X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:15:14.65ID:iPQL/zXC0
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!

前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part26 ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1608596456/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:17:52.84ID:iPQL/zXC0
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!

http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/66.html
クレアチニン値はGFRが30mL/分(腎不全)前後まで低下した頃から上昇するのに対し、シスタチンC値はGFRが70mL/分前後の軽度〜中等度の腎機能障害でも上昇し、腎機能障害の早期診断にたいへん有用です。
 したがって、血清クレアチニンや尿素窒素が正常であっても、尿検査で蛋白あるいは潜血反応に異常が認められた場合には早期腎症と考え、血清シスタチンCを検査します。

前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1614705314/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:19:42.12ID:iPQL/zXC0
すまないシスタチンCを忘れてた
>>2は次スレからで頼む
0007病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:36:10.64ID:+NBgtQ4P0
ここ数年、なんとか踏ん張ってる でも油断するとあっという間にダメになりそう
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:10.25ID:/Rv9uvCe0
泡が立って消えない時、トイレの消臭スプレーを泡に向けて噴射してみると一瞬で泡が消えるw
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:40:06.19ID:Bac+7aB90
1から0.8に下がった。
梅ニンニクを朝昼晩必ず食ってたらみんな正常になった。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:18:53.68ID:qyRku/YW0
私は題目を唱えたら2.0が1.5に
なりました

大勝利!
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:17:19.48ID:WzS4xEGn0
腎移植22年目でここ数年1.4~1.6を彷徨ってる
10年前は1.3くらいだった
基本的に食べたいものを食べて来たが、最近は節制してる
月一で通院してるけどやっぱりクレアチニン下がってるとテンション上がるよね
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:23:56.16ID:KOvDc7cG0
>>11
梅ニンニク食べれば腎機能回復するのか
明日スーパーで探してみよう
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:31:43.28ID:8qeYFhsU0
>>13

前はまあまあ正常な腎臓が二つだったけど
今はまあまあ正常な腎臓が一つと機能していない腎臓が二つなので
悪化は前よりも早いんじゃないの
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:23:58.50ID:8qeYFhsU0
>>18
腎移植したと書いてあるから、1個増えて3個になっているでしょ。
移植する際には、一つしか増えないし、元からある腎臓はそのまま。
知らなかったの?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:30:45.58ID:lKRDR1Ny0
>>20

腎臓移植は悪くなった腎臓は取り除かないの?
悪くなった腎臓を残しておくと体に悪そうだけどね
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:08:58.09ID:lKRDR1Ny0
>>22
そうですか、それは知らなかったです
勉強になりました。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:34:10.80ID:x3x7ChzI0
>>21
入院したとき同室に人が
片方はもう機能してなくもう一歩が
必死にもう一方をカバーするように動いてて
でかくなってるとか言われてたかな
機能しない方を取り除こうとかいう話は出てなくて
肥満を解消するために胃の一部を取り除く手術を提案されてたな
小錦がやったような手術
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:12.74ID:Iqb2GmXu0
同じような質問あったかと思いますが糖尿以外で腎臓悪くなった人は塩分多めの生活送ってたんですか?
もし腎臓悪くなる前に戻れるとしたら何を気をつけますか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:41.12ID:OBVFTGxo0
>>25
結婚しない
結婚前まで173センチ70キロで異常なし
結婚後、92キロとかになり少しずつ高血圧に尿酸値9.0、クレアチニン1.35
離婚後、体重70キロに戻る
クレアチニン以外は全て元に戻る

運動をさせてくれなくて太り、食事だけで痩せさせようとする
とはいえ食わなきゃ文句言われてたw
自分にはそれは無理ってわかってたので痩せることはなかった
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:57:06.49ID:Wi5WQlFa0
薬で抑えて1.7
飲まなくなると2.5くらい
50代だからヤバいね
酒タバコはやめた
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:45:08.09ID:ptQBkgqR0
>>26
それただの愚痴じゃん
でも太っただけで普通腎臓までやられる?もともと体質的に弱かったとか?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:46:21.49ID:mnJtKJfr0
過去に戻れるなら1秒でも早く治療を始めたい
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:34:07.25ID:Ut6s0CQ20
国民病だってのに本当このスレ伸びねぇよな
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 07:22:10.77ID:gv6wRRN80
>>32
コレステロールと尿酸の薬は効果あるんだ、ありがとう。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:54:59.35ID:wXenouY50
食物繊維摂れば塩分多くても吸収されないからええんでないの?
食物繊維の粉末とかサプリあるよね
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:56:20.75ID:wmy2IdQO0
尿に泡が出るので血液検査、尿検査を受けて異常なし。定量検査異常なし(畜尿ではないです)
だけど、泡が出やすく消えにくいので、ウリエースで朝一の尿をチェック。
気のせいか便所の中では緑っぽく(+1)に近い色に見えましたが、5分くらい経つと
黄色に見えてきました。
ウリエースは時間が経つと薄く見えたりして色が変わりますか?
003837
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:32.48ID:wmy2IdQO0
尿蛋白の検査です。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:33:51.95ID:Ut6s0CQ20
>>37
ウリエースって確か10秒後が正しい
時間が経つと色が濃くなってくるんじゃなかった?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:05:05.44ID:gm6iTHgQ0
>>25
高尿酸値と高血圧

別に生活には支障なかったからほっておいたらクレアチニンが1.3越えてた
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:00:12.34ID:FkmT5Y/v0
>>41
ちなみに現在はどのくらいあります?
俺もそのくらい

尿酸を作らない薬と痩せて血圧下げた
40代になって数年間で悪くなった感じ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:22:08.00ID:GGzkP8050
痩せたんなら筋肉分解で腎臓に
負担かけたんだろ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:43:08.38ID:FOYQ1RVK0
膵性糖尿病だけど、過去に尿酸値は9.4、クレアチニンは1.25、痛風発作無し、ジルテック服用で尿酸値は4.5前後
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:47:49.30ID:eq+IPeIH0
俺45歳で尿酸値は9くらい。
痛風の兆しがないので放置してるけどクレアチニン1ちょい、egfr60ちょいで気になってる。
血圧は90-140くらいでこれも服薬はしてないけど通院したほうがいいのかな
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:13:50.73ID:Oh2Hx4AO0
尿酸値は痛風スレで聞かないと
クレアチニン1超えくらいだとシスタチンC次第>>2
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:37:14.92ID:HywKfocJ0
>>45
痛風は脱水気味になりがちな暑い時季に発生しやすいと思う。
現にうちで発生した時は夏場ばかり。医師からも水分補給を促された。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:26:41.13ID:7k4oQl+00
クレ1.25 ここから上がるか下がるかそれが問題だ…
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:40:55.64ID:BBUCszhH0
ギリギリだけど基準値内だからOK!みたいな診察受けると不安になってくる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:44:21.40ID:GWUnkezQ0
だから不安ならシスタチンC検査しろよ
ギリギリなら保険適用可能だろ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:10.07ID:lQY5LAgK0
シスタチンもギリギリでさらに不安にwww
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:24:03.98ID:pgY8peHm0
>>45
私と殆ど同じ数値です。
尿酸値を下げる薬だけ出されました。
血圧は様子見って感じでした。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:35:04.46ID:qHryNHjO0
1.22から2.06と一気に悪化してびっくりした。 冷や汗かいた。
そのご1.71→1.25→1.21 ちょっとほっとしたけどがんばらないとなー。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:47:29.67ID:a279R0YL0
運動後でもそこまで上がらんだろ風邪でも引いたんじゃないの
0058病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:20:26.64ID:jS69osEG0
>>54
なぜ上がったんですかねぇ?そしてどうやって下げました?

今日検査結果聞いてくるかな。
前日運動せず採血したけど、クレチが下がってれば運動のせいだとわかる。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:51:24.03ID:qHryNHjO0
運動はウォーキングできつい運動はしていませんねー。
原疾患が糖尿なんですが医者は脱水だから水を飲めっていうだけで…
2.5リットルくらい飲んでたんですが増やして今は4リットル以上。
上がったり下がったりでどんどん悪化してるんで
今度上がったらヤバイ、何とか下がったまま止めたい。
色々仮説を考えたりして、今は血液サラサラに取り組んでます。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:33:48.46ID:gCU9N5cP0
素人仮説で迷走して本当の敵が見えなくなってる
血糖値に取り組めよ
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:07:14.48ID:jS69osEG0
クレ値1.17
12月に1.26だったから下がったなぁ
やはり前日に激しい運動すると上がるんだな
1.35とかあったから間違いなさそう

とはいえ、良くないから気をつける
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:21:45.24ID:2A4WZLno0
ちなみに運動すると尿酸値も上がるから気をつけた方がいい
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:26:12.43ID:f02mmT/K0
腎臓悪くなった人って悪くなる前は水分摂らなかった人多い?
なんかそんな話聞いた気がして。腎臓無事なら水分たくさんとったほうがいいのかな
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:50:08.99ID:pi3XLM9f0
>>64
接客業の女性の人だろうか
トイレに行くのが面倒とかで水分とってない人が
腎臓悪くしてたよ
ロキソニンみたいな薬の飲みすぎでも悪くした人がいた
腎臓が少し悪くなったレベルなら水はたくさん飲めと言われるが
もっと悪くすると今度は水制限される
面倒な臓器だよね
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:20:51.05ID:eGIEqUfE0
>>65
やっぱ水飲むほうが良いんだね。何でだろ。血液が濃い方が良くないのかな?
別に水分が少なければ尿作らず、水分が多ければ排出するだけなのにね
その理論だとなんか腎臓悪化した後の水分摂取制限も実は腎臓自体には良くないのかも?
もちろん腎臓悪くなった後水分取り過ぎれば身体は浮腫んだりして別の害が出ると思うけど・・・
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:57:35.03ID:lr3vyPig0
脱水で血液ドロドロになったら濾紙が詰まる
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:21:23.05ID:+Oyv7BSV0
>>66
> その理論だとなんか腎臓悪化した後の水分摂取制限も実は腎臓自体には良くないのかも?

状況が違うし、優先するものも違う。

その「腎臓悪化した後」が透析導入前のクレアチニン5前後なら
例えば尿の量が1日2000mlだったのが1000mlに減っていて
体重が1日で1kgずつ増えていくという状況かもしれない。
そうなったら、腎臓に悪いのは承知の上で利尿剤を限界まで使うし、水分制限もする。

透析導入はもう決まっているので、腎臓を持たせようとするよりは
腎臓が悪くなっても浮腫を減らして体に負担の少ない状態で透析まで持たせようとする。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:49:58.50ID:vJBk5eP50
>>67
わかりやすいね。それで脱水状態は腎臓に悪いんだね


>>68
それぐらいのレベルになったら、腎臓だけじゃなく全身に害が出るからかね、ありがとう
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:02:14.06ID:4viESZno0
クレ値1.1〜1.35くらいで毎月医者に行ってて、良いお客さんな気がするけど、48歳で小学生の子供いるから、行かないよりは毎月行った方が行かない人よりはかなりマシかもしれない。
シングルだし、少しだけでもガンとか他の病気も発見出来るかもだし医者に怒られたくないから体調とか気をつけるからなぁ。

んー、どうなんだろう??
医者と薬代で年間3万円だしなぁ。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:19:11.81ID:vJBk5eP50
なんか何言ってるか分からないけど年間3万円ぐらいで文句言うのか
医者は良い客と思ってないだろ儲けが少なそう
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:35:43.76ID:IRHPKzhD0
その値で毎月何するんだろ?
血液検査って毎月できるんだっけ?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:41:18.96ID:8NTEtHSb0
>>73
クレ値はたしか月に1回まで保険適用だと思うから毎月検査しても安いと思うよ
間違ってたら訂正お願いします

因みに俺は1.25で3ヶ月毎に検査してる
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:45:42.86ID:w8+o2xqt0
高血圧や糖尿の3万円じゃないのか
シスタチンCも調べないで毎月クレアチニン測定する意味ないし
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:21:48.20ID:h3wsdI1v0
シングルマザーアピールうぜぇな
どうせ福祉のお金たくさん貰えんだろ
甘えんな
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:39:26.12ID:PVZ0hZBH0
>>76
透析になれば君は上級障害者だ
やっかみ恥ずかしい
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:45:24.03ID:FmGgldzc0
まあ、様子見ですかねってがん患者みたいに無意味な経過観察一生してるんだろうな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:51:15.03ID:5YC1kcrX0
金がもったいない
健康診断でクレ値1.3で尿酸値8.8
1年くらいは医者行って薬もらって尿酸値だけは下がったけど、面倒で行かなくなった
その次の健康診断でクレ値1.21の尿酸値6.1だったぞ!

別に行かなくても何とかなってるじゃない
とりあえず、会社の健康診断とこのスレ見てれば良いと思った
さすがに透析は嫌だから、もっと悪くなったら医者に行く事は忘れてない
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:15:28.80ID:36+WChPV0
なんか自覚症状ってどんな感じなんだろ。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:22:30.81ID:yK7zDMpj0
>>80
ちょっと良くなっただけで異常な数値ってのは変わってないよね?
120kgの人が医者にこのままじゃ死ぬぞって言われてダイエットして100kgになってもう良くね?って言ってるようなもん
その数値の血液が身体中巡ってんだぞって
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:59:25.57ID:uaAzMYl80
>>70
がんは見つけられない気がする。
1.35ならeGFR34で、薬が出ているなら、毎月通院していても普通だと思うけど
お金と時間が惜しいなら、二ヶ月に一度に変更出来ないか、相談してみたら?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:31:00.12ID:/CgphG620
腎機能が回復する薬が開発されることを祈ってる
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:49:24.93ID:yK7zDMpj0
薬で機能が回復するってのは無理だと思うよ。腎臓の死んだ細胞は薬では蘇らないと思う
これ以上病気の進行が進まないようにするのが一番じゃないかな。それか身体に負担かけずに透析ができるようになるとか
ipsが一番可能性があると思うな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:08:41.79ID:QU1jSyMf0
シスタチンの検査も定期的にやるけど
クレアチニンと一緒に上下するぞ
クレ0.9の時はシスタチン0.7になるし
1.1の時は0.9になる
俺の場合大体0.2位の差がある
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:56:25.39ID:S584sM920
女性?男ならそね値だと注意してね
レベルだし
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:11:46.40ID:QU1jSyMf0
>>88
男です
ハタチくらいから20年間くらいクレ0.9~1.2を彷徨ってる
蛋白尿などは無し 尿酸値は高いが痛風になった事ない
最近になってやっと気になりだしてシスタチンやら色んな検査したけど結局体質だと思ってる
節制とかは長続きしなかったが気持ち薄味にしてる
たまにここ見て気を引き締めてます
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:01:40.07ID:izVXLb8n0
>>89
痛風発作は、1度起きたら終わりだからね
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:12:30.66ID:iOnmlVcZ0
シスタチンも男女差あるんだな
やっぱり男の方が体積がデカいからか?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:53:52.58ID:oMuGeWSm0
>>92
シスタチン0.96だったから基準値より0.01オーバーしてガッカリしてたが
健康な中学生の平均が0.92±0.1だったら余裕じゃねーか。基準値おかしくね?心配して損したわ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:09:57.75ID:x8wZ2uI/0
>血清シス タチン C 値が高値の男子では,小児期メタボリッ クシンドローム診断基準に含まれるリスクファク ターを持つ生徒が多い傾向を示した.

心配すべきはメタボによる尿酸値の高さ
中学生平均を見るまでもなく0.01でガッカリするような検査ではない

基準範囲
ネフェロメトリー法:0.53〜0.95mg/l
ラテックス凝集比濁法:0.59〜1.03mg/l
金コロイド凝集法:男性0.63〜0.95mg/l,女性0.56〜0.87mg/l
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:36:05.38ID:JOUsRLOv0
塩分制限は慣れたけどタンパク質制限がキツイな
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:53:18.90ID:N0svm9P10
透析を週1回でできるように技術進歩しないかな。そうなれば負担はかなり減る
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:37:21.72ID:sqdgEaoV0
人間の体のキャパが増えればあるいは・・・
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:22:01.92ID:LTzWAsFN0
みんな血圧はどれくらい?
やっぱ高め?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:43:52.08ID:zEs7NEDt0
>>99
同感、俺は透析はして無いけど1週間に1回なら負担が少なくなるよね
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:13:46.93ID:QI0SNSEM0
>>104
毒素が溜まるのは人の体なのに
透析技術「だけ」上がっても
無駄だよ大爆笑さん
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:42:29.15ID:N0svm9P10
>>104
土曜日だけ透析すればいいのならほぼ普通の生活できる。今の週3回では仕事もどうなるかわからない
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:50:14.67ID:VL1YO1SC0
導入済みの人だけど、透析はもう受け入れしかないと自覚が必要
仕事に関しては、ケースバイケースなので
これも受け入れるしかない
週3(自分は最初週2だったが)も慣れると、自分のルーティンになるよ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:00:27.80ID:QI0SNSEM0
>>107
透析の人は大爆笑基準によると
このスレに書き込むのは
「スレ違」ですよ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:25:28.72ID:+MYbsdaI0
>>104
> 同感、俺は透析はして無いけど1週間に1回なら負担が少なくなるよね

体の負担は大きくなるんじゃないの?
時間取れなくて仕事に影響でそうなら、腹膜透析とか、自宅透析とか、オーバーナイトとか。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:57:00.93ID:N0svm9P10
>>111
技術進歩で体の負担なく週1回でできたらいいなという話。非効率な透析が進歩しないなんてダメだよ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:43.77ID:QI0SNSEM0
尿素窒素たまって尿毒症で死ぬわ

大爆笑の100人自演は酷いなあ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:42:23.14ID:TKuy4Zmv0
毒素ってどのくらいの量なんだろう
それを取り除く薬みたいなのできそうやけどな
0115病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:37:02.74ID:LaRY5iPL0
>>114
薬は一応ある。クレメジン。
そもそも尿毒素と言われる物質は160位あってサイズもばらばら。
全部は測定できないので、代表的なものを測っているだけ。
尿毒素だけ除去しても腎臓の代わりにはならない。
尿の量が少なくなっているから、水分を除去する必要がある。

一週間に一度と書いている人は知識もなく頭の悪い人なので理解できないだろうけど
24時間動いている腎臓の代わりに、一週間に一度なんて体の負担が大き過ぎる。
技術どうこうの話ではなく、最初から無理。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 03:28:04.22ID:9mwefide0
腎臓自体は豚研究である程度IPSで再生できてるけど、
尿の排出経路の作成がIPSでは困難だから人工的に作れないかとか模索してるらしいけど
もし臨床試験にこぎつければすごいことだけど
0117病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:26:57.51ID:ztfKpzTA0
週1だとすると一週間分の尿が排出されずに体に残るってことだよね。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:48:05.78ID:nGXtvyrb0
埋め込み式の人工透析装置が開発されれば…
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:17.72ID:QD4f5m7a0
BUNが15前後だったのが2ヶ月前と今回の検査でまだ基準値内だけど18になった
尿酸値も初めて基準値変えたしやだなー
eGFR35だからだんだん悪くなるよねー
0120病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:01:03.68ID:nm3h8RLD0
健康な腎臓は1分間に約1リットルの血流がある
透析は個人差あるが1分間で約0.2リットル
歴然の差
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:01:09.58ID:xcwQHT8z0
散々迷ったけど腹膜透析に決めた
夜間機械につながれるだけで通院は月一回でいいし、体格が小さいから毒素も十分抜けると言われた
もしくはハイブリッドでもいいと思ってる
スレの皆さん、今までお世話になりました!
0124病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:46:11.72ID:xcwQHT8z0
>>122
ありがとう!保存期20年粘れたから透析も頑張るよ

>>122
機械はレンタルで費用はかからない
ありがたいね
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:34:47.57ID:7iZytSWe0
>>124
レンタルもできて費用もないんですか
自分は心臓も悪く、将来の血液透析は不安しかないもんで
0127病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:41:04.02ID:67FoxGVB0
やるべき事をきちんと実行すればいいみたいな感じに
方法論が完成されてるといいんだが…
0128病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:30:03.31ID:jN0prCCq0
>>125
毎日緩やかに透析するので心臓への負担は少ないと言われた
検索すると腹膜炎の話ばかりだけど、自宅でできる、疲労感や痛みがないなどメリットも多い
夜間機械で行うのはAPDという方式
ただ数年しか続けられなくてその後は血液透析になるよ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:36:03.53ID:jN0prCCq0
>>126
昔は保存期の概念が曖昧だったから今と違うかもしれないけど、eGFR30パー台クレ1.7あたりで「そろそろ保存期なのでたんぱく質制限厳しくしましょう」と言われた
そこから20年かな
0130病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:56:45.38ID:r2IY6bo10
運動すると目に見えて蛋白尿増えるな運動しない方がいいかもしれん
0131病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:42:11.31ID:kY8lXv2h0
意味ない
寝たきりになってクレアチニンが減ったら喜ぶようなもの
0132病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:31:30.83ID:sN6Mw+yW0
>>121
前向きで偉い。どんな形でも生きてるだけで良いと思うよ。
0133病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:56:31.16ID:E2TJhWZJ0
フジパンの減塩パンってどこにも売ってないんだけど見かけたことある人いる?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:19:21.20ID:0yumrnBL0
売っている所が限られているね
フジパンはスナックサンドにしても営業戦略が下手 パクられて商機を逃している
またザキヤマにやられるぞw

