X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

【どもり】吃音123【ドモリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:04:34.69ID:l/KXA9fT0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師andスケベニキビ肌ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みはNG登録必須です」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

前スレ
【どもり】吃音122【ドモリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601752956/
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:42.51ID:F+g+MxwO0
緊張したら息吐けないし吸えないんだけど
0573病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:32:51.07ID:5okVY36b0
>>570
意識してみます
ありがとうございました
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:13.99ID:mgNcc0ho0
>>572
頑張って横隔膜を動かすことだね
0575病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:43:48.56ID:F+g+MxwO0
横隔膜も動かせない。。
息も吸えない吐けない
ブロックの感覚が付きまとう
0576病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:57:13.66ID:PjNYUdf20
吃音ドクターの
話せなければ筆談でもいいんだよ
仕事に就けなければ障害枠でもいいんだよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:16:22.15ID:PjNYUdf20
ツイッターも治そうとする人が多くなった気がする
0578病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:35:29.65ID:PjNYUdf20
声は吐く息で声帯を振動させ口内で声にする
息吐けないとどうにもなりません
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:54:01.23ID:zrDJMSoj0
声帯と横隔膜のコレクションしてそうだ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:39.32ID:PjNYUdf20
横隔膜は肋骨に付いているので肋骨を開閉すれば息を吸ったり吐いたり楽にできます
0582病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:37.93ID:CT+2MnoM0
元吃音者だからわかるんだよね
手を動かせば話せるのが
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:07.09ID:9QWUqNTi0
マスクdw段々呼吸が浅くなって悪化してる感じがする
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:39:20.23ID:t5e/SMsw0
わかる
マスクが邪魔していつも以上に声出ない感じしてる
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:46:12.75ID:zOJBXR7i0
元吃音者だからわかるんだよね
早口言葉が話せれば治る
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:17.77ID:dZx4rx080
このスレ見たcbdオイル、レクサプロ(三ヶ月以上服用)、レキソタン全て試したが効果なかった
こむら返りの漢方は本当に効くの?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:45:39.08ID:05TgGXHv0
>>587
人によるから試すしかない
自分は効かなかった
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:14.94ID:X6ucRsu30
田舎でのんびり暮らしたい
働きたくない
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:00:23.39ID:KgBn7aIy0
都会で働かずに暮らせればそれがベストだわ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:51:16.94ID:/8HUMtfI0
発声訓練しんどい
継続するの辛すぎるんだけど、なにか工夫してる人いる?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:24:38.05ID:AO0k93Zc0
>>591
好きな本や漫画を朗読したら?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:29:45.83ID:z9q2mnBH0
改善あるいは完治っていう目標があまりにも遠いから辛いんじゃないかな
もっと短期的で小さく易しい目標をいくつか設定してみたら良いのでは
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 04:39:22.75ID:R001yCIR0
発声即完治になるような発声訓練をしないとやる気がなくなる
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:09:35.38ID:9fuGdw3e0
医者にもよるんだろうけど、身体手帳は吃音を想定していないらしい。
身体障害である以上、体に何も問題がなければ診断書が書けない。
だからいくら重度でも理由を証明できないから精神手帳しか取れない。
要は誰でも出来る言葉を発する・会話をすることも出来ない頭のおかしい人扱いってこと。
勿論身体で取れた人も居るらしいから理解ある医者も居るんだろうけど。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:30:37.37ID:R001yCIR0
鳥取生協病院リハビリテーションなら身体手帳取れるかも
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:31:49.74ID:PDHy4G4m0
喘息に用いる気管支拡張剤って吃音に効くと思う?喉までは広がらんだろうか
喉が細いのが原因の人は薬か何かで拡張すれば良いと思うんだが
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:45:53.44ID:M2hXBXvZ0
こむら返りの漢方は効くよ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:22:58.91ID:O4vam5pQ0
なんかのアレルギー症状出たときにそういう拡張する薬を吸引したけど何も変わらなかったよ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:03:15.16ID:QIlAoptm0
パキシルを7月から飲み始めたけどあんまり効果を感じられず
常に倦怠感と便秘や頭痛があるから最近知ったグルテンフリー試したら、体調が改善されると共に吃音もなんかマシになってきた
体調良くなると共にパキシルが効きやすくなったのか?
検索したらグルテンフリーで吃音治った人他にもいてたから小麦除去試してみてもいいかも
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:01:24.54ID:7Qb96FhJ0
電話マジ辛すぎヤバイ
喋れなくてたまに新人に間違えられるのだけは草
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:18:55.11ID:ugYTrIjr0
こむら返り勧める人ってこむら返りのどの漢方薬か言わないよね
1人が何回も書き込んでるの?
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:41:18.47ID:eVKzS9PB0
バイデンさんは左利きですか?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:31.96ID:jKGBQBEg0
こむら返りならマグネシウムがいいよ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:13:16.72ID:/wGFmJ+B0
調子に波がある
その波の違いすら解明できない
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:07:41.09ID:QLDFCXJ80
スポーツ選手に調子の波がなぜあるか分かれば吃音になぜ波があるのかが分かる
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:58:09.12ID:/wGFmJ+B0
プロでも調子の波を管理できる選手はほとんどいないのに
攻略できないってことか
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:39.58ID:QLDFCXJ80
一流の選手は調子の波を試合時ピークになるように管理してる
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:27:59.79ID:vLo2+MeR0
毎日試合がある(しゃべる)場合はどうするんだ?
思いつきで言わないほうがいいよ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:42:08.73ID:ynXoJTWf0
ゆっくり柔らかく話すにつきる
普段から1人声で癖付けを
0613ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/21(木) 22:38:00.52ID:DOYt7Byc0
治してしまえば波なんかないし、ゆっくり話す必要もない。
治し方がわかっているんだから。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:41:04.89ID:rf+83J1/0
彩音
Twitter: @df3uk2
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 04:13:29.91ID:aG3bLHOG0
@ 息を吐き切る
A 口から息を吸う
B 喉の奥にヒンヤリする場所を感じる
C 感じた瞬間に発声する
これができれば治ります
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:21:58.32ID:aG3bLHOG0
毎日試合がある(しゃべる)場合はどうするか?
吃音でも一日中吃るわけではない
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:33:50.95ID:aG3bLHOG0
ニートナマホは治さなくてもいいよー
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:14.78ID:aG3bLHOG0
>>618
治るかよガイジと思うならやらなければいい
一番信用できるのは自分自身です
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:34:19.44ID:jhEgRuD30
吃音者は若い時からITリテラシー高くして話さなくても良い職種でとにかく稼げるようにしておけばなんとかなる
雇われでトラウマ作ったりストレスで鬱になりたくないなら
アフィリエイト、株、せどりやるのは基本中の基本
もちろん俺はそれで食べれてるし、昼から酒呑んだり映画観たりゲームしたり好きに出来てる
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:50:56.27ID:aG3bLHOG0
半地下もあれば高層のある
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:00:25.20ID:zvPKUK7z0
三村仕事しろ!
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:32:49.34ID:aG3bLHOG0
彩音
Twitter: @df3uk2
いいね!
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:39:41.55ID:+j0yKapO0
イキリメトロノームにイキリファクトリーにイキリ大御所に…
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:38:08.03ID:3tbqVh430
重度寄りの難発でコミュニケーションが成り立たないけど、常に冷静で相手を不快にさせようとも声が出るまでゆっくり待つ成熟した大人の男性って成立すると思う?
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:04.61ID:jinTAco40
>>629

仕事絡みでは99%いないけど
クレームが入る

家族や友人ならいるだろう
相手が忍耐を持って接してくれる
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:24:19.24ID:do1v5eeF0
ティオさん先日はSkypeでご指導ありがとうございました。 お陰様で予期不安はまだあるけど教えてくれたことを意識すれば吃らなくなりました。 
このまま意識してれば予期不安も完全になくなるんですかね?
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:59:46.24ID:7FxyrHCe0
なんでここに書くんだよ
勝手に違うとこでやってろよ
ここはあいつの専用スレか?仕事場か?

馬鹿じゃねえの
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:20:36.84ID:sx/svu2W0
前はTwitterに書けって言ってたし今回はここに書けって言われてるんじゃないの
メールで質問すればいいのにわざとらしすぎるんだよ
0634ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:04.84ID:44wGk3dj0
>>631
続けていけば予期不安は次第に減少していきます。
心がけが大切です。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:33:02.01ID:mS/fRiZK0
自作自演かよ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:23:40.47ID:jBkHfEoY0
ありがとうございます。引き続き意識して過ごします!
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:39.87ID:C5eosNwn0
元吃音者だからわかるんだよね
早口言葉が話せれば治る
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:10.93ID:C5eosNwn0
元吃音者だからわかるんだよね
手を動かせば話せる
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:33.06ID:T1bYoviq0
音読がいいと言ってた人がいたが、イメージトレーニング+話すの方が絶対いい
つまり、苦手なシチュエーションにいると想像しながら実際に話す
1日10分でいい
続けていくべき
お風呂でもできる
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:57.81ID:3HJthu280
>>641
緊張しなかったらどもらないって言ってる時点でどもりのことを理解してないね。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:17.23ID:FpMINzUC0
音読とイメトレの人って結局、また元に戻ったんだよね?
所謂ディストラクション効果に過ぎなかったんだな
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:09:56.97ID:3HJthu280
>>644
サボり癖があるのと、忙しかったのとでトレーニングしなかったからかな。
またやろうとは思ってるけど、なかなかやる気出ない。。
でもゆっくり話すのはマジで大事。
意識してゆっくり話すというより、トレーニング続けると、ゆっくり話せるように意識をもっていける。
どもりの人ってゆっくり話そうと思っても無意識に焦っちゃうけど、自分を抑えられるというか。
ゆっくり話せばどもらないって表現は違うんだよね。ゆっくり話せるようになるメンタルを作らないといけない。
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:58.56ID:3HJthu280
追い詰められないとできないタイプなもんで、トレーニングやってたころはほとんどどもらなくなってたから、もうしなくてもいいかって思っちゃったのも原因。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:06.22ID:aFUxeIop0
どもりは他の障害より派閥争いが強いからね。
そもそも障害と認めない人から手帳が欲しい人、隠す人からオープンにする人まで。
とにかくなりたい自分に合わせてどもりと向き合うしかない。
0648ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:58.53ID:44wGk3dj0
ゆっくり話せばどもりづらいというのは正しい。
しかしいくらゆっくり話せばどもらなくなったからといっても、普通のスピードで話せばどもるのは変わらないんだよ。
少しずつスピードを上げていっても話せるようにはならない。
某有名矯正所ではゆっくりなら話せるようになる。
0649ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/24(日) 00:08:24.40ID:WQIoqlDJ0
普通のスピードや早口でもどもらないようにするためには、発声器官の動かし方を変える必要がある。
無意識に動かしていて認識するのが難しい部分の動きを変えなきゃいけないので気づく人はほとんどいない。
ここの住人で気づいている人は一人もいないし、ネットでも書かれているのを見たことがない。
完治した人というのはこれがわかったから完治したわけで、わかった人に教えてもらうのがいい。
自力で気づくには何十年も努力し続けなければ難しいというか、何十年もやってもわからない人がほとんだだと思う。
