X



トップページ身体・健康
359コメント97KB

【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 18 【ぎっくり腰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:23.32ID:ctRdVbNr0
いわゆるギックリ腰(腰椎捻挫)に関するスレッドです。
現在症状が出ている方はその経過を、過去に腰椎捻挫を経験された方は、体験談や対処法などをお寄せください。

腰痛診療ガイドライン2019
https://minds.jcqhc..../4/Low_back_pain.pdf
(31ページ~)
急性腰痛に対しては、安静よりも活動性維持のほうが有用である。

腰を診る
──新しい腰痛診療ガイドラインから
https://medical.nikk...201312/534099_2.html
安静は、従来、腰痛に対する治療として広く行われてきた。しかし、現在ではその効果は低いとする報告が多い。
少なくとも、医療者側から、腰痛患者に対して安静を強制することは望ましくない。むしろ、痛みに応じた活動性維持が大切である。
CQ11 腰痛に運動療法は有効か
●急性腰痛(4週未満)には効果がない。


前スレ
【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 17 【ぎっくり腰】

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1664715540/l50
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:12:53.86ID:pjQvqJEq0
ぎっくり腰になってからテレビでスポーツ観ると、「オイオイ正気かよ!?無茶しやがって」
みたいにハラハラしてしまう
0235病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:55:18.51ID:f9e5ytxg0
ギックリ腰やってから全力で身体を動かしたことがない
脳がビビってる
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:55:39.81ID:DRywNjsh0
なんか、ぎっくり腰になる予感がある
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 16:17:56.11ID:VrJyyp2H0
年末だし大物の掃除を先週今週とやって次は…と思ってたのに今朝30度くらい上半身ひねっただけでぎっくり腰に
もしかして今年の掃除終了
今日は安静にできたけど明日は動かないといけない
痛み引いてて欲しい
0238病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 19:45:07.10ID:OYFwL/HT0
夜中トイレで目が覚めた時のガッカリ感といったら
痛い思いして起き上がってしゃがんで立ってまた床にはいる
目が覚めるっつうの
0239病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 00:03:14.06ID:5llYSi2p0
>>233
1ヶ月前を考えるとホントに幸せ感じるよ
歩けないほどの腰痛や眠れないほどの坐骨神経痛
こんな苦痛を忘れさせる人間の脳ミソってちょっとおかしいわ絶対

今、腰痛や坐骨神経痛になってる人の苦痛が少しでも癒えて欲しいと心から願う

明日明後日暖かいみたいだから子供を公園に連れていって俺はベンチで酒飲もうと思う
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:19:10.55ID:hqArCJRB0
>>239
酒はやめとけ、早い
0241病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:43:46.24ID:liY8Vba60
ぎっくり腰になって4日目
初日は鎮痛剤飲んで安静、2日目は動きまくり3日目は足の付け根が痛くなり体を温めながら安静
今日は付け根の痛みも取れて腰も恐る恐るなら立てるようになった

腰回りに筋肉つけないとなあ
おすすめの軽めな運動あるかな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:45:36.56ID:xuRJ+pi00
筋肉つけるより柔軟体操の方が効果ありそう
0243病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 13:24:39.87ID:0+Ry5Z/P0
めちゃくちゃ硬くて前屈届かないんだけど、体柔らかい方がぎっくりもしにくいのかな
0244病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:32:27.01ID:wsNRtoJd0
ぎっくり腰はケツ筋をほぐすとなりにくい気がする
足を4の字にしてケツ筋伸ばすストレッチをやると腰周りが楽になる
0245病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:45:42.50ID:EZEfxiSP0
どれぐらい防げるかわからないけど
筋トレやらストレッチはしないよりしたほうが良いのは間違いない
0246病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:48:21.73ID:00Y61DJ/0
俺も身体固いわ
やっぱ関係ありそうだな
0247241
垢版 |
2023/12/11(月) 18:41:11.51ID:CGfkMaog0
柔軟かあ
体固いのは自覚あるし夏以降暑くてサボってた
先ずは柔軟再開しとこう
0248病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:51:25.49ID:CGfkMaog0
>>244
4の字ストレッチって初めて知った
検索したらクリニックのサイトで他にも色々良さげなの出てきたんで試してみる
ありがとう
0249病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:26:38.32ID:fdct/dNF0
人生で体が柔軟だったことは無い
前屈の成績がいいのは胴長短足で腕が長かったせい
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:42:55.64ID:TcsFWncm0
前屈しても腰の部分が一切曲がらない
ミゾオチ辺りが折れ曲がるだけ、当然手は床に届かない
おかしくね?
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:42:20.02ID:uohxtk6W0
小さい頃からかたかった
毎日やれば柔らかくなると言われるけど運動部でほぼ毎日人に押されてたけどそれでも変化なしだった
今は必要に迫られやってるけどずっと同じ状態
やると老廃物たまらなくなり疲れがマシになるってだけ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:08:07.00ID:qkT5r5Cn0
ぎっくり腰に即効性があって効果的なストレッチとか無いものかとYouTubeで探して何本も観て真似してみたけど、今のところ効果的なものは無し
中にはほんの数分間程度だけ痛みが和らぐものもあったが、数分後には痛みがぶり返してヒドいものになると元の痛みのピークを超えてくるまである始末
やっぱり安静にしとくしか無いんですかねぇ
0254病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:54:19.90ID:jJHT5OMt0
例えばどうしても動きたいから一時的な痛み止めの手段は
大腿の横にあるツボ押しや耳たぶのツボ押しとかはある
0255病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:02:46.50ID:Z2CYBMVJ0
結局、症状の酷さに10段階あるとして誰かの10と思ってる痛みは誰かの3程度だったり
それくらいギックリ腰はまだ解明に至っていない
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:38:35.78ID:ndTrcfKG0
妻に言われる
「あんたは痛くて動けないって言うけど私だったら大したこと無い」
なんで分かるんじゃ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:46:11.94ID:vXjOHlUp0
自分は生理痛でも動けるからとか?
知らんが
0259病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:49:24.28ID:zPxr2XJJ0
数回ぎっくり腰してても都度痛みの強さ違うもんな
寝返りすら出来ないほどの激痛の時は参った
0260病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:52:30.70ID:40HRO0Ds0
ギックリ腰なら寝返りできないのが普通じゃないですかね
普通に外傷ですからね
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:57:19.86ID:vXjOHlUp0
俺の場合、幸いトイレには間に合ってくれて助かったな
這いつくばって何とか
0262病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:15:50.23ID:qkT5r5Cn0
やっちまって今日が二日目
自分の場合は幸いトイレに行けないとかそこまで強烈な痛みではないけど、ちょっと姿勢を変えようと動くと激痛で変な声が漏れる程度には痛くてしんどい
起きている間はコルセットで骨盤締め付けてどうにかこうにか家の中をゆっくり移動する程度には動けるけど、YouTubeの動画の中にはコルセットなんて無意味!みたいなこと言ってる配信者がいて何か怖い
またそういう配信者が腰痛の専門家を自称してたりするのも悪質だよね
0263病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:40.67ID:lQ707iHJ0
ぎっくり腰を経験したことで
他人の痛みに優しくなれた気がする🥺
0264病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 02:00:58.44ID:2RrGWSSW0
這って進める人が羨ましいくらいに動けなくなる
体勢が1センチ動いた瞬間激痛が走って息が止まる感じ
この時期は万が一風邪と併発したらどうしようかと戦々恐々です
0265病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 08:50:58.03ID:qpVpUAsR0
今日でもう三日目だけど痛みがちっとも和らいでいかない
ほんの少しだけ体の向きを変えようと最低限動いただけでも新鮮にビキッ!てなって悶絶する
こんな事になるならゴミの片付けなんてするんじゃなかったわ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:36:01.69ID:MAwhSLHk0
あまりの酷さにトイレ行きたくないから水分も固形物も摂らずに寝たきりになってたことがあって別の病気になりそうだった
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:12:34.75ID:oFmnKOPS0
がっちり固定する腰サポーターのおすすめ聞きに来たけど、皆それどころじゃないな・・・

食料尽きる前に軽快して欲しいんだが
鯖フレークと卵しかねえ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:19:05.87ID:jOSx0OUm0
ロキソニンをキメると一時的に動けるぞ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 00:00:31.80ID:usR0fmis0
宅急便のインターフォンに間に合う自信がないぜ
サポーターはバンテリンか中山式を検討中
0272病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:36:03.24ID:tTeqfvGD0
フルグラを常備しとけ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:47:51.22ID:L0LRzmqJ0
今日でもう五日目になるけどなかなか痛みが取れない
0274病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:15:49.99ID:L0LRzmqJ0
痛みが取れないどころかまた悪化してきたわ、もう嫌だ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:14:32.00ID:IR5Q6Jhg0
これだけの痛みを忘れちゃうからなぁ
俺は金曜土曜と飲んでしまったので今日はプール泳いでサウナで汗流してきた
肥満体はまず痩せること、やせ形は筋肉付けること
これ以外ないだろ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:20.24ID:ezrrCkX/0
あんだけ死ぬかと思うほど痛くてツラかったけど動けるようになるもんだな
ちなみに一ヶ月かかった
でも背中も尻も固くなって痛み以外にも大変なとこはあるけど、ぼちぼち運動してほぐしていこうと思う
0278病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:25:48.18ID:jisXcWNI0
もうあんな痛み二度と味わいたくないと思ってめちゃくちゃ慎重に動いて生活してるのにまた悪化したわ
元は腰の左側が痛かったのが今度は右側
しっかり治りきらないで痛みの根っこみたいなのが残ったまま動くからダメなんだろうか
と言っても、一人暮らしだから最低限の事は自分で動くしかないもんなぁ
0280病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:50:14.74ID:VcMeaRP90
ぎっくり腰は痛み地獄のはじまりの合図
痛みの根っこというか痛み発生する原因の身体歪みやらを解消しないと何度も再発してそのうち腰痛が慢性化して最悪全身慢性痛にまでいく
慎重に動くというのは弱ってるところを庇ってるだけなので弱い所がどんどん弱ってよりバランスおかしくなってあちこち痛みみだす
インナーマッスル鍛えてストレッチを毎日
痛みなくなっても毎日
あと脱水状態にも気を付けてチマチマ水分補給
0281病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:08:49.29ID:CbS2W8wi0
みなさんどんなコルセットつかってますか?
バンテリンのが無難ですかね?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:16:10.58ID:spZbN8aN0
腰部に鉄のプレートが入っているベルトが2段階式で締めつけるやつです
10年以上前に買ったやつなので、最近のはもうちょい進化してるのかな
0283病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:09:22.72ID:ojsTRqeu0
>>281
元々バンテリンの幅がちょっと狭いタイプ使ってたんだけど、それだと広範囲には効かないからつい最近一番幅広なタイプに変えたらめちゃくちゃ調子良くなったよ
起きてる間は基本的にずっと装着してる
ただやっぱり腰を捻るような動きをすると痛いけど、普通に起きて歩く程度ならまず痛みを感じないで済む
0284病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:35:50.05ID:P3HYLh5V0
ぎっくりして歩くと右足だけ痛いし痺れてるんだけど脊椎狭窄?痛いけど歩けるレベル1日仕事して疲れるとびっこひいて歩くぐらいなんやけど病院行かず自然に治った人います?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:48:39.71ID:50Bs3DU60
ギックリ腰のみなら病院行かなくていいと思うけど、それ以外の症状なら行ったほうがいいかと
0286病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:48:15.57ID:vPGn/jSX0
>>284
自分もそんなだった
結構悪い状態だと思うよそれ
自然に治るどころかどんどん酷くなって年中そんな状態に
自力で治したw
0287病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:44:43.28ID:26K8/V9w0
>>281
バンテリン腰椎コルセットはサイズ小さいから気をつけて、他メーカーより小さ目
Mサイズだと成人男性はマジックテープが届かない
ギリ届いても接着部分が少ないから腹に力入れるとマジックテープが負ける
そもそも腹圧上げる為に締め付けるもんだけど
0288病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:37.52ID:26K8/V9w0
なもんでサイズ間違いでフリマ出品が多い
俺はマジックテープ補強&スチームアイロンで伸ばしたw
0289病弱名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:23.75ID:SRO2ckgG0
バンテリンの幅が狭いタイプはよっぽど小柄な人じゃないと使い道が無いんじゃないの
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:38:07.49ID:MR12y8Ba0
>>286
普通に仕事してて治りました?
今の所現状維持で1ヵ月経過しました。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:05:05.35ID:VXuQz8sD0
何回もぎっくり腰やってるんだけど
今回は症状的にはぎっくり腰なんだけど
腰より右のお尻が痛い
なんでしょうこれは?
腰はバンテリンサポーターつけてからは
ぎっくりにならなくなった

とりあえず仕事を早退させて貰って
風呂入って湿布貼って寝そべってる

先週金曜に米30キロを精米機で精米した時にピリっと来てたけど
まぁ数日あれば治るかなと思って放置してたけど
今日仕事中に重いものを持ち上げてから
歩けなくなるくらいお尻の肉の奥が痛くなった


明日病院行ってみる😭
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:14.25ID:qkdTRbC40
何度でも言う
4の字ストレッチをするんだ
ケツ筋!ケツ筋をほぐせ!
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:03:34.35ID:dV9FgTMx0
>>293
めちゃめちゃ痛いな。ついでに肩甲骨マッサージしたら、首の痛みも軽くなった気がする。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:04.91ID:4vGlFF5b0
>>292
病院行ってきました
おっしゃる通り、坐骨神経痛と言われまして
痛み止めと湿布貰って帰ってきました

明日から仕事はしても良いと言われたけど
歩く動作中に少し体を捻っただけで
飛び上がるくらいに痛くなり
しばらく動けなくなる
こんなんじゃ仕事にならないよね…困ったな
というか仕事どころか、ごみ捨てにも行けないや
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:02:06.92ID:aZcu6SSw0
>>290
仕事(立ち仕事)はずっと同じで減らしたりもしてない
自分は左だったけど最終的に左の股関節まで痛くなって寝たきりになってしまう!と思うぐらい歩けなくなってった
股関節痛くなったことで股関節から腰にきてるのわかったからまあ良いんだけど関節おかしくなって血流もおかしくなるのか足の疲労感はずっとえげつなかった、仕事帰りとかモゲそうなイメージ
寝る前にベッドやソファの柔らかい所でテニスボール使って股関節横、お尻、太もも裏、ふくらはぎ、足裏をグリグリ筋膜リリース
その後関節トレーニングというのを股関節、腰、膝バージョンをやりストレッチで終わる
これで腰の痛みやしびれは1ヶ月もせずかなりマシになって痛めていた股関節も3ヶ月以上経ってもう痛くない
仕事終わりの足の疲労感も以前は10段階で10だとすると今は3ぐらい
10年ぐらいずっと腰痛だったからまるで別人の身体になったかのような身軽さ
何もせず放置してるとここまで悪化するという見本でもあるw
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:22:34.63ID:BWGWjXCC0
299.
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:22:45.57ID:BWGWjXCC0
300.
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:32.71ID:ARS3caXT0
ぎっくり腰ってマッサージや整体を受けに行っても大丈夫ですか?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:04:08.63ID:LnX74exW0
大丈夫だけど改善するかどうかは神のみぞ知る
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:05:55.17ID:Cy140MJg0
ここ数日コルセット巻いてる時間がかなり短くて済むようになってきたわ
でも寝起きだけはマジで怖いから相変わらず巻いてるけど
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:06:41.26ID:0DQIcNXa0
マッサージ機のもみかえしで肋骨から腰まで痛くなった。変に庇っていたら見事にぎっくり腰。歩けるから重症ではないけど痛くて眠れない。寝返りがツラい(泣)
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:18.52ID:Cd8L9ew90
長風呂してたらぎっくりしてしまった
やはり腰痛い時は風呂やばいね
0307病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:55:45.59ID:NyepWOu80
ギックリ腰には、風呂よりフェラだよ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 02:17:25.23ID:8WWqUR9g0
ぎっくり腰になってる時に上の人達みたいのに遭遇したらやばい
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:47:10.80ID:4QhXMF030
見事仕事中にコリンッ♪っていったわ。
年に1回か2回位やっちまう。
筋トレしろと言われ筋トレしたらギックリになるしどうすりゃええねん。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:53.95ID:IOqSy4IT0
年末に新潟まで往復で運転したら腰の調子が悪くなって、数日後にギックリやった
新潟遠いんだよ、勘弁してくれよ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:02.76ID:NDUqRV9U0
つらい…
仰向けとうつ伏せどちらがいいのかな
真っ直ぐ立てないしほんとにつらい…
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:48.85ID:itWyl+kA0
横向き
でも痛みひどい時はどの体勢もキツい
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:54:59.33ID:NDUqRV9U0
>>314
ありがと…
今50分掛けて仰向けからうつ伏せになってしまった…
とりあえず今日はこれで寝てみる…辛い…
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:14:07.51ID:YslumjQG0
冷凍庫開けようと屈んだらやってしまった
歩けるから軽い方だと思うがこれから痛み酷くなりませんように…
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:22:35.62ID:DAF4Pcfq0
弱スコッ
中ディグシ
強ディグシスコーン

強は炎症あるのに風呂長時間とかやってしまうと姿勢を間違ったとたんディグシとなりスコーンと崩れ落ちる
こうなるとしばらくズキンズキンとどんな姿勢でも痛くてやばい
こうならなればまだマシ
0324病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:37:30.12ID:j63gh7d+0
>>323
ありがとう
屈まなければ何とかなんとか大丈夫
顔洗うのつらいな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:10:24.69ID:mp9aGMsB0
自分も治りかけ
顔洗うのもくしゃみもまじつらいよねえ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:15:00.33ID:ndmONotD0
今朝起きたら、ギックリ来たので今日と明日、仕事を休んで安静中。
その後、3連休だから月曜から仕事行けるかな~。
肉体労働しているから、日々の蓄積で悪くなる一方だから、職場を変えて欲しいが、言い出し辛い、安静にベッドで転がってると退職まで考えちゃうわ。
腰痛持ちに優しい仕事って、どんなのが有るんだろ?
0327病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:12:30.29ID:MX5sFRvg0
前屈みになる時に下腹に力入れると少し楽だな
はよ治れ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:16:50.59ID:0DvGjAdh0
昨日トイレの立ち上がり時にぎっくり腰やってしまった…
即ボルタレン坐薬で今日は動けてるけど、痛いわ
0331病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:51:57.98ID:1UJA6jmF0
我が家の敷地内にどこかの誰かがいつの間にか棄てていった、大量の発泡酒やコンビニ弁当等のゴミを拾い集めていた時にグギッとなった時は、やり場のない怒りに震えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています