X



トップページ身体・健康
1002コメント358KB
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (スップT Sd3a-kHT+)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:18:06.04ID:eQ2Q3NrFd
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
【FD】機能性胃腸症Part38【ディスペプシア】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1663356494/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)97
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1661113889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952病弱名無しさん (ニククエ b7c3-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:04:32.45ID:hqodi5gX0NIKU
少々気合い入れてエンシュア飲んでも太るのは難しくない?
無印で250ml250kcal、Hの方で250ml375kcal。
普通のご飯にプラスすれば、痩せてる人には十分なのかな。

それとも375kcalを誤差と言ってしまうから俺は太るのかな。
0953病弱名無しさん (ニククエW 7715-ijpq)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:12:21.92ID:z4jxOAT+0NIKU
気持ち悪くなったり胸が痛くなったりするの承知でジャンク食べまくるのも手よ
我慢するとストレス溜まってどっち道身体に悪いからね
0955病弱名無しさん (スフッ Sdbf-5BK3)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:02:55.09ID:a66z6yN/d
ワイはもう気にしてない
気持ち悪くても咳が激しくなっても
胃痛がひどくても
好きなものを好きなときに食う
だからか痩せないので主治医にやんわり怒られた
すまんこせんせー
0956病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-/buf)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:08:51.82ID:sge6Ixk30
>>945,930
ついでに前の人にも安価つけとく
長文なっちゃうのですまん
筋トレ自体は大したものじゃないよ
とにかくYouTubeの筋トレ動画でやるだけ
自分のやってきたパターンとしては
・女性向けor初心者向けみたいな軽い負荷のやつで腹筋から鍛える(できれば毎日)
・慣れてきたら同じく軽い負荷で腕,胸を腹筋と日替わりで鍛える
・↑をちょっと筋肉ついたんじゃね?となるまで続ける
・さらにだんだん負荷を高めていく
 飽きたら足とか尻だったり腹筋の中でも腹斜筋とかみたいにスポット変えてみる
とこんな感じ
これを平日毎日1回約3分を午前午後で1セットを目標にやってる
この方法で一番大事なのは継続すること
できればサボらない
次に大事なのが無理しないこと
ちょっとお腹調子悪いとか身体重いとか感じたら割り切ってその日はお休みする
そして最後に身体の変化を感じること
毎日風呂上がりに鏡見たり体重体脂肪測ったり
自分はこれを2年以上続けてタケキャブにほとんど頼らないようにはなった
それでも全く健康とは思えないけど見た目は結構健康的だと思う
0957病弱名無しさん (ワッチョイ b7c3-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:09:50.50ID:27B7XZMn0
>>955
安心しろ、お前の意志が弱いのはみんなが知ってる、俺も意志が弱いから知ってる。
だからメタボの特定保健指導なんてのがあって、そこで一稼ぎするんだよ。
卒業する奴なんかいないから、安定して稼げるのさ。
0958病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-vxbF)
垢版 |
2022/11/30(水) 06:03:53.16ID:MYH3aiYL0
>>956
放送大学で筋トレアカデミア1.2録画して始めました。都築茂樹 https://bangumi.ouj.ac.jp/v4/bslife/detail/01C39001.html
片足で靴下履けなくなるエピソードを見て目覚めました、このくらいの緩い強度なら続けられる。
充分身に付いたら2方に進めると思ってる
0962病弱名無しさん (ワッチョイ b7c3-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 14:13:46.21ID:27B7XZMn0
>>961
爛れたり炎症起こしてる箇所が本当に痛い可能性と、
痛みが神経通る際にとっちらかって、関係ない箇所が痛く感じる場合の両方が想定される。

