X



トップページ身体・健康
782コメント250KB

【オートファジー】16時間断食 7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:18:05.50ID:GCbQQ8V60
所詮は異端理論だから無責任に垂れ流しているチューバーどもはどうかと思うわ
0533病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:45:10.50ID:HZelomwh0
今日から4分目指したら多くて7分に納まることに気付いた
やっぱ4分は神やで✨
0535病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:10:58.76ID:Ko88tT1h0
てことはアルツハイマー考えると8分が妥当なラインか
食いしん坊なワイは4分目指せばそんくらいやなw
0536病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:12:37.80ID:Ko88tT1h0
ただし余計に身体に良いものを補給しないと
カロリー制限していたら中身のあるものにするのは必須やね
0537病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 05:07:12.64ID:wsu2BXJ50
16時間断食やって尿に泡が出るようになった人いる?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:53:52.63ID:/Bnyu8P60
>>524
御長寿さんは姿勢が良いイメージ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:03:00.45ID:Ko88tT1h0
姿勢がいい老人はカッコいいね
0540病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:28:28.51ID:C/YW8yWH0
週の半分以上オートファジーにしててたまにのチートデイも腹減らなくなるね
0541病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:33:35.23ID:pPfT2ttG0
腹を減らしていると胃が小さくなるの?
食べる量自体が減っていくよね
0542病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:35:04.84ID:C/YW8yWH0
胃が小さくなるのはあるだろうね
全体的に食欲も減るけど、逆にお腹空いた時も無理やり寝て忘れたりする生活になるから本当にお腹空いてる時とそうでない時の感覚がわからなくなる。
腹減ってないのにドカ食いしちゃって過食症とか違うものになりそうだな
0543病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:43:52.75ID:t8iChAix0
>>540
そうだよね、週一はokなんだよ
日常は抑えてさ
胃は小さくなっていく
0545病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:07:34.04ID:bSOW0btS0
健康と食物
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671761443/-50
X脂肪 肉 パン

アルツハイマー型認知症 シカゴのラッシュ大学医療センター
 ↑赤身の肉、バター・マーガリン、チーズ、お菓子、ファストフード
 ▽緑黄色野菜、根菜類、豆類、ナッツ類、......
0547病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:05:50.48ID:rrmAyi510
一日二食(例えば朝食を午前10時、夕食を午後6時)にすれば善いだけ
16時間断食だと意気込まなくても毎日それが当り前の事になる
0548病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:05:42.09ID:zOqjVg6Y0
人体実験乙
0549病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:24:37.11ID:Q9x07YH80
コーヒーは飲んでいいとかいう謎
体の中空っぽにするのが大事なんじゃないの?
0550病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:30:08.87ID:9E4whl7l0
壮大な実験やぞ
実験を蓄積して本当に体にいいと証明されたら実践するからよろしく
0551病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 01:21:34.32ID:10Onl/zs0
コーヒーだけじゃなくオールフリーも飲んでるわw
0552病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:44:34.19ID:3d+gVfRj0
何か口にしようと迷ったときは黙って炭酸水をグイッといくのだ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:49:34.94ID:dHS96AM90
炭酸水は腹減り起こすぞ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:46:19.99ID:NGkJLMan0
オートファジーって最近では特別なダイエット効果なくて、単純に総カロリー減るだけって看破された、であってる?

ダイエットの効果はなくてもその他の健康効果は実証されたままで良いのかな?

