X



トップページ身体・健康
1002コメント291KB

☆自律神経失調症☆Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-zbcq)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:12:02.20ID:cFmRyy2+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

前スレ
☆自律神経失調症☆Part121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598403112/
☆自律神経失調症☆Part122
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1600730228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:12:49.83ID:R8wkeCeod
君たち耳鳴りキーンとかは
わしは常にあるな
静かだと
0751病弱名無しさん (ブーイモ MM13-PSAU)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:26:54.40ID:0hJrf5UkM
>>747
自律神経乱れていると寝汗かく人居るよね
0752病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-7Bw+)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:34:34.63ID:ZKCKUSHxa
馬鹿みたいに長い事微熱が続くんだけど辛い
医者に行ったら自律神経が狂ってると言われたんだがコレで良いのかな?
手の強張りや痺れ耳鳴りも激しくなってしんど過ぎる
0755病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:54:43.83ID:tB7jKb1J0
>>741
抗うつ剤飲んだら今までの症状が嘘のように治ったよ
薬飲まないで苦しむとか時間の無駄
最近の抗うつ剤は副作用も軽くてびっくりだよ
0757病弱名無しさん (ワッチョイW a216-0+U1)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:08:35.62ID:JClcU8tU0
私も精神科の薬で身体症状はかなり軽減したし精神科は意外と普通だよ
私の場合は不安感不眠もあるので精神科に行ったけど、身体症状だけだったらどうだろう
まずは内科がいいかも
心療内科もやっている内科があればいいかも
0758病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:13:07.06ID:R8wkeCeod
精神的な問題はなにかわかってるだろ
長年の悩みがな
0760病弱名無しさん (ワッチョイ efc3-N/60)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:37.15ID:Q7i3a4DC0
食べると落ち着くような気がして常に何か食べてるのは鬱からなんでしょうか
自宅にいるとき食べ物がお腹にないときにストレッチをやろうと思ってるんだけど
常に何か食べてるからストレッチが出来なーい
今日はなんとなく悲しい気持ち
0761病弱名無しさん (ワッチョイW 1236-P7Gg)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:35:21.65ID:iMSCQ/N70
>>741
同じです
鬱の自覚はないけど春頃から色んな症状に悩まされてる
心療内科で抗不安薬貰ってしばらく飲んだけど完全に効く訳じゃないし依存怖いから止めたら離脱症状?出てしんどかった
0762病弱名無しさん (ワッチョイW 4b93-AgFl)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:30.77ID:pISJzTSc0
>>755
薬は何飲んでますか?
>>761
ああ、どこまでも一緒ですね。俺もデパス長年飲んでました。今年の6月に断薬して一月は離脱に苦しみました。ssriはベンゾジアゼピン系より怖い印象を持っているので躊躇してます。
0763病弱名無しさん (ワッチョイW cf93-PGmJ)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:19:36.48ID:qIV25ojU0
息苦しい症状が治らない
今年の3月から治らない
良くなったり悪くなったり繰り返してる
日常生活に本当に困ってる
コロナもあるしまた最近息苦しいの酷くなってきた
0764病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-P7Gg)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:19:52.72ID:v7OzqTEx0
>>762
デパス長年はきつそうですね。お疲れ様です。
私はアルプラゾラムとセニランを1ヶ月ほどですが耳鳴りと体の痺れが悪化しました。
医者はあまり抗うつ薬使いたがらないんで同じく躊躇してます。
0766病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:25:54.85ID:tB7jKb1J0
>>762
サインバルタ
痛みに効くって出してもらった
セロトニンいじる系の薬はほぼ効かなかった
0767病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:32:00.19ID:R8wkeCeod
薬の副作用だからな苦しいとかは飲んでるならな
頼るな
肥満やないなら食ってもええよ
あとオナニーし過ぎよくないぞ30以上ならな
0769病弱名無しさん (ワッチョイW 4b93-AgFl)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:03:11.24ID:pISJzTSc0
>>764
心療内科での診断名は何だったんですか?お互い症状がグレーな分飲む飲まないの決断が本当に難しいですね。医者が薬を渋るってケースもあるんですね。俺は飲んで見る方に傾いてます。

>>766
参考にします。
0770病弱名無しさん (ワッチョイW 1236-P7Gg)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:13:52.56ID:iMSCQ/N70
>>769
動くと異常にだるくなって一時期微熱や体の痛みもあったから慢性疲労症候群疑ってるって言ったら典型的な心気症ですねって言われました。人間の体はそんなヤワに出来てないって諭されました笑
0771病弱名無しさん (ワッチョイW 4b93-AgFl)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:46:38.71ID:pISJzTSc0
>>770
慢性疲労症候群とバセドウと更年期障害は一度は疑ってしまいますよね。気持ち分かります。
0773病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:12:43.82ID:mILSJ80qdHAPPY
ゲームするとふわふわ頭がして脈打つ感じで
集中できないとかあるよね
あと耳鳴りキーンとね
0775病弱名無しさん (HappyBirthday! Spdf-1CFq)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:48:58.41ID:qguE3A5DpHAPPY
日に日にコロナ感染者数が増えてきていてまた4月の時みたいに調子悪くなってきそう。(コロナ自体は平気なんだけどね)
0776病弱名無しさん (HappyBirthday!W 6216-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:34:52.61ID:VHrqmotV0HAPPY
今日調子悪い
これから人に会わなくちゃいけないのに
0777病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:00:31.88ID:mILSJ80qdHAPPY
>>774
たまにならええやろ
耳鳴りキーンは必ずよワイは
静かだと
0779病弱名無しさん (HappyBirthday!W 77b7-ZzC7)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:25:55.19ID:SrhWNVtm0HAPPY
そらぁ静かな部屋で耳に集中すれば耳鳴りのような変な音聞こえるけど、普通だと思ってたよ
気にしなければ気にならない
0782病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:52:42.18ID:mILSJ80qdHAPPY
動悸だと耳鳴りもあるだろ
そのキーンも明らかに強くなってるから怖いのよ
0786病弱名無しさん (HappyBirthday! ef25-9zhW)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:10:30.00ID:DMO3gDUP0HAPPY
今日 風呂で倒れそうにナッた
0787病弱名無しさん (HappyBirthday!W 9f15-jRAd)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:39:38.75ID:BCS9U++T0HAPPY
ストレスで首のリンパ腫れた人いない? 炎症反応ないのに山みたいに腫れて微熱がずっとあるよ 自分より医者が焦ってた 家族が入院して付き添ったときは反対側がポコっと腫れて暫く怖くてメンタルやられていつも泣いてた 腫れはなくなったけど鬱病だったのかな
0788病弱名無しさん (HappyBirthday! Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:25:46.78ID:mILSJ80qdHAPPY
悩みがあるんだろ
それが、歩くと充血あるよね
0790病弱名無しさん (ワッチョイW 4e16-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 06:57:28.59ID:QDx8p+rC0
>>742
善玉菌どうすれば増える?
0793病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:16:15.62ID:L8FPlsyk0
乳首とかどう?
今日4人の男性とセックスしきたんだけど、全然乳首とかアソコとか感じなかった
自律神経のせいってのもあるのかな?
全然楽しくなくてとにかく家に帰りたかった
0795病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:33:22.89ID:L8FPlsyk0
このくらいで妄想って中学生ですか?
0797病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:41:24.95ID:QWcAFt7Qd
寝てるときも動悸感じるだろいつもより
0800病弱名無しさん (オッペケ Srdf-HowE)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:48.96ID:zMfbVEVsr
運動は仕事や習い事としてしたほうがいい
1人だと暇で色々と思考してしまう
倒れないか?とか
こういう不安の思考は筋肉に余計な緊張を生んで宜しくない
0801病弱名無しさん (ワッチョイW 42ca-55oa)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:18.03ID:IEUWym/c0
基本的に体調はいつも悪いが月に二、三度いっそ殺して欲しくなるほど調子の悪い日があり今日がその日だった
3連休じゃなかったらヤバかった
0802病弱名無しさん (スップ Sd22-ZzC7)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:28:21.02ID:Y3NIslhzd
月に何回か低血圧が原因なのか知らないけど、頭痛と吐き気で横になって休むまでずっと症状続くことある
先月は一週間続いたけど、今月はそこまで酷いのない
軽い頭痛で済んでよかった
来月はどうかな…
0803病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:13.81ID:QWcAFt7Qd
女性は頭痛多いやろ、
もしくわ薬の副作用ね
0804病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:13.85ID:QWcAFt7Qd
女性は頭痛多いやろ、
もしくわ薬の副作用ね
0807病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:27:15.27ID:QWcAFt7Qd
間違えた
0810病弱名無しさん (スップ Sd22-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:14.21ID:MmbBJKAhd
今日調子悪い
こんなにいい天気だから外に行きたいのに
0811病弱名無しさん (スップ Sd22-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:22.98ID:MmbBJKAhd
無理矢理にでも外行って歩ってきたほうがいいのかな?
0814病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:30.59ID:ek1tHpwGd
一人暮らしは大変やな
0816病弱名無しさん (スップ Sd22-PGmJ)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:39.30ID:nDDWQJKud
>>815
そのあいだの生活費わどうしてましたか?
0818病弱名無しさん (スップ Sd22-PGmJ)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:16.94ID:nDDWQJKud
息苦しいのが毎日あるんだがこれが
過呼吸なのか息苦しいのかわからん
半年以上も治らない
0820病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:10:59.11ID:ek1tHpwGd
息苦しいはデブの証拠ね
あと頭が重いとかあるやろネットのゲームのし過ぎで
髪もはげてきたやろ?て
0821病弱名無しさん (ワッチョイW 4e16-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:26.67ID:HtBLAy1P0
ガリガリだが息苦しいんだが
0826病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:57.17ID:ek1tHpwGd
漫画読んでるとしびれたりするだろ
腕がな
まあ運動しなよ
頭皮も固くはげてきたやろ最近?
0828病弱名無しさん (スップ Sd22-hgAb)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:59:14.13ID:MlZvTdHvd
確かにマンガ読んでると痺れるね
電話で携帯持ってても痺れる
でもそういうんじゃなくて、わけもなく痺れるのよ
運動はしてるんだな、毎日50分ウォーキングしてる
あと髪はドフサなんだわ
0829病弱名無しさん (ワッチョイW cf93-PGmJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:24:40.95ID:vL60ly+L0
>>819
仕事の時とか本当に嫌です
0830病弱名無しさん (ワッチョイW cf93-PGmJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:25:25.17ID:vL60ly+L0
>>820
デブじゃないんですけど
0831病弱名無しさん (スップ Sd22-X2xk)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:27:05.79ID:sCehekC7d
そうだぞ
デブじゃなくてぽっちゃりだ
0834病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:38:32.61ID:4kDSG60+d
デブやないのにたばこ吸わないのに苦しいは
ヤバイだろ
病院いけ
0835病弱名無しさん (スッップ Sd02-PGmJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:56:21.52ID:HqIqGGzsd
>>834
病院行ってますよ
0836病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-jRAd)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:04:03.43ID:FTpSzxeM0
>>835
自分も夏から息苦しさ続いてます 鬱病など調べてたら息苦しさと窒息出てきました ストレスでよく息苦しさ出るそう 病院の先生にも言われてました が…最近CT撮ったら肺炎の影が。夏にはなかったのに 4人中3人はただの肺炎の跡。残り1人医者が間質性肺炎と言い出して完全に沈没です 3人医者の意見を信じたいですが間質性肺炎症状は熱はなく息苦しさなどで気づかない人もいるとか 検診でたまたま見つかったりとも書いてありどうしても悪い方を信じてしまってます 病院行ってるなら検査してると思うけど息苦しさはメンタル崩壊するね
パルスオキシメーター?では数値は良かったよ
0837病弱名無しさん (スップ Sd22-ZzC7)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:59:43.76ID:/cGiedUod
健康診断のレントゲンじゃ見逃しとかあるのかな?
前鼻のレントゲンで副鼻腔炎わからなかったけど、CT撮ったら副鼻腔炎見つかったことあった
0838病弱名無しさん (ワッチョイ af16-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:10:18.63ID:aA7phU/c0
>>837
健康診断で判断できないレベルは精密検査や人間ドックの領分んじゃない?

