【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 83【ストレス】NO IP

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (デーンチッW 5b15-MC0k [175.134.19.245])2020/12/12(土) 19:52:33.91ID:8u8qRfg501212

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 82【ストレス】NO IP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605763459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

入院中だけどオムツなのをいいことに垂れ流し放題にしてたらオムツもパジャマを超えてシーツを汚してしまった
人としてはずかしいからはやくIBSの治療も開始してくれ。お願いします。

どうも、四方八方飛び散り野郎です
いや〜、休日はやっぱりいいですな
何度便所に駆け込んでも気にすることないから
仕事中は悲惨だよ
爆音とともにぶっぱなされる下痢便のせいで肩身が狭い思いをしなきゃならない

ザ・ガードを1年くらい飲み続けてよくなってたんだけど、最近飲むと胃痛が出てきて中止した。
代わりにザ・ガードから胃薬の成分を除いて、整腸成分だけ取り出したような新ビオラクミンWというのを買ってくるつもり
唯一消化酵素が入ってるのが不満だけど、仕方がない
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sundrugec/item/4954391104358/

ザ・ガードのガスをコントロールする成分で腹痛になってた気がする
大腸カメラやったときも、空気を送り込むので猛烈な腹痛が起こったんだよね

>>953
すまんが、その自己紹介と自分語り、もう少し控えめにお願い出来ませんか?
率直に言って露悪趣味に気分が悪くなるんです・・・

同じ病気で苦しんでる人のこと嫌いになりたくないので・・・

>>954
医者に処方してもらうのじゃまずいのかね?

>>956
下痢で医者に行ったけど、ビオフェルミンもミヤリサンも効かなかった
飲むと余計に軟便になるんだよね
イリボーは便秘になって3日目くらいにいっきに下痢便が出てもっと苦しかった

>>955
無理だよ彼は。治んない。人にキモがられるのが快感っぽい。

0959病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-OedE [106.160.184.71])2021/05/03(月) 08:43:17.03ID:g5+wHFTW0
>>954
整腸剤は飲み続けると良くないのかね?
強ミヤリサンも便がカチコチ石ころになって
食後胃痛が出たり、苦しくなったりしてきてやめたんだよね。
下痢しない食べ物だけ食べても腹痛や胃の痛み 下痢まで出るようになってきて
やめた。

>>959
そうなのかな?
でもやめて1か月でまた過敏性の症状が出てきたよ

らっきょうええで
毎日四粒

0962病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-OedE [106.160.184.71])2021/05/03(月) 13:11:37.51ID:g5+wHFTW0
整腸剤って
便秘型向けに作られてるイメージがある

ビオフェルミン意味なし。
ミヤリサン 硬い腹痛。

ビオスリーかガードコーワ買ってみようかな。
ついでにラッパの正露丸も。
効くかな?

0964病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-sT2V [106.160.184.71])2021/05/04(火) 17:13:32.53ID:qS6qXDLh0
正露丸は、公式見解では良い菌は殺さないから安全と言っているが
良い菌も殺す派もいる。

実際はどうだかね

>>964
正露丸は正確に言うと菌を殺すんじゃなくて、木クレオソートの鎮静作用で
腸の収縮活動を一時的に麻痺させるって感じだった…かと

0966病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-sT2V [106.160.184.71])2021/05/04(火) 18:53:54.07ID:qS6qXDLh0
>>965
公式サイト見たらそう書いてありましたね。
良い菌も殺すってのは、正露丸は怪しいと思っている人たちの素人意見なんで
参考にはならないw
正露丸は使ってますか?


ちなみに夕食後1〜2時間後とかにお腹壊して下痢になる人いますか?

>>966
使ってますよ〜
個人的にはそこそこ効いてる気はします

色々見ると正露丸に関して恐ろしい文献とかも出てくるけど
家庭の常備薬的な扱いでかれこれ100年以上使われてきたものだから
それなりの安全性は担保されているんじゃないでしょうかね?
もちろん使いすぎは良くないですが…

この病気でつくづく思うのは、食べ過ぎちゃダメってことですね
食べ過ぎると確実に調子が悪くなる
逆に腹7分目くらに留めておくと翌日トイレに行く回数を減らせる
あと脂っこいものは極力控える
その上でイリボーやミヤBMを飲むとなんとかしのげる

1日にカレーパン一個でも日中30回ぐらい噴射しました。腹七分目で行けるなら大したもんだ
がんばれ

>>969
食べなさすぎは逆にダメさね
水分摂った量が相対的に上がるじゃん
固形を適度に体に入れてあげて下さいm(_ _)m

そうなんだよね
そこそこ固形物入れた方が便所虫はちょっと静かになる

最近麦飯食べるようにしてます。米2合に押し麦1合の割合で炊いてる
いくらかお腹にいいのかな

どうも、四方八方飛び散り野郎です
皆さん、食に気を使ってるんですね
私も見習わなければ
と言いつつラーメンとビールいっちゃいました
明日は大爆発なんだろうな

ここの人たちはLDLコレステロール値高くないですか?

>>974
高いです
BMI17台ですが毎回会社の診断で引っかかってます…

>>974
私は普通ですね
特に検診に引っかかったことは無いです

0977病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-sT2V [106.160.184.71])2021/05/04(火) 21:53:55.09ID:qS6qXDLh0
みんな下痢ってどういう下痢してるの?
よくお腹壊すような
腹痛がきて全部出し切るまで腹痛が続くような下痢なの?