因みに俺は朝飯食べない、大体14時間断食だがなんか良い効果あるか?無いならプロテインバーとか齧りたい 空腹が辛いんじゃ
0555病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:09:00.27ID:GKuKf97m0
プロテインバーは長時間ローストして作るから、AGEsがたくさん含まれる
毎日食べるのはあまり良くないんじゃないかな
0556病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:48:40.23ID:GKuKf97m0
>>554
>最近では特別なダイエット効果なくて、単純に総カロリー減るだけって看破された、であってる?
最近そういう結果が出たみたいだね
0558病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:26:25.96ID:C3WFVtgm0
長期なら内蔵が修復されて正常に働くようになることによる効果はあるんじゃね
0559病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:45:15.09ID:rIiHTu250
減量効果に限定した話でしょ?
それなら総カロリー通りだと思う
0561病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:47:08.39ID:9rBJCP0F0
減量効果は初めはあったな。でもその内無くなった。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:34:21.21ID:AwSTvjhB0
内臓が休む時間が増えたからトラブルが減った。胃もたれとかまったく無くなった。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:39:08.28ID:zBBkDwCA0
>>558
消化器官を休めるという話をよく耳にしますが、論文ベースではほとんど聞きません
健康増進への期待から調べられているのは耐糖性の改善とか心血管疾患のリスク低減とかですが、こちらもあまりはっきりはしていないと思います
0565病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:53:23.86ID:GKuKf97m0
コーヒーを飲む習慣があると空腹時血糖値が低下 コーヒーは糖尿病リスクを下げる? 日本人1万人を調査
https://dm-net.co.jp/calendar/2022/036799.php

断食で血糖値低下するのに、更にコーヒーで下がるってのは
実はコーヒーと断食って相性あまり良くないのかな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:01:38.25ID:C3WFVtgm0
>>564
論文ベースでは聞きませんとか、はっきりしていないと思いますとかはいいから自分で試してみたの?
実際やってみて糖尿病、腎臓病、いぼ痔などが見違えるように改善してるんだが
0567病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:53:25.79ID:GKuKf97m0
元々夜食とか間食が多い人には、時間を決めて断食するのは効果的なんだろう
マイナスな要素の排除ができるから

自分は16時間断食2年以上でも特に変わったことはないかな
でも、続けることで身体の老化を食い止める効果はあるのだろう
毎日続けることで、やってる人と、やってない人で10年後に大きな差が出るんじゃないかと長いスパンで考えて続けてる
0569病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:48:29.02ID:NGkJLMan0
こういう健康、ダイエットメソッドってトレンドあるよな〜
数ヶ月前までオートファジー、オートファジーってYoutubeでも盛り上がってたのに、
もう誰も関連動画を新規で上げない、言い訳的な別解釈動画で上書き図ってるよな

少し前ならHIITとかトレンドだったがまさかの開発者がダイエット効果ないと断言して終わったよな

HIITの糞動画群はやばかったぜ〜
0570病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:09:36.23ID:QDSsue5x0
それぞれ意味があって自分に合ったやつをチョイスしてスケジュールを組み立てるって方法になってきたんじゃないかな
健康手に入れるってそこそこ大変だ
正しい食事、運動、睡眠を全方位で確保しないとね
0571病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:17:22.30ID:e1HHesgB0
もう2食の胃腸になってしまったからデメリットを感じない
通勤だけで運動しないし
土日は普通におやつとか食ってるけど
0572病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:36.69ID:Y2QOuGTi0
運動はしたほうがいいよ
欠食は血糖値上がりやすいから、食後に軽くスクワット
0573病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:27.64ID:Xdd8f9jP0
食欲満たしたらすぐに性欲満たすといいよ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:52:24.60ID:sO9yhZwZ0
効率よく筋肉を落とす素晴らしい減量法
0576病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:29.91ID:wJLcC1sX0
カタボリックは普段高強度の筋トレしてる人や極端なカロリー制限してる人が気にすれば良いだけのこと 

朝飯抜いたり1日1食でも2500程度カロリー取ってたら筋肉減らんよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:35:34.54ID:laIkOuiv0
牛乳をたくさん飲む国ほど骨折が多発…「牛乳=骨太」というイメージを覆す"衝撃の研究結果"
https://news.infoseek.co.jp/article/president_66673/
■米農務省は「1日3杯の牛乳」を推奨してきたが…
■牛乳を多く摂取している地域のほうが骨折が多い
■1日3杯以上牛乳を飲むと、死亡率が2倍になるという研究も
■老化を促進する成分が作用している可能性がある
■骨折と死亡リスクの関係性を示す調査結果
■因果関係を示す結果ではないが、問題視されている
0578病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:17.89ID:vzhY8aDu0
俺は牛乳とかオートミールではなく飼葉を食べるよ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:52.06ID:wSPb7I0u0
16時間断食して一食食べたらほとんど食欲がないんだけど異常?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 02:51:30.27ID:LAxftgOx0
寝る前めちゃ腹減ってるけど寝起きって不思議なもんでお腹空いてないんだよな。
むしろ気分悪い感じ
0586病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:15:59.55ID:vsnyzQbo0
>>583
凄く分かる。
それが起こるから16時間断食を容易に行える
0587病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:14.39ID:QprYmh8G0
>>583
これ実は身体にはあまり良くない事らしい
夜間低血糖になっていてその症状なんだって
起床時高血糖になるから長い目で見ると良くないって
対策としては蜂蜜少し舐めるとかで良いみたいだからやると良いかも
0588病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:21:13.04ID:QUmLCW0u0
筑波大の研究だったと思いますが、睡眠中は代謝が低下し、また脂質代謝が炭水化物の代謝より優位になるそうです
それが起床前の時間になると、代謝レベルが上昇して炭水化物の代謝もあがるんだそうです
朝飯を食うための準備が行われているのかもしれないですね
0589病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:21:49.82ID:QUmLCW0u0
とういうより活動するための準備、すかね
0590病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:54:12.66ID:72kkecAB0
炭水化物は明るい内にやね
0591病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:13:05.74ID:LAxftgOx0
人間の体って寝起き1時間後に内臓が機能しだしてお腹空くらしい
起床から準備して電車乗って職場に着いた頃にお腹空きだすからねだいたい
0592病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:12:27.57ID:PenWpYUC0
>>569
YouTubeのHIITってマンションでも出来る!とか飛ばないなんちゃってのが多いからじゃない?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:14:29.52ID:b45WGx250
>>592
本当のHIITはアスリートじゃないと追い込めない上に、HIIT開発者がそもそもHIITにはダイエット効果ない、って断言しちゃったんだな
それでトレンドが終わった トレンドが終わった後もなんちゃってHIITを正当化するかのような動画が散見される


ダイエットに対して
HIIT→効果なし
オートファジー→効果なし

他になんかないか?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:10:36.86ID:nihmzYzD0
>>593
HIITというか田畑先生のプロトコールに従った場合はということですよね
0597病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:58.15ID:iERu36aR0
オートファジーからカロリーメイト朝昼一箱に切り替えた
性に合ったのか体重減ってきた
0599病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:26:25.32ID:6fXvXSlr0
でも今一番確度の高い効果は、メタボな人がこれで痩せた場合の生活習慣病予防、改善だと思う
0600病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:06:15.91ID:KYzaogLG0
オートファジーはミックスナッツやお腹を空かせる時間を持つなど今も実行してるが、食事に関し1番やってはいけない夕食をガッツリ食べて良い!を推奨した所
寝る前の食事をたらふく摂るなら朝多め昼夜少なめのがまだマシ
ワイは日中はミックスナッツメインで菓子パン一袋だけご褒美
と夕飯はサバ缶サラダとかポテサラ、他の食事でも極力控えめにしてる
やっぱ寝る前に食べ過ぎないは自分の中で最重要
0602病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:29:43.96ID:HF+HGo3T0
>>596
デメリットを認識してるから

16時間断食ブームの火付け役「『空腹』こそ最強のクスリ」を書いた青木厚先生に16時間断食とオートファジーについて聞いてみた
https://youtu.be/Qdn9bAzMJkw?t=822

次の健康本に移行したから

【体脂肪4%】「空腹」こそ最強のクスリの著者、青木厚先生が実践している感寒健康法について解説していただきました
https://youtu.be/19j6rDLLhqE?t=29