0650ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/24(日) 00:16:13.58ID:WQIoqlDJ0
この認識するのが難しい部分の動きがわかるということは、
オウム返しや唱和するときになぜどもらないかがわかるということ。
この動きがわかったとしてもどう動きを変えればいいかがわからないと治らないわけだが。
まあ何十年も研究しなきゃわからないと思う。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:00.49ID:LrtcyrRc0
そこそこ喋っていればその内喋れるようになる
0652ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:32.52ID:WQIoqlDJ0
そこそこ喋って喋ることに慣れれば、力むことが少なくなるので、吃音もそれに応じて少なくなる。
しかし力んだらどもるのはかわらないから、改善しているということではないんだよね。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:29:49.53ID:JdTXFHCh0
>>651
そんな簡単ならこんなに悩んでる人おらんぞ
自殺してる人もいるんだからな
舐めんなふざけんな糞ガイジ詐欺師
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:32:38.95ID:B8Pa90em0
吃音者
(ありがとうございます)と言おう

アリガトウゴザイマス ←塊で言うから超早口

1音でアリガトウゴザイマス全てを言おうとする
だからつっかえたりする
普通人は1音目で「あ」しか言わない
「あ」「り」「が」「と」「う」
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:40.90ID:IumfgnR90
なんとなく治し方が分かった気がする
「口で息を吸って、ゆっくり吐きながら声を出す」
これで話やすくなった
苦手だったカ行タ行も出るようになった
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:14.26ID:LrtcyrRc0
@ 息を吐き切る
A 口から息を吸う
B 喉の奥にヒンヤリする場所を感じる
C 感じた瞬間に発声する
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:03.24ID:LrtcyrRc0
Twitterで好評なんだよね
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:54.08ID:Z6k+W0ku0
ヒンヤリでスレ内検索すると5件もある
同じ内容なら以降は1つ目の書き込みに自分でアンカー付けるだけにしろ
そういえばいつも代わり映えしない中身の無いことばかり書いてブレてないということだ(笑)とヘラヘラしてる奴もいたな
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:17:52.22ID:3ep5U/sa0
>>658
( ´,_ゝ`)プッ
嫌われ者の間違いだろw
何人にブロックくらってんだ?
0661ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2021/01/24(日) 18:41:55.60ID:WQIoqlDJ0
>>659
中身はレッスンで教えるんだよ(笑)
具体的にね。
受けてみれば他とはレベルが違うというのがわかると思う。
でもまあ希望者が少ないんでもう広める気はないが。
せっかく原因や治し方がわかったのにもったいないけどね。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:37.60ID:XSgGOPqu0
少し前からレクサプロ飲んでるけど、吃る確率が明らかに下がってきた。
最初は食欲不振とか、少し副作用があったけど、今は何も感じない。
引き続き飲み続けてみようと思う。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:18.80ID:LrtcyrRc0
>>660
フォロワーが増えているけれど
なぜか説明してくれますか?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:05.49ID:LrtcyrRc0
一瞬で話せない状態から話せる状態にする
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:36:59.45ID:Y5iBwFme0
人を騙してばかりいる最低なペテン師
堂々と陽のあたるとこでやってみろ糞豚
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:03:16.25ID:xAdKipOn0
久々に橋本マナミさんのヨルキャンプみた
ぼくのお気に入りの秘密の花園のコーナーも復活
あの、さらに・・さらに・・・の低い棒読みふうのナレーションを真似たら、吃らなくなった
電話かけるときは使えますよ
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:10:05.52ID:0y8tziO70
棒読みは発声器官にストレスがかからないので楽に話せます
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:38.00ID:0y8tziO70
低層の方が住みやすい気がする
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:05:24.26ID:hI9mMjZ20
>>670
低層って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています