X



トップページ身体・健康
1002コメント352KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW ad89-vCHf)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:59:26.73ID:pUZt2F2I0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1632467308/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)93
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1640266174/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1644353400/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649134166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 0ae4-zrpV)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:07:45.19ID:mRo+7WYc0
医者のせいで親が揚げ物ばかりのくせに普通にご飯食べろとか言って来て草
薬飲めば直ぐに治ると思ってやがる
0353病弱名無しさん (ワッチョイW 0315-zb39)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:27:27.28ID:rKmzYJFy0
たまに食べ物が食道通過する時痛みがある。
やばいなあ。4月に内視鏡やった時は少し逆流が見られるとは言われたが、通過する時に痛いって症状どこにも書いてない。
ガンではあるぽいが。
0354病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/07(木) 06:10:40.00ID:VMsdRcv+0
>>352
自分の飯は自分で用意しろ
0355病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 06:47:53.85ID:72FfcmFb0
>>350
そう思うなら、ググれば分かることくらいは自分でなんとかしてちょーだい。
ガイドラインや添付文書読めば、偉そうに講釈垂れるくらい誰でも出来るよ。
0356 【吉】 (タナボタ Sd4a-RE/p)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:01:47.56ID:AnFLD/mDd0707
腹は空くけど何かを食べたいと思えない。思えないから食欲も湧かない。でも薬は飲まなきゃならんから何か食べなければならぬ
食べたいものと言えば揚げ物、生魚、寿司、ラーメン、、、暫くの間は食べちゃいかんと言われてるものばっかだわ
0357病弱名無しさん (タナボタ Sacf-srLv)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:01:48.84ID:QO4GgkWCa0707
麺類食べたくなったら、ラーメンは我慢して蕎麦かうどんにしてる
0358病弱名無しさん (タナボタ MMc6-TjiG)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:37:26.29ID:E5tNuCK1M0707
>>351の質問、間違って343さんへアンカーついちゃってますが
みなさまへの質問です(失礼いたしました)

お昼は何食べてます?
仕事してると外食が多くなりますが
0359 【大吉】 (スッップ Sdaa-RE/p)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:27.37ID:6TxBTGFnd
昼か... 今は病後だから消化のよくないものは食べられない
揚げ物とかの脂質多い塩分多いはダメ、生魚系もダメ麺類は柔ふにゃじゃないとダメ生野菜もダメでトマトは湯剥き必須。カレーやコーヒーなどの刺激物もダメ
こんな感じで量も一人前はまだ多過ぎて食べられないから外食は無理。マックでハンバーガーかチーズバーガーくらいしか食べられるものがないんじゃないかと思ってる
コンビニだとサンドウィッチとお握りは食べていいと言われてるけどバター、マーガリン、ピーナツバターは基本ダメと言われてる
こうなると食べられるパン類はジャムパンあんパンくらいしか食べられない(笑)
こんなだからまだ社会復帰出来てない
0362病弱名無しさん (ワッチョイW 1ec3-d8E0)
垢版 |
2022/07/08(金) 07:29:08.22ID:YImgp1tf0
>>359
お粥
スープジャー 買って、朝仕込めば昼にはお粥やリゾットになってる。オートミールもいい。
0364病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:17:00.59ID:iVxi0Hcc0
>>363
平然とモグモグタイムでいいじゃん、マグカップにお粥とかおしゃれだよ。
自分なんかIT系の職場だから、おやつ食べながら仕事しても何も言われない。
夜になると夜食の匂いがそこら中からしてくるし。

とはいえ、2Lのペットボトル担いで客先と打ち合わせしたら、それはアカンって言われた。
解せぬ。
0365病弱名無しさん (ワッチョイW 5367-F1rV)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:22:18.71ID:cOT6YfSh0
>>356
薬を食前に飲めるものにしてもらって食った方がええで
ワイは飯食った後に薬飲んで体調悪くなるパターンが多くて変えたわ
0368病弱名無しさん (スップ Sd4a-d8E0)
垢版 |
2022/07/08(金) 14:02:04.88ID:y+eZiA0ud
>>367
そりゃそうだ。ポリープ切除はセットだし、組織をきちんととらないと、癌だった時やばいし。
0374病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-sOHM)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:48:18.18ID:2F2aCmMt0
すみません、22才女性です
喉に引っ掛かったものがある気がして胃にも何か引っ掛かった気がします
胸につまり感があり咽が焼けるように痛く食欲げありません
来週胃カメラですが
前に詳しい方に聞きたいです
この病気の可能性はありますか?食道がんかなとか、不安です
引っ掛かった感じ、胸のつかえ感
咽が、焼けるみたいです
がんですか?すみません
0377病弱名無しさん (ワッチョイ 87c3-vRAK)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:57:03.14ID:iVxi0Hcc0
>>374
残念だけど、胃カメラで見ないと何も分からん。
書いた内容に、逆流性食道炎か癌かそれ以外かを識別出来る情報は無いと思われる。
ただ、逆食はものすごく多い、ざっくり全日本人の10%強。
22歳という年齢を考えると癌の可能性はほぼ0と考えても良い。

なので悩むだけ無駄だし、1週間で一気に進行するわけではないので、
ファモチジン(ガスター)でも飲んで、消化良い物食って、リラックスするのが吉。
0378病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-sOHM)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:57:58.21ID:2F2aCmMt0
375さん
貧血はあるかもしれません
ありましたらがんですか?
咽が、焼けるみたいです
胸につまり感食欲ないです
食道がんとの決定的な違いはきめてはなんですかね?
0380359 (スッップ Sdaa-RE/p)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:18:22.49ID:9i+RMou5d
お粥は飽きた。勘弁して(笑)暫くは見たくもない
薬は食前と食後、両方ある
アルロイドGとモサブリドは食前、タケキャブとクエン酸一鉄Naは食後
0381病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3c-XeBx)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:19:58.26ID:w6dMFBgF0
>>378
普通の逆流ならそんな症状ない
癌なら若い分一気に進行して死に一直線
とりあえず早急に癌検査したほうがいいよ
0382病弱名無しさん (スッップ Sdaa-RE/p)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:20:52.93ID:9i+RMou5d
ちな私君、逆流性食道炎からのバレット食道癌
0384病弱名無しさん (ワッチョイ bdc3-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 01:45:44.98ID:nXdMJ6I20
>>378
貧血なんて女ならデフォルト属性でしょ。
生理ある年代なら2割超えるので癌とは何の関係も無い。
喉や胃から出血があって貧血になる程酷いなら、ウンコが血で真っ黒になる(食道〜胃だと赤くはならない)

素人がいくら症状並べても、逆食と癌の区別は無理。
カメラで見るまで診断付かないよ。
ファモチジン20mgを朝晩入れて、3日位で喉の症状が無くなったなら、
逆食の可能性が高いと思うけどね。

一番のアドバイスは「落ち着け」だよ、それ以外に出来ることは何も無い。
0385病弱名無しさん (スッップ Sd43-vF6c)
垢版 |
2022/07/09(土) 04:32:30.99ID:cPKI+rwld
軽い貧血起こしてて食道~胃辺りで出血してたらしく黒い便が1週間出続けた

>>374はまずはメンタルヘルス板に行ってそれから精神科受診した方が良いと思う
0387病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:19:57.63ID:qOoYgpNl0
絶食派は何食ったら具合悪くなるかメモった方がええで
ワイは炭水化物で具合悪くなってて抜いたら嘘のように元気になったわ
0388病弱名無しさん (ワッチョイ 75c2-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 14:45:39.58ID:B9QH+85g0
今日は朝から胃に優しいものしか食べてないのに昼頃から食道痛が辛い
山芋食べたけど効果なし…昨日体調良くて夜油っぽい食事したから響いてるのかな
0390病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:21:46.94ID:qOoYgpNl0
ちゃんと胃カメラしないと医者も適当に薬出すだけで真面目にやらんぞ
0391病弱名無しさん (ワッチョイW 23e4-6djl)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:12:03.69ID:UESXqyCl0
>>384
ファモチジン10mg貰って飲んでるけど治らない
0392病弱名無しさん (ワッチョイ bdc3-0UEB)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:45:08.07ID:eLalrO4m0
>>391
今回は様子見で出されてると思うんだけど、逆食にファモチジン20mg×2を入れても、
3割くらいは効き目が感じられない人がいるんだよね。
PPIで2割、タケキャブでさえ15%位の人が薬では上手く治らない。
特に女性や非肥満者に多いNERD系だと、薬の効きが悪いケースが多い。