スレチ失礼しました
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:25:13.51ID:1aEmUGwH0
近所のスーパーに無塩食パン売ってて
良く買うけど、たまに有塩食べると有塩は
美味しい。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:35:13.49ID:WjuLvjJ30
ホームベーカリーで自分で作ればいいよ。自分の好み(減塩or無塩)で作れる。大した手間じゃない。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:06:21.97ID:fdg9kz7B0
野菜炒めって自分で作れば塩分もタンパク質もかなり抑えられるから良さそう
0138病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:28:11.37ID:f330Mwbk0
塩分は極力取らない
たんぱく質は必要最低限の摂取(アミノ酸スコア高い肉魚卵で最低限
穀物だけを単品で食うな。穀物のアミノ酸スコアは低く体に悪い。合わせ技で絶対に肉魚卵と一緒に食え
あとは、極力油ドバドバで高カロリーにしろ

ってのが、腎臓にやさしい食事と理解してるんだが
0139病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:31:37.66ID:wN/j2dMY0
よーし野菜はアミノ酸スコアの
高いブロッコリーとさつまいもだけにするぞ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:45:01.33ID:f330Mwbk0
マロニーはタンパク質ゼロで炭水化物も豊富
50gゆでれば200gくらいの量になる。あえるパスタのペペロンチーノぶっかけると結構いける。ツナ醤油系もあう

間違って100gゆでると400gで二郎並みになって食いきれないので注意。調味料の塩分気を付ければ、たんぱくゼロで罪悪感無いのがうれしい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:59:36.83ID:LN3n/d9z0
罪悪感は食べ物より高血圧や高血糖や脱水に持たないと無駄だぞ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:23:28.00ID:NeM9F+JK0
腎臓には優しいが他に支障をきたしそうだな
0143病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:13:46.45ID:wN/j2dMY0
マロニーは味染みが良いから
緑豆春雨使っている

味染み良い=スープを多く吸う
緑豆春雨は食物繊維も普通春雨の3倍以上だし
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:24:21.03ID:f330Mwbk0
ゆで後マロニー200gはごはん一杯くらいの炭水化物やからむしろ普通やな
マロニーは麺っぽさが若干あって気に入ってるんだが、”緑豆”春雨は食ったことないな
今度試しにペペロンチーノソースぶっかけてみるか
0145病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:54:56.95ID:vsVCIwac0
>>129
20年持たせたんだからタンパク質制限の効果は流石と言うしかない
0146病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:39:43.15ID:tw2lmvTq0
糖尿や蛋白出ていなけれ保存期で一生終える人がほとんど
0147病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:40:50.64ID:9WMqdafJ0
自分もそうだったらいいなぁ…
細い希望だけど
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:43:25.87ID:4+V8D/2u0
蛋白尿−だけどクレアチニン2越えてるわ俺
0150病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:55.72ID:mP8tG4w50
朝あれを抜いてから尿検査しない事にした
我慢する
今まで尿タンパク出なかったのに出た!
多分原因はそれだ
抜いた後の最初の尿だったけど、まさか出るとは…
本当に尿タンパクなのかもしれないけど、それは次に出なかったら違うからなぁ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:08.56ID:LyFeCbdy0
>>146
俺もそう思うよ
透析まで至る人は少数で殆どの人はCKDでも他の原因で死ぬと思うよ
0152病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:53:04.12ID:rRpcXPUm0
朝にナニって尿検査とか中学生かよ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:22:47.48ID:OiI6I4m/0
動脈硬化の疑いもあると...
ほぼ絶望的...
0154病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:14:18.73ID:6ePW35aX0
メタボでも無く糖尿病も狭心症の既往歴もない40代のオッサンな俺様
腎臓内の動脈硬化による腎硬化症と確定診断を受けました。
腎硬化症をググってみたら、高齢者に多い症例じゃないかよ…
結果に唖然としましたわ
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:26:27.57ID:K8jmQ5jq0
>>146
40歳、クレアチニン2.3なんですが保存期で一生終えられますか?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:26:11.76ID:xtc72uRy0
お医者さんの言うこと聞いて
しっかり養生して下さいな
0159病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:05:30.65ID:3SCfoqnE0
ユニークな主張を見つけた。

糖尿病になった病理解剖医が透析を回避したくて疫学研究をした結果
「BUNが15mg/dl以下の人は透析にまで腎機能が落ちない」ということを発見した。

色々とツッコミどころはあるけど
タンパク質制限をしている人はタンパク質摂取量については気にしているけれど
その結果のBUNの値には注意していない場合が多いので
そういった点では面白い。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:32:08.01ID:H17BjmjK0
40歳♂ 元ラガーマン

クレアチニンがここ数年間毎回1.4越えて、eGFR45台出たので、透析人生覚悟してたけど、シスタチンC測ったら0.82でセーフだった。
これ信じていいやつだよね?

減塩&節酒生活に変えたら血圧下がって肝機能も回復したから良しとする。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:12:43.86ID:MyaQ0v9P0
筋肉マンの典型だから全然セーフ
その数年間の以前のクレアチニンが正常値だったなら突然1.4超えた原因特定も可能だろう
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:13:49.82ID:uzBcTMN00
シスタチンCすら検査されてないけど何でだろう?
いつもクレ価は1.3前後だけど
糖尿、タンパクはない
0163病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:17:01.22ID:MyaQ0v9P0
クレアチニンに比べて検査費が高いし
若くてリスク要因がないなら患者が言わないとやらないだろう
0164病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:19:28.71ID:uzBcTMN00
>>161
すいません、尿酸値高い(7.0〜8.8)の放置してたのもクレ値上がる原因の一つとして考えられますか?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:33:32.58ID:H17BjmjK0
>>161
2011年から
1.19
1.11
1.02
1.08
1.07
1.22
1.20
1.20
1.40
1.39
1.42
だったわ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:16:52.86ID:p/juhzd60
そんな悲鳴あげる程じゃないだろ
節制しばきゃならんのは違いないけど
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:38:50.03ID:H17BjmjK0
>>169
>>171
医者からはシスタチンが0.8だから大丈夫って言われたんだけど、、、
0173病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:39:59.87ID:H17BjmjK0
>>167
私は45切ったらシスタチン測ってくれた。たまたまかもしれないけど。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:52:28.40ID:1xPXIy180
自分も似たような感じで今日シスタチン検査してきた
尿検査も(今の所)異常なし、エコーも異常なし
運動は全くしないピチピチの37歳
もうすぐ死ぬのか俺は…
0175病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:04:15.72ID:7HdftJpV0
別に死なないけどシスタチンCの結果次第で老後は透析
0176病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:21:07.00ID:dek/ZYkV0
>>159
同じ蛋白質制限量で主食だけ腎臓病
特殊食品に代えたらBUNが基準値内
に改善した経緯があるだけに興味深い


パン+肉、米+大豆とアミノ酸スコア
に気を使っていてもBUNは下がらなかった
0177病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:32:37.59ID:MnU8C1pF0
>>172
自分は5年かけて2.0→1.7→1.5だけどまだ大丈夫だよ
50歳越えてるけどね
でも油断大敵
今は元気でもある日ポックリ逝くと医者に言われた(笑)
今は開き直って好き勝手やってるよ
酒とタバコは自然と身体が受け付けなくなったけどね
0178病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:40:11.36ID:R/WtIoNq0
BUN値もよくわからんな気をつけて生活してたのに上がったり適当にしてたのに下がったりしてるわ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:27:47.50ID:l6BcO4Db0
>>168
確かに1.42は高いから摂生生活しないと駄目だけど、別に死ぬ訳じゃないから騒ぐ事はないよ

1.42なら摂生すれば逃げ切れると思うけど最悪透析になるだけだよ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:37:56.28ID:yow1mlJC0
なんか勘違いしてる人多いけど、クレアチニン値が高くなるのは腎臓その物の疾患だけが原因とは限らないんだよ。
クレアチニン値が1.5〜1.7とかあっても糸球体その物には何の気なしに異常も無し、その他の腎臓の異常を示す数値は無い。てパターンがある。
これは、腎臓と繋がる動脈に異常があり、血流が妨げられてる場合にクレアチニン値が高くなる場合があるのでね。
クレアチニン値高い=透析予備軍とは限らない。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:59:21.09ID:NC7wCo6i0
まだ30なのにEGFR72だった…
筋肉なんかほとんどないし運動もしないのにクレアチニン1.01で毎日不安や
0182病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:02:44.78ID:+khnsTFV0
早いとこ再生医療で腎臓作れるようにならないかなぁ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:07:05.68ID:NC7wCo6i0
2012年ごろにはあと10年でips細胞であらゆる臓器が!とか言ってたのにな
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:13:10.68ID:6QboBbfY0
>>180
何言ってるのか分からない?

原因は分からなくてもクレ値が1.7も有れば異常なのは間違いないよ!
0186病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:35.66ID:myqbqX970
出口が詰まった場合にも跳ね上がる
尿管、又は膀胱が何らかの原因(出血、血塊等)で尿閉を起こしてる場合など。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:37:55.38ID:pwPs95VU0
>>186
尿閉起こしてると、尿道というか先っぽの方がむず痒くなります?
ちょっと変な例えですが、感覚としてはクラミジアに感染した時にむず痒くなるような感じです

横っ腹が汗をかくくらいめちゃくちゃ痛くなって、尿道がむず痒くなったので、水を600cc飲んだら落ち着いて、何か血の塊みたいなのが小と一緒に出ました
その後、何もないですしクレ値も変化なしでした
原因は水分をそんなに取らず運動してサウナ入った事じゃないのかと思ってます
0189病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:38:40.01ID:qZWw35HO0
レアかどうかは知らねーけど、腎生検前にMRIで腎動脈の状態を検査するけどね。
他にも腫瘍や感染症の有無、腎機能低下が一次性なものなのか二次性なのかは確認するよ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:04:43.26ID:rFz+yYf60
うつ病で1年休職してるけどその間でクレアチニン0.81→1.03になってビビってる…
0192病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:16:19.76ID:dHwr+IJy0
クレアチニンは高くてもシスタチン低ければ平気なんだろ?

最初からシスタチン測れば良いのに医者って無能なの?
毎回再検査とか無駄過ぎ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:54:37.39ID:eTjTURaS0
後発の検査だからクレアチニンの代わりになるにはまだ時間がかかる
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:57:33.89ID:eTjTURaS0
腎不全早期発見でクレアチニンの代わりになるのであって
クレアチニン検査が無くなることはない
0195病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:17:01.86ID:p5NN3LnF0
腎臓は消耗品
どんな食生活しても少しずつ損傷していく。たいていの臓器は事故修復機能があるが、腎臓は例外で損傷したらそれは元に戻らない
そして暴飲暴食すると一気に加速する
というようなことを、学校の保険体育の授業でキツく教育すべきと思う。まだまだ誰でも知ってる一般常識とはではなってないと思うから
0196病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:17:17.72ID:p5NN3LnF0
自己
0197病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:42:11.99ID:yQuPHyQN0
かなり乱暴な食生活を送っても透析になるなんて一握りの人間だけで
ほとんどの人間はそれ以外のことで死ぬのだろうから啓蒙するのは
難しいんだろうな
0198病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:33:42.67ID:eYNhejQE0
まだCKD初期の段階だとしたらコーヒーや紅茶は腎臓に良くないと思いますか?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:09:54.82ID:eYNhejQE0
ごめんなさい日本語がおかしかった
CKD初期の段階でもコーヒーとか紅茶は腎臓に良くなくて控えた方がいいですかね?
0200病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:27:32.83ID:4aICANEF0
>>199
日本語大丈夫ですよ
コーヒーの件は私の主治医の見解だと初期や中期位なら1日二杯程度なら問題無いと言ってましたよ

カリウム制限する程になったらコーヒーは駄目だと言ってます、もちろんその時は野菜等も制限しないと駄目ですけどね
0201病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:50:10.30ID:+Il7G9/u0
健康診断の結果をかかりつけ医に持ってくってあり?
0202病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:15:10.86ID:Bp6nzfkH0
タンパク質制限のときってアミノ酸も同様に制限するべきなんですか?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:37:46.16ID:eYNhejQE0
>>200
ありがとうございます。初期でも大量に飲むのは良くないんですかね?
コーヒー紅茶、緑茶とかお茶好きで1日合わせたら2リットルは飲んでる気がします。

>>201
持っていって見せるのは問題無いと思いますよ。健康診断はあくまで数値とかの結果なので。
渡したところでかかりつけ医がちゃんと健康診断の内容見てくれるかは分かりませんが。
他の先生にこう言われたんです!とかかかりつけ医に言ったらイラッとすると思いますけど、健康診断自体見せるのはありかと。
健康診断は普段かかりつけ医が検査してない項目が見れる可能性もあるんで見せる価値はあると思いますよ。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:58:33.02ID:mXCr4cjm0
逆にシスタチンじゃ分からなくてクレアチニンじゃないと分からない異常ってあるの?
シスタチンが上位互換なら初めからシスタチン検査に統一しろって話。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:38:40.74ID:4DiAZ4J10
>>205
> シスタチンが上位互換なら初めからシスタチン検査に統一しろって話。

誰がそんな間抜けなことを言ってるの?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:03:14.17ID:NUXXd/oP0
>>199
シュウ酸対策はしといたほうがいいんでねの?
石できても数値悪くなるだろうし、
なにより痛い!いつ痛くなるかわからん!
0209病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:15:44.34ID:eYNhejQE0
>>208
シュウ酸かぁ考えてなかった。石できたことないけどやばいのかな。ありがとう。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:28:50.47ID:PcN/tDVI0
>>176
グルテンフリーにしたら便の色が赤ちゃんがする綺麗な黄色になった
0212病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:51:30.97ID:eYNhejQE0
便の色は食べ物次第であってグルテン関係ないのでは
0213病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:41:11.60ID:PcN/tDVI0
蛋白質は昔から肉メイン。グルテンフリーで黄色になったからなあ

乳製品は嫌いだから食べないし
0214病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:04:58.48ID:O4KPrWcD0
>>202
イソロイシン、ロイシン、リシン (リジン)、含硫アミノ酸、メチオニン、・・・、もろもろのアミノ酸の集合体をタンパク質と読んている
なので、タンパク質=アミノ酸
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:05:18.00ID:O4KPrWcD0
0217病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:53:32.40ID:HJaO9nWe0
タンパク質は体を構成する重要な物質だ。
アミノ酸が沢山くっついて巨大なたんぱく質が作られる。
だがそういう巨大たんぱく質の残骸は腎臓を破壊する。
体に必要なたんぱく質はより細かく分解されたアミノ酸の形で摂取すると
腎臓への負担が軽くなる。 
アミノ酸率の高いタンパク質で必要量のたんぱくしつをとるようにしよう。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:50:21.37ID:Xem04KW80
>>214
教科書的にはそうだけど、おそらく
>>217
そういうことはありそうだよね

タンパク質を制限する意味を知りたい
0219病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:09:07.17ID:Dbznkue60
尿タンパク出ていると血清アルブミンの値が低くなるので
昔は積極的にタンパク質を取れと指導されていたが
どうやらそれが間違いだと分かったので、今はタンパク質制限の方向になっている。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:05:20.12ID:PPhItRPx0
それがまたひっくり返ることだってあるでしょ
その時その時の研究とかで
0221病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:57:01.85ID:sDkE7HaS0
ひっくり返ってから気にすればいい。
ひっくり返っていない現状では従って下さい。

前にBUNを15以下にすると透析にならないという主張している人の話を書いたけど
BUNはタンパク質で発生するので、結局タンパク質制限の話。

かなり厳しいタンパク質制限をすればG4やG5でも腎機能を維持できるということは言われているけれど
実際に実行してみると患者のモチベーションが続かなかったり
低タンパク食品を用意するのに費用が掛かるので続かなかったり
低アルブミン血症になったりでほとんどの場合中途半端な結果に終わるので
厳しいタンパク質制限についてはどうせ失敗するから勧めていないと
医大の腎臓内科の教授が対談で語っているのを読んだことがある。

できないことをやろうとしても無理なので、ほどほどに制限してできる範囲で
透析導入を遅らせてください、という風に理解している。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:14:00.87ID:jQ//eUkg0
なげーよ
要するにお前アホの糖質制限信者だろ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:43:13.82ID:KhKQOgs20
>>203
ありがとうございます
結果を持っていこうと思います
0224病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:48:30.69ID:H1qtuBQE0
>>223
病院は保険上必要な検査しかできないから、その病気に直接関わる項目しか検査しないからこっちからアクションした方がいいですよ
この数値は何かとか、自分の病気に関係あるかとか聞くと、優しい先生なら答えてくれると思う
でも大体腎臓に関わる項目なら、普段のかかりつけ医の検査の方が詳しくやっていて健康診断程度の項目はやってる可能性高いですけどね
健康診断でプラス料金払って人間ドッグみたいにやってるなら別だけど
0225病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:26:28.90ID:1Vsi4LWt0
クレアチニンって測定の度にブレ幅大きいんだけどなんなのコイツ・・・
0227病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:54:19.77ID:1Vsi4LWt0
0.85から1.2の間・・・
ここ10年がジグザク状態で1年前のドックで0.89
今年3月で1.15
おととしは0.95

(´・ω・`; )
0228病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:48:21.94ID:Fe63shxt0
>>227
俺もそんくらいだわ
大体0.4くらいブレある人多いよ
尿酸値高いと特に
0229病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:57:43.78ID:1Vsi4LWt0
尿酸値は安定して6.5〜6.9
こ、こいつかぁ・・・
0231病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:45:32.55ID:o1bel3qm0
筋肉量で変化するし若いとなおさらでしょ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:27.88ID:CeckA+mA0
>>221
そうか。だからG4の俺に蛋白質制限の一番甘い標準体重×0.8でいいと言ってんだな特殊食品ふんだんに利用して透析回避してやるぜ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:08:08.98ID:8w1Sfw0F0
1.09〜1.35
採決前日夜に運動したかどうかで変わる
運動すると悪くなり、しないと低く出る傾向
0236病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:24:53.16ID:XbjGnr1W0
参考までに教えて欲しいんだけど運動ってどの程度の運動??
0240病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:57.35ID:8w1Sfw0F0
>>236
400メートル走、いや800メートル走みたいな感じかな
2分間、足を動かし続けるけど途中全力疾走したり多少緩めたり
2分やって1分休憩して、また2分やって1分休憩してを3回1セット
それを4セットか5セットを1時間くらい
歩数にすると1セット1500歩〜2400歩くらいかな

汗が結構出ます
0241病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:48:09.35ID:8w1Sfw0F0
>>239
本当だ
俺、健康診断の時に1.35だったけど、前の日にがっつり運動してた
その2日後に医者の採血で1.09だったけど、前日に運動しなかった

で、最近1.26だったかの時は前日運動してた
なので試しに前日運動せず採血したら1.17だった

尿酸値高いの放置して(現在薬で下がった状態)クレ値上がったと思うけど、運動は関係あるのかもしれない
それか、運動で少し脱水起こしているのが関係してるのかも
0242病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:49:36.84ID:r3+XT7HQ0
>>239
これは健常者では?腎臓悪い人がフルマラソンなんてやったらえらいことになるだろう
0243病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:12:41.76ID:NiDQwwE90
>>242さんの仰るとおり、やはり健康な人はフルマラソン走をったとしても0.1程度の変動ですが、腎臓が悪い人の場合、そこまで強度が大きくない運動でもクレアチニンの数値は大きく変化することもあると考えられそうですね。

もちろん変動があるからといって必ずしも腎臓が悪くなっているとは言い切れませんが、運動して変動するような腎臓の機能低下疑いがある人はBUNやクレアチニン以外の項目のチェックも必要かもしれませんね。
 
皆さんレスありがとうございます。とても参考になりました。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:58:14.63ID:BXpexZEz0
>>241
尿酸値だけでそこまで上がるか?
タンパク尿どばどば?
0245病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:50:12.71ID:hl3f2zhe0
>>244
尿酸値は7〜9.0だったので、薬飲んで5.0前後で落ち着いています
悪くした原因が上記尿酸値を放置していたためですね

で、もう下がる事はなくて1.1〜1.4を彷徨ってる感じです
0246病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:06:15.31ID:PFc47t6e0
腎臓が悪くなったから尿酸値が上がったんじゃね?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:14:04.20ID:1i3nzJh+0
尿酸が腎臓に沈着すると腎臓も悪くなるからな
フェブリクはめっちゃいい薬だから飲んだほうがいい
0249病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:46:32.50ID:bPgV+8bB0
沈着というより血管ボロボロにするだろ
VCのんどけ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:35:20.09ID:F8a7l8dF0
ビタミンCは尿酸の代替品になる
逆に言えばビタミンC不足すると尿酸が出てくる
0253病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:14:47.88ID:BXpexZEz0
怪我や発熱でクレアチニンは上がりますか?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:33:53.78ID:wc06C/4s0
普段から風邪ひかないように気をつけた方がいい
0256病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:45:54.14ID:tRWPTRMZ0
トリプルバリアってやつ高いけど効果ありそうじゃない?
0258病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:27:32.29ID:f/GQssg70
>>233
普通に考えろよ、金の成る気をわざわざ自分から枯らす馬鹿は居ないだろw
透析患者はドル箱だからな、年間500万円を何年も運んでくる、しかも絶対に

税金で
0259病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:40.78ID:f/GQssg70
>>257
だな、そんな当り前の事ですら理解できないんだよ馬鹿だからw

そういう馬鹿こそが狙い目なんだが、金の成る木として
0261病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:35:02.67ID:f/GQssg70
しかし随分と大人しくなったもんだな、アホの糖質制限信者もw
以前なら東京女子医大や東邦医大から引用した腎臓保護に欠かせない
タンパク質制限を書き込むとアホみたいに絡まれたもんだがw
0262病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:38:23.72ID:f/GQssg70
>>260
そんな事しか返せないのか?日曜の朝から
で?1日に必要なカロリーを肉と脂で補えと?

張り付いてんのか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:46.00ID:f/GQssg70
>>260
腎臓を保護する為にタンパク質を制限する
これに対する反論は?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:48:20.14ID:f/GQssg70
糖尿病性腎症 監修、東京女子医大糖尿病センター

厚労省の患者調査によると1998年以降、糖尿病性腎症は
透析導入の原因として最も多い疾患となっています。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:56:19.34ID:f/GQssg70
>>264続き
何故糖尿病が腎臓病をおこすのか?

糖尿病は高血糖状態が続く病気です。慢性的な高血糖状態は全身の血管に
ダメージを与えます。腎臓は糸球体という細い血管の集合体です。
長い間高血糖状態が続くと糸球体の血管が破損し通常はろ過されない
タンパク質が尿中に漏れ出して行きます。

ここだろなぁ、アホの糖質制限信者が肉食に拘るのはw
0266病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:20:53.37ID:f/GQssg70
高血糖状態が続く事による血管の破壊、当然最小血管の集合体である
腎臓の破壊が進む、だから本来必要とされるタンパク質が漏れ出す

ここでアホの糖質制限信者は肉を食いまくる、尿と一緒に排出されるのにw
無駄なのにwww
アホの糖質制限信者にはこれ以上腎臓糸球体の破壊が進む事を阻止する、
いかに腎臓を守るかという発想が無い、全く無いwそして只ひたすら
腎臓を破壊し続ける。タンパク質異化亢進とか知らんのかね?
肉と脂で必要なカロリーを摂取するアホの糖質制限信者は?

知らないし理解できない、絶望的に頭が悪いから
0267病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:49:54.66ID:pd0lmqZP0
>>263
俺、糖質制限信者じゃないしw
被害妄想もほどほどにしないと
危ない人になるぞ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:36:22.84ID:im3Mn/4k0
>>266
> 腎臓を破壊し続ける。タンパク質異化亢進とか知らんのかね?
> 肉と脂で必要なカロリーを摂取するアホの糖質制限信者は?

この2行だけで、これ書いた人がどれだけ頭悪いのか分かる
0269病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:45:07.47ID:f/GQssg70
突っ掛かって来るのにもイチイチID変えるんだな、アホの糖質制限信者は
て言うかじゃろにますは

社団法人全国腎臓病協議会より、腎臓病保存期の方へ
腎臓病の治療では食事療法がとても重要視されています。
一般的には血清クレアチニン値が2mgを超えた時から慢性腎臓病の
食事療法は開始されます。腎臓病を進行させる原因はタンパク質と高血圧です。
腎臓の機能が低下すると体内の老廃物が排泄されにくくなります。
この為、主に塩分とタンパク質の摂取を控えるようにします。
ただし必要な栄養が不足すると体調不良の原因にもなる為
エネルギー量はしっかり確保する必要があります。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:30.64ID:f/GQssg70
>>269続き
タンパク質は体内で代謝され尿素窒素に分解されます。タンパク質の
摂取量に応じて体内で作られる尿素窒素の量は変わります。
尿素窒素が過剰となればそれを排泄させる為に腎臓の糸球体に過剰な
負担が掛かります。また腎機能が低下すると老廃物が体内に蓄積し
尿毒症を引き起こします。タンパク質はクレアチニン値の上昇にあわせ
より強く制限していく事になります。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:20.08ID:f/GQssg70
>>270続き
食事で取るエネルギーが不十分だと体内に蓄えられたタンパク質を消費して
補います。すると筋肉などがエネルギー源として使用される為その代謝物が
血管内に溢れだし腎臓に過剰な負担が掛かります。(糖新生、タンパク質異化亢進)
0272病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:59:11.82ID:f/GQssg70
>>268
何か反論ある?
0273病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:18.30ID:f/GQssg70
1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん

腎臓ボロボロだろ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:16:00.27ID:S+mga3Oh0
健康な人には問題ないと思う。糖尿でも合併症出てなければ問題ないようだよ。
糖質制限をブログとかで広めてた二型糖尿の医者は糖質制限続けても腎臓に影響なかったでしょ。年齢も若くなかったはず。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:18:46.05ID:f/GQssg70
アホの糖質制限信者は糖新生やタンパク質異化亢進が
「筋肉に蓄えられたタンパク質を取り崩して行われる」
という概念が無い。「今食べた肉が糖分の代りになる」w
とでも信じ込んでるようだ、絶望的に頭が悪いw
0276病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:23:19.42ID:f/GQssg70
>>274
まーたID変えてきたw
健康な人には問題無い?当り前だろw
糖尿でも合併症が出てなければ問題無い?当り前だろw
やっぱ糖質制限信者は頭が悪いw

絶望的に
0277病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:26:50.02ID:f/GQssg70
>>274
腎機能が低下してきた人がこの先どうやって腎臓を保護していくか
に対する答えが「健康な人には問題無いようだよ」と来るw

馬鹿なんじゃないのかwマジで
0278病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:22.38ID:S+mga3Oh0
糖質制限信者ってここに自分が来てからこのスレで見てないよ。まだ2スレぐらいだけど。
腎臓悪い人には糖質制限は良くないだろうが、なんでそんな食ってかかってるんだ?だれに怯えてるんだか
0279病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:30:08.61ID:f/GQssg70
>>274
質問があるんだが、お前在日?マジな質問だよ
価値観が違い過ぎる、日本人とは全くの別物
としか思えない

お前在日?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:57.17ID:f/GQssg70
>>278
は?その食い付き方も解らん、怯えるとか何それ?
腎機能が低下してきた人がこの先どうやって腎臓を保護していくか?
これを主眼に置いたスレだろうに
0283病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:35:22.98ID:f/GQssg70
>>282
まーたID変えるのか?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:43:37.83ID:f/GQssg70
東邦大学医療センターより、腎臓を保護しましょう
ネフロンの数が減るという事

腎臓には糸球体と呼ばれるろ過器と尿細管と呼ばれる必要なものと
不必要なものとを振るい分ける細長い管がありそれらを一組として
ネフロンと呼んでいます。ネフロンは片方の腎臓に100万個、もう片方に
100万個、併せて約200万個存在します。腎臓の機能が低下するという事は
ネフロンが減少する事を意味します。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:47:23.65ID:hnTnojwb0
>>283
自分も結構前からここを覗いているけど糖質制限云々が問題になっていた記憶がないよ
ただ、いつも大量にどこかの大学の論文みたいなのを引用し続けている人は確かにいたけどね
他の板かスレの話をここと勘違いしてないかな
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:48:40.34ID:f/GQssg70
>>284続き
ネフロンが減少すると残されたネフロンは過剰労働を強いられます。
「糸球体過剰ろ過」と呼ばれる状態です。糸球体過剰ろ過により
残されたネフロンが少なくなるほどその速度を上げて痛んでいきます。
残されたネフロンに負担の無いよう腎臓を大事に使いましょう、
という考え方が腎臓保護法という考え方です。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:52:50.09ID:f/GQssg70
>>287続き
3大栄養素と言えば糖質、脂質、タンパク質です。この中でタンパク質は
体の構成要素として大事な栄養素です。しかし糖質や脂質と異なり
代謝産物として尿素を腎臓から排泄しなければなりません。
タンパク質を取り過ぎると腎臓に負担が掛かる事が知られています。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:00:31.65ID:f/GQssg70
>>288続き
成人に必要なタンパク質摂取量は体重kgあたり1.0-1.2gと言われています。
タンパク質制限では体重kgあたり0.6-0.8gと言われていますので半分程度です。
タンパク質を制限する場合注意が必要で、タンパク質制限には摂取カロリーが
十分である事が大前提です。タンパク質の制限とともに摂取するカロリーが
減ってしまうとタンパク質がエネルギーとして使われてしまいます。
(糖新生、タンパク質異化亢進)
0290病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:02:10.98ID:f/GQssg70
1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0291病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:32:29.75ID:pd0lmqZP0
次スレからワッチョイ復活だな
俺までIDコロコロ扱いされちゃったw

それはそうと昼はニラの卵とじにしたのだがニラってアミノ酸スコア野菜のくせに77もあるんだな
0292病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:39:38.22ID:S+mga3Oh0
そもそも最近ここ見てたけど誰か糖質制限って誰か言ったか?
だれのためか知らんがID変えてないってことでレスしておくわ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:03:13.94ID:S+mga3Oh0
始まった258前後のレスから見たけどだれも糖質制限の話してなくてワロタ
自分もNG登録してスッキリしたわ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:08:07.56ID:rjJ8M54f0
きちがいにワッチョイは通じない
サクッとNGで対応
0296病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:12:39.19ID:dr+jwHQr0
みんな飲み水ってどうしてる?
水道水とか浄水フィルター通した水道水とか市販の水とか結構選択肢あると思うんだけど
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:36:58.44ID:bHnQXWfQ0
会社の健康診断でクレアチニンと潜血の項目が無かった
これじゃ基礎疾患見つけられなくない?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:44:35.52ID:eRhJ9tIr0
会社の健康診断は最低限の項目しか見ないと思う。大きい企業だと結構項目あるけどね。
多分、クレアチニンだけが問題ある人ってそうそういないのでは
血圧とか血糖値とかコレステロールに問題ある人が病院池って促されて再検査させられるって流れなのでは
でも大抵血圧高いって言われても病院行かないけどね
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:40:16.53ID:ornJT90l0
> 通常はろ過されないタンパク質

「通常はろ過される」じゃね?
0301病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:01:07.62ID:iFdUgsF90
たぶんタンパク質はろ過されず分解変性されて尿素になるような感じが…
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:28:05.33ID:ornJT90l0
タンパク質は本来血液中に残るんだから「ろ過される」んだと思った
ナトリウムとか溶けてるものは「ろ過されない」で尿中に出る
逆なのか
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:54:16.54ID:lR1rJRIH0
>>304
うん。大抵尿検査にはタンパク質の項目はあると思うからそこで最低限わかるってことじゃないかね
何回か転職してるけどそのたび会社によって項目多かったり少なかったりあるなと思ったよ
派遣でも大手の派遣会社の時は項目充実してた。会社っていうかその会社が所属している保険団体かも。詳しくは分からん。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:25:20.07ID:f/VDtOFF0
尿たんぱく凄い出てるけど血圧は平均以下
何かとてつもない病気が隠れてるのかな
0310病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:41:37.20ID:YnmyzIqn0
こっちは大学病院や腎臓の研究団体の見解を紹介してるだけなんだがな
具体的な反論と言えば「健康な人は問題無い」だもんなぁw

アホの糖質制限信者じゃろにますかよ、前田かよw
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:59:30.89ID:YnmyzIqn0
タンパク質は人体や内臓の構成、または補修に必要な栄養素
これを取るなとは言ってない。だが摂取、分解に際し発生する尿素窒素
これを処理するのに腎臓は負担を強いられる。にも関わらず
タンパク質と脂質に特化した栄養補給とタンパク質異化亢進で
腎臓を酷使し続ける、こんな馬鹿げた行動の意味が解らない。
血管内に溢れ出たタンパク質の処理で腎臓は疲弊する。過剰ろ過は
腎臓糸球体を次々と死滅させていく、再生出来ないというのに



1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:07:51.33ID:YnmyzIqn0
人体の構成、補修に必要な分のタンパクを摂取し1日の活動に
必要なエネルギー源として糖分を摂取する、が普通だよな
不必要に尿素窒素を発生させない、腎臓に負担を掛けない。
意味不明、トンチンカンな食生活に取り組まないだろ、普通は
1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん

ワッチョイがどうたらこうたらwこんな反論しか無いのか?
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:19:28.81ID:YnmyzIqn0
新井医師って在日?
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:42:14.82ID:40WfSnvO0
名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん NGID:YnmyzIqn0
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:37:42.97ID:YnmyzIqn0
まともな反論も無しw

アホの糖質制限信者www
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:31:15.53ID:fTO8RDvp0
やっぱり大爆笑と長文コピペは
頭逝ってるわ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:53:41.48ID:BTgCmi/M0
正しい正しくない以前に長文は読まない
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:06:42.19ID:zyfETDs50
ここまで迷惑がられるとは…
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:59:19.83ID:yTHRbo3h0
4月5日(月)〜8日(木)午後8時半からのNHKEテレ「きょうの健康」
■慢性腎臓病・最新治療
かなり進行するまで自覚症状がない慢性腎臓病。早期発見のために重要なのが血液検査と尿検査。
クレアチニン、尿たんぱく、アルブミンなど、注意すべき項目について解説。
5日(月):わずかなサインを見逃すな!
6日(火):あなたの腎臓まるごとサポート
7日(水):新薬も続々登場、治療の新しい戦略
8日(木):透析が必要になったら
解説:柏原直樹(川崎医科大学教授、高血圧・腎臓専門医)
https://www.nhk.or.jp/kenko/info/2021/inf_20.html
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:13.67ID:gMwW6fbp0
シスタチンCを推奨しない早期発見なら放送する価値ないからNHKさん
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:41:36.76ID:x/byd3Ae0
1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん

これには食い付かないんだよなぁw
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:00:19.54ID:x/byd3Ae0
なる程、やはり新井は在日か
じゃろにます前田も在日だろ

理由、アホだからwww
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:09:42.43ID:Ri2BJlz30
塩分は極力取らない
たんぱく質は必要最低限の摂取(アミノ酸スコア高い肉魚卵で最低限
穀物だけを単品で食うな。穀物に含まれるたんぱく質のアミノ酸スコアは低く体に悪い。絶対に肉魚卵と一緒に食え。肉魚卵は合わせ技で穀物のアミノ酸スコアを引き上げてくれる
あとは、極力油ドバドバで足りないカロリーを補え

ってのが、腎臓にやさしい食事と理解してるんだが
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:12:39.90ID:Ri2BJlz30
タンパク質ゼロなのに炭水化物がしっかりとれるマロニー、はるさめはありがたい食品だね
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:31:08.13ID:Qo4JYwEZ0
今月の栄養と料理に腎臓内科医のインタビューが載っていた。
事情とかが分かって参考になった。

・研修医時代に救急で末期の患者が透析導入するところに2回立ち会ったことでがきっかけで腎臓内科医になろうと思った。
・腎臓内科医は透析患者や透析導入前の患者を診るのに手一杯で、その前の状態の患者を十分診ているとは言えないので、そこを中心にやろうと思って開業した。
・塩分制限ができている患者は2割もいないので、タンパク質制限は後回しでまずは塩分制限から。タンパク質制限は筋肉が落ちてフレイルになる可能性もあるので難しい。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:37:17.62ID:3DCV5DvD0
とはいえ塩分制限めっちゃむずいよなあ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:59:52.18ID:u29PbRhC0
毎日忙しく働いている人がいっぱいいるからじゃないの?
夜帰宅も遅いし
、やわわ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:01:45.93ID:LX+xljgI0
各自、生活環境違うのだからベスト目指して続かないよりベターを継続でいいんでないかい
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:15:11.26ID:iGdy995s0
>>333
そんな忙しい人はレンチンご飯に塩分表記の有る缶詰はどうかな?
毎日じゃ駄目だけど仕事で疲れて自炊する気が無いときとか

朝の時間の無いときはレンチンご飯に生卵の卵かけご飯を俺はよく食べるよ、もちろん醤油なしでね
生卵本来の塩分で美味いよ

塩分制限の基本は塩分表記してる食品を食べる事だよ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:47:18.73ID:Diaps2VV0
塩分とかタンパク質ばかり気にしてたら栄養偏って別の病気になりそう
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:27.81ID:0RsRVLPa0
>>335
塩分取らないようにしてから少しの塩分でも舌が塩分強く感じるように なってるんだけど卵本来の塩分は感じたことがない

生卵では食わないからかな?

あとどの缶詰にも必ず塩分表記はあるけれどどれも塩分が多すぎでしょっぱいほど
0340病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:50:10.70ID:1mNN2qrT0
>>336
いや、こと腎臓のことに限っては、塩分のことは気にしすぎということはない。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:08.05ID:iGdy995s0
>>338
>>339
そうですか
生卵は1個で塩分は0.2gも有るんだけどね、減塩になれると塩分に敏感になるけどね
0342病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:15.47ID:0r/qtWfP0
血圧なら気にしすぎということはない
それに比べると塩分なんかどうでもいいレベル
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:19:22.60ID:lW6hW7ZC0
>>344
どんな生物にも塩分は含まれてるんだよ
もちろん卵も塩分が無ければ生きて行けない
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:23:15.64ID:nvANnJwf0
薄味に慣れて舌が敏感になるのと病的なのは違う気がするわ

>>341
毎日一緒に食卓を囲むご家族は楽しそうですか?
うんざりした顔してません?
0349病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:44:47.73ID:gP9WQs+P0
うちの場合、おかずの量を減らした結果、減量にもなった。
極端な薄味ではない分、満足感はある。白米を多めに食べる。
つけダレ、しょうゆをぶっかけない。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:45:14.78ID:DuKgWYiZ0
プラセボかもな
卵かけごはんが美味いのは同意する
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:10:19.56ID:6o5HV16f0
卵かけご飯は旨いとは思うが、卵白中のアヴィディンが生では活性化してるので、卵黄中のビオティン吸収を阻害する。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:22:43.78ID:32fjWQA90
流石にオデンデンとかの事まで掘り下げるのは嫌だわ
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:15.78ID:+jLBaTJC0
全卵食べるとスタチン服薬していて
もLDL正常値オーバー父親とそっくり
になっちまった遺伝か
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:50.51ID:q/0KxLl80
しょうゆ掛けずに生卵かけごはんって通の域だよね
よっぽど高い卵じゃないと無理
0355病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:21:36.56ID:+hzMphqT0
そう言えば扁桃腺炎で腎臓数値に影響出るよね
自分は扁桃腺腫れやすくて頻繁に扁桃腺炎になるんだけど、それも影響してるかな
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:31:00.75ID:2CbsNC9x0
炎症が起こるとクレアチニン上がるからな
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:35:59.03ID:QsO3UC/J0
Iga腎症だっけ? 扁桃腺炎で作られる抗体が腎臓も攻撃してしまうから。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:08:37.14ID:cjgykigc0
>>354
そんなことはないよ
田舎だからか知らんけど
あと大事なのは温度
冷蔵庫出してすぐ、ではおいしくならない
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:08.14ID:ysUcF7yj0
田舎ってなんだ新鮮で美味しいってこと?田舎だからって新鮮卵とは限らんだろ。
とりあえず、減塩でもしょうゆ垂らさないと生卵は無理だな・・・現状維持頑張る
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:05:05.16ID:Bbrm3Vbx0
貧乏人なので、最近、玉子が高くて困る。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:30:10.53ID:YvXamZ3j0
粉飴がめちゃくちゃ値上がりしてる昔は1kgで300円とかだった気がするのに…
0362病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:09.72ID:cA8P5ZW30
俺も貧乏症で最安卵買ってるんだが
水っぽかったり栄養が少なかったりあまり新鮮じゃなかったりは許せるんだが(生卵では食べてない)
悪い成分というか体に悪い要素が多く入ってたらはちょっと気になるとこではある
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:26:12.41ID:wgG3ivHM0
食パンは蛋白質多いのにカロリーが摂取できない腎臓病食界の
駄目食材。白飯の足元にも及ばない。でも美味しいから困る。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:32.05ID:QsO3UC/J0
クレアチニン1.05だった。 まぁ1.05だけ見れば悪くはないけど良くもないっていう値だけど
1.22→2.06→1.71→1.25→1.21ときての1.05だからびっくりというか超気分がいい。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:42:17.84ID:wgG3ivHM0
>>361
低蛋白食パンは買わなく(買えなくなった)電気料金やら上がるのに所得は上がらないしなあ





どうせ俺は無能な禿げだ
叩きたければ叩いてストレス発散の捌け口にしろ
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:49:03.22ID:AJLRi4Y/0
>>364
同じく1.05です(上り調子の)
どんな事に気を付けてましたか?
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:38.52ID:QsO3UC/J0
>>366
水のめっていわれてみず飲んでます。
今は1日4Lから4.5L。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:29.81ID:R50J07Jr0
>>367
良い事ですね
しかし2から1.05の全く無問題の数値になったのは凄い
0369病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:39:55.79ID:2mS2E//b0
>>367
参考になります
食事からも摂るとして1時間にコップ一杯ってところですかね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:19.80ID:TrTt3h180
1日4リットルは凄いな常にトイレ行ってそう
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:10:44.87ID:pkXPDGx70
水飲みまくってもあんまり変わらない
逆に脱水の時測ったら0.8とかになったり
尿素窒素は上がるけど
年に一回だからそれが正確か分からんけどな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:24:33.37ID:nAJaDe4S0
水分で血液が薄まったからか排泄頻度が増えたからか
どちらにせよ何が良いのか分からないが血圧が上がってないなら飲めばいいんじゃないの
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:25:32.13ID:AKmzv0wF0
>>367
最近の検査で1.28なのであなたの検査値に希望を感じました
私には4リットルは無理なので主治医の2リットル目指してみます
0374病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:20:46.19ID:bxL4YZGy0
やっぱ水分は取るべきなのか???腎臓にとっては水分とった方がいいのか?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:54:38.48ID:dhnxpF3I0
医者にもそう言われたから
悪くは無いんじゃないかな
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:11.86ID:G4x69Qgg0
二ヶ月毎に受診して0.3づつクレアチニンが上がって今2.3
どうしたらいいんでしょうね
管理栄養士は水の摂取と食後の適度の運動を進めますが強情因業夫は
言うことを聞きません
私がキレて罵声を浴びせたり頭を叩いたりすればその時だけ多少言うことを聞くけど
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:10:47.09ID:zWiUhhDS0
血圧を下げて適正値にする、糖尿病なら血糖値を下げる。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:16.63ID:KBOxX4gZ0
>>376
透析の現場を見せたら?
今2.3なら脅しじゃなく本当の老後だから
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:10.67ID:hGOA1gRH0
>>376
末期症状
治す気がないなら墓場までの片道切符
自分は2.5から1.6に落とすまで5年かかったよ
毎日2Lの水を欠かさず飲んで酒とタバコは止めた
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:51:06.71ID:inkOZ18X0
俺もクレアチニン2越えてるけどラーメンとか食ってるし好きなようにイキロ…
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:44.88ID:KBOxX4gZ0
血圧と血糖値が正常ならラーメンくらい食べられる
0384376
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:26.79ID:G4x69Qgg0
70歳で糖尿病ですA1C6.4
高血圧
タバコは禁煙して約10年 酒は毎晩焼酎を50CCお湯割り
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:20:21.67ID:bxL4YZGy0
夫の話なのか?なんかよく分からん文章
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:44.63ID:7GIr3aPHO
45歳男、そろそろクレアチニン2に到達しそうなのですが血圧、尿酸の薬しか飲んでません。どうしたらいいでしょう…
サムスカって薬は月にいくらくらい負担になりますかね?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:22.53ID:7GIr3aPHO
>>388です
失礼と思われた方は申し訳ありません。
数値以外に症状はありませんが遺伝性多発性嚢胞腎です。
テレビ番組は明日から見ます。ありがとうございます。
とりあえず今週から大学病院の専門医にかかります。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:32.00ID:brrAPy1v0
いつもの不安症メンヘラじゃなくてガチな人でした><
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:18:21.03ID:MShiYlWF0
>>388
「どうしたらいいでしょう」も「いくらくらい」も診察の時に聞けとしか。

サムスカ7.5mgで1084.7円もして、多発性のう胞腎の場合、一日30mgから60mg使う場合もあるとかいてあったからすごい金額になる可能性があるな。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:56:23.05ID:3eUydcaU0
尿って朝一がいいの?
いっつも健診では日中の尿提出して陰性だけど
なんか気になってきた
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:59:53.28ID:pZEwozAI0
>>395
朝一とは言うけど、どうなんだろう?

俺は朝抜いてからすぐの尿を出したら、タンパク出てアルカリ性と普段言われない事を言われた事がある
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:11.21ID:i7vLGx3J0
>>396
朝小便出さずに抜いたの?
すごいなよく我慢できるな
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:13:15.10ID:QeSyg4nt0
蛋白尿−だけど朝一だと泡立つなぁ1+くらいありそう
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:23:10.58ID:N/0VUPYa0
朝一って誰でも泡立つもんじゃないのか?
ビールみたくなるのはヤバいけど
逆に泡立たないほうがまずいだろ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:57:54.21ID:F0VkgST70
泡立ちとタンパク尿って関係あるの?
いつも泡立ってるけど健康診断では問題ないんだよなぁ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:13:59.23ID:NDJ8oqOS0
いつまで経っても消えないと思ったら
センジョウザイのせいだったオチとか希に良くある
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:19:21.07ID:F0VkgST70
排尿時の痛みはないから、前立腺炎とも違うのかな。
泡は直ぐには消えないなぁ。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:10:02.01ID:m461uLqG0
立って用足し 泡たつ
座って用足し 泡なし
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:17.38ID:Oh+TysuO0
何らかの理由で尿の粘稠度が高くなると尿が泡立つようになります。 夏場や運動後に発汗量が増えている時、冬場の乾燥している場合に皮膚から水分が蒸発している時に水分摂取量が不足すると尿が濃くなり、粘稠度が高くなって尿の泡立ちが目立つようになります。 腎臓に病気があって、尿の中に大量の蛋白が排出されてる時にも尿が泡立ちます。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:41.08ID:dReBzMou0
母が多発性嚢胞腎で透析中
私も遺伝していることはエコー検査で判明済み
この前の検診で今まで0.95前後だったクレアチニンが1.09に跳ね上がりました。eなんとかは62でギリギリ基準値内ですが今まで75ぐらいだったのが急に下がってびっくりしています。男38歳。始まりましたか?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:37:01.61ID:dReBzMou0
>>415
医者に見てもらったほうがいいですかね
急激に悪くなるってことあるんでしょうか
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:47:00.59ID:EkWtUccL0
>>416
どういうこと?
判明した病院では何も教えずに終わり?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:48:37.25ID:G7ZgLfyM0
>>413
前日激しい運動したとか
水分補給が足りなかったとか
要因はいくらでもある
3回くらい測って判断するといい
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:49:56.77ID:dReBzMou0
>>418
水多く飲んでくださいで終わり
水は1日2リットルは飲むようにしてます
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:11.32ID:EkWtUccL0
何の説明もなく透析まで放置なのか凄いな
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:46:00.71ID:lfDxoJrV0
さっきNHKの番組見たけど今腎臓病に効果ありそうな薬が開発中らしいぞ良かったな
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:56:59.30ID:2UKYKIIT0
今年で22歳になります
尿検査で初めて蛋白の陽性判定出ました
eGFR103.40 クレアニチン0.80です

水分不足でも蛋白判定が出ると聞いたのですが、自分の場合は腎臓の異常なんでしょうか
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:16.36ID:pDMP8zYI0
循環器内科で腎臓も採血で一緒にフォローしてもらってたけど
G4に踏み入れた時点で腎臓内科に回されたな
その日からいろんな検査をされたが、時既に遅し
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:58:12.10ID:fVX842Hd0
>>413
見てもらった方がいいよ
今はサムスカがあるから透析導入延ばせるかも
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:14.97ID:EkWtUccL0
見てもやれることないようだけどな
だから>>413はそんな誤差でびっくりしてて良いのだろうか
笑って3や4を受け入れる覚悟しておかないと駄目な難病なのに
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:05:34.98ID:QeSyg4nt0
定期的に血液検査してるがまじで0.2くらいは普通に誤差出る
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:05.87ID:dReBzMou0
皆さんありがとうございます
取り敢えず基準値内ではあるので生活習慣気をつけつつ次の検診を待ちたいと思います
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:24:24.20ID:EkWtUccL0
普通の検診?
確定診断後の放置といいウソ書いてないだろうな
もしいつものメンヘラの詐病なら笑えないウソがあることくらい知ったおけよ

ADPKD/多発性嚢胞腎と診断されましたが、どのくらいの間隔で受診をすればよいのでしょうか?

一般的に1〜2年に1回は腎画像検査を受けるべきといわれていますが、必要な頻度は個々の年齢や進行度によって異なります。受診頻度については、きちんと検査を受けて自身の病状を理解した上で、主治医と相談しましょう。
なお、脳動脈瘤はADPKD/多発性嚢胞腎に高頻度に合併するため、3〜5年に1回はMRA検査を受けることが望まれます。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:06:42.80ID:pHhWG5Wu0
今40歳 腎臓内科通院中
クレアチニン1.9前後
10年くらい横ばいですがやっぱり透析に将来はなりそうでしょうか?
医師には怖くて聞いたことがありません
透析とは痛いのでしょうか?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:28:42.05ID:VhprjPlG0
>>431
痛くはないだろうけど
腎臓が48時間かけてやることをたったの4時間でやろうとするから
例えば体重の3%、70kgなら2kg位の水分を4時間で抜くことになるから
急な変化で疲労感はあるんじゃないの。

前に、1週間に一度の透析で〜と書いていたバカがいたけど
体重の11%、70kgなら約8kgの体重が1週間掛かって増えて
1日で減少することになるから、そんなの体にとってキツすぎる。
0435376
垢版 |
2021/04/08(木) 08:01:12.09ID:gkO6F7dm0
>>423
そういうの見ると1日幸せな気分になる
ありがとう
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:13.42ID:byooGjFR0
みんな不安だからねぇ…
せめて煽りは無しでお願いしたい
いい年してみっともない
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:51:36.04ID:D7jXTSwE0
>>431
10年間も横ばいなら死ぬまで逃げ切れるだろむしろ凄すぎるわ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:30:32.26ID:8lBxTSVI0
>>439
すみません。10年ではありませんでした
8年でした
死ぬまで逃げ切りたいです 
ありがとうございます
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:31:44.07ID:8lBxTSVI0
>>433
ありがとうございます
痛みはないんですね!
でも透析にならないように過ごします!
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:42:40.40ID:uoX7KUuK0
俺は1.22→1.99まで5年で到達したわ
仕事が落ち着いてようやくサムスカ導入予定。手遅れなのは分かってるが独身仕事人間だったので…
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:06:40.10ID:4m7MF9CK0
5年前に導入してたら間に合ってたと医者に言われたのか
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:56:44.93ID:9Vp/ywXn0
ホッケの干物が食いたくて小さいの買ってきたがそれでも蛋白質20gかよ 1日40gなのに
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:00:46.18ID:hR0qrqUL0
>>445
ありがとうございます
頑張りましょう!
サムスカという薬をはじめて聞いたんですが
そんな薬があるんですね
腎臓内科に通っているのに聞いたことありませんでした
次に聞いてみます!
情報ありがとうございます
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:04:49.89ID:QblNAXyL0
サムスカしつこいな
CKDの薬とか思ってないか?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:20:58.99ID:nyjW6tno0
>>446
ホッケが食いたいなら半分食べればいいんじゃないない?
残りの半分は女房に食べて貰えばいいだけじゃん
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:22:47.66ID:L1hnLlR50
すみません…質問して良いですか?
53才オバサンですが…
健康診断でクレアチニンが今回0.73になりました
昨年までは0.65とかだったのに
GFRもずーっと73.9とか76.9だったのに
今年はガクンと64.7に!
先生はクレアチニンがちょっと高いかな〜って言っておしまいでした
本当に大丈夫でしょうか 急にクレアチニンが増えたので来年にはもう悲惨な事になってませんか?
先生に昨年のGFRから凄い下がって心配って聞いたらそれはクレアチニンが高くなったからよーって言われただけでした
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:50:29.84ID:XNMPXBLG0
>>451
健康です
なんの心配もいりません
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:23.40ID:L1hnLlR50
>>452
えーっそうなんですか!?
ネットとかずーっと見まくってて毎日不安で仕方なかったのですが…
レスありがとうございます(ノ_・。)
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:30:40.29ID:np/Zur/f0
>>453
今の生活変わらずに続けられてりゃ問題ないでしょ
毎年ちゃんと健康診断してれば年単位で急に悪くなるものじゃないし
案外次回はその前の値に戻るかもよ
あと年齢的にもこのままのペースで悪くなっても逃げ切れるんかないかな
とにかく生活変えないことだね
そして水分をなるべく多くとって塩分は控える
それで十分でしょ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:39:01.90ID:z8shRxnt0
ホッケの干物って問題はタンパク質よりも塩分の方な気がするがそんなに塩分ないの?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:06.92ID:9Vp/ywXn0
>>455
可食部のみにカットして栄養成分表で計算したら1.9gだったよ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:48.81ID:L1hnLlR50
>>454
もぅ〜涙でます ありがとう
こんなに親切にアドバイス頂けて優しい人ですねありがとう…
なんだかお医者さんみたいw
わかりました!水分ですね
確かに水分摂取が少ないと感じてますし
お酒もすごく飲むので塩分も気を付けないとね(;´д`)
今年初めて0.7台になったので動揺してましたがアドバイス頂けてすごく安心しました 本当にありがとう〜
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:43.07ID:z8shRxnt0
>>456
そんなもんか
干物あまり食べたことないけどカワハギの干物とか全然しょっぱくなかったしな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:22:03.42ID:PnmJHyxC0
尿蛋白って正常なら一日どの位出てるの?
ググってもバラバラでいまいちよく分からん
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:16:10.05ID:+jF4PVmc0
ググレカスって言葉があった頃は検索してblogを除いたら答えが出てたんだけど
最近はググっても盛ってる事や陰謀論、誰かの妄想からの伝言ゲームが増えて
正解にたどり着かなくなっちゃったよな
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:24:18.12ID:4IdQA/SN0
普通に検索したら普通に見つかるんだが
幅はあるんだからバラバラというほどでもない
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:17:13.56ID:PdQzYAjS0
NMNっていう成分が猿の実験で腎臓の機能低下を防いだというニュースを見て
調べてみるとアマゾンとかでも購入可能なサプリだったけど
これって使ってる人はいるのかな。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:13:04.09ID:fGNPGp/W0
>>464
ありがとうございます〜
女性は0.7からHと書かれてしまうのでちょっと怖かったです
55才の夫は血圧や尿酸コレステロールの薬をずっと飲んでいるのにGFRが89とかでそれと比べてしまって不安になったのもありました…
でも塩分水分を気を付けて行こうと思いました〜ありがとう!
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:28:10.33ID:BbmyLbkm0
たまに健康な奴が紛れ込んでくる流れ草
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:44.30ID:9ni4b8Nu0
クレアチニンって健康診断でもマイナー項目だからなぁ
ググると「腎臓は回復しない」とか「透析」とか怖いワード出てくるし
気になるのは仕方ない
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:31:01.16ID:QEn0Nwur0
47歳クレ値1.3
後は全て良し!
透析になるまで数十年かかりそうだ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:11:16.39ID:nynhauM60
>>468
47歳で1.3ならeGFR48.2で G3a(経度〜中程度定価)の下限で
クレアチニンが1.4になるとG3b(中等度?高度)になりますよ。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:21:05.88ID:QEn0Nwur0
>>469
だけど、こないだ1.1だった
そして、1.36の後の検査で1.2
そんなのが2年続いている
激しい運動(10キロ走)したら次の日は高い傾向にある
何もしないで少し水分多めに取った次の日は低い傾向にある

血圧は105の65
食生活はタバコも酒もやらず、炭酸水にお酢入れて飲んでる
何故か花粉症も軽減

でも、一度悪くした数値は良くはならない
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:01.91ID:jk+utLuq0
心配しなくても後15年もすれば進行を防ぐ医療くらいは出来てるよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:07:42.17ID:PnmJHyxC0
クレアチニン0.95って高いですか?
基準値は1.00までになってたのでギリギリかなぁと不安になりました
その他尿酸値が前の日飲酒しまくってたので9.2と高値
それと脂肪肝を指摘されました
お医者さんにはお酒控えましょう以外何も言われませんでした
183cm75kgの26歳です
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:14:51.03ID:zUI4eHDj0
>>473
26歳でクレ値0.95ってネタじゃなければ高いよ
脅かしじゃ無いけどよっぽっど摂生生活をしないと透析間違いないよ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:08.60ID:92qfJYaU0
十分に脅かしてる
基準値より少しくらい高くても本当に腎臓が悪いのか早期判断困難なのがクレアチニンという検査>>2
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:32:29.87ID:jk+utLuq0
>>473
その体格なら0.95は全然普通だろ
ただ尿酸値下げないとクレアチニンは上がる
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:44:52.34ID:caAMc6iR0
>>470
運動でクレアチニン上がっても一時的だから問題ないよ健康の為にどんどん運動した方がいい、でも10kmをゆっくり走るのはいいけど100mダッシュ10本みたいなトレーニングは控えた方がいい
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:54:26.18ID:FOATpGUu0
知ってる人教えて欲しいのだけど、味の素(うまみ調味料)は腎臓に悪影響ありますか?
ググっても特に良いとも悪いとも何も情報見つけられずだったので

もし腎臓に悪い影響なければ、
減塩の物足りなさを味の素でカバーできればと思ったのだけど
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:05:02.85ID:nynhauM60
>>473
そのお医者さんの所で、尿酸下げる薬貰わなかった?
尿酸値8以上を放置していたら、クレアチニンどんどん上がり続けますよ?
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:13:29.18ID:92qfJYaU0
薬より26歳で脂肪肝な生活を何とかしないと
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:20:41.19ID:PnmJHyxC0
格闘技やってて運動はしてるんですがねぇ…
薬は貰えませんでした
ただ痛風家系ですわ
クレアチニンは筋肉で高くなるんなら納得できる部分もあります
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:26:22.00ID:92qfJYaU0
バキバキに腹筋の割れた格闘家じゃないと将来的にはアントニオ猪木
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:48.30ID:FOATpGUu0
味の素(うまみ調味料)のグルタミン酸ナトリウムはナトリウムが含まれているから、いわゆる塩分の仲間らしい
自己完結したけど、ややこしいな
ナトリウムと付いている名称には気をつけろということか
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:20:40.16ID:FOATpGUu0
S&Bの赤缶カレー粉、ブラックペッパーとかで工夫してみるか
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:53:04.07ID:0lPY8prr0
ここ3年1.2〜1.3台だったが1.4台に突入してへこむ
最近本腰いれ始めた自宅筋トレと
当日絶飲食(水もダメ)のせいだと思いたい・・
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:57:53.22ID:jk+utLuq0
当日は水飲んでくださいって言われる
きちんとした数値にならないから
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:36:17.59ID:02O/wGAK0
そんなマッチョはこんなスレに居ない
どちらかと言うと本腰入れたランナーは居そうだからアカン
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:30:29.05ID:9G6rWQE40
>>489
最近はそうなってきてるよな
てか普通に考えて水飲んでない脱水状態測ってどうすんだよって話
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:05:02.58ID:pAarIG6a0
フジパンの減塩パンやっと見つけて買った
普通に美味いぞ
他のパンも塩分減らせ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 05:34:25.41ID:f6eaZRXC0
>>480
俺はそれが原因で上がっていった
1.33まで上がって薬飲み始めた
そこで止まった
そろそろアラフィフ、まだ透析は嫌だ

運動はDDRって知らないか?レベル16〜やって息切らしてゼーハーして汗だくになってやってる
例えですが、2分間で400メートルを走る
最初の100メートルは普通に走り、次の100メートルはダッシュ、次の100メートルはまた普通に走り、ラスト100メートルはまたダッシュで走る
これを12回くらいやる
消費カロリー機能がついていて、チャーハン一杯しかいかないけどね

次の日検査だと、上記やるとやらないとでクレ値がどうも違うっぽい
昨日、健康診断やってきたけど一昨日は何も動いてないので結果がどうなってるか気になる
0495病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:33:30.38ID:MRvwDWOD0
>>493
イギリスは国策で減塩パンやったのにな自公は経団連の犬だからやる気なし
0496病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:02.52ID:w38IM2Ej0
無塩パン売ってる店あるけどちょっと遠いんだよな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:35.82ID:19JeSeJ40
この国は塩を取り過ぎだとつくづく思う
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:30:34.72ID:L8ldzOb30
そんなに大きな疾患じゃないなら
検診は半年に一度もしくは年に一度で充分だと思う
数値なんて毎回変動するし、毎月やって一喜一憂する意味は全く無いでしょ
気にし始めたらノイローゼになるよ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:53.39ID:WaY1ZY260
ホームベーカリーで作れ。減塩でも無塩でも総菜パンでも。いろんなレシピがある。
初期投資は必要だがいつでもパンが食べられる。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:08.46ID:J6dzixfo0
きちんと金出せば、ホームベーカリーは材料ぶっこんだら、コネ作業、イースト菌投入含めて全自動なのね
どうしてもしょっちゅうパン食いたい人は無塩パンさえ自在に作れてしまう良い商品だな
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:28.14ID:ZkGEXtK+0
クレアチニンの数値と年齢からeGFRを算出するんだよね?
判断はeGFRで行うんでしょ?
57→60→58
と変化してきていて検診の判断は
B→A→C
って何か変じゃ無い?
血圧みたく判断の数値自体が変えられたとか?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:33:31.20ID:ye6HhZEl0
>>388>>392の者です。
サムスカを服用されている方にお聞きします。導入の際に入院したと思うのですが期間どのくらいでした?
また入院中の辛さなど教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:29:24.94ID:6/8hrs760
>>502
高血圧とか、血尿とか、尿タンパクの有無が加味されてるかも
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:30.28ID:hydn0CJ60
>>504
タンパクはマイナス
加味されたとしたら多分高血圧だな
あーらら
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:40.27ID:6/8hrs760
>>497
医者からは、(中々難しいけど)塩分一日6g以下をなるべく守るようにとは言われてる。
朝はバナナ+コーヒー(カリウム制限は言われてないので)
昼は会社の減塩メニュー(2g)
これで夕食+おやつは4gまでオッケー

二郎系ラーメンなんてスープ入れたら20gだから、3日分だよな(笑)
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:37:08.85ID:Zjg+5m4W0
会社に減塩メニューなんてあるのか。タ◯タにでも勤めてるのかな
ってのは冗談で会社の社食ってそういうのあるの?
自分の会社の社食使わないから知らなかったわ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:09.42ID:yIfx5YSi0
>>507
うちは減塩メニューというか、カロリーと塩分控えめの定食だな。白身魚と野菜の天ぷら定食とか。醤油じゃなくてレモンとか香辛料で食べれば2〜2.5gって感じ(味噌汁、漬け物は取らない)

普通の定食はデミグラスハンバーグ定食だと塩分表記は8gだな。美味しそうなんだけど(笑)
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:36.22ID:3tDSFD9H0
減塩、カロリー抑え目、揚げ物なし
それぞれのメニューがある
逆にガッツリ系は無いな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:09.56ID:B/10sJP50
23歳男クレアチニン0.93でした
これってヤバいんですか?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:51:13.51ID:TquahZYH0
じぇんじぇん大丈夫です
食べ過ぎ飲み過ぎには気をつけて
0512病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:24:15.79ID:hS3yjFQC0
>>510
ヤバいというか、まだギリギリ間に合うので、その数値の紙持ってどこでもいいから内科で受診されたし。
 他聞、尿酸値か血圧が高いと思います。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:33:08.69ID:hS3yjFQC0
>>510
80歳くらいまでその数値のままなら大丈夫だけどね。
(基本的にクレアチニン値は下がらない。検査前に筋トレとかして本当に一時的に上がったならともかく、生活習慣であがったのなら、もう生涯下がることはない。一応1.04くらいが正常上限値とされている。)

特に高尿酸値が原因でで上がってるのなら尿酸値下げないと毎年悪化の一歩です。

すぐにでも内科受診する事をおすすめします
0514病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:45:10.11ID:RPwc2FE+0
>>510
一般論的にはeGFR85.4(G2)なら尿蛋白出てなければ心配ないだろうけど、
正常値上限の一基準とされる1.04まであとわずかしかないから気を付けるに越したことはないと思うよ。
筋肉量多いんかな?
ドカ食いとかプロテインの摂りすぎは良くないだろうし、
自分もそうなんだけど尿酸値と連動してる場合があるから注意して見ておいた方がいいと思う。

一般社団法人日本腎臓学会
>一般のみなさまへ
腎機能測定ツール
https://jsn.or.jp/general/check/

一般社団法人日本腎臓学会
>医療従事者のみなさまへ
>診療ガイドライン
>CKD診療ガイド2012
eGFR男女・年齢別早見表 [PDF 135KB]
https://jsn.or.jp/guideline/pdf/CKDguide2012_3.pdf
この一覧表の
白いエリア(G1およびG2)を維持し続けたら「直ちに影響はない」で寿命まで好きなもの食べて逃げ切れる
青いエリア(G3)に入る辺り(腎機能60%まで低下)で健康診断で引っかかるんだけど、腎機能は基本的には回復しないから一生食事制限が続く

CKD診療ガイド―治療のまとめ [PDF 163KB]
https://jsn.or.jp/guideline/pdf/CKDguide2012_2.pdf
タンパク質制限から始まって、状態によりカリウム、リン、水分、の制限などに拡大

クレアチニンは測定前日の過ごし方とかでも結構ブレるようだし、
個人の体質とか持病とかの影響までは分からんから腎臓内科医がいる所で一度聞いてみたらいいと思う。
専門医以外だとG3境界付近でも何のアドバイスもなく腎臓のじの字も出ずに「様子見ましょう」で終わったりする。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:00.00ID:wGyHNzv10
>>503
1週間入院
特に何もすることが無いのが苦痛だった
腎臓病食はいつまでたっても慣れない
0517病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:29.46ID:wi+aaOeN0
20代前半って一番GFRが高い時期で120位あるのが普通なんじゃないかな。
数値そのものよりもそこまで悪化した原因を探さないと
30年経った時に厳しいかも。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:59.91ID:2ON8WyHC0
肉体のピークである20代前半でその数値は酷いなw
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:26.70ID:8tDgeLlM0
>>514
確かに腎臓内科に相談がいちばんいいんだけど、近くに無いときは

腎臓内科がない→行けない→行かなくていい→内科にも行かなくていい

っていう逃げの思考になっちゃうんじゃないかと。

なので、腎臓内科がなければ次善の策として、かかりつけの内科に相談すべきですよ。少なくとも放っておいて良い数値ではない。
というが、そもそもその数値出した病院が何も言ってないのはそもそも疑問。
(血圧とか尿酸値がギリギリ正常範囲なら、機械的に判断するとクレアチニン1以下なら正常だから総合的には正常で、何も問題ないってことになるけどさ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:08:05.42ID:QAi/+LQc0
23歳男で0.93だとeGFR85.4
全然余裕じゃねぇか
0521病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:15:05.64ID:mJAYSHt80
eGFRが89でビビってこのスレ覗くようになった30歳だけど
この値だとここだと何でもねぇだろって怒られるんだよね
それでもなんか怖いから減塩は始めたよ
マックのポテトは塩振らないでもらって、餃子とかも醤油かけないで食べるようになった意外といけるね
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:18:20.60ID:QAi/+LQc0
腎臓戦闘力70以上有る奴はスタートラインに立ってないどころか
単なる煽り荒し野郎であることを深く自省すべし (´・ω・)
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:24.26ID:awZMphCY0
節制してる代わりに大食い動画を
よく見るんだけど、塩分ヤバイよな。
大食いYOUTUBERは
腎臓丈夫なんだな。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:21.67ID:mJAYSHt80
>>523
どんなに食べても太らない人がいるのと一緒で個体差はあると思うよ
まだeGFRは89だけど1型糖尿病だから優しくしてよ毎食注射と血糖値計るの小学生からだからね
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:35.81ID:+qMmflvM0
>>523
彼らは撮影後に戻してるって言うしな
そもそも飲み込んでないとか
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:03:16.26ID:chzNdGuc0
>>523
YouTuberの健康診断動画見るとけっこうヤバいよ
二十代のに1超えてる奴ばっか
0528病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:06:43.82ID:IKI/HW5x0
>>523
ASMRのソーセージ山ほど食う動画とかオイオイオイ死ぬわこいつってなる
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:11:40.76ID:SiLiv8Ex0
てか健診の腎機能のワーニング自体が
余程進んでからじゃないと出てこないし
気にせずスルーしてる人が殆どなんやで
A項目なんか大丈夫なんだから大丈夫なんでしょ?てなかんじで
ジワジワ下がり続けるeGFRの傾向など眼中にないのだよ
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:20:46.08ID:mJAYSHt80
>>526
向こうも見てるけど、塩分はあんま気にしてなさそうだね
0531病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:26:39.81ID:95phyImy0
>>510
20代男性のクレアチニン0.9~1.0は全体の30%くらいいるから別に普通
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:28:45.48ID:95phyImy0
このスレ脅す奴多すぎだろw
0.9如きで透析ガーとか言ってたら世の中の人間ほぼ透析してるわw
0534病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:30:18.30ID:bdTmlq8O0
ありそうだな
まぁ5ちゃんねるだから仕方ないね
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:46:18.66ID:vaQ1u5kL0
クレアチニンは筋肉量で左右されるのに身長体重などの体格も聞かずに脅すのはアホ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:44.23ID:bfI1B0Ha0
>>532
源疾患が何もないのなら別に1.03で放っておいても大丈夫だけど、
そんなやつは少数派だろ。
こんなところの意見聞いてないで、まず医者に相談しろ。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:07:31.74ID:yIfx5YSi0
>>531
慢性腎臓病は成人の12%くらいだそうだ。
って、事は「クレアチニン0.9~1.0の20代男性」はスライドして、将来二人か三人に一人は慢性腎臓病になるってことじゃん。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:10:48.05ID:RYUV9VG40
IGAや糖尿病でもクレアチニン低い人も多いからそうとも限らないね
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:41:56.22ID:9QItLEtq0
クレアチニン単品で超早期発見は不可能だからシスタチンCに切り替わるまで待つか
自腹でシスタチンC検査するしかない
0543病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:08.17ID:m+Lt2H530
俺はクレアチニンずっと正常だが尿蛋白で毎回引っかかるから慢性腎臓病にカウントされてんのかな
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:32:28.87ID:fmkcTpl40
単純にスライドしないから心配するな
どうせその30%は170cm63kgよりデカイからだろ
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:25:31.58ID:gL4T3RXB0
>>547
野菜を食べ食物繊維をたっぷり接種すること
果物じゃダメだよ
それと野菜をとるときの塩分には十分に注意して
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:48:36.59ID:r1pYoUBM0
腎臓ってのは超精密な毛細血管の塊みたいなもんだから、
守るためには血管に良い食事をするってことなんだよな

何故、中学の保険授業で腎臓について徹底的に教育しないのか
無能政府と言いたい。中学生にそういう知識を持たせるだけでも、守る守らないは別にしても、断然医療費削減に貢献すると思うが
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:33:11.37ID:G330NNSL0
>>548
ほほお。高尿酸を放っておいて野菜食べてればいいと。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:50:43.27ID:Hx4YbmSk0
>>514
G3aだった・・・・A1A2A3てなんじゃろ
>タンパク質制限から始まって、状態によりカリウム、リン、水分、の制限などに拡大
タンパク質制限って
肉食うなということカイや納豆もダメカイや
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:57:00.15ID:HnquYpEK0
>>551
カリウム、タンパク質制限はもっと先のステージ。
食事制限は腎臓内科でよく相談してから。
勝手にやらない方がいい、

でも塩分6g以下は今日からでも心がけたほうがいい。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:58:42.07ID:Hx4YbmSk0
>>549
守るだけしかないのか
治療が出来ないってどうしてだろ
腎臓再生できたら素晴らしいだろうに
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:59:32.79ID:Hx4YbmSk0
>>552
やっぱ腎臓内科探していった方がイイか・・・・
近くにないんだよね
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:03:48.94ID:Hx4YbmSk0
腎臓内科受診時には健康診断の結果報告票持っていった方がイイよね
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:07:10.39ID:invk73LF0
>>553
> 治療が出来ないってどうしてだろ

「不老不死はどうしてできないんですか?」と聞くようなもの。
医者は魔法使いじゃない。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:21:53.87ID:msbesQvF0
>>553
>>556
腎臓って消耗品みたいな物で普通に生活していても消耗するけど能力に余裕の有る臓器なので一生持つ
だけど無理すると消耗が激しくなって持たないと考えるしか無いと思うよ

もちろん病気の影響や遺伝の場合も有るので専門医の指導を受けるのが最善、でも減塩だけは直ぐにやる方がいい
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:47:02.16ID:y5ssqH0v0
>>549
中学の保健体育で言っても聞くわけないでしょ
腎臓うんぬんじゃなくて健康のために塩分控えて脂肪控えてなんてのは家庭科とかでやってるよ
でも若い子が聞くわけないじゃん。みんなオッサンになってなんらかの不調が出て初めて健康意識すんだわ
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:42:17.70ID:HnquYpEK0
>>554
最初は内科でいいよ。

腎臓内科無いから医者に行かない
っていうのよりずっといい。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:42.57ID:5cqYPoHW0
>>551
むしろ逆かな
穀類とか野菜とかあらゆる食品にたんぱく質は含まれてるから、体への吸収率がいいアミノ酸スコアが高い肉・魚・卵・乳製品・豆なんかを厳選して摂取して、小麦製品とか米とかアミノ酸スコアが低い食品を避ける必要が出てくる
低たんぱくパンとか低たんぱく米とかっていう腎臓病食商品が売られてる所以
個人的には炭水化物は春雨(350kcal/たんぱく質0.1〜0.2g/100g)から摂ればいいんじゃなイカと思ってる
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:47.69ID:msbesQvF0
>>558
ほんこれ!
俺も会社の健診で尿蛋白で引っ掛かって病院に行ったらクレ値が高くて医師に指導されたよ
若い人に言っても無駄だと思う
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:32:34.71ID:VhMn/v1N0
「腎臓は三割働いていれば心配ないですよ」byおれのかかりつけ医
0564病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:36:53.37ID:N+KsHT+D0
片方3割あればいいの?または15%ずつで合わせ技3割でいいの?
それとも両方機能するのが前提で片方最低3割なの?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:58:43.59ID:invk73LF0
3割働いていればいいっていうのは
G4(eGFR 30未満)になったらアウトってことだな
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:11.89ID:N+KsHT+D0
eGFRがそういう指標だったのは初めて知ったわさんきゅー
100超えとかどんな状況なんやろ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:41.84ID:L5gnWEeb0
戸愚呂弟みたいなもんだね
100%中の100%みたいな化け物腎臓がいるのさ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:21:41.64ID:msbesQvF0
>>562
発覚時は1.1でギリギリOkだったけと約五年後の現在は1.6です
でも年齢も50代なので摂生生活すれば逃げきれると思う
医師もハッキリとは言わないけどこのまま摂生生活を続ければ透析までは行かないでしょうと言ってた
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:28:05.77ID:L5gnWEeb0
高血圧糖尿高脂血症に気を付けてれば余裕で逃げ切れるだろうね
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:59:52.87ID:A7VnW4JQ0
俺は25年間1.1~1.3を25年間行ったりきたり
尿蛋白も出るが原因は不明
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:10:40.72ID:8/9Np6zf0
何年も低たんぱく食の人を見ると、
人間てたんぱく質をほとんど摂らなくても
大丈夫なんだなと思ってしまう。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:16:23.19ID:y5ssqH0v0
糖分だめだの脂肪ダメだの色々理論あるからなぁ
長生きしてる老人て野菜と米だけしか食べてませんで人もいるしなんとも
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:03:57.18ID:N+KsHT+D0
クレアチン1.0?
大事を取って一度透析してみましょうね!

イヤな世界だな
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:04:59.64ID:N+KsHT+D0
クレアチンってなんだよ・・・二次キャラ化すんなし・・・
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:13:13.77ID:apU41vP/0
気にしすぎ
そもそもクレアチニン検査はigA腎症などで役立つのであって
ほとんどの人は血圧や血糖値検査だけで実際は予防できる
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:59:30.40ID:EY2BfMI70
>>553
守り切るか臓器移植以外無い、死んだ腎臓糸球体は再生しない
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:03:02.26ID:N+KsHT+D0
冷凍睡眠上手く活用して
腎臓と肝臓をレストアする技術確立してほしいわ
2ヶ月寝ている間にIPSで腎肝リフレッシュみたいな
0581病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:28.76ID:EY2BfMI70
>>573
2019年時点での人工透析患者は344640人、20年前は197000人だった
増えてるのは別に不思議じゃない。1億2500万人で見ると362人に一人の割合
普通に生きてりゃ人工透析患者とはならない。1/362という数字は統計学では
偶然に当てはまらない、必然的にそうなった、何か理由があってそうなった数字


例えば1日に必要なカロリーを肉と脂だけで補うとかな
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:27:04.83ID:apU41vP/0
また食べものを気にする人間が
肉と脂を食べようが高血圧高血糖脂質異常と無縁なら透析になりようがないのに
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:32:15.80ID:EY2BfMI70
腎臓保護食ではたんぱく質の摂取が制限される
腎臓を守る為にたんぱく質摂取を控えるよう指導される
腎臓を守る為に何を食うか気にするのは当たり前

アホの糖質制限信者には解らないと思うw
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:33:18.58ID:ZcKCrjjs0
透析になるくらい腎臓が悪くなるのも才能だしな
普通は腎臓がそこまで悪くなる前に他の何かで死ぬ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:35:17.11ID:EY2BfMI70
アホの才能w
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:42.43ID:apU41vP/0
腎臓保護のタンパク質制限は科学的だが脂質制限は非科学的
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:32:08.25ID:0ZdiRFcD0
>>568
自分もほぼ同じ。

このまま逃げ切れればいいけれど
お互いに頑張りましょう!
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:50.92ID:e20gwVgj0
犬猫の腎臓病に使われてる、シリコン製剤とかBCAAって人間にはどうなんだろ?

良くなる事はなくてもくい止められたら朗報なんだがなーw

あとはシナモンと金沢大学医学部付属病院腎臓内科の漢方薬
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:23.43ID:GGMbUHri0
クレアチニン上がると体臭が尿臭くなるとかあるの?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:04:25.01ID:apU41vP/0
基本を訴えるのが虚しくなってくる書き込みばかり
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:48:38.72ID:JYYF+xf00
>>580
最大要因は尿酸値じゃないの?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:34:05.87ID:zNWbSdIp0
>>563
23歳で既に3割しか残ってないのと73歳時点で
3割残ってるのとじゃ話は違ってくる
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:31:54.72ID:MC2jAEbH0
家系とか病気とか腎臓に問題のない人でも歳とるとeGFRとかは自然と落ちるもの?
だとしたらやっぱ20代からダメージ食らってるのはきついかもな
現状維持にも程があるし
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:37:23.89ID:JjJR1Cil0
うちの父母は問題ないんだけど俺は数値低いんだわ
家系とか要因あるかもだが、それに限らんのだろう
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:37:25.32ID:VdQBEcAT0
>>560
自分は片栗粉をフライパンで油で焼いて食べてた時期がある。
タンパク質はゼロに近いので。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:00:55.38ID:pKaoMlyA0
>>593
eGFRの表を見てないのか?
年齢からの推測値だから落ちるようになってるだろ
20代でダメージあればきついに決まってるが異常な生活してるか難病のケースばかりだかは一般人には杞憂
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:03.22ID:MC2jAEbH0
>>596
見てる見てるそうだね年齢ごとにクレ値変わるもんね
ここ浅いからさ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:44:07.34ID:MC2jAEbH0
ここ浅いってのは自分がここにきた期間が浅いって意味な
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:49:39.18ID:la35a3pa0
年齢ごとにクレ値変わるってどーゆー意味?
eGFRだろ?変わるのは
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:57:00.55ID:aMqzezqV0
加齢、つまり老化が進むにつれ数値も悪くなっていく
とかじゃないの?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:53:47.74ID:cbxlwbeI0
>>601
老化に次いで筋肉も衰えていくからクレアチニンの平均値は殆ど変わらないよ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:56:28.15ID:aMqzezqV0
>>602
アホの糖質制限信者?
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:59.96ID:CVCum8cx0
>>605
ネタじゃなくてマジの健診結果?
だとすると中ボスくらいにはなれそう
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:00:32.52ID:8B6XEMKo0
170センチの63キロやで
視力はコンタクトが合ってないんやと思うw
ちなみに前日シコってるで!
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:28:20.19ID:CVCum8cx0
>>609
まぁ実際は基準値ちょっと超え程度のオチやろな
ただ腎臓だけは気になるからそこだけは見てもらって安心得とけ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:52:20.85ID:aMHQtUxn0
糖尿病の疑いがあります、じゃなくはっきり断定されるもんなんだ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:53:29.01ID:bp4bJ2u40
健康診断はスクリーニングだからね
とにかく何か違いを見つけることが使命。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:29:39.12ID:8B6XEMKo0
血糖 基準値70〜99 俺140
白血球数 基準値3100〜8400 俺19200

俺死ぬんかな?
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:41.75ID:CVCum8cx0
白血球数が3万超え始めると怪しいやでーって調べると出てくるな
血糖値はその値が常にだったらHbA1c(NGSP)で6.5くらいか
もう1回血液検査してもらっておけ
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:37:52.10ID:yQbriKAQ0
本当に空腹で140なら糖尿だと思う。食後なら問題ないけど
多分糖尿で免疫弱ってるから白血球増えちゃってるとか?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:44:32.07ID:IpVjOU4Y0
前日にしこったら、尿タンパクじゃなく
血尿にひっかかった( ´∀`)
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:45:17.35ID:8B6XEMKo0
普通に飯食ってから健康診断したよ!
白血球の異常は昔からだから多分煙草だと思う
俺ももうすぐ30だし健康面気にしないとアカンなぁ
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:51:57.09ID:CVCum8cx0
自分で勝手に結論出すんだったら書かんといてくれ
そもそもスレ違いやで
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:41:07.25ID:ChcIWY+l0
今度、早朝尿とるために朝我慢して病院まで行こうと思うんだが、前日オナニーして数回尿した後寝ても影響なし?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:04:26.25ID:zqIdmTRR0
>>609
BMI 21か。
肥満なら糖代謝と血圧は改善する見込みがあるけど
肥満ではないからずっとこのままなんじゃないの?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:59:25.71ID:yQbriKAQ0
健康診断晒してる人なんか気持ちの悪いやつだな・・・
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:10:38.01ID:h58pU8K60
血圧は禁煙で改善するかもな
糖代謝は腹を引き締めて肝臓脂肪を減らさないと改善しない
二十歳からずっとこれなら手遅れで一生インスリン投与もある

>>591
最大は高血圧高血糖
この2つに比べたら尿酸値を下げたところで気休めにしかならないのになぜ最大と思った

尿酸を下げることで腎機能低下を防ぐことが可能か
https://wellbeingnaika.com/ckd_uric_acid/
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:39:36.23ID:3UU4Swnk0
>>607
眼圧が高くてそのままほっておくと緑内障やら網膜剥離になって最後は失明するよ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:14:09.75ID:ChcIWY+l0
確かに尿酸値だけで透析になるとか聞いたことないな
痛風腎とかあるけどそれも大体は高血圧や糖尿が原因
まぁもちろん腎臓に負担かけてるから下げるに越したことないが
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:54.94ID:IpVjOU4Y0
尿酸値高いのが生活習慣のせいなら
多分血圧も高いだろうと推察
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:48.21ID:FH4SmiO70
喉が異常に乾くんだが腎臓と関係ある?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:51:46.43ID:F//TlBHP0
休日の趣味が食べ歩き、毎日コンビニでアイス、ジュースを買う
これなら普通に30歳前でも糖尿なってる
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:00:29.91ID:qJY87cjp0
糖尿って遺伝が強いと思うけどな
遺伝的な要素ない人はどんなに食べても糖尿にはならないよ。その代わりに欧米人みたいに太るけど
食べても太らないし糖尿にならない人もいるけどねギャル曽根みたいな
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:23:50.07ID:YFDAjELH0
ああいうのは消化と吸収が不良なんだと思う
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:43:06.21ID:qJY87cjp0
>>639
そうだとしても太らなくて糖尿にならないのは羨ましくね?でも食糧難だとガリガリに痩せたりするのかな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:51:31.23ID:kshjAPOW0
2型糖尿は遺伝が大きいようで
両親が2型の場合その子の60歳位までの発症率は
5割程度あるそうだからな
逆に言うとそれくらい条件が揃っても5割ということは
節制してリスク減らせば回避できるって解釈も出きるな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:34:46.98ID:QnzzEgOp0
>>638
あの手の輩はガン体質かも?免疫が頑張って発症を防いでいるが
栄養の殆んどをガンとの闘いに費やしてるとか?知らんけど
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:42:51.48ID:QnzzEgOp0
>>631
身体が発するSOSなんだから
それに従って水でも飲んでろ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:16:10.40ID:+DtTWz/D0
>>640
欧米人は太らないアジア人を羨んでるから隣の芝が青く見えてるだけ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:44:13.06ID:qJY87cjp0
>>645
太らないってのは膵臓が弱いってだけなんだけどな
もしくは欧米ほどカロリーとってないかとか
日本人が欧米人並みにご飯食べてるとほとんど糖尿になると思う膵臓弱いから
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:56:48.52ID:+DtTWz/D0
なるよ
アジア人が欧米に移住して同じように食べたら糖尿病になる
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:08:46.97ID:qJY87cjp0
>>648
うん、そう言ってるよ。なんかややこしくなったけど
日本人→限界より太る前に糖尿になっちゃう人が多め
欧米人→糖尿にはならないけど限界まで太る人が多め
って感じ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:17:08.92ID:+DtTWz/D0
別にややこしくない
人種差があるだけ
欧米人は
酒飲んでも赤くならない
牛乳飲んでも下痢しない
内臓脂肪より皮下脂肪が増える

最後のは日本人自身が内臓脂肪に注意すればどうということもない
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:33:39.46ID:+DtTWz/D0
このスレで遺伝子を羨むなら膵臓より腎臓

(1)高血圧でも腎臓病でもない正常血圧者のネフロンは、平均で約64万個あった。これは、欧米人の平均90〜100万個の64〜71%にあたる。腎機能が比較的健康な人でも欧米人の3分の2ほどしかないわけだ。

(2)高血圧患者の平均は約39万2000個だった。これは欧米人の平均の39〜43%だ。

(3)慢性腎臓病患者はさらに少なく、平均で約26万8000個だった。これは欧米人の平均の27〜30%だ。

https://www.j-cast.com/2017/10/15310776.html?p=all
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:13.21ID:GAeVQJb80
欧米人めちゃくちゃ羨ましいね
やっぱ昔からずっと争ってきて強いものが生き残った的な?そうでもないのかな
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:38:28.29ID:I9ypisVV0
欧米は透析じゃなくて移植が多数派だしな
腎臓について心配は要らんだろう
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:40.76ID:4RVBz4c/0
スレ違いなのにしつこいから言っておくと
高インスリン体質の欧米人を羨むのは単純すぎる

>>652
カロリー制限を続けると身体の中心部の深部体温が下がり、血糖値やインスリン値が低下し、代謝を調節するホルモンの値も有意に低下したという。研究の詳細は「Cell Metabolism」3月22日オンライン版に掲載された。
 研究を主導した米ペニントン生物医学研究所のLeanne Redman氏によると、深部体温や血糖値、インスリン値などが低いことは長生きと関連することが知られているという。
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027918.php
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:36.85ID:zo0rRg2C0
>>653
日本人のように飢饉とか無かったし
(日本人は常に飢餓状態だから効率よくエネルギーためこめるから飽食になって完全にカロリーオーバー)
今生き残ってるのはペストを克服したタフな生き残りって言われてるね
ある研究じゃ子供時代にカロリー多く摂取すると糖尿になりにくいってのも見たな
日本人の場合米食もダメだろうな
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:24.17ID:f00c9mIO0
>>656
普通に飢餓合ったよ、ヨーロッパのどの国より日本国内人口は多かった
日本より1.4倍広く平野部だけで見れば10倍?だかのフランスでやっと引分け
ナポレオンの頃のフランスと同時期、江戸時代の日本は共に3000万人くらい
明治以降日本の人口はフランスを引き離していく訳だがそれは近代以降の話
日本以上にヨーロッパは飢えていた
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:51:25.07ID:GAeVQJb80
そうだよ飢餓とか大抵世界中であったよねしかも国外の方がちょっと言えないレベルの話が・・・
今だってアフリカの子供たちは飢えてるってCMとかでやってるじゃん、って欧米じゃないか
まぁそれでも日本人の方が長生きとか国全体が平和とか国民皆保険とかあるし
一概に体質だけで幸せとも限らんからさ・・・アメリカとかで透析になったらどうなるの?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:19:46.91ID:vuGWZ5RR0
私は両親は糖尿病じゃ無いけど、壊死性膵炎になり膵臓が残親指以下になり、糖尿病でインスリンを日に4回打っています。
CKD 48 クレアチニン 1.4 くらいかなぁ
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:36:50.16ID:voRR6Qs90
>>643
活性脂肪だかなんだったかとにかく皮膚の一部にやたらエネルギーを消費する部分があって
そこでエネルギーを消費しているらしい
あと大食い連中は収録終わると吐いてるってよ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:21:55.27ID:ZXhHHk7U0
>>661
なんか分かるわ日本と同じ理由で食事に恵まれてない期間が歴史的に長いんだろうね
普通に考えると低エネルギーで限界まで働ける方が生物学的?には優れてると思うけど
飽食の現代だと逆に病気になっちゃうなんて皮肉だよね
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:17.70ID:jeXlzvWK0
江戸時代と現代って健康寿命ってどんな感じなのかな?
江戸時代は平均寿命は40歳くらい?
つい数十年前(戦前)までだって47歳とかだったらしいじゃない
飽食で病気なるけど、医療がカバーしてるんだろうなぁ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:40:10.46ID:voRR6Qs90
>>663
子供の死亡率が高いだけで50台で死ぬわけじゃないよ
まあ70歳とか珍しかったろうけど
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:36:26.08ID:+ZdbMCDa0
>>663
外傷や感染症で死ぬリスクが違い過ぎて比較できない気がする
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:17:21.52ID:fw6wRAcH0
昔は子供の死亡率が桁違いに大きい(成人する前に過半数が死ぬ)から
定量的な比較は困難。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:19:28.70ID:fw6wRAcH0
自分はガリガリに痩せた糖尿病患者なので欧米人が別の種族に見える。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:39:15.59ID:Uop20eG10
ごぞんじ江戸初期までは一日2食
夜は真っ暗なのでさっさと寝てたみたい。そういう意味で16時間空腹のオートファジーが当たり前の生活だったのかも
3食になったのは夜の灯りが発達してきた江戸後期から

庶民は一菜一汁が基本で肉魚はほとんど食ってなかったけど、ごはんは現代人以上に無茶苦茶食ってたみたいね
それでタンパク質補ってた。質の悪いたんぱく質で良くやってたなと
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:25:36.29ID:ZXhHHk7U0
>>667
相当膵臓が弱いんだよインスリン出ないから太らないけど血糖値高くて糖尿ってやつ
まぁ痩せてる太ってるってのは体質もあるけどね太ってる方がインスリン抵抗性はあるし
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:00:40.94ID:87otVn4O0
>>667
ガリヒョロ高血糖の糖質制限信者?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:01:38.66ID:87otVn4O0
>>667
お前アホの糖質制限信者?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:54:41.35ID:X18ITZ500
その人さわると止まらなくなるからやめよう
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:04:10.64ID:cli9TFL60
健康な人のeGFRって90以上だけど、実際例えば30歳で90だとしたら低いの?100ぐらいが一般的?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:07:30.27ID:JxGZ1mSd0
ぶっちゃけeGFRなんて体格によって変わるから人それぞれでアテにならない
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:12:42.93ID:JxGZ1mSd0
>>676
一番正確なのは蓄尿してそっからeGFRを算出する方法だけど
そこまする意味あるかどうか微妙
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:24:42.38ID:cli9TFL60
>>677
それは医者に言われなきゃやらないよね。蓄尿って家でして持ってこいってのもあるの?
昔入院した時にやらされたけど
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:45:40.83ID:4MmjVX0h0
>>679
外来でもやらされるよ
タンパク尿が多いと。
塩分摂取量も割り出される
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:29:08.18ID:bL24Xlq70
今回の検査で尿蛋白で引っかかった
尿比重1.030で尿蛋白±
朝一の尿なんだがこれってヤバい?
クレアチニンは正常
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:16:18.71ID:2lvTAaYJ0
>>682
1.03の高比重なら正常でも±〜 1は十分あり得る。
但し病院で蛋白尿の定量はしといた方がいい。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:24:10.03ID:V5OdxfDj0
>>679
家で蓄尿する時は袋と防腐剤と容器を渡される。
袋は目盛りが付いていて、一日分の尿貯めると量が分かるようになっている。
防腐剤は強烈な臭いがする。
尿の総量を記録して、撹拌して一部だけを容器に詰めて病院に持って行く。
椎貝医師の本には三ヶ月に一度やるべきと書いてあったけど、実際にやっているところはかなり少ない。
塩分制限やタンパク質制限の答え合わせになるので、やる意義はある。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:40:48.99ID:cli9TFL60
>>687
ほー、そっか全部持っていく必要はないね
家で混ぜで一部持ってくってのもアレだけど
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:27:08.63ID:CwzysNFm0
>>682
尿蛋白が±なら問題ないよ
±は疑似陽性だからね、でも定期的に検査した方がいいよ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:47:13.17ID:V1ONKMHW0
クレアチニン40歳で1.02・50歳で0.85・60歳で0.89・65歳で0.86
腎機能って年と共に衰えていくものと思ってたけど意外と低下しないもんだな。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:00:52.39ID:njjS79BV0
60すぎるとスレチも自覚できなくなるのか
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 04:50:37.58ID:V1ONKMHW0
あんかないけどこの流れから俺に言ってる?
何か場違いなこと書いてるか?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:43:41.82ID:CdaA2oi70
>>692
強いて言えば、その数値だと、スレタイにある、健康診断に「引っ掛かってない」んじゃ?
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:47:12.10ID:/FKYdwRy0
てめー健康じゃねーかよ!俺なんか透析がもう見えてるってのによ!クキー!って意味だと思うので怒らずにいてあげて下さい
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:47:40.21ID:CdaA2oi70
>>675
アテにはならんが、警告を無視してもよい ってことにはならんだろ。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:08:30.69ID:qddZWs760
>>688
外出先で小便が出来ないから(尿を持ち帰れば可能だが)
休みの日を潰して自宅で蓄尿することになる。
あと翌日病院に提出直後には採血も受けたと思う。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:34:24.01ID:fVvavdpg0
>>696
不正確のなるけど外出先では量だけ計るとか
ペットボトル持ち歩いておいて
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:19:45.35ID:t688zqpQ0
腎臓は一度悪くなると改善しないので慎重に対処した方がいいよ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:22:59.07ID:m5B986nL0
あと書き忘れたけど減塩は早めにスタートした方がいい
b
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:38:13.64ID:V1ONKMHW0
>>693
なるほどね。
腎臓に不安のある若い奴でもここ覗いているのがいたら
なにかしら参考になるかと思って書いたけどそこまで考え廻らなかったよ
でも各人置かれた状況は違うだろうけど節制すれば体はしぶといから応えてくれる可能性はある
生きてるなら手遅れじゃないから諦めずに頑張れよ。
691もお大事に
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:47:35.98ID:rKTcvbYs0
そんなの考えなくていい
クレアチニン1.02くらいでも不安マックスで連投するメンヘラが居着いてるから牽制になったくらい
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:00:56.79ID:GOwTebvo0
もう5chに若い人はあまり流れてこない
中高年は2chで検索する時代があったけど、今はSNSか動画で検索だからな
荒らしの開示請求をしたら60代だったとか普通にある話
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:15:50.80ID:LkRkMFc80
0.01の値ってどれくらい前から検査可能になったんですか?
上の人だと25年前からはあるみたいだけど
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:29:17.56ID:rKTcvbYs0
>>708
スポーツ趣味をやめるか寝た切りにでもならなければ下がらないだろう
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:06:23.69ID:yKOBPvSf0
野菜などは高い食材を買う
素材の味を楽しむようにしている。だから塩や醤油は使わない。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:32.29ID:rKTcvbYs0
そもそもクレアチニンの精度はそこまで高くないからな
仮に筋力低下でクレアチニン値が下がるとしても年齢より日常生活の変化が大きい
外出しなくなるとか食が細くなるとか
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:36.35ID:iYp789ah0
体重80kgの人が60kgまで痩せたからといって
クレアチニンの値も3/4になるって類のものではないのですか?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:39.30ID:t688zqpQ0
>>710
今の検査器は制度がいいので1/1000まで測定して1/1000代の数値を四捨五入してると医師が行ってたよ
でも1/100代の数値の上下は意味無いと言ってた
だから多少のクレ値の変動に一喜一憂しる事は無いよ
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:33:43.53ID:xVxpVoMg0
>>714
その減量は筋肉より脂肪が減ってるからない
80kgの筋肉が20kg減ったならあるが一般的には両足切断とかそんな例くらいしかないだろうな
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:12:39.27ID:ptIUduse0
50才で1.4±0.1くらいでここ数年推移しているが
ここを見る限り良い数字とはとてもいえないが透析を恐れるほどでもない
という認識でいいのかな
内科の主治医からは透析の話なんか全然出てこないけど
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:07:04.31ID:o8+UjLSZ0
>>717
48歳
1.1〜1.4を行ったり来たり
同じく透析の話は出ていない
腎臓悪いですよくらいしか言われてない

ちなみに少し高血圧(135-80)と尿酸値9.0を数年間放置したらこうなった
もっと放置したら更に悪くなっていたんだろうな
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:42:48.59ID:tZNfzsfF0
>>717
> 内科の主治医からは透析の話なんか全然出てこないけど

2を越えてG4になったら、出てくる
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:20:20.62ID:IxH0VEpl0
>>717
3年くらい似たような推移だったけど昨年2.0を越える結果が出て、
追加で尿検査受けたら蛋白尿が2+になってしまった。
それまで腎臓がちょっと悪い程度の話しか無かったものが
腎臓内科への受診を勧められましたわ。

クレアチニン値だけにとらわれず、血圧や動脈硬化を進行させる
中性脂肪やHDL-コレステロールの高数値にも注意
うちはそれで腎機能低下が進んで現在のクレ値は3.0前後の数値
2.0を越えてからの悪化はこれまでのような推移の仕方じゃなくなった
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:28:40.06ID:IxH0VEpl0
間違えた
HDL-コレステロールじゃなくLDL-の悪玉の方です。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:46:31.36ID:4NLg8wxQ0
コレステロールもヤバイんだな。
200位になったら生活改善じゃ
無理言われた。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:52:35.63ID:IxH0VEpl0
>>725
苦痛や違和感みたいな自覚症状はないけど
変化があったことといえば頻尿
特に就寝後の尿の回数。加えて喉がカラカラに渇いてる
糖尿病の兆しかなと思ったけど、HbA1cの数値は正常

あと貧血。これも全く自覚症状は無いけど、
クレ値が高くなるに従ってヘモグロビン濃度(Hb)が落ちてきた。

今のところはこれくらいですわ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:48:27.36ID:OUsKFDXg0
ネットのおかげで摂取量の計算が楽 栄養交換表は馴染めないわ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:09.79ID:cx3RfU+E0
腎臓悪くなると喉の渇きが半端なくなるのか?
だとしたら水分制限とか地獄だな
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:58:36.59ID:sQjdQa9q0
クエン酸はどうなの?尿酸値下げるし石にもいいんじゃなかったっけ?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:05:45.67ID:WZ09DYkN0
どうってそのまんま
尿酸値が高くて石が出来やすいなら良い
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:32:09.58ID:YO0hNPMI0
そういや悪くなり始めの頃って水をたくさん飲むようにって言われるけどあれなんでなんだろ
尿量増やしたら普通に腎臓の負担増すだけじゃないの?
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:32:43.84ID:MDuZVONo0
水多飲気味の自分は水分制限が一番地獄かも
血糖値高くなくても喉乾きやすい
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:33:35.28ID:DUF3TqIp0
エナジードリンクって良くないの?
1日1本180mlのレッドブルかドデカミン500mlなんだけど
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:48:29.47ID:MDuZVONo0
>>737
そんなん良くないに決まってるじゃん健康な人でも毎日飲むものじゃないよここぞと言う時に飲むもんだよ
糖分もカフェインも無駄に摂ったら良くない糖尿になるぞ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:56:18.06ID:5Cxz/wZi0
>>734
遭難したら自分のオシッコでもいいから飲めって言われる
脱水が危険なんだと思うけど血圧とかも関係あるかも
高血圧で腎臓壊すから
実際今はいっぱい飲めって言われてる
でも以前透析直前の患者の病棟に入院した時は
みんな氷なめてたわ水分取れなくて
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:01:54.91ID:YO0hNPMI0
>>739
水多めに飲んだらそれだけ腎臓いっぱい働くから負担でかくねえかってふと思ったんだよな
まあ素人が医者の意見に何言ってんだって話だけどww
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:39:15.13ID:tZiDYCac0
なるほど!
毎日やる気のない朝から午前中10時くらいまでにかけて、エナジードリンク250ccは飲んでる
その後は500cc以上緑茶を飲んでるんだけどクレアチニンは1.2〜1.3変わらず
飲んでも飲まなくても変わらない
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:47:04.21ID:vf7SgBqm0
一部のミネラルウォーターも腎不全患者には適していないらしい
バナジウム天然水やアルカリイオン水とか
これらの水でクスリを服用するのもなるべく避けた方がいいとか。

まだ腎不全のレベルまで悪化してないとはいえ、
富士山の天然水をお茶にもコーヒーにも食事にと10年以上使ってきてたわ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:23:31.74ID:jqcEDBH40
夜間尿がうざいので水分を減らしています。
死なばもろとも。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:06:47.27ID:PEarN0rZ0
クランベリージュースやサプリが尿感染症にいいので飲んだりすると尿が透明になるし匂いもなくなるんだけど、
シュウ酸はある。紅茶もだけど尿酸値高ければビタミンCやクエン酸と一緒にに飲めばいいかな。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:05:13.43ID:kbxZoGf80
>>745
素人判断よりも病院に行った方がいいよ
サプリなんて効くわけ無いよ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:33:33.71ID:sxpV3WbV0
>>747
文章だけ見るとエナジードリンクやめただけでみるみる回復したが
結局治りきらなくていずれ移植になるだろうと
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:24:40.03ID:MRHj6Fcx0
エナジードリンクの件だけど、日本のよくある瓶の栄養ドリンクが一本カフェイン大体50mgぐらいだよ
リンク先の人はカフェイン150mg×4本/1日だよそりゃおかしくなるよ
それでも糖尿はなってないから糖分に関してはやっぱ膵臓強いんだろうね
自分はブラックコーヒー2杯ぐらい一度に飲むとちょっと具合悪くなるし多すぎるカフェインはやっぱ心臓に悪いと思う
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:11:35.83ID:zlJYCSCx0
まあカフェインちょっと取りすぎると動悸する時点で
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:53:33.09ID:aZKVK0ou0
>>749
>ブラックコーヒー2杯ぐらい一度に飲
それがおかしい
俺は毎日1Lは飲むが
一度にそんな飲まない
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:13:39.33ID:T4mWfp720
CPKの値は、健常者でも運動、ストレスで上がる
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:40:28.57ID:f+KQfHgD0
>>753
運動で上昇するのは分かるが、ストレスで上昇するメカニズムを教えてくれや!
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:00:05.16ID:slzk2acM0
約30年間クレ値1.3前後だが主治医からは透析の話は一度も出てこないけど不安だ。
血圧は80-125あたり
尿酸値は基準内
水とお茶はがぶ飲みしている
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:16:40.13ID:69P0BSCL0
>>755
その程度の数値で出てくるわけねーだろ
増してや進行性じゃないのに
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:33:33.53ID:vE9CQjJU0
オナニーした後小便が泡立つ事あるんですが、これは尿蛋白でしょうか?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:09:29.79ID:69P0BSCL0
一度の射精(5ml)につきの中に含まれる蛋白量は252mgだそうだ。
これを1dlに置き換えて計算すると約5000mg(50+)の蛋白尿が尿道にこびりついている事になる。
尿をすると、そりゃ泡立つよ。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:02:08.19ID:2G+ftp2c0
>>757
あほんだらっ!
お前が書いたんやったら責任もって説明せんかいっ!
このチンカスが。
引きずりまわすぞっ!
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:10:43.19ID:wa7w3lFA0
尿の泡立ちは誰でもあるけど問題なのは何時までも消えない泡だよ
しかし消えない泡でも検査すると異常無しの場合が多い

心配な人は検査するのが一番
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:10:13.85ID:5iLBMWJc0
腎臓病でもおkな抗生剤ない?軟膏がいいけど
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:00:28.38ID:0/507Id+0
絶対に前日の夜の運動はクレアチニン上がるね!
確信に変わった
去年、1.35だったけど今年は1.12
しかもラーメンをつゆまで平らげてこれだもの
運動しか関連がない!前もそうだったからなぁ

0.2も変動するんですね
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:35:02.18ID:szJP9ZuM0
俺の好きなラーメン屋はラーメンの汁まで全て飲むと「完食!」となり割引チケットくれるんだよな。
やっぱり飲んでしまう。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:32:40.83ID:GRir2ln/0
ごぞんじ、塩分を摂取すると、体内のあらゆる水分を総動員して、新しい血液を作って、血液中の塩分濃度を下げようと体は頑張る
その分、血管はパンパンに膨らむから、体内のあらゆる部分の血管が破壊されてゆく
血管が繊細な腎臓や脳が一番ダメージを食らう

2gの塩分摂取すると2リットルくらい血液が増えるそう
ラーメンスープ飲んだら、血管はパンパンどころじゃないかも。と自分に言い聞かせてみる
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:50:24.91ID:GRir2ln/0
喉カラカラの状態で、体内の水分が不足してる状態で塩分とったらどうなるかというと、
血液を作れないから、もしかしたら血管がパンパンにならないかもしれない
でも、塩分成分そのものが血管に入り込んで血管がむくんで血管が狭くなる。結局、血管はパンパンになるそう
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:59:32.33ID:8OfxZO190
でもこれから暑くなると熱中症熱中症塩塩ってなるよね
薄めたOS1とか?
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:53.79ID:EByeIlco0
人間が塩分を排出する手段は2つあるそう
1つは腎臓。もう1つは汗

腎臓は塩分濃度が適正値になったら、塩分排出を止めてくれる
汗はやめてくれない
汗だくになる人に限っては塩分補給は必要なんだろうね
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:52.68ID:x4Cgwp0n0
>>771
>でも、塩分成分そのものが血管に入り込んで血管がむくんで血管が狭くなる。結局、血管はパンパンになるそう

ソースのない伝聞はデマと相場が決まってる
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:00.45ID:EByeIlco0
喉カラカラの状態で塩分だけ舐めるようなことをする人いないだろうから、そこに食いつく必要もあまりないかも

>>770 のみをイメージとして意識しておくと、自分の歯止めになるのかなと
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:51.82ID:x4Cgwp0n0
実際は減塩だけで血圧は下がらないから誤ったイメージだがな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:32:54.09ID:adLF67Ui0
ドンドン数値悪くなってきてる
年4回ぐらい検診した方が良いかな
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:57.68ID:QwXuKpPE0
昨年1.12
今年0.88
暴飲暴食してたけど下がった
腎臓より他で死ぬわ絶対
肺癌だけにはなりたくないがタバコやめれないどうしよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:53:33.54ID:5uhS3s6Z0
ラーメン食べて数時間してから汗をダラダラに書く運動しても無駄だよね?
逆に汗をダラダラかいてからのラーメンならマシなのかね?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:20:10.13ID:w/QSRSTz0
>>778
タバコ止めろよ
強い意志で止められる
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:20:57.77ID:w/QSRSTz0
>>779
ローマ人みたいにするのはどうかな
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:23:09.57ID:QK+83jQA0
>>779
ラーメンなんて腎臓には毒と同じなので腎臓の弱ってる人はラーメンは絶対に食べては駄目だよ。
俺はクレ値が1を越えてからは10年以上食べて無いよ
家族でラーメン屋に行ったら俺は餃子とライスを食べてる、もちろん餃子は酢胡椒で食べてる
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:00:10.00ID:6sgyBd/M0
また大爆笑の餃子の話しかよ
何回書けば気がすむんだ
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:27:46.29ID:xGBJNSwF0
自分はもうダメだな。
PCの前で涎を垂らして居眠りし、気が付くとベタベタになっている。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:39:23.96ID:N5lQl2JU0
現在29歳 
最近寝ても寝ても目の下のクマは取れません
尿の回数も明らかに増えました
夜もちょくちょく起きます
やばいですか?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:33:27.18ID:w/QSRSTz0
頻尿がヤバいってのは尿の量が多すぎるって意味?
それとも膀胱が小さく固くなるのが良くないの?
前者だとすると血圧は下がると思うからそう悪くも無さそうだし
後者はそもそも老化で仕方ないようなキモす
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:46.96ID:mmnjDVrY0
>>786
なんでこの内容でここに書き込もうとするのが分からんね
会社の健康診断で変な値が出てからきなよ。それか泌尿器科とかいって相談したら?
その症状だけだとどの病院行っても何できたの扱いされると思うけどね
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:43:45.55ID:UcsKMYtJ0
>>782
こういう「もちろん」の使い方には違和を感じる
「もちろん味噌汁は飲まない」とか独りよがりの決めつけマンの使い方だ
頭が固くて、自分のやり方だけを正しいと思いこんでいる典型親父
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:13:49.75ID:LuYaRyBT0
>>790
無理だよ、無職の引きこもりなんだから
ここでこういう聞き方するしかない
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:19:45.23ID:f2n2HXwZ0
29歳で無職の引きこもりだなんて、この先どうするんだ!?

ま無職で年金払えなくても、免除の手続きだけは怠るな。
あんたのその健康な腎臓がギブアップした時に、障害基礎年金すら貰えないからな
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:43:35.18ID:/CDLrtnC0
>>792
引きこもりでもいいから健康管理だけはきちんとしたほうがいいね
運動、規則正しい生活、食事
よく摂生してください
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:07:25.80ID:2bsikqRg0
子供の頃からちょっと動いただけで頭から汗が吹き出る俺は摂取塩分量気にする必要ないんかな〜
と思ってしまった
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:36:53.30ID:jUyfUd2c0
血清クレアチニンと24H蓄尿ではどちらのほうが正確に腎臓の状態を見ることができるのですか?
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:43:02.27ID:ULQBD6sn0
>>797
> 血清クレアチニンと24H蓄尿ではどちらのほうが正確に腎臓の状態を見ることができるのですか?

確かに蓄尿するけど、検査方法の名称としては、クレアチニン・クリアランス CCrといいます。

当然、血清クレアチニンよりCCrの方が正確。

入院して測定するという点でも、日常生活のなかで通院して測定する血清クレアチニン(前日の運動とかに影響を受ける)より、マシだろうね。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:33:38.41ID:UnNSctsp0
クレアチニン1.01→1.30→1.28→1.73→1.22

51歳糖尿病。蛋白−、平均血圧60/90なのにクレアチニンの変動が激しいのはなんでだろ
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:25:16.78ID:SfMowFTt0
>>798
というのも補正CCrは79で基準値に入るのに対しeGFRでは45と完全にCKD
こんなにズレるものなのかというのが不思議で
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:55:39.98ID:hKPBUZ5i0
クレアチニンのeGFRは厳しいから低く出るみたいなこと腎臓内科の先生は言ってたな
ある程度の指標にはなる
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:09:07.66ID:ULQBD6sn0
>>801
> eGFRとかまだ信じてるやつ居るのか

信じられるのはeGFRじゃなくてGFRだな。
クレアチニンもシスタチン-Cも元々体の中にあるものだから
増えたり減ったり、どうしても影響を受ける。
その点、イヌリンは違う。イヌリン・クリアランス最高。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:22:35.34ID:RtJWITRs0
運動直後もダメだと思う
会社の健康診断で受付遅れそうで200メートルダッシュして、しばらくしても血圧140とかだったな
そして採血したけどクレチ1.35だった
その前日夜にも運動したけどね
2日後の医者の採血では1.09だった

前日運動だけなら1.2台なんだよね
運動しなきゃ1.1台
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:32:02.86ID:HmxK1Y3S0
>>799
血圧が原因なら下がる一方
上下変動は運動したり肉を食べたり水分摂取だからただの誤差
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:12:43.72ID:3o28jsfZ0
体内で産生された尿酸は腎臓から尿中に排泄されます。 腎臓の働きが悪いと尿酸がうまく排泄されずに、血液中の尿酸値が高くなります。 また、観察研究では尿酸値が高くなるほど腎機能が悪くなる傾向にあります。
ってあるけど、腎臓が悪くなると尿酸値も高くなるの?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:12:41.05ID:pMQdjoVx0
>>800
それは標準体型じゃないからじゃないの?
eGFRは体型数値が入力されてないから
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:36:01.44ID:cfRp3c4d0
>>801
これ無しで、血液検査みたいな簡単な検査で他に何を指標とするのよ?
毎回全員腎臓の精密検査をやれと?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:39.75ID:RRSO0BSt0
いつも尿酸は範囲内だが尿素窒素が高杉
     5.9          26.4
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:13.39ID:jGI8MC3a0
BUN値がクレ値の10倍を超えるならクレメジン服用開始や
覚悟しとけ、透析開始するまで飲み続けるめんどくせー薬や
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:03.90ID:TsTawItF0
尿素窒素ならタンパク質制限するだけで下がるぞ!
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:45:44.55ID:Fne1bGDD0
>>813
健常者だってBUNがCrの10倍なんてざらなのに大袈裟だな
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 05:11:59.42ID:seweX/BQ0
BUN値がクレ値の10倍超えない奴なんて存在するのか?w
0.8だったら8ってこと?低すぎて異常値じゃん?
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 05:56:05.89ID:c6xlXUDp0
G4とかG5の話だろう。
クレアチニン3とか5で、BUNが30とか50ならクレメジン飲みむのも分かる。
CKDスレなので、一般住民の話を持ち出してもしょうがない。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:00:28.18ID:Z/X4eE660
>>799
毎日計ってるの?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:14:26.20ID:/gNHrJdd0
直近5回 1.17 1.22 1.02 1.01 1.06

こんど2年ぶりぐらいに血液検査するんだが
理想としては1.01ぐらいかな。最悪、1.06の現状維持
40歳
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:37:28.87ID:LnU8Gmux0
>>799です
数値は3ヶ月に一回検査した時のものです。
1.72叩き出した時はARB降圧剤による腎血流低下を疑って1ヶ月後に検査したけど1.22で誤差範囲だったみたい。因みに10年前に禁煙しており、かなり飲酒してます。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:07:08.43ID:nbywKfUk0
>>821
ARB降圧剤は最初はクレ値が若干上がるけど長い目で見ると腎臓にいいと思うけどね
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:15:40.63ID:kSmchGQS0
>>820
去年くらいにも2年ぶりくらいに検査するとか言ってなかった?あなた。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:32:15.35ID:TlFpImNF0
>>820
現状維持が最悪だと思ってるなら腎臓を理解できてない
または腎臓と関係なくクレアチニンの生理的変動で一喜一憂できる暇人
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:23:45.23ID:NSX0Hvrc0
いじわる言わないで教えてあげればいいじゃない
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:59:39.33ID:NSX0Hvrc0
パラミツという果物は揚げると豚肉みたいになるそうで、
TVでパラミツのトンカツが再現性が結構高くて普通に旨いとやってたな
東南アジアとか南米では普通に栽培されてる果物らしいけど、日本ではまず売ってないかな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:31:16.45ID:7FkZ/HNc0
>>825
一行目で教えているんじゃないの?
腎臓って病気がなくても、eGFRは毎年下がっていくものだから。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:15:04.30ID:/K3bzBqw0
少し油断というか日々のやり方が変わると水分の摂取量が少なくなってていけないな…
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:59.97ID:HveAWv6I0
BCCAは腎臓に負担かかるのかな?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:02.48ID:dMxJT1YP0
近所のスーパーで見つけたんだが、冷凍フライドポテトで塩分0のものがあった

ライフフーズ 北海道スナックポテト 400g
https://monolog.r-n-i.jp/item/4903392004464

100gあたりのタンパク質は1.4g
自分は100gで満足したけど、大盛り200gにしてもタンパク質は2.8g
ケチャップちょい付けなど、自分で塩分調節できて充分旨い

表面に微量の油が塗ってあるようで、オーブントースターにも対応。個人的にはいいもの見つけたなと
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:09:59.16ID:aQeqJB2j0
>>821
>3ヶ月に一回検査
へぇー
結構頻繁なんだ
いくら掛かってるの?
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:46:50.50ID:y2XhRiu30
821じゃないけど三割負担で
採血と尿検査で四千円は越えないな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:05:57.67ID:5ugcY3cj0
悪いのは腎臓だけじゃないから。
one of them
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:23:20.50ID:avcQNEGS0
もっと悪化すると、造血剤の注射が始まる
これには一万円近く掛かったので、障害者手帳を申請
一割負担に切り替えたわ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:38:19.95ID:zHh5HVWr0
一割も自己負担取られる自治体ってあるんだな
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:17:40.26ID:avcQNEGS0
>>839
普通に働いていたら一割負担になるとおもうけどな
>>840
クレ3を越えれば申請出来る
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:54:22.85ID:zHh5HVWr0
うちの地域の自治体じゃ所得制限なんて無いけどな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:22.10ID:zHh5HVWr0
あー東京か
負担を強いられても仕方ないな
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:28:24.30ID:VSooKYuX0
>>839
透析導入してればもっと負担が少なくなるだろうけど
ESA打っているとしか書いてないので
1級、3級よりも下なんだろうと読んで思ってた。
やっぱり4級だった。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:33:10.55ID:ZsiYZwGa0
確かに東京だけれども、他の自治体だとタダなの?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:45:10.31ID:syW4T32e0
心臓で3級もらってるけど、腎臓内科での受診も入院(食費、差額ベット代以外)も自己負担なんて無いよ。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:52:57.40ID:XmawDQWD0
>>841
クレ値3を越えるだけで障害者手帳貰えるの?
その他の条件も有るんじゃないの?
障害者手帳を持ってるといろんな優遇を受けられるので貰いたいけどね
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:21:28.92ID:L2eOSg1k0
前回の検査でクレアチニン値が高く、病院へいかないまま半年後に健康診断
で、今回は
https://imgur.com/a/i94s1Fi

わけがわからん、この程度の変動は当たり前?
腎臓は一度悪くなると良くはならないと聞いたけど
最近イヌリンって植物繊維の粉末を水に溶かして食事と一緒に飲んでたけど
これが効いたのかな?
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:29:00.72ID:oTam/4Yu0
まさかイヌリンクリアランスからのイヌリン推しじゃないだろうな

1.17→1.03
1日の中で10%変動するのも当たり前
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:30:22.94ID:L2eOSg1k0
当たり前なのね

とりあえず安心していいのか
ちなみにイヌリン押しではないですよ
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:36:12.71ID:oTam/4Yu0
高めなのも確かだから今後の変動で心配なら>>2の検査を病院でするのが正解
http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/66.html
クレアチニン値はGFRが30mL/分(腎不全)前後まで低下した頃から上昇するのに対し、シスタチンC値はGFRが70mL/分前後の軽度〜中等度の腎機能障害でも上昇し、腎機能障害の早期診断にたいへん有用です。
 したがって、血清クレアチニンや尿素窒素が正常であっても、尿検査で蛋白あるいは潜血反応に異常が認められた場合には早期腎症と考え、血清シスタチンCを検査します。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:35:11.20ID:Mn8w9F3+0
>>656
誤認識があるようだね

ナポレオン時代の1800年頃でも、小麦の収量は種籾1に対して5〜6で豊作
米は種籾1に対して20倍以上の収量があった
むしろ飢饉は欧州に多い、ジャガイモと蕎麦は救荒作物として普及した物

また米に含まれるたんぱく質は、穀物の中では良質
腹一杯食える前提なら、副食を工夫しなくても必須アミノ酸が全て取れるので人は生存可能
小麦は決定的に必須アミノ酸が足りない
副食無しに生存できないから、飢餓の危険はより高まる

米を栽培できるアジアの人口が冷涼な欧州よりも多く、かつ稠密だったのはこのためです
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:42:36.72ID:1gSC/hxw0
>>847
> クレ値3を越えるだけで障害者手帳貰えるの?
じん臓機能障害
1級 クレアチニン 8
3級 クレアチニン 5
4級 クレアチニン 3
 
> その他の条件も有るんじゃないの?
血液検査結果ではダメで、医師の診断書がいる。
サインした医師の名前は役所で持っているリストに載っていないと認められない。
多分、血清クレアチニンの値ではダメで入院してCCrすることになる。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:09:39.43ID:XmawDQWD0
>>853
障害者4級はどの様な優遇が有るのか知らないけどいい事を聞いたよ
ありがとうございます。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:42:46.17ID:Mn8w9F3+0
>>832
それってBCAAの事?

分岐鎖アミノ酸
Branched Chain Amino Acids の略

獣医さんの世界で、犬猫の腎臓には有効性が認められているね

人の必須アミノ酸の一部だけど、筋肉のエネルギーに成り、筋肉中に留まって筋分解を防ぐ作用は人間でも犬猫と同じ

スポーツ選手やウェイトトレーニングをする人はサプリとして摂ってる人が多い
ロイシン・イソロイシン・バリンの3種を2:1:1の比率で摂る
人体内のBCAAの7〜8割は筋肉中にある

絶えず代謝してる人の体にはたんぱく質(アミノ酸)が必須
食事から供給されたアミノ酸が枯渇すると筋肉を分解して利用し、十分なアミノ酸が得られると筋肉は再合成される

特別な飢餓状態に成らなくても、毎日繰り返し起きている現象だけど
この筋分解で出来たアミノ酸が、弱った腎臓には良くないらしい

摂取したBCAAはほとんど筋肉に送り込まれるので腎臓の負担には成り難い
そして筋分解を防ぐことで、腎臓の負担も軽くなると考えられてる

犬猫では有効で、ほぼ確立した方法らしいけど
人の場合はどうなのか?まだ可能性の段階みたいだね

筋肉の分解は低エネルギー(熱量)状態でも起きるので、腎臓で食事制限してる人はMCTオイルやでんぷん質で補充するでしょ
それと同じような事だと思う

試してみても良いかも知れないけど
BCAAはフリーフォームのアミノ酸なので、比較的高価なのが辛いところですw
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:23:08.74ID:ffAsOznv0
個人的に筋肉痛が残るような運動する場合は飲んだ方がいいと思うなぁそもそも運動するなって話かもしれんけど
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:25.81ID:Mn8w9F3+0
>>859
最近は運動も推奨だよ

サルコペニア・フレイルからロコモティブ・シンドローム、最後に寝た切り状態に至る
これを避ける為と、適切な運動は全身の健康状態を良好に保つのに有益だとかで
筋力と筋肉量は、なるべく落とさない方が良いし心肺機能も大事

自分は、特に害に成ることも無いだろうと
BCAAは適当に摂ってます
数値は維持してる状態
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:30:43.59ID:tDqWWsZt0
>>841
3!スゲー
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:32:37.87ID:tDqWWsZt0
>>855
>障害者4級
NHK無料じゃなかったっけ?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:06:17.27ID:yKZ9CAPa0
1.17→1.02→0.95でこの前8年ぶりに検査したら0.91だった
尿酸値が高いから叱られたよ
全く節制してないけど糖尿が怖いな
毎日エメマン5缶は飲んでる
38歳男
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:03:14.49ID:yKZ9CAPa0
>>864
エメラルドマウンテンと言うジョージアの微糖コーヒーです
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:06:37.81ID:NPOomSuO0
>>865
成功する人は缶コーヒーを飲まない 「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣
(講談社+α新書)
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:17:11.07ID:s8kxp/mb0
>>848
> わけがわからん、この程度の変動は当たり前?
yes

> 腎臓は一度悪くなると良くはならないと聞いたけど
CKDの場合は。AKIは除く。
透析導入した人は、回復して透析から離脱なんてできないでしょ。
移植しないかぎり。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:35:35.76ID:0Jdarb4D0
2014年に20代半ばで初めてクレ引っかかって1.11(尿たんぱく+50)
2017年に健康診断した時は1.08(尿たんぱく+30) 腎エコーで腎委縮と不正凹凸(ほぼ正常と記載)が有り
2019年に再度健康診断で1.18(尿たんぱく+(病院が違う為詳細な数値不明)) エコーなし

2年で一気に0.1も上がったし腎萎縮だから一気に悪くなりそうなんだよなぁ
現状塩分は6gは意識してるけど腎萎縮だから将来透析になるのはもう確定してるだろうし、
今年健康診断行こうと思ってるからちょっと気を引き締めとこう
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:35:12.71ID:NPOomSuO0
>>870
1.1前後の人はそれくらい気を引き締めた方がいいでしょ?
人の努力をなぜ否定するのよ?

されは、自分がクレアチニン1.5過ぎてからいやいや医者に行くような不摂生だからといって、
自分と同じようになれと、人を巻きこむのはヨクナイ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:05:24.26ID:gu5IY+/c0
否定されてるのは引き締めでも努力でもなく0.1だな
前半の文章からして1.0の間違いかと思った
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:42:48.87ID:vpfcyZXe0
騒ぐなら3.0越えてから騒げや
阿呆臭い
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:05:13.22ID:RycDbdUC0
YOUTUBEで自分の体で実験してる人がいて、水を飲んだ後の尿には塩分が含まれているいるのに、
度数15%とかの高い度数の酒飲んだ後の尿には塩分が含まれていないという結果があった
度数が高い酒を飲んだ後、利尿作用で尿が沢山でるが、何故か塩分排出には全く寄与していないそう

で、その人が自分の体でいろんな度数の酒を飲んで実験した結果、
度数5%くらいの酒なら尿に塩分はそこそこ含まれるから、酒飲むなら5%以下の酒にしとけとのことだった
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:08:13.44ID:hUXPubgH0
0.1なんて誤差だよ
しかも7年前で1.11なら進行してないやん
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:19:49.86ID:nVQMgp950
>>877
限界があるんじゃない?
尿多く排泄してもクレアチニンが下がるわけでもないし
結局薄い尿になるだけだからな
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:57:27.49ID:2ZBYKGSr0
>>876
自分が3超えてから病院に行って
「なんでもっと早く治療はじめなかったんですか」って怒られて絶望してるからといって、
他の人を巻き込むなよ。
クレアチニンが1を超えたら減塩に徹するのが常識。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:08:07.37ID:esX+NBsY0
減塩しないといけない高血圧なら1だろうと0.8だろうと常にしとけよ
他の人を巻き込むなよ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:59:23.65ID:xxUbadsh0
長くクレアチニンの数値を見てきた人は0.1が誤差レベルと言うことをよく知っているので、0.1もという表現に突っ込みを入れたくなる。

ただ、20代から尿検査等々で異常を指摘されているっていうのは、確かにリスクなので、今から食生活に気をつけるのも褒められるべきこと。

どちらの意見も正しいと思いますよ。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:05:43.90ID:yKQ8ZSXJ0
クレアチニンが高くなったらシスタチニン調べてもらえ。
胃のレントゲンと並ぶ無駄な検査の極みだわ。
どっちも異常疑われたらシスタチニン図ったり胃カメラ飲むんだから初めからそっちをやっとけって話ですよ。
内視鏡はハードル高いのかもしれんが血液検査はやれよ初めから。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:28:57.35ID:xXBPG/3f0
ハードルは高くないがシスタチンCは費用が高い
一般健診のクレアチニン検査がシスタチンCになるにはまだまだ何年もかかる
とは言っても高血圧や糖尿病の数字に注意すればほとんと不利益はないからな
そういう目安になる数字がないigA腎症なんかは早期発見に役立つが
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:32:46.17ID:xXBPG/3f0
>>869なんかも腎萎縮が腎機能低下と直結しないから要再検査でシスタチンC検査しないんだろう
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:35:21.18ID:xXBPG/3f0
それとも腎機能低下を早期発見したところで何もできないからクレアチニン検査だけなのか
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:44:38.99ID:/T/2UU5j0
51歳でeGFRが62だったけど後数年で透析かな
心配でびびってる
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:29:39.73ID:Lsy+H2Sz0
クレアチニンが1.4あるからシスタチンCも検査してほしいと担当医に
言ったけど必要なしと却下されたんだけど
こういうのって患者の希望を却下するとかありなの?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:11:57.23ID:6EWz+2PQ0
>>889
47歳でそれより低い49〜57位(運動で変動してます)ですが、気をつければ仕事している間は大丈夫そうで、寿命まで逃げ切れそうです。
ですので、糖尿や高血圧がなくて尿酸値も普通で暴飲暴食や塩分に気をつければ大丈夫かと思います。
自分、タバコも酒もやらず尿酸が10近いのを数年放置して悪化しましたが、治療して5前後をキープしてますが悪化は止まりました。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:14:50.86ID:iPA5E/fu0
>>893
もちろんアリ つーか、素人患者の希望をそのまま受け入れていたら
専門家である医師の存在意義がなくなるわな
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:35.13ID:JW7jUu0X0
>>893
腎臓内科やってる内科探して行ってみれば?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:11:36.35ID:noZO/kfW0
>>893
> クレアチニンが1.4あるからシスタチンCも検査してほしいと担当医に
> 言ったけど必要なしと却下されたんだけど
> こういうのって患者の希望を却下するとかありなの?

