、骨に蓄えられたナトリウムを使うしくみがある。
このとき、カルシウムとマグネシウムも一緒に骨から放出されたものの、使われなかったため、汗中のカルシウムやマグネシウムの量が多かったと考えられると西牟田らは説明する。
先に述べたように、ナトリウムは便からも失われる。実験では、下痢をすると便の水分が増え、ナトリウムの損失量が増えることから、ナトリウムは便の水分とともに放出されることがわかった。
また、食塩の摂取量を1日6gにすると、便の中の水分が減り、便秘しやすくなった。便の水分量が減ったのもナトリウムの放出を防ぐためだろう。
汗や便とともに放出されるナトリウムの量は食塩の摂取量に依存しており、ナトリウムの摂取量が少ないと、カルシウムやマグネシウムが体から失われることも明らかになった。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:55:36.02ID:Q/stDcm/0
>>44 は塩とれ信者の騙し
その記事の最後には逆のこうかいてある

最近は特定のサプリメントの摂取により、ミネラルのバランスが乱れ、過剰障害が起こっている例もあるという。また、塩分のとり過ぎはカルシウムイオンの排出を促すという説もある。ミネラルと生体のかかわりについては不明な点が多い。ミネラルのバランスの視点から、食塩摂取のありかたを考えていくことも求められている。

----------
おいしさの科学――素材の秘密・味わいを生み出す技術
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:57:24.04ID:Q/stDcm/0
高血圧は減塩

マトモな官庁でも団体でも医療団体でも書いてある

上の記事は、そもそも怪しい週刊誌 現代
0047病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:08.51ID:Q/stDcm/0
記事自体が、美味しさをターゲットにしたもの
0048病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:03:51.00ID:+a7X/qed0
>>45
>その記事の最後には逆のこうかいてある

逆じゃないでしょう
不明だから多すぎ少なすぎはやめたほうが無難という解釈が妥当だと思います
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:15:59.34ID:QBgdnZ4G0
記事に信頼性の高いエビデンス無し
記事書いてる人もダメ
そもそも目的が違うサイト

>>48
アウト
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:18:22.49ID:+a7X/qed0
必死ですね
エビデンス重視なら次スレで>>8を忘れないようにしましょう
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:52:38.41ID:HrZJjth20
血圧って気象的には寒い時や低気圧が近づいた時のみ上がるかと思ったが熱中症気味でしんどい時も上がりますねー
これだけ猛暑が続くと経験してしまいます
0058病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:04:48.82ID:HrZJjth20
たぶん薬飲んで利尿作用がただでさえ多いのにコーヒーメインだったから脱水症状になって脈が上がってしまったみたいですね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:23:53.09ID:SVy2tMK10
投薬はしてないけどサプリとか飲んでる人いますか?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:08:54.10ID:ln6ZDXWr0
>>61
血圧だけに頼ったらって話だろ
健康診断で血液検査もやってるんだから問題ない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:56:56.20ID:CyQWgMbK0
四年ぶりに健康診断行ったら血圧140/100で終わった。ちなみに39歳。
四年で15kg太ったからなぁ。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:01.39ID:25l0E4YZ0
>>61
アホ

最後まで読めよ

心臓病や脳卒中の危険因子がはっきりしている人は、あおむけに寝た状態で血圧を測定することが有効であることが示唆されています
0066テスト ◆4EgbEhHCBs
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:52.61ID:VnZk/tjY0
トマトジュースを飲み始めてから最低血圧の平均が70台に下がったのに
最近また80台になってきた(´・ω・`)
0067病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:34.48ID:aHVHlcVX0
>>63,65
はぁ?
>「血圧を端座位でしか測定していない場合、あおむけに寝た状態でも測定しないと、心血管疾患のリスクが見逃される可能性があります」と指摘しています。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:11:46.07ID:aHVHlcVX0
>>68

君ホントに記事読んだ?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:53:19.89ID:vqRYckNw0
>>64
運動しろよ
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:12:11.27ID:0ShkoTPs0
2ヶ月前なんとなく父親の計測器付けてみたら上が210だった
大酒飲みだったから制限しようと思ってそれでも1ヶ月は呑んだり呑まなかったりそれでもなんとなく180くらいになった
その後もダラダラだったけど直近10日禁酒したら135になった
血圧が10、20上がってああだこうだ騒ぐのは意味があるの?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:20:43.71ID:AP3n/iH40
このスレには和田信者とキチガイと出鱈目はるやつが跋扈してる。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:03:56.59ID:tR0/bKRG0
中年無職暇人独身キチガイがここも巡回して荒そうとしている
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:31:00.24ID:OjDLZlwT0
>>65
あおむけで測ってる。寝て起きたら、トイレ、水飲んでまた横になる。3-5分で脈が安静時まで落ちる。そのタイミングで測定。
椅子だと3回測ると大きく違うことがあったけど、あおむけになると三回ともほぼ変わらないのでそうするようになった。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:38.54ID:vUUqc8IT0
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族友人にも紹介して加えて¥4000×人数をゲットできる!
https://i.imgur.com/dzKS6X4.jpg
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:45:18.24ID:LyDLJqbK0
>>71
たまに測ってもあんま意味がない
持続的にどうなのかということが問題かと
0082病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:14:49.21ID:JQqzTy0T0
>>72
youtubeやってる医者信用したらアカンよ、これだけ時間割けられるのはよっぽど
0084病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:39:40.27ID:kGYmsNAw0
血圧って薬で下げすぎて逆にまずい、みたいなことはないんでしょうか?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:01:17.91ID:G+sjZlJC0
数年前のことだけど病院で安静時に何回測っても下が96だったんでいろいろ調べてらっきょうが効果があるのを知った
1年毎日夜に食べたら72〜76まで下がって安定し、らっきょうを卒業
それから数年経つけど正常値のままで現在に至る
らっきょうは信用できる国産のやつは韓国産と比べたら量は半分しか入ってないのに価格は2倍
高かったけど毎日1年続けた効果があった
なお、体型はメタボではなく標準体重
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:08:56.18ID:ZP/zUdK70
病院で210-120あって薬飲みだしたら自宅で1ヶ月で125-85くらいになった(アムロジピン5)
あんまり下がるんで怖かったけど病院では150-100
食べるものは気をつけだしたけど、どうなんだろか?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:10:55.61ID:iWxZOPtc0
機器の違いでそんなに差があったら大問題だw
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:42:10.65ID:1siqBISF0
病院によっても違うし、同じ病院内でも違う機器を使うのもごく普通
それでそんなに違ったら大変だよな
0096病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:46:11.75ID:lGRLwP580
一度薬飲むと一生薬付けになりますか?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:37:34.09ID:HHAsArwx0
一生薬を飲まないといけなくなるか
という事なんだろうけど
言葉そのままだと薬が切れたら手が震えたり禁断症状がでないのか?という事だよね
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:52:40.62ID:5JPuHmn30
薬漬けか薬浸けだと思うが
薬付けだと付属部品みたい(^_^;)
0101病弱名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 02:53:47.54ID:hZOMQX+I0
昭和の頃って洋食屋とかレストランでハンバーグ定食的なメニューを注文した時にみんな通ぶってライスに食卓塩振ってフォークの背にナイフで米を乗せて食ってたけど最近その光景見なくないか?
https://i.imgur.com/mEy4obx.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています