X



トップページ身体・健康
1002コメント365KB

【坐骨神経痛】腰椎変性すべり症【脊柱管狭窄】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146病弱名無しさん (ワッチョイW e35b-gj7U [219.124.94.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:28.35ID:Ya3nlcZy0
大雪除雪後初の通院。
仙骨部硬膜外ブロック注射がひときわ痛かったな。何回も打っているが、今までで一番の激痛。

年末に調子良かったのが、年初と3連休の除雪の疲れで、左脚跛行が少し戻った感じとなり、予約日に診察。

リドカインとデキサートがぐぐぐと注入されて、薬剤により傷んだ神経が圧迫され、痺れのある左脚がビシッとなるような痛みが10秒程続いた。
家に帰った後も左臀部が痺れる程。
一晩寝たら、スキッと調子が戻った。

医師によれば、良くなったのに、除雪でまた悪化した人が多いとのこと。
0152病弱名無しさん (ワッチョイW ede3-b2WG [222.159.60.89])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:56.67ID:4hD6tHFH0
今日ブロック注射してきた
お尻の上腰の下の辺りの神経に打つんだと言われて、お任せしたんだが、効果が無いような・・・
帰っておとなしくしてたんだけど、やっぱり痛いんだ
がっかりだよ
せめて1週間くらい効いてほしい
0157病弱名無しさん (ワッチョイW 8d93-DErp [14.10.129.225])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:52:24.95ID:SpaEZreK0
ブロック注射して1回目は効いた。2回目3回目は効かなかった。
別のペインクリニックで、神経根ブロックしたら、1発で効いたが、神経に注射するから痛すぎて、やりたくない
0162病弱名無しさん (オッペケ Sr19-qzu+ [126.234.60.175])
垢版 |
2021/01/20(水) 03:45:36.27ID:6vkX5k6Ur
痛くてまともに歩けないから、お婆さんが使ってるようなカート(椅子つきの)介護保険で借りようか検討中。
本当は車椅子が良いんだけど階段しかない二階に住んでるのと、周りからは歩いた方が良いと言われた。
0167病弱名無しさん (ワッチョイW ede3-b2WG [222.159.60.89])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:40:07.10ID:Yn15G3+i0
>>166
自分は
>>162では無いが、最悪自費負担という手もあるから
10割払ってまでレンタルするかどうかは本人の財力によるが
0168病弱名無しさん (ワッチョイW e315-oCQv [27.92.128.132])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:48.84ID:M4ZHm0zU0
>>167
すまん自分が認定されたのは要支援2だった
車椅子のレンタルが介護保険適用で月額500円で認定無しだと全額負担で5,000円だったから長い目でみてAmazonで買ったよ
20,000円ちょいのやつ買ってしばらく使ったけど気に入らなくて結局10万円くらいの買い直した
0171病弱名無しさん (ワッチョイ 4bc3-NoAX [153.173.49.9])
垢版 |
2021/01/22(金) 07:36:01.93ID:kjoH2uYC0
第4腰椎分離すべり症と脊柱管狭窄症と診断された。
症状は数百メートル歩くとふくらはぎが痛くなるだけ。
狭窄症の手術でふくらはぎの痛みは無くなると言われたが迷ってる。
0181病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-Dpoh [153.173.49.9])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:16:06.45ID:ZNeHJzlm0
歩いた時だけ痛みが出てたのが、何もしてなくても痛くなる時が出てきた。
今も痛い。
0185病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-Dpoh [111.239.163.244])
垢版 |
2021/01/28(木) 08:13:23.75ID:iLNu+HD6a
>>38
腰なのに脳神経外科なんですか?
0194病弱名無しさん (オッペケ Src5-IZ8o [126.34.24.21])
垢版 |
2021/01/29(金) 04:46:40.55ID:i9AAkMa9r
>>162の結果。椅子がついてるカートのレンタルは年齢で落ちました…。お年寄りじやまないとダメだそうで。(自分は40代)
購入や他のサービスで出掛けるとき何かサポートはないか、作業所の所長さんが掛け合ってくれることになりました。

杖はもってるけど、痛み止めと座薬両方やってなんとか歩ける、て程度になる。
座薬なしだとすぐ痛くなる。
0198病弱名無しさん (ニククエ 910c-GEFy [112.68.186.102])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:51:04.04ID:4Frn8JAB0NIKU
通院するペインクリニックを別の医院に変えたら注射の効きが良くなる、
って事あるわけないよな?
0200病弱名無しさん (ワッチョイ b3eb-HVol [133.123.107.244])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:33:31.49ID:38oEETZB0
200
0203病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-R13Y [153.249.178.2])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:16.75ID:n5YXcuGCM
普通に立ち30秒。
姿勢を正すと起こる坐骨神経痛。太ももからふくらはぎ、指先まで痺れ。ふくらはぎ痛み。

立ったまま、上半身を左右に倒すと痛まず。前後は両方とも少し痛む。
座ると痛みません。

姿勢を正すと痛む坐骨神経痛って何ですかね?(^_^;)
0207病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-7zsr [219.200.190.88])
垢版 |
2021/02/05(金) 20:12:25.24ID:v5UezcUe0
寝てても
痛てえ
0208病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-7Clm [14.8.74.0])
垢版 |
2021/02/05(金) 20:24:17.86ID:Z+dOpnE20
最近やけに足がつるんだが
なんか関係あるのかな
0218病弱名無しさん (ガラプー KKb1-+0FN [Ffc015N])
垢版 |
2021/02/07(日) 19:44:30.87ID:9Go8ZxU4K
>>215さんありがとうございます。医者いくのこわいから、しんぴし+カイロ+湿布で激痛をたえてます。痛みに強いんですが、涙がでてくる激痛で医者にいかずになんとかと・・・芍薬甘草湯、明日から試してみます。しんぴし、右側お尻に30個くらいはってます。
0221病弱名無しさん (ワッチョイW 23c3-4Wxx [123.225.234.131])
垢版 |
2021/02/08(月) 17:02:34.03ID:fsrrzPx10
10年前に坐骨神経痛が酷く足指に力が入らないほど痛みと痺れから整形外科に通い、MRIで椎間板ヘルニアと判明しました
痛み止めで保存療法とのことで、おおよそ3ヶ月ほど整体に通い治しました

昨年末より坐骨神経痛で足に激痛が走り、5分以上立ってられない座ってられない状態になりました
足首が締め付けられるようにジンジンと痛み、暫くうつ伏せになってないと痛みが引きません
以前の整体は閉めてしまったので別の整骨院で鍼灸を
受けてますがイマイチ治りません
痛みに我慢すれば30分くらいは足を引き摺りながら歩けます

前屈しようとすると腰が痛くなる為、また椎間板ヘルニアだと思いますが
MRIのある病院でもう一度調べた方がいいんでしょうか?
0229病弱名無しさん (ワッチョイ 3367-Nz9x [126.56.252.177])
垢版 |
2021/02/20(土) 16:16:04.48ID:BoqcqaHQ0
>>194
50代後半です。
腰部脊柱管狭窄症と肋間神経痛のコンボを持ってます。

杖はこちらを2本買い靴の高さ(低ヒール 中ヒール)に合わせてます。
https://item.rakuten.co.jp/abilities/1001023/?s-id=ph_pc_itemname#1001023

立つ事が多くなる時は椅子付きカートを使用しています。
参考画像:https://www.pro-bousai.jp/shopdetail/000000000048/?gclid=Cj0KCQiAgomBBhDXARIsAFNyUqMSMRb_E-kqaCqdaH-5-zNIrKtG6FnDm2pER9flMbsKZxgvYiRG97gaAtPOEALw_wcB

それから神経痛の痛みにはアセトアミノフェン系、漢方薬なら芍薬甘草湯がおすすめですが相性がありますので試してみてください。

疼痛緩和専門の整体治療院を探してみるのもひとつの手です。
0233病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-eCKK [27.92.128.132])
垢版 |
2021/02/20(土) 16:27:35.34ID:OmOaOQAa0
椎間板ヘルニアとすべり症の併発で脊柱管狭窄と診断されたけど固定術受けたら普通の生活に戻れたよ
慢性腰痛はどうしようもないけど坐骨神経痛が無いだけでも全然ましだと思う
今は低侵襲手術があるから10日前後の入院で済む
酷い人は手術も考えた方が良いと思うな
0236病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-eCKK [27.92.128.132])
垢版 |
2021/02/21(日) 09:57:05.92ID:oyaqwhTx0
>>235
イメージし難いかな?
椎間板がダメになって飛び出たらヘルニア
椎間板がダメになって腰椎がずれたらすべり症
それらによって脊柱管が狭窄したら脊柱管狭窄
ステップアップというか複合的な病症だったから
診断書は脊柱管狭窄と書かれてたって事
0238病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-eCKK [27.92.128.132])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:39:17.27ID:oyaqwhTx0
>>237
少しは自分で調べなさいよ
と言いたいところだけど坐骨神経痛の原因は色々ありその中でも諸説ありみたいな感じだから鵜呑みにしないように
簡単に説明すると飛び出た椎間板やずれた腰椎で脊髄が圧迫され炎症を起こす事で下肢に痛みや痺れの症状が出る事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています