普段頭が全然回らない、言葉が出てこない、会話で人の話したことの理解に時間がかかる
というような症状があって、1〜2週間に1日くらいですがたまに交感神経が昂ってると感じる日はまともに頭に血がいってる感じがして調子が良くなります。長続きしないですが。
調子の悪い普段はトイレも近くなるし、ずっと副交感神経優位で、交感神経がうまく働いてないんじゃないかと感じてます。
こういうパターンの自律神経失調もありますでしょうか?
また同じような症状の方、改善できる取り組みなどありますでしょうか?
ちなみに運動を思いっきりした翌日は交感神経昂って良くなることがありますがすぐに元に戻ります。