X



トップページ身体・健康
1002コメント340KB
☆自律神経失調症☆Part131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 0d93-hbnM)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:40:58.22ID:B+EIIXeU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てて下さい

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

前スレ
☆自律神経失調症☆Part128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617746115/
☆自律神経失調症☆Part129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1621429914/
☆自律神経失調症☆Part130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625322340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:12:00.69ID:WJL1dFoTd
寝る直前までスマホみてないか
0955病弱名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:27:08.60ID:phT6GXyua
>>954
俺もそんな感じ

足のつま先の熱で太もも温めたりもしてる
普通は反対
0956病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:07:20.22ID:WJL1dFoTd
>>954
それは老化だよw
0961病弱名無しさん (ワッチョイW 6a78-SsQj)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:27:49.82ID:ZzHgNknQ0
>>954
なるほど。自分は首の後ろや胸が冷たい時があるよ
0962病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:17:32.30ID:WJL1dFoTd
首の後ろ冷たいのはスマホやりすぎね
わかれよ
0963病弱名無しさん (ワッチョイW b567-HLWS)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:18:14.82ID:3s1/Kw1C0
熱がある感じがするけど36.6で平熱
寒気じゃなくて少し火照ってるような不思議な感じ
手に多形滲出性紅斑も出てきて
もうやだ

片方の扁桃腺に白い点が出没
飲み込む時痛くないけど異物感

扁桃炎超初期だと思うけどコロナだったやだから
ビタミンCED3と亜鉛と麻黄湯とルル飲んで寝る

こんな世界から解放されたい
0967病弱名無しさん (ワッチョイ a6b0-bL/7)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:41:44.16ID:omxZdUFf0
滝汗と不眠で心療内科に通ったり通わなかったりだったんだけど
汗関係は薬とかいろいろ調べたけど、ジアセパム(デパス)とか一言も出てこなかった気がするけど
それを処方されて、眠りじゃなく、汗が緩和された気がする。眠れないのより辛かったから
まだ飲み始めだけど、これからに期待
0969病弱名無しさん (ワッチョイW b567-Tyhw)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:25:58.03ID:qW4gbY9k0
夜中に動悸で目が覚めるのほんと嫌だわ
0972病弱名無しさん (ワッチョイW 155c-UBEE)
垢版 |
2021/09/11(土) 06:40:46.97ID:4cK2E7+T0
昼間あまり眠くならなかったら
大丈夫らしい
睡眠時間はあまり気にしない方がいい
生き物は嫌でも眠るらしい
0973病弱名無しさん (ワッチョイ a6b0-bL/7)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:15:25.08ID:kwIX2xXl0
>>972
医者が規則正しく生活のリズムを求めてくるのは分かるんだけど
夜型で形成されてる体のリズムもあるんだよね。そこを少し分かってほしい気がする
0977病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:58:25.67ID:EVAWrHTdd
寝れないのも老化だからね
寝る前までスマホやれめよ
あとイライラしてないか
0979病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:45:54.51ID:EVAWrHTdd
ゲームとかもやめれよ
イライラしないでな過去のいじめられたと思うから
0982病弱名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:44:37.11ID:Tb1W7EHya
>>976
原因は謎らしい。
0986病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:51:27.19ID:EVAWrHTdd
一番の健康は人との会話することな大切にしなさい
話し相手な
楽しいから健康な訳でな
0987病弱名無しさん (ワッチョイ 6a60-bhT/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:03:13.37ID:OWSI/bLx0
起きている間ずっと辛い
寝るのも睡眠薬複数使って何とか
食欲無し、性欲も無くなった
胃腸の調子も悪い
動悸、息苦しさ、疲労感、耳鳴り

もう消えたいよ
0989病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:36:53.84ID:EVAWrHTdd
>>987
薬を止めなさいまずはね
0990病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-pV20)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:39:18.93ID:DVZS8maUp
昼間に排尿後、目眩動悸手汗震え
暫く横になってたら治った。今も何となく怠い
0993病弱名無しさん (アウアウウーT Sa21-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:30:08.90ID:Tb1W7EHya
>>988おつです
0999病弱名無しさん (ワッチョイW c593-4JJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:26:48.76ID:OrGHnrhz0
まぁエネルギーを摂取するにもエネルギー消費してるしな
1000病弱名無しさん (スプッッ Sdea-7srZ)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:46:42.17ID:LtKbwSd9d
ドカ食いはよくないからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 2時間 5分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況