>>977
私は腹痛はないな
唐突に便意を催しトイレに駆け込むことが多い
そして粒状の軟便や下痢便が四方八方に飛び散って便器を汚す

そろそろ次スレ立ててもいいかな
保守しないと落ちる?

0980病弱名無しさん (ワッチョイW 13bd-u3Zb [123.222.44.158])2021/05/05(水) 00:21:19.74ID:nGW0paYj0
ウイルス性腸炎が完治したのにもかかわらず3ヶ月下痢が治らなくなった…因みに内視鏡検査では綺麗な腸にもどってるんだけどねぇ。

>>977
腹痛を伴わない慢性的な下痢ですね
軟便から下痢を行ったり来たり日に何度もorz
たまに腹痛があるけどそれは出し切れば排便がその日でもう終わりのパティーンの合図なのでそっちの方がいいかもと思ったり…w
笑いごっちゃないですけどね(´;ω;`)

>>979
多分まだ落ちはしないと思いますが新スレ立ててもいいんじゃないでしょうか

そういえばGWですけどみなさんご在宅ならいつでもトイレに行けるので束の間の休息といった感じですかね
つらいものはつらいですが…

>>974
それは基準値ですけどそれは何なのですか?
ちなみに自分は中性脂肪がヤバいです

0984病弱名無しさん (ブーイモ MM4b-qsFT [163.49.212.171])2021/05/05(水) 01:23:31.82ID:dcNGDWzFM
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 84【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620145134/

スレ立てしました
もし次スレ落ちてて他の人が立てるときは↑の最初の所のコマンドのコピペ忘れないでね

>>984
乙です。

正露丸は副作用か、多量摂取でで腸閉塞やら人工肛門とか
言ってたような。
素人がネットで調べたやつだけど本家の会社が正直か分からんし腸の透過性が上がってるibsで風邪でもなく常用したら怖くね?
確かに腸が感じなくなってる感はあるが麻痺ってるだけなんじゃないか?
それなら漢方の補中益気湯とか内臓が回復するやつが、
実際に厚み増して精神にも良くなるぞ
という反対側の一意見を一応置いとく 強く主張しない

0987病弱名無しさん (コードモ 1115-sT2V [106.160.184.71])2021/05/05(水) 07:20:54.17ID:tvuB6Peo00505
まあ整腸剤ならまだしも
正露丸でIBS治りましたなんて聞いたことないわな

0988病弱名無しさん (コードモW 2967-+KW9 [126.66.198.74])2021/05/05(水) 07:20:57.79ID:3rlsKLnI00505
>>983
974です 自分は痩せ型ですがLDLコレステロール値が正常の方より倍近く高く、
コレステロールには胆汁が関わってくるそうなので、過敏性腸症候群の方はもれなくみんなLDLコレステロール値が高いのかな?と質問しました

0989病弱名無しさん (コードモ Spe5-QY32 [126.245.4.1])2021/05/05(水) 08:33:04.75ID:zqr9uvnTp0505
おれはIBSの診断を受けてから10年だがLDLは標準より少なめ。関連性はないのでは?

0990病弱名無しさん (コードモ 1115-sT2V [106.160.184.71])2021/05/05(水) 14:15:59.14ID:tvuB6Peo00505
整腸剤とかまったく効果ない人とかっている?

0991病弱名無しさん (コードモ Spe5-QY32 [126.245.4.1])2021/05/05(水) 15:22:10.74ID:zqr9uvnTp0505
>>990
まずは自分の状態を書きなさいよ

0992病弱名無しさん (コードモW 2967-z/ml [126.243.70.210])2021/05/05(水) 15:49:43.67ID:cp/mQtZl00505
どうも、四方八方飛び散り野郎です
私は整腸剤は全く効かないっすね
ロペラミド飲んで水下痢から飛び散り軟便になるって感じですわ

0993病弱名無しさん (コードモ 4993-Ew5U [14.10.60.34])2021/05/05(水) 15:55:13.27ID:YaL17saI00505
腹痛伴わないなら大体胆汁性じゃない?
コレバイン飲んでみれば

0994病弱名無しさん (コードモW b967-hiJl [60.137.214.72])2021/05/05(水) 16:18:22.71ID:Z0+W+iBI00505
コレバインってずっと飲んでても大丈夫なの?

0995病弱名無しさん (コードモW b967-CMzO [60.84.131.145])2021/05/05(水) 16:44:06.83ID:C+ft5Lnr00505
腎臓がぶっ壊れるかもしれないけど大丈夫

0996病弱名無しさん (コードモW 53df-Lu3H [211.14.243.35])2021/05/05(水) 16:51:03.17ID:4uKwG4+O00505
腹痛のない下痢でコレバイン一時期飲んでたけど効いた試しがない

0997病弱名無しさん (コードモW 3962-z5S1 [124.159.205.53])2021/05/05(水) 18:40:28.08ID:5NY8NWdV00505
亜鉛カルノシンで完璧になった、2日出ない時もある。

0998病弱名無しさん (ワッチョイ 7d15-jjtP [106.160.184.71])2021/05/08(土) 08:25:23.00ID:e6oUTweC0
うんこしたあと、しばらく鈍痛というか
なんかまだ出るんじゃないかとか しばらく20分くらい残るのが。
しばらくぎゅ〜ってなるかんじ。

あれが嫌だね。

999!

1000より999の方が好き

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 16時間 39分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。