X



トップページ身体・健康
1002コメント358KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 83【ストレス】NO IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (デーンチッW 5b15-MC0k [175.134.19.245])
垢版 |
2020/12/12(土) 19:52:33.91ID:8u8qRfg501212

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 82【ストレス】NO IP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605763459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191病弱名無しさん (ワッチョイW 8d15-rAJ9 [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:26:14.37ID:gV4qn3M80
>>190
急なお腹の痛み「過敏性腸症候群」の原因がついに判明!ストレスや不摂生ではなく免疫のせいだった

抗ヒスタミン薬を今、たまたまアレルギーで飲んでるんだけど、腹の調子いいんだけど、関係あるんだろうか。
0192病弱名無しさん (ワッチョイ e3fe-f07i [125.2.102.107])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:52:43.51ID:BUaunZsO0
コーヒーと言えばなぜか今時分に飲むと下痢しづらい
朝や昼は駄目なのに不思議だ
0195病弱名無しさん (ワッチョイ cd16-5loA [110.133.84.54])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:14.26ID:tOT2FKXG0
抗ヒスタミン薬は対処療法で、結局、原因の食材をあぶり出さないと根本的な解決にはならないね
自分の場合はチョコが抗原な気がするけど
0211病弱名無しさん (アウアウウー Sa29-Djiy [106.133.21.48])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:22:53.48ID:S9HqvAbva
私たちは「排泄は人間の尊厳である」と教わりました。排泄は移動や食べることと並んで大切な人間の尊厳です。ですから「排泄ケアは人間の尊厳を守るケア」なのです。
↑お医者さんのコラムより

学校だったら軽症でも大変だと思いますよ
人間関係がおかしくなるというのが、IBSのQOLの低さにつながると思う
0213病弱名無しさん (アウアウウー Sa29-Djiy [106.133.21.48])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:58:30.91ID:S9HqvAbva
なんで漏らす限定?それはあなたが言ってるだけだよ

それだけじゃないよ
授業でトイレに抜け出さないといけない、いけないならひたすら我慢、電車は一駅ずつ降りて通勤通学
ご飯も人と一緒に食べられない、その後もトイレ
これを何年も毎日やります。特効薬はない、人の理解はない。ひどいのは笑われる、嫌われる
人間関係がうまくいかなくなるのが一番きついと思いますよ
0217病弱名無しさん (オッペケ Sr41-g7se [126.194.124.40])
垢版 |
2021/01/22(金) 10:28:05.06ID:A9U2veZWr
5人に1人ってどうせ原因不明の下痢が止まらなくなった事ありますか?みたいなアンケート結果だろ
そんな沢山内視鏡検査してるわけねえ
こっちはちゃんと診断書もらってんだよ
0224病弱名無しさん (ワッチョイW 5515-FD1Z [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:38:09.28ID:s+TS3hd60
>>223
え!?それ便意なく漏らしてたってこと?
0228病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-gU/w [211.14.243.35])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:45.02ID:By1PcVrB0
便意なく漏らしたのなら別の原因だから肛門科で電気治療してもらえよ
0237病弱名無しさん (アウアウウーT Sa29-rvE3 [106.154.8.127])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:01:45.48ID:RdKfKXrWa
お初です
下痢と腹痛があり左脇腹も痛いことがあったため膵炎の検査を受けましたが異常なし
頻回の下痢と腹痛はIBSによるものと診断されました
大中建湯とビオフェルミンで1か月様子見てましたがイマイチ改善されず
イリボー2.5の半分の1.25を処方され飲み始めましたが確かに下痢は止まりました

しかし先ほどヤフーニュースでコロナの記事を読み感染するとこんなに辛いというのを
見てしまい不安感でお腹が痛くなり放屁してしまいました
昔から不安が強くなると腹痛で放屁か排便(普通、下痢問わず)したくなるんですが、これもIBSの症状なんですかね?
緊張で腹痛や下痢になるというのはよく聞きますが、不安でなるというパターンを見たことがないので
0240病弱名無しさん (ワッチョイ 9516-b71I [110.133.84.54])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:09:05.47ID:z/DCU/1S0
>>186
3週間経ったけど腹痛、下痢無しだ
こんな長期間調子良いの10年ぶりくらいかも
0241病弱名無しさん (ワッチョイ 5593-oOJr [14.9.17.64])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:15:51.65ID:WdrJvfH60
君たち過敏性で仕事できてるの?俺ニートなんだが
0245病弱名無しさん (ワッチョイW 5515-FD1Z [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:54:59.99ID:WfvPBVVN0
>>243
過敏性は体重に変化がないのが特徴らしいが。
0246病弱名無しさん (ワッチョイW 5515-FD1Z [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/28(木) 15:56:15.16ID:WfvPBVVN0
>>244
メンタルクリニックにも罹ったらずいぶん楽になったよ。
0247病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-gU/w [211.14.243.35])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:19:25.58ID:5nx81jBV0
メンタルクリニック通った事あるけどトリプタノールとかデパスたくさん渡されて経過見ましょうばかりで効かなかったから通うのやめた

何が合うかが分からない
0253病弱名無しさん (オッペケ Sr41-gU/w [126.208.174.30])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:23:15.55ID:n/LYE5jOr
IBSの他にびらん性胃食道逆流症も持ってるからたまに食べると気持ち悪くて吐いてるから太れないのだろうとは思う
0254病弱名無しさん (アウアウウーT Sa29-rvE3 [106.154.9.196])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:55:46.89ID:aqHYRagAa
自分も太ってませんねえ
男性ですがメンズのサイズがことごとく合わないのでレディース着てます
背も普通より小さめ(167cm)だけどそれにもまして体全体に横幅がない
自分より背が低い男性の方が肩幅もあるし手や足も大きい
体重も47〜53kgをいったりきたりで55kg超えたことがない
0255病弱名無しさん (アウアウウーT Sa29-rvE3 [106.154.9.196])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:17:51.49ID:aqHYRagAa
>>238-239
レスありがとうございます
胆汁下痢だとコレバインしか勝たんのでしたっけ?
自分は緊張が強くなってもお腹は痛くならないので不思議に思ってました
国家試験とか手術(副鼻腔炎)とか面接受ける前も平気でしたし

でも会社で「ノロウイルス流行ってるから気をつけろ、ウチでも3人なった」って
聞いただけでお腹痛くなって放屁か排便してしまいますね
0259病弱名無しさん (ワッチョイW f115-nAiT [106.160.184.71])
垢版 |
2021/01/29(金) 05:53:09.93ID:A4HhyF/b0
過敏性は
・夜や寝てるとき 横になってるとき
腹痛や下痢で起きるってことはない。
・痩せたり体重は減ることはない。
昔は太ってたのに痩せるって事はない。
・発症年齢は30歳以下もしくは25歳以下と決まっている。

これで結論出たんじゃなかったのか
0260病弱名無しさん (ワッチョイW a993-8FrQ [14.13.176.0])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:04:55.89ID:AgVYUN0V0
>>244
そのペースで休んでも会社からは何にも言われない?
0262病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9d-merL [106.154.8.58])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:49:16.30ID:Y0UNWhFra
イリボー飲んでからビオフェルミン飲むとかなりいいバナナが出るようになった
ビオフェルミン単体じゃ全然効かないのに
やっぱり過剰な腸の痙攣が抑えられて乳酸菌が長く定着したおかげ?
0263病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-QUsK [111.239.163.185])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:57:58.61ID:El2dOYOza
>>244
同じような症状の人居て少し安心した…
昨日休んで今日も休みの連絡いれたら事務のおばちゃんに
「突発は流石に印象悪いし病院にしっかり行きなさい」って言われたけど
こればかりは治しようがないし理解してもらうのがしんどい…
0268病弱名無しさん (ニククエT Sa9d-merL [106.154.8.58])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:20:48.42ID:Y0UNWhFraNIKU
下痢と腹痛がMAXでひどいと吐き気までしてくるよね
1日20回くらいトイレ行くくらい酷かった時は吐き気やめまいまでしてきた
下痢のし過ぎで電解質異常になってしまったのかな
0270病弱名無しさん (ニククエT Sa9d-merL [106.154.8.58])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:55:25.15ID:Y0UNWhFraNIKU
ありふれた病気ってよく言われるけど全体の10%くらいしかいないんだよね
これまでの人生お腹の不調で苦しんでいる人確かに自分以外はそんなに多く見なかったな
体育会系の人がよくやる「飲みすぎても吐いてまた飲む」とか言うの本当に無理だけど
それやってる人ってサラリーマン生活や工員生活してたら結構多かった
自分みたいなタイプはやっぱ神経が豆腐なんだろうな
吐いてまた飲んで二日酔いでも吐いて元気に出社するくらいパワフルじゃないと勤め人は難しいのかも

IBSは神経豆腐病っていう新しい病名付けた方がいいかもな
0271病弱名無しさん (ニククエ Src5-Y5pH [126.208.174.30])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:14:05.65ID:LXuxiHevrNIKU
>>259
腹痛はないけどよく腹鳴がうるさくてついでに下痢で起きることがある
0273病弱名無しさん (ニククエT Sa9d-merL [106.154.8.58])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:50:31.89ID:Y0UNWhFraNIKU
セレキノンって薬局でも手に入るんだな
軽度のIBSというか単に多少下しやすい程度の人ならこれで事足りてしまうってことか
イリボーまで出されるとガチ勢になっちゃうってことか
加齢で治るって情報も見たし、内臓も精神も図太くなりてえな〜(泣)
0274病弱名無しさん (ワッチョイW a915-r3ve [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/30(土) 11:39:34.48ID:CAMo8/Du0
>>259
最近は中高年にも増えてきたらしい。
あとは、それが定義らしいが。
0275病弱名無しさん (ワッチョイW c1b0-obSA [114.145.70.220])
垢版 |
2021/01/30(土) 11:48:27.54ID:jE4sxl6t0
コロナで週4在宅勤務になってからめっきり朝方に腹下すことが無くなったわ
やっぱりトイレの無い満員電車に閉じ込められる状況が非常にストレスだったようだ

それでも調子に乗ってバカ食いすると腹壊すことは変わらんけど…
0276病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9d-merL [106.154.9.121])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:08:34.60ID:WEohFjLca
食べる事やお酒を飲むことを楽しめないのが辛いよね
IBSの何が辛いかっていうとお腹は下すけど食欲は普通にあるから酒も美味しい食事も欲しくなってしまう
吐き気や食欲不振に悩まされても嫌だけど、酒や美味しいものの欲求が消えて欲しいと思うわ
大体美味しいもの(例えばピザやラーメンや焼肉)ってIBSには大敵なものばっかだし
0277病弱名無しさん (ワッチョイ 1349-BH/J [27.121.193.235])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:19:30.15ID:1ePkrc0Z0
>>276
分かりすぎるわ・・・
3日以上の連休があるときは、初日に何でも好きなもの喰うことにしてるよ
翌日は使い物にならんが、翌々日で調整して休み明けには働ける
(たまにミスって欠勤する・・・)
0278病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9d-merL [106.154.9.121])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:37:01.84ID:WEohFjLca
>>277
元々お酒好きだし飲める遺伝子なのにこの疾患になってからハイボール1缶程度で
翌日ひどい下痢にするようになっちゃった
しかも酒関連の下痢は中々治らず月曜まで持ち越しやすい
強制禁酒生活で味気ない思いしているよ
病気するよりかはマシなんだろうけど、生きる喜びを奪われる疾患だよね
ノンアルのヴェリタスブロイ(これは下痢しにくい)ばっか飲んでるわ
0279病弱名無しさん (ワッチョイW a915-r3ve [14.101.218.89])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:11:15.48ID:CAMo8/Du0
>>275
わかる!
満員電車、飛行機の離発着時のベルトサイン点灯中、長蛇のレジ、TDLのアトラクション待ち、
もう辛すぎる。
0280病弱名無しさん (ワッチョイW 53df-Y5pH [211.14.243.35])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:32:05.98ID:KhH/oXct0
>>276
そう? 下痢が怖くなって食べる量自然的に減るけど

自分は1日1食ぐらいだわ
0281病弱名無しさん (ワッチョイW 1156-3KRy [58.191.102.204])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:57:54.10ID:S1EGGt670
三月から中国へ三年間単身赴任‥
9歳の娘と離れるのが寂しくて、落ち着いてた機能性胃腸症・過敏性腸症候群がぶり返して来たよ‥
0283病弱名無しさん (オッペケ Src5-Y5pH [126.212.164.44])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:15:03.91ID:3d2TyAUFr
>>281
こんなコロナ禍なのによく中国なんかに行かせるな クソ会社やん 辞表叩きつけて辞めてもいいレベル
0285病弱名無しさん (ワッチョイ 1349-BH/J [27.121.193.235])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:19:22.19ID:1ePkrc0Z0
>>284
ワシもそんな感じ・・・
30まではそこそこの企業でそこそこ稼いでたんだが、IBS発症してからバイトや契約社員ばかりだわ
先日念願の正規社員の職に就けたんだが、週2ペースで休んでて長くは続けられそうにない
悲しい
0286病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9d-merL [106.154.9.7])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:29:42.26ID:s04Z/Tmga
>>285
非正規から正規になれたのならすごいやん
真面目に頑張って続けてきたからそうなれたんだろ?
解雇もそう簡単にできるものじゃないからそこまで不安にならなくてもいいと思うよ
会社側は欠勤が多かったり能力が低い社員に対して合理的配慮や措置をする義務がある
IBSというれっきとした疾患でそうなっているんだから、そこは会社側が配慮すべきことよ
テレワーク増やしてもらうとか、時差出勤をしてもらうとかさ

それより非常勤の公務員の俺の方がやべえw
来年の3月末で自分のポストが公募にかけられてしまうよ
これで面接落ちたら無職(´・ω:;.:...
不安ばっか抱いているから腹に悪いんだろうけどこればっかどうしようもないわ
0287病弱名無しさん (ワッチョイW 53df-Y5pH [211.14.243.35])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:44:25.96ID:KhH/oXct0
>>286
無職になったらなったで今の症状が改善するかもしれないんだからええやん

無職でも下痢続きで働ける当てがない自分の方がやばい
0288病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9d-merL [106.154.9.7])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:50:15.06ID:s04Z/Tmga
>>287
無職時も焦りや不安やお祈りメール連チャンで下痢しまくってたよ
結局、将来の不安を抱えたまま生きていると治らないんだろうさ
ポジティブ鋼メンタルならこの疾患無縁だったろうな
或いは宝くじでも当選して働く必要ゼロになれば一気に治りそうだ
0289病弱名無しさん (ワッチョイW d34b-GprW [131.147.190.240])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:43:27.12ID:wSDvfLn40
夏ごろから食事すると高確率で下痢になるガスと水みたいな便がでて食事しないと下痢にならないストレスは確かに感じているけどこのスレの病気なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況