【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/
0603病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:32:30.96ID:zq/arBu80
>>601
家畜社畜もそこそこにね…
0604病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:27:15.15ID:M5gnBvdl0
俺も彼の用意する食事が許しくれないわ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:36.05ID:TnVu67t80
俺は土日は3食にしてる
でも3食にすると下痢するようになっちまった
軍人の食事とか見てるとやっぱ体がめちゃ動いてる人はたくさん飯食えるんだよな
まぁ俺はデスクワークだから食う必要ないけど
0607病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:25:26.61ID:9NuJ50UG0
最低限寝る前に食べ過ぎなければ
0609病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 05:10:29.69ID:ee2ZzObG0
16時間断食する前も3食目は習慣だけで食べてた気がする
年取ったら食欲というものがあんまりないから、ホントに腹が減って食べるのは2食目くらいまで
でも口に入れたら旨いものは旨いしついつい食べてしまう
0610病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 05:13:00.62ID:zbkREE1x0
本能ではなく理性で選ぶ必然性を感じるよね
あまりそればかりだと爆発しそうだけどその気力も失いつつあるw
0611病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:16:36.30ID:zbkREE1x0
てかやっぱ昼までミックスナッツ、夕食まで菓子パンだけご褒美を続けたらまた痩せてきたわw
胃が小さくなるんやろな、無駄に食べようとする脳を調教してるかの様
加えて夕食(寝る前)は食べ過ぎないが最重要❗だからそりゃ肥満なら痩せる
仕事もまずまず動かにゃならんし
0612病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:35:12.72ID:zbkREE1x0
夕食どんだけ食べてもよし!は初期段階の提案で段階的には減らせって事でしょ
だったらオートファジー理論はワイにとって神の導きに等しかったわ
そういう事。オートファジーありがとうございます😭
0613病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 01:47:48.57ID:HtaZWl/t0
マジで習慣定着してきたわ
みなさんリバウンドは無いですかね?
もちろん健康になる為のダイエットで、目的がそれだと真剣になりますね
生死が関わってくると続きますね
前から健康法やってて途中で頓挫しても集大成としてノウハウが蓄積していくからその経験は無駄じゃない✨
0614病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:32:53.66ID:SIZ7wtuc0
病気になったり痛い目に合わないとなかなか変われるものじゃない
手遅れになる前に気づいてよかった
0615病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:36:33.30ID:HtaZWl/t0
サンクス、よかったよかった
0616病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 06:13:14.93ID:2/0TgAKZ0
リバウンド無しだよ、この生活に慣れて安定してる
0617病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:07:08.47ID:1cDuznG30
コツ掴んで小食が完全定着し苦にならなくなった初月ってめちゃ体重落ちます?
0618病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:37.30ID:mpAzK/tx0
食事内容の変化によっては、初めの2週間で体重(体脂肪ではない)が2kgぐらい落ちることもあるかな
糖質摂取量が減ると、詳しくは省略するけど体内に普段から保持してる水分量が減るのよ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:12.03ID:1cDuznG30
>>618
なるほどそれで変に水太りになるわけですね
ありがとうございます♪
0620病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:45:03.78ID:PS7ldSKV0
断食中に小腹空いた時ナッツなら多少食べても良いと聞いたが枝豆はダメかね?
0621病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:16:25.31ID:Qj2m5NBh0
いや、何を食べても断食は中断されるので同じ
中断してまで食べるなら栄養価が高くて低糖質なホールフードがよくて、その筆頭がナッツってだけ
枝豆がそれに見合うのかは自己判断でどうぞ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:31:52.68ID:ZzLRiwxR0
内臓休ませる効果とオートファジー効果が無くなるだけだな。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:44:29.58ID:hKGp/3K00
コーヒーも断食中良いとされてるけど内臓を稼働させてしまってるからほんとは良くないんじゃね?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:15:30.65ID:Qj2m5NBh0
内臓が稼働するってのは、消化するための何某が分泌されることを指すんだけどな
煎じた飲み物はよほど多飲しない限りそれらが分泌されないからOK
0625病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:28:35.58ID:Pbm3i+/i0
昼まではコーヒーとミックスナッツ
これ味の相性もいいし、身体も調子いい
0626病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:29:00.27ID:Pbm3i+/i0
昼まではコーヒーとミックスナッツ
これ味の相性もいいし、身体も調子いい
0627病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:31:31.22ID:Pbm3i+/i0
昼まではコーヒーとミックスナッツ
これ味の相性もいいし、身体も軽い
0628病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:32:25.72ID:Pbm3i+/i0
WBC逆転した時だからタイムエラーになって3連チャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況