あと、逆食から癌になるには相当の年月が必要なので、若くて病歴が短い人だと否定的かな。
(逆流性食道炎→バレット食道→食道腺癌となることがある、ただそんなに多くない)
0394病弱名無しさん (スッップ Sd43-vF6c)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:03:25.72ID:TlGLM2V3d
知識、経験がある人ほど簡単に断言断定をしない
つまりコイツは長文で浅はかな無駄知識をダラダラと垂れ流してるだけの知ったかニワカ(笑)だよ
0395病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:36:56.43ID:/LKn8yT30
常識が間違ってる事なんていくらでもあるからな
消化にいいものを食べなさいと言われておかゆとうどんで悪化する事もある、逆流性食道炎には赤みの肉と鳥と卵がベスト、マヨネーズはエリクサーって言っても誰も信じないやん?
0396病弱名無しさん (スプッッ Sd43-Fj9x)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:56:39.73ID:90fFDhAwd
もしかしたら横隔膜を上げて鍛えるのは逆効果で
むしろ横隔膜を下げて緊張を和らげるほうが自律神経に作用するし呼吸も深くなって効果があるのでは
0401病弱名無しさん (スップ Sd03-vF6c)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:39:06.18ID:GM+1szkcd
>>397
だからオマエは馬鹿なんだよ
レベルが低すぎて突っ込む気にもなれん
0402病弱名無しさん (ワッチョイ 0339-UEFk)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:25:22.45ID:NrV0FqEQ0
この2週間ぐらいかな
胃酸関連の継続する不調はいつの間にか収まってたのに
3日前からまた始まったかも・・・

前回は市販の胃腸薬を何も無いときでも
2週間ぐらい1日3回飲んで
予防的なものも考えて対処してみたら収まったように思える
今回もそうするべきかな
前回やめたタイミングが思い出せないけど
0405病弱名無しさん (ワッチョイ 75b0-4HMK)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:11.28ID:pDmPneMM0
最初は喉の痛みだけだったから耳鼻科行ったら逆流だって言われた
半信半疑だったけどそこから寝起きの胃もたれとか出てやっぱりそうだったのかって感じだった
0407病弱名無しさん (ブーイモ MMc9-U1EB)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:20:27.05ID:RKwWNJ0QM
>>360
半年前に胃カメラやってるのに、半年で症状あって検査したらステージ3の食道がん発見とか怖すぎる。
しかも不摂生してたわけではなく昔から健康的な食事と生活していた人が。
もう年1カメラやっても手遅れの時は手遅れなるやん。
もう内視鏡カメラ自分で買って検査しようかと本気で考えてる。スマホにつなげて見るやつ。一応防水みたいだし。
あれ自分で鼻から突っ込んでみたやついないのかな?
0408病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:24.20ID:QRmQ2yQY0
麻酔も無しに自分で胃カメラとかマゾなん?最悪死ぬやろ
0409病弱名無しさん (スップ Sd03-x9bc)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:18:29.22ID:LTAF4QXAd
>>407
いや、元々は酒豪のヘビースモーカーだよ。年を重ねてから健康志向に変わったはず。

絶対見落しだよ。咽頭下部だからろくに見なかったかもな。
0411病弱名無しさん (スプッッ Sd03-vF6c)
垢版 |
2022/07/12(火) 05:01:31.70ID:uav35fZFd
同じ鼻から入れるのでも耳鼻科の先生は優しかったな
それに比べて外科は荒っぽ過ぎるんだよボケ
0415病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:45:41.66ID:noYMmLvl0
検索したら35歳までタバコ吸ってて酒は2年前やめたって記事あったよ
まあ何にせよ酒タバコは体に良くないな
酒も一切飲まないのに逆食改善しないの辛いわ
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-FjFw)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:38:02.39ID:eM6JZWB20
タケキャブ20を2週間服用、症状はマシにはなったけど
昨日通院したら、10に減らされたんだけど良くある治療法ですか?まだ食欲は戻ってないって、伝えたら「同じ薬出しとくね」言われたので帰宅するまで気が付かなかった
0418病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:15:41.97ID:1kBnbrDR0
薬間違えてますよって電話すりゃええやん
説明なしで薬変えるとかないやろ普通
0420病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-FjFw)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:01.11ID:eM6JZWB20
>>418
どうも医師の判断で、減量されたみたいです…
何か一言くらい欲しかったなー、次は病院変えようと思います
0422病弱名無しさん (ワッチョイW cd15-Wyw7)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:55:17.72ID:mjxxMZky0
ひどい胃もたれとムカつき、みぞおちあたりの痛みで病院行ったらタケキャブ10を処方されました
薬飲み始めて5日目だけどあまり良くなってる感じがしない
食欲が全くなくて体重がどんどん落ちて体力無くなって辛い
これほんとに良くなるのかな
0425病弱名無しさん (ワッチョイW cb3c-qip7)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:56:56.53ID:vVB88SsL0
>>424
精子の話かな?
0428病弱名無しさん (スプッッ Sd03-vF6c)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:46.86ID:8qRp2WbId
ほらほらほらw知ったかがまた出たぞwww
0430病弱名無しさん (ワッチョイW d567-E3EJ)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:20:20.50ID:Rp0Q57yd0
>>429まずは食事を見直す方が、何かしらのトレーニングなどというフワっとしたものより効果を感じるまでの時間が短いと思う。

それに、体が弱ってるのに何かしらのトレーニングで鍛えて慣れさせるより、食事や習慣を見直して労ってあげてほしい。

知ったかだったらゴメンやで
0431病弱名無しさん (オイコラミネオ MM51-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:04:24.42ID:myr2wTjHM
遠出すると再発して何も食べれない時期が来る

遠征先で特別何か変わったもの食べたわけじゃないけど、肉体的疲労が大きいのかな
この先ずっと遠出できないのか…
0433病弱名無しさん (ワッチョイW bdc3-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:46:41.17ID:NNRwoR/a0
自分は遠出した時の方が食べれるからストレス発散されるのかも
気持ちの問題だと思う
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 75b0-4HMK)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:49:51.29ID:B1nKaBFF0
一般的に甘い物、辛い物、酸っぱい物、脂っこい物、炭酸飲料、食べ過ぎ、食事中や食後の水分の取り過ぎなんかは良くないと言われてるけど
全部守ってたら食べられる物が無くなっちゃうし個人差もあるから色々試してみて自分は何が平気で何がダメなのか見極めていくと良いって先生に言われた
あとは食後すぐ横にならないとか前かがみにならないとかお腹をしめつけるような服を着ないとかかな
0438病弱名無しさん (スッップ Sd43-vF6c)
垢版 |
2022/07/14(木) 07:20:13.49ID:W2cjHtVqd
アルロイドG内容液1本600ml入りを出されて
こんなに飲むのかよ…
とガッカリしたが間もなく飲み終わる
ドロッとしてるのはほんとイヤ
0441病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-KLfl)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:29:47.12ID:AclWNEONa
>>437
最終的にはそれなんだよな
0447病弱名無しさん (スップ Sd43-vF6c)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:45.55ID:3r36nf6Ud
健康になって離れていったのか、それとも・・・
0448病弱名無しさん (ワッチョイW d567-1QjL)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:47.40ID:WKTjDS2m0
薬飲んでるだけだから話題ないんや
ランソプラゾールがファモチジンに変わったぐらい
0449病弱名無しさん (ワッチョイW 0d22-m2LS)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:24.36ID:k12+Gkpa0
ガスター10ってどうやって買えばいいの?
近所のドラッグ屋さんは胃薬コーナーになくてロキソニンコーナーの所に並んでる
一応手には取れるけど勝手に持って行っていいの?
0450病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-6W4H)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:42:47.72ID:yVL1oeuBa
>>449
空箱をレジに持っていって薬剤師の説明受けないと買えないです。第一類医薬品は全てそういう決まりらしいです。けど説明といっても大したことはないから、誰でも買えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況