シスタチン馬鹿がデタラメ書いてるからそれを信じているのかもしれないけど
シスタチンCの検査というのは、クレアチニンの検査をしたけれど、他の検査項目からするともっと悪い値のはずだという時に受けるものであって、クレアチニンよりもいい結果を出すために受けるものではない。

クレアチニンにはブラインド領域というものがあって(シスタチンC にもあるけど)、ある範囲では本当の値よりも低い値が出ることがあり、それでCKDの初期の段階を見逃すことがあるので、それを補完するためにシスタチンCの検査がある。

医師が却下したのはクレアチニンの値が妥当だと思っているからじゃないの?
知識もないのにそれを否定できるような主張ができるの?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:30:14.31ID:1k6p+LA90
>>897
お前も適当なこと書くなよ

大学生の頃運動会に所属してた程度の筋肉量でもクレアチニンは高く出過ぎるから毎回シスタチン再検査だぞ。んで、異常なし

ヒョロガリかマンさんにしか使えないクレアチニンじゃなくて初めからシスタチンにしてくれよ。何度も血採られるの嫌なんよ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:26.23ID:y/rVP+uO0
確かに自費なら検査してくれるだろうな
保険を使ってるのに追加検査を希望するのは単なるクレーマー
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:36:33.81ID:y/rVP+uO0
希望する じゃないな
追加検査をしてくれないと文句言う だな
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:27:27.49ID:7bA6tZGO0
シスタチンCは3ヶ月空けないと保険きかないから医者に文句言うならクレーマーかつ無知

>>897
何がデタラメか不明だが
シスタチンCの検査対象は腎不全疑いの患者
疑いがないなら保険が効かないのは当然として腎不全確定してるならクレアチニンだけで済ませるのは普通
>>893は腎不全確定だから却下された
シスタチンC検査するメリットがないから保険の無駄遣い
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:58:19.84ID:cqmwnsZ70
医者も素人相手なんだから何故シスタチンCを検査する必要が無いのかくらい説明すればいいのに
1分もかからないで説明できるんじゃないか?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:39:21.48ID:JAXF1q7L0
>クレアチニンが1.4あるからシスタチンCも検査してほしい

こんな事言われる医者も気の毒ね
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:49:06.75ID:gSlHuOe50
>>903
勉強ができるのと、相手に合わせて説明するのとでは必要な能力が違うからな
そういう能力をもっていない医者は多いのかもしれん
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:02:09.23ID:Qd6Y82vP0
慢性上咽頭炎で腎機能低下ってのはスレチ?
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:05:55.01ID:fyJBnxZS0
と言うか、大爆笑がシスタチン馬鹿で
これ受ければ大丈夫と思い込んでいるのが問題じゃないか
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:15:12.51ID:7bA6tZGO0
大爆笑が憎いあまり誰彼構わず大爆笑に見えてしまってる人間に問題がある
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:24:01.36ID:7bA6tZGO0
と言うか大爆笑なんかはどうでもいいが
早期発見できるシスタチンCを馬鹿呼ばりする馬鹿こそ大問題だろう>>897>>907
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:07:23.63ID:xpAeFkxf0
それ以前に、俺様がこう思うからこの検査をしろとか
お客様気分で病院へ行ってるのが驚き
へり下る必要は無いけど、上から目線になる必要もない
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:32:12.63ID:/Nft95qL0
医者というのは必ずしも患者の要望に応える義務はないけど
何故そうするのかと説明する義務はあると思うんだよね
昭和の頃よりはだいぶ良くなったとはいえ説明を面倒がる医者は今でも多い
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:35:33.41ID:s72/vSyQ0
説明しない医者は邪悪な医者である場合が多い。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:37:17.99ID:s72/vSyQ0
ただしペラペラしゃべる巧言令色もサイコパスだったりするからわからない。
自分の身は自分で守らないと命あってのものだね。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:21:24.69ID:IwBe13fI0
腎臓で急遽入院ってあるのか
すぐにでも透析受けないとヤバいくらいに放置してたんやろか

透析するにも透析用の入り口を作るための手術入院が必要と聞くけど
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:24:06.89ID:IwBe13fI0
急性腎炎なんてのもあるのか
風邪とかひいた後になる人もいるとか。風邪も恐ろしいな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:35:49.57ID:p8//AfSa0
>>918
俺の知り合いは朝元気だったのに夕方には急性腎不全で亡くなった
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:10:38.99ID:N2tTmpjZ0
腎盂腎炎とは違うよね。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:18:18.51ID:izbC4GFc0
>>913
説明どころじゃねー医者もいるぞ
発疹が出たので皮膚科に行って
「なんか発疹が出て、蕁麻疹かなと思うんですけど」と言ったら
ばあさん医者が「あーら、あなたは蕁麻疹のなにを知っているのかしら?」
「蕁麻疹じゃないことはひと目でわかったわよ」と抜かしやがった
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:18:10.88ID:hzY+v3bK0
慢性腎盂炎の症状って何?
尿蛋白や血尿あるの?
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:06:39.66ID:qKzKajnb0
塩分のないカップヌードルも出してくれ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:53.54ID:IWGRb3to0
塩分摂取量が少ない国ランキング見ると、メキシコが何気に少ないんだよな

メキシコ料理の味付けは減塩の参考になるんやろか。タコスしか知らんけど
サルサソースがキモなんやろか
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:22:38.78ID:IWGRb3to0
調べたら市販でサルサソースなんてあるんやね。自作する人が多いんだろうけど

カゴメのサルサソース
100gあたり、
エネルギー:28kcal、 たんぱく質:1.0g、 脂質:0g、 炭水化物:6.1g、 食塩相当量:0.7g、カリウム:220mg

大さじでなく100g辺りとか、サルサソース塩分少なすぎやろ
メキシコ人の塩分摂取量少ない理由が分かる気がした
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:33:29.04ID:IWGRb3to0
少しスレチだが、カゴメのサイト見てたら、サルサの消費期限は開封前1年
これはマヨネーズと同じレベル。マヨ並みに腐敗に強いってことか。不思議なソースだな
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:27:11.17ID:mxZommeQ0
>>924
そういう人はスーパーの、1バック15円くらいの蒸し蕎麦を、鰹節出汁で食っとけ。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:37:13.45ID:3Fa4WDSM0
>>916
芸能人だの自由業、自営業はろくに健康診断受けないからな
こんなもんだろ、バカなんだよ若くもないのに
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:04:57.77ID:u/6q1Hsj0
>>929
健康診断受けてるだろうけど
急性ならどうしようもないでしょ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:39:30.02ID:pziA8A9F0
>>929
芸能人は事務所が管理していて、健康診断を受けていないタレントにはせっついて
行かせているぞ 大事な商品だからな
「自由業、自営業はろくに健康診断受けない」というのもどこから来た話なんだ?
むしろ「体が資本」「自分が倒れたら終り」だから健康には気を使っているイメージなんだが
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:32:18.51ID:sRF4VgP/0
>>922
> 発疹が出たので皮膚科に行って
> 「なんか発疹が出て、蕁麻疹かなと思うんですけど」と言ったら
> ばあさん医者が「あーら、あなたは蕁麻疹のなにを知っているのかしら?」
> 「蕁麻疹じゃないことはひと目でわかったわよ」と抜かしやがった

これって、このスレ風に書き直すと
「40歳男性で尿タンパクなしでクレアチニンが0.8もありました。CKDかなと思うんですけ」と言っているのと変わらない。

医者にかかるときは、症状は伝えても、患者が勝手に診断して病名を言わないというのは、基本だけど。時間を無駄にするだけだから。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:24:49.28ID:pMtM5tgg0
腎盂炎はここで良いの?
発熱してるから医者に診てもらえない門前払い
どうしろと
0935病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:29:54.89ID:s+gQyYS60
>>934
保健所に連絡してどこかでPCR検査かな
病院と事前に連絡してもらって
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:59.23ID:mxZommeQ0
>>934
まえ、発熱、血尿、背中痛みでかかりつけ医に行ったら、症状見た上でその場で総合病院の救急紹介状持たされて、総合病院で検査したら腎盂腎炎っていわれて「入院しろ」って言われて、渋ってたら「このまま帰ったら死にますよ」(半分脅しだろうけど)って言われて、24時間抗生物質点滴を一週間やってたぞ。痛み止め切れると痛いのな。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:27:27.28ID:6Rd8bUq20
どうでもいいけどサルサはスペイン語でソース。だからサルサソースはソースソース。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:45:56.21ID:KU8Vw1hn0
>>933
CKDという言葉を知っているのに0.8で腎臓がおかしいと思うはずが無い

ここでいうなら尿淡白±って出たんですけど腎臓病でしょうか!
というくらいだろう
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:14.17ID:kYoFSLho0
クレ値1.3は腎臓が悪いっていう基礎疾患になりますか?
1.1〜1.3を行ったりかたりです。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:58:37.19ID:8NxXgxBR0
>>939
へぇーw
俺は減塩頑張るよ
減塩したくない奴には何を言っても屁理屈を言うから俺は言わないけどなw
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:15:55.39ID:So4YpQNH0
> ちょっと不健康な生活を応援するこの連載

朝日は何を目指しているのか
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:36:03.41ID:8NxXgxBR0
>>942
あの朝日だから察しして下さいw
朝日の目的は反日ですからw
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:05:05.68ID:LNpc2KWH0
>>940
健康です
何か他に疾患がない限り1.1なら余裕で逃げ切れます
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:34:07.34ID:16cqGxxI0
>>946
早く医者に行ってフェブリク処方してもらってこい
遅くなると腎臓ダメージ食らうぞ
ソースは俺
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:39:02.62ID:So4YpQNH0
尿酸のほんとうの怖さは痛風ではなく、すべての欠陥へのダメージ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:41:06.20ID:ylNqZ9lh0
ビールが飲めなくなるのか
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:46:41.06ID:16cqGxxI0
>>948
(;´Д`) マジかよ…
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:25:25.35ID:+zseYyyo0
トピロリックに変更したら
どうだろうか?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:03.97ID:HcZbB+5V0
>>949
尿酸値は薬ですぐ下がるけど
クレアチニン値は下がらないからなあ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:27:04.09ID:16cqGxxI0
だから尿酸値をほる
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:36:08.61ID:qAGuX0R90
>>951
△ビールが飲めなくなる
〇アルコールが飲めなくなる

アルコールに含まれるプリン体なんて殆どどうでもいい。
アルコールそのものがダメ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:59:05.53ID:sqqnSuVC0
酒は元々飲まなくて、タバコもやめた
塩分は慣れるし、糖尿じゃないから甘いものはガンガン食える
まぁクレ値1.2〜1.4だから悪化させないように気をつけているだけ
たまにはラーメンだってガンガン食べるけど、その半年に一食でクレ値が上がるなんでないからね
冨永愛みたいだけど
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:10:34.35ID:NzaL39kp0
誰と思ってググったらスーパーモデルだった
次からは身分相応の骸骨アピールを
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:24:24.62ID:qHXVfZmr0
>>957
甘いものって普段何食べてるのですか?
甘いもの言っても、結局、卵や小麦粉ふんだんに使われて、タンパク質そこそこ多いの多いだろうし
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:16.20ID:5p2xj4IP0
尿酸高くなって魚とか禁止っぽ。 干しシイタケもダメ。 
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:00:30.65ID:5p2xj4IP0
エビはダメだけどホタテはいいんでベビーホタテで野菜炒めだわいわい。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:03.42ID:4huJH/p60
尿酸値は運動するとすぐ上がるからなるべく運動しない方がいいよ軽い運動ならいいっぽいけど
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:57.48ID:yVGapMYQ0
>>961
魚は何で禁止なの?
魚卵は駄目だけど魚自体はいいと思うけど
後はレバーも駄目だよ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:49:24.30ID:5p2xj4IP0
医者に資料渡された、魚は中等度プリン体含有食品らしい。
レバー魚卵はその上の高プリン食品みたい。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:47.19ID:5p2xj4IP0
自分は運動はゆっくりウォーキングで筋トレはしない感じ。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:00:50.39ID:3Vy4XF7z0
連投するほど腎機能に影響しないからそろそろ痛風スレにお帰り

尿酸を下げることで腎機能低下を防ぐことが可能か
https://wellbeingnaika.com/ckd_uric_acid/
0968病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:44.94ID:5p2xj4IP0
尿酸と腎臓悪化は関係しないのか… クレアチニンの方だけを心配してればいいか。
2.06から1.05まで下げて今月は1.12で少しリバウンドしてる、このあたりより上に行かないようにしたいな…
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:18:28.49ID:yVGapMYQ0
>>965
ありがとうございます
そうなんだ魚も気をつけないと駄目なんだな

>>968
高尿酸は腎臓に悪いのは確かみたいだよ、俺の主治医は卵類とレバーは駄目でビールも余り飲んじゃ駄目と言ってた。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:23:37.61ID:3Vy4XF7z0
良いわけ無いから医者ならそう言う
まず>>967を読めよ

>>968
たぶん環境が悪化してるだけで機能自体は悪化してないんだろ
だからクレアチニンが1も下がる
環境が正常に戻ればクレアチニンは1.2もないパターンだからそこまで心配するほどでもない
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:47.03ID:ItMcTawq0
>>966
自分も保存期の時には、激しい運動は禁止されていたので、山歩きは自粛、ウォーキングのみ
いまは導入しているので残腎機能を心配する必要がないので、山歩きを復活させた
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:25:41.59ID:EDimEK/C0
>>959
チョコレート
ブラックじゃなくて、ミルクチョコレートとかそんなんばっかり
ちなみに飲み物はゼロコーラ
コーラとゼロコーラの味の違いがあんまり良くわかりません…
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:09:53.71ID:qHXVfZmr0
>>973
なるほど、チョコは食った個数でタンパク質量すぐ計算できるし、管理しやすいデザートかもしれんね
コカ・コーラゼロに含まれてる人工甘味料は腎臓に悪いと噂(根拠のあるデータはない)があるので気を付けて
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:51:07.85ID:KbdxjuoX0
クレ値が1も下がるとさすがに誤差とは思えないから
心不全か何かやってたりしてないか?
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:43.37ID:sgxqW7t50
それ血液のクレアチニンが薄まってるだけなら何の意味もないよな
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:15:43.01ID:OhykqEeU0
夜間尿がうざくて水分減らしている自分はクレアチニンが見かけ上
濃くなっているだけなら良いのにな。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:31:14.06ID:ksz0W5Ly0
>>977
血圧急騰
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:16:33.43ID:Hwe33LIk0
>>979
ネタなら良いけど本気でやると最悪なやつだ

オネショ回避で水分カット

最悪は腎臓の余命を半減させます
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:50:36.38ID:ZREos8D90
入院してたとき水分1日1リットルと決められていたから夜間尿は全く無かった
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 02:01:12.55ID:ZuYr/ksQ0
昨夜21時に寝て、今この時間に起きてトイレ行ったけど夜間頻尿になるの?
次のトイレは朝の7時すぎですけどね。
運動して風呂入って汗かいたんですが、水分取らなきゃトイレこの時間には行かないとは思います。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 04:52:54.60ID:vNFt4zYU0
>>984
多いときで2、3時間おきに朝までに4回
口がカラカラに渇く
1日の尿の回数は20回前後。
蓄尿したら尿量は毎回3000cc越え
水分を多く摂るように指導されてたのもあるけど
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:06:56.02ID:ZuYr/ksQ0
>>986
ありがとうございます。

仕事してる時は1日8〜10回、休みの日は6回くらいです。
早く寝ると夜中起きてトイレに行きますが、12時くらいに寝て5時に起きる時は大丈夫です。
口もたまにしか乾きません
蓄尿はよくわかりません
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:36.13ID:pVGsvqKO0
>>983
入院しているということは夜間以外もベッドデ横になっていることが多いから。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:36:07.28ID:pVGsvqKO0
CKDの夜間頻尿というのは、腎臓の能力が落ちて、昼間起きているときにはもう尿を作れなくなっているから昼間はほとんどトイレに行かない。
夜横になっているときにはまだ尿を作れるので、昼間の分も含めて何回もトイレに行くことになる。
夜に作る量も減ってくると、浮腫になる。
G5前後の話。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:01:44.66ID:RqjHx2V70
>>989
何で夜間は尿が作れて、昼間は尿を作れないの?

夜間頻尿は膀胱が固くなってきて尿を溜められないからだと思うけどね
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:04:01.78ID:pVGsvqKO0
>>990
> 何で夜間は尿が作れて、昼間は尿を作れないの?
腎臓の能力が低下しているから

> 夜間頻尿は膀胱が固くなってきて尿を溜められないからだと思うけどね
それはCKDとは関係のない夜間頻尿
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:37:15.39ID:RqjHx2V70
>>991
そうなんだ参考になりました
俺はあるサプリを飲んだら夜間頻尿が改善したので腎臓が良くなったと喜んでいたけどただの夜間頻尿だったのかな?
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:27:09.27ID:pVGsvqKO0
寝ている時と起きている時で何が違うかといえば、腎臓に流れる血液の量。
寝ている時に比べて、起きている時は半分位しか血液が腎臓に行っていない。更に筋肉動かしたりするとそっちに血液がまわるのでもっと少なくなる。運動後1時間経たないと腎臓への血流は回復しないとか。

腎臓が正常なら少ない血液の量からでも尿は作れるけれど、G5前後の弱った腎臓では無理なので、朝一番の溜まった尿を除くと昼間はほとんど尿がでなくなる。血液中や細胞間に水分は溜まっていて、昼間に作れなかった分も夜に作ろうとするので、夜間頻尿になる。

更に腎臓が悪化して尿を作れなくなると水分の摂取に排泄が追いつかなくなって、体に水が溜まりだす。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:19:47.26ID:LEE6wSRC0
腎臓がわるくなったときの症状
https://jsn.or.jp/general/kidneydisease/symptoms03.php

慢性腎臓病の合併症
http://www.twmu.ac.jp/NEP/mansei-gappei.html

1.尿濃縮力障害 〜夜トイレに起きますか?〜

>尿は薄くなったり、濃くなったりします。これは、体内の水分量(体液量)に応じて、腎臓が調節しているからです。

>朝起きたときや運動などでたくさんの汗をかいた後は、体から余計な水分が失われないように、尿を濃くします。しかし、腎臓の働きが低下してくると、その力(尿濃縮力)の障害が認められるようになります。

>具体的には、たくさんの尿が出る(多尿)、夜中に起きてトイレに行くようになる(夜間尿)、などの症状が出てきます。症状の出にくい慢性腎臓病にあっては、早期から出現する症状です。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:33:07.84ID:BVLT6QAd0
エコーしたら動脈硬化してるって言われたのだけど
尿検査して気にする程でもないし、今すぐに薬処方まではいかないらしい
でも動脈硬化してるってことは腎機能障害が加速してるってことでOK? 
ちなみ蛋白はプラス1以下でgfなんとかが75
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:39:55.32ID:3NnYZ4u/0
動脈硬化はあらゆる機能障害の原因になる
腎機能障害が加速してるかどうかは精密検査しないと判断できない
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:52:16.18ID:BVLT6QAd0
ありがとうございました
あらゆる機能障害ですか。やはり腎臓が動脈硬化に
なっているのなら脳や心臓も同じように進んでしまってますかにかね?
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:10:41.63ID:8Ni4uY9I0
血圧上がってきてて130〜145だったのに
きのうが116できょうは105だった。 なんでだ??
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:20:16.14ID:GqDEtyMc0
>>999
減塩してるなら減塩効果じゃ無いの?
俺も血圧が150位から125前後に減塩をしたら落ちたよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 7時間 5分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況