あとは自覚症状が出たら該当しそうな専門のお医者さんに診てもらう感じかな、と
0839病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:59:28.81ID:4kDSG60+d
お前らのは老化だよ
もしくわメンタル
友達もいないやろ?
職場でも
0841病弱名無しさん (ワッチョイW 9f15-jRAd)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:53:40.84ID:FTpSzxeM0
昔ここにいた人か別の所か忘れたけど息苦しさ続いて足の浮腫みもあったから病院行ったら心不全だったという書き込みあったから浮腫みあったら念のため心臓検査
0843病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:01.02ID:4kDSG60+d
酒のんでだるいの当たり前
0846病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:10:24.48ID:6hC0GZxH0
不眠
動悸
頭痛
目眩
光が眩しい
常に倦怠感などあり仕事続けられなくなりやめた、朝散歩はなるべくやってるのになかなか治らん、病院もいってるのに、はやくなおらんかなあ、、
0847病弱名無しさん (スプッッ Sd02-MT+B)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:26:09.92ID:4kDSG60+d
視界がモワモワしてるやろ
耳鳴りキーンもあるやろ
0848病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-uHzF)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:45:50.53ID:6bJ6Av3Qa
半年以上症状もちょくちょく変わりつつずっと不調が続いてる
何か良くなったと思ったら他がおかしくなっての繰り返し
無理矢理にでも治すためにサウナ通いか整骨院あたりで身体そのものを無理矢理整えたりしたほうがいいんだろうか
0849病弱名無しさん (オッペケ Srdf-HowE)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:29.42ID:HMDmFblkr
サウナは頭に熱がこもって、症状が強く出て、数日寝込む
だけど刺激としていいのかも
週1回で繰り返せば、段々と強くなるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況