食道がやられてるのに、心臓とか背中とかが痛く感じてしまうケースが少なくないのは人体のバグ。
0963病弱名無しさん (ワッチョイW d715-tmyp)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:31:46.75ID:Pmj403zg0
嚥下痛がつらい。
0968病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WMnb)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:31:18.03ID:GTQ8vMTl0
重曹効くマンは本当?
ツイッターで変なブームがあるし疑問
0969病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WMnb)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:32:18.65ID:GTQ8vMTl0
あと逆流した状態で重曹飲んだらゲップやばそう
0970病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-m5mV)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:21:20.35ID:J0XSa0pZa
平日しか鎮静剤使う内視鏡やってないと言われて
時間合わず、仕方なく経鼻の鎮静剤なしを予約したけど
以前経口の鎮静剤なしでゲーゲー嘔吐反射したから不安だなぁ
0972病弱名無しさん (ワッチョイ b7c3-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:55:12.74ID:27B7XZMn0
重曹は飲んだ時点の胃酸は中和してくれるが、それ以上でも以下でも無い。
即効性という意味では最強、PPIやH2ブロッカーはどんなに頑張っても数時間かかる。
その反面持続性は全くない。
また、胃酸と反応して二酸化炭素が出るので、ゲップが増えて逆流自体は悪化する。
(噴門緩いよりも、ゲップの時に胃酸吹き上げる方が食道を灼く量が多い)
何度も書いてるが、実用域ではナトリウム多過ぎ。
0975病弱名無しさん (ワッチョイ 1f39-vOxd)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:54:08.77ID:4hp93oAj0
>>963
自分もあってしみるという感じ
ただ姿勢を真っ直ぐ良くするとかなり痛みが減る
何か飲食の通り道の位置の関係でこうなるのかな
猫背っぽいまま食べてると駄目
0977病弱名無しさん (ワッチョイW 97c3-SL85)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:12:35.86ID:NF+ItCJh0
>>974
私もおえつが酷いので鼻からやったけど口からと変わらず酷かったよ。
オマケに鼻腔に麻酔するので夜まで匂いが分からなかった。
鎮静剤必須の身体だとつくづく思った。
0978病弱名無しさん (ワッチョイ 1f01-rzij)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:55:58.87ID:o5EaHckC0
前スレで四谷のS先生のところでニッセン法の手術を受けて再発して大変なことになったと書いたものだけど、先日某大学病院でニッセン法解除してもらったよ。
ニッセン法で縛っていた糸が切れて胃の一部がヘルニアみたいになってたのが原因だったらしい。
で、退院して3日は調子良かったけど、4日目の夜に一気に症状悪化してしまった。
起きてるときは問題ないんだけど、横になると問答無用で逆流してきてまともに寝れない。
もう終わりだ・・・。
0980病弱名無しさん (ワッチョイ b7e5-rzij)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:53:48.94ID:bJC0qXGP0
>>979
いや、手術自体は成功したしめちゃくちゃ親身になってどういう術式が良いか検討してくださったから先生達には本当に感謝してるしこれ以上の手術ができる人はいないと自信を持って言える。
結局症状が悪化したのは初回のニッセン法の手術でいろいろイジってしまったからだと思うよ。
体に一度手を入れてしまうと決して元と同じにはならないんだよ、本当に後悔してる。
0981病弱名無しさん (ワッチョイW d715-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 02:05:11.60ID:tsTvDZEd0
>>975
ああ!わかる!その姿勢っていうのわかる!
同じだ。
0982病弱名無しさん (ワッチョイW d715-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 02:05:12.17ID:tsTvDZEd0
>>975
ああ!わかる!その姿勢っていうのわかる!
同じだ。
0983病弱名無しさん (スププ Sdbf-jGx+)
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:22.73ID:Ho61ke1jd
絶対に絶対に絶対に鎮静剤使ったほうがいいよ
気持ちいいし何より楽、楽ということは次の検査への恐怖も存在しないということだからね
0984病弱名無しさん (ワッチョイ b7c3-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 02:42:17.40ID:kILxMG7T0
日本だとまだまだ手術の件数が少ないし、ニッセンにせよトゥーペにせよ、割と難易度の高い手術なんですよね。
胃で食道を良い感じに包まないとならないけど、その調整が職人技になっちゃう。

手術後の再発率が20%程度とも言われていて、PPIとの優位性は微妙というのが現状。
再発にも、術式は上手く行ったけど症状が治まらないとか、包み方が緩かったりきつかったり、
包んだ胃がほどけて元に戻るのまで色々。
0985病弱名無しさん (ワッチョイ 1f01-rzij)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:43:13.72ID:Fl2pzUct0
実際に手術してわかったこと書く。

・手術実績豊富な病院(上にも書いた四谷のS先生)で手術したとしても、噴門形成した箇所が上手く機能するかどうかは人によってばらつきがある。
・噴門形成自体の効果は一定程度あったが、腹部膨満感(ゲップが一切できない、腸がパンパンに張る)と嘔吐不能症で吐けない体になる。
・術後1年もしないうちに糸が切れて術前(グレードA)から一気に症状が増悪(グレードC)した。
・グレードAとかBとかで手術なんかするもんじゃない(元に戻せないし、俺みたいにグレードCになる可能性がある)。
・噴門形成術はHis角を完全に壊すから、本来あった逆流防止機構は完全に破綻する。
・胃の一部を食道に巻きつけることで胃底部もせり上がってくるから、噴門形成した箇所が何らかの理由(糸が切れるとか)で壊れた場合、ダイレクトに胃酸が逆流してくる。

噴門形成術もそうだけど、ARMAとかまだまだ実績の少ない治療もやるべきじゃないと思う。
手術を検討するなら元々グレードCとかDの人で上に書いた腹部膨満感みたいな術後の後遺症に耐えれる自信のある人だけだと思う。
気軽に検討して良いもんではないし、タケキャブの10mgとかでオンデマンドにコントロールできるなら絶対そうすべき。
最悪俺みたいに横を向いて寝れない体になるよ。
0986病弱名無しさん (ワッチョイ 1f01-rzij)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:21:11.47ID:Fl2pzUct0
結局何が言いたいかって、手術なんかすると余計に問題が複雑で大変なことになる可能性が十分にあるよ。
ご高齢で老い先短いとかならまだいいかもしれんけど、俺まだ30代だからホント馬鹿な判断をしてしまったもんだと毎日のように後悔してるよ。
この体で今後も生きていかないといけないんだからね・・・。
0987病弱名無しさん (ワッチョイW 7793-78nu)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:55:29.82ID:Ma/az6pp0
若い人だったんだね
しかもグレードA
気の毒過ぎて何とか良い方向に行くといいなと思って見ていたよ
再手術で全くのゼロにというわけにはいかないんだね
0988病弱名無しさん (ワッチョイ 1f01-rzij)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:35.06ID:Fl2pzUct0
>>987
ありがとう、そう言ってもらえるだけでも心が救われた気分になります。
今回のことで学んだけど、外科医の先生って手術報酬とか実績を上げたり色々モチベーションがあるから、たとえ適用範囲の患者でも手術してしまう先生がいるということですかね。
どこかで誰かが書いてたけど、よほどの事情がなければ日本人の逆食患者で噴門形成術なんかやるもんじゃないですよ。

時々「手術すれば治せるかな?」みたいな書き込みがあるけど、俺みたいになるから検討すらしないほうがいいと思います。
0989病弱名無しさん (ワッチョイW b7ca-ULrt)
垢版 |
2022/12/01(木) 14:23:52.71ID:D2rkCD5Z0
>>974
施術する人の扱いの上手い下手もある気がするな
嘔吐が心配なら着替えとタオルと汚物入れ袋をお守りに持ってったほうがいいお
頑張ってな
0990病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-zuBb)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:05:14.18ID:I+B5Qcwr0
手術ニキ、解除してたんだな
ニッセンでやるともともとあった逆流防止弁までオシャカになるのは初耳
胃で巻きつけちゃって噴門括約筋が壊れちゃうんだろうな
これ見るとNERDやグレードB未満の軽症で手術検討するのは気が早すぎるってことだな
自分もARMA適用かどうか調べるため胃カメラとPHモニタリングしたけど不適応
今にして思えば不適応判断した先生は良心的な医者だったんだな
実際診断名はNERDで病的逆流なかったし
0991病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-8YD8)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:18.67ID:/69/kgoR0
手術怖すぎやな
グレードAだけど薬飲んでたらいつか治ると信じるしかないな
0992病弱名無しさん (ワッチョイW bf15-5x9X)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:24.85ID:H99vobDI0
あーしんどい
0993病弱名無しさん (ワッチョイ ff56-emCW)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:22.29ID:f4j1SdpJ0
明日胃カメラや
0994病弱名無しさん (オッペケ Srcb-w/pT)
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:40.84ID:+F4aKEVkr
>>990
ID変わったかも知れんけど、とりあえず元の状態に近い胃の形に戻ったのは良かったと思うし大学病院の先生達には感謝してる。
LESも糸で補強したりしてるらしいから元の状態と同じではないな。
俺の場合元々食道裂孔ヘルニア持ちのグレードAだったんだけど、下手に食道裂孔ヘルニアを治したりしたのも良くなかったのかも知れん。

四谷のS先生に騙されたとまでは言わんけど、ほとんど手術のメリットしか強調されなかったからまあ恐らくあの人は意図的だろうな。
0998病弱名無しさん (ワッチョイW 7fac-2aVN)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:06:43.54ID:fBxe9/Xn0
22歳でグレードd診断されました
2ヶ月ほど吐き気と熱が止まらなくて会社行けず
多分ストレスが原因だと思ってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況