自分の場合、本態性自律神経失調症
子供の頃から今までずっとあるのは、全身多汗、体力がない、疲れやすい
40半ばになってから不眠、血の気が引く感じ(とくに夏)、不安感、背中が張ったり関節がギスギスしたり等の違和感
不眠でフラフラになって初めて精神科に行って、自分で色々調べて、自律神経失調症なのではないかって意識し始めた
でもオレが通った精神科の先生は2人とも、自律神経失調症って言葉にはあまり反応しないね
不眠は薬を飲めば何とかなるけど、多汗はマジでつらい