X



トップページ身体・健康
1002コメント357KB

【糖尿】血糖値測定器 11mg/dL

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:42:35.55ID:bF/RkRvf0
主に1型糖尿病および2型糖尿病患者が
SMBGとそのための血糖値測定器について語るスレです。

※ 参考サイト
SMBGは、2型糖尿病患者の寿命の延長に関連がある
http://www.accu-chek.jp/medical/smbg_poct/pdf/diabetes_focus_j.pdf

前スレ
【糖尿】血糖値測定器 10mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523468707/

前々スレ
【糖尿】血糖値測定器 9mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508851632/ 
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:05.17ID:wlproRFf0
山形メンヘラ婆が定期デマ投稿

【警告】
5ちゃんねる身体健康板には医学のコンセンサスや医療機器メーカー説明と大きく異なる虚偽説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐し

 ×「実際アップルと提携してるベンチャーによると
来年に実用化して商品に載せるらしいから来年のseries8じゃない?今年ってことはないだろう」>>897【ソースなし定期デマ】

 ×「次期(2021年)または2022年のAppleWatchに血糖値センサが搭載され専用測定器は不要になる」>>893【間違い】

 ×「Freestyle Libreセンサは間質液グルコース濃度ではなく血液中グルコース濃度を測定する」【間違い】
 ×「Freestyle Libreセンサの値は不正確なので、3rd partyのアプリで血糖値に基づく補正をするのが正しい」【間違い】
 ×「Freestyle Libreのセンサ期限を延長するアプリがある(ので誰か使え)」【間違い】
 × 「(1型糖尿病は)基礎というかインスリンだけで動いてるんじゃないんだからそれ以外の要素でどう作用してるか考えるほうが先だよ」【無知による虚言】

等々根拠のない虚偽の主張や、善意の第三者の治療を妨げる不適切な情報を毎週流しています。
この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療書き込みの常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は通院先医師や血液検査センター技師、あるいはAbbott Japanに直接問い合わせましょう
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:53:21.87ID:hgNxy8bV0
エイコンとかいう会社が送料だけで配ってる測定器って痛みどんな感じ?
0906病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:55:04.00ID:Qol0ndfU0
>>904
マジで測定器や穿刺器の寿命/耐用年数って、
どのくらいなんだろうな??
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:33.45ID:AfAOH7oB0
測定器も穿刺器も物理的に壊れるまで使えるだろと思ってたけど
測定器は5年ぐらいで突然エラーが出て動かなくなった
メーカーに連絡したら保証期間過ぎてたのになぜか交換してくれた
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 03:52:55.48ID:/Odud4NI0
液漏れで測定器は壊したけど交換してくれたな
0909906
垢版 |
2021/10/17(日) 01:05:10.19ID:qKH+/34w0
>>907
教えてくれてありがd
3から5年位と考えておきますわ^^
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:28:43.34ID:w6hZv9xO0
アリエクである程度正確な血糖値計は?
シノキュアは誤差ありすぎで話にならんかった
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 02:19:15.10ID:xOt17KJ/0
eBayでcontour nextのセンサー400枚買ったけど、沢山買うと税関で開封されちゃったりするのかな
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:08:51.32ID:0xxQspEP0
非侵襲血糖値測定器の販売はまだか
指先を針で穴開けるの痛いしもうやだ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:06:13.52ID:Rw+fisYM0
【警告】5ちゃんねる身体健康板には医学のコンセンサスや医療機器メーカー説明と大きく異なる虚偽説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐しており  

 ×「次期(2021年)または2022年のスマートウォッチに血糖値センサが搭載され専用測定器は不要になる」【間違い】

等々根拠のない虚偽の主張や、善意の第三者の治療を妨げる不適切な情報を毎週流しています。
この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療書き込みの常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は匿名掲示板ではなく、医療機関や医療機器メーカーに直接問い合わせましょう
0915病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:44:11.16ID:Z/yczVv20
痛みも部品交換のコストもないスマート血糖値測定器「glucoWISE」が開発中
https://iphone-mania.jp/news-430031/

糖尿病などによって血糖値の測定が必要な人々にとっての悩みは、測定の際の痛み
とともに針などの交換が必要な部品にコストがかかる点にあります

「glucoWISE」と呼ばれる血糖値測定器は、痛みとともに交換部品を排し、ランニン
グコストの抑制に成功したデバイスであり、現在開発が進められています
:
glucoWISEの特徴は、40GHz帯の電波を利用して血糖値を測定する点にあります
0916病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:20:31.24ID:ilKRRK2m0
>>915
手軽に手に入るのは、いつになるんだろうね
開発はちょくちょく聞いているのに、なかなか開発を超えることはないね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:30:10.55ID:jB0rFFVU0
非侵襲血糖測定器については実現しないものだと思って期待しない事にしてるよw
0918病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:59:28.22ID:fNxsiX930
日本のライトタッチテクノロジーていうメーカーの非侵襲血糖値測定器が来年2023に商品化予定らしいけど
延期になる可能性もあり得るよねえ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:07.10ID:qo6qU9ZU0
針指した人差し指が3週間経っても痛い、、助けて
0920病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:41:35.65ID:eFg+nW890
よし、家に来い。絆創膏用意して待ってるから絶対来いよ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:56.43ID:0nvV7Ipf0
針のない血糖値測定器付きスマートウォッチ、2022年に臨床試験終了、約2万円で発売へ
https://iphone-mania.jp/news-423814/

多分、順調にいけばこれが早いと思うけど、維持費がかかるようです。。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:05:21.28ID:DrFsly200
contourのnext oneを買ったけど、測定器を温めたら血糖値が低く表れて、冷たい状態だと高く表示される
血糖値測定器ってこんなもんなの?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:43.92ID:4RblwSaD0
acuchek のガイドかinstantを輸入しようかと思ってるのだけど、日本でダウンロードできるmysugrアプリでも使えるのかな?
0924病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:15.90ID:ToZN7uFS0
>>922
血糖値は温度により変化する。SMBGは温度補正、採血場による補正をかけている。センサー挿入口の奥に温度センサーがあるはずだ。測定結果をそのまま表示している訳じゃないよ。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:40.67ID:ToZN7uFS0
>>922
血糖値は温度により変化する。SMBGは温度補正、採血場による補正をかけている。センサー挿入口の奥に温度センサーがあるはずだ。測定結果をそのまま表示している訳じゃないよ。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:56.90ID:ToZN7uFS0
>>922
血糖値は温度により変化する。SMBGは温度補正、採血場による補正をかけている。センサー挿入口の奥に温度センサーがあるはずだ。測定結果をそのまま表示している訳じゃないよ。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 10:17:55.40ID:q/rAhj6U0
インスリンしていない人に質問

・どのタイミング&頻度で計測しますか
 自分は今の食事&運動を継続していて良いのか確認のため
 3日に1回くらい、食後のピークと思われる時間だけ計測しています
・リブレはどのくらいの頻度で使用しますか
 自分は9ヶ月に1回くらい
 進行したかな、と思ったら使います
0928病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:38:09.80ID:p1KZ28S00
こちらはどなたさんも居ないんですかい
総合スレに行くしか無いか
おかしな人いてできるだけ近づきたくないんだが仕方がない
0929病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:23:25.76ID:df11yyRK0
血糖値測定加算はインスリン他の投薬とセットだから
当てはまる人が居ないんだろ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:35:25.81ID:v1zm8ljc0
リブレの時も、蘊蓄がすごく煩いから常用してる人が多いのかと思っていたら一年に1〜2回しか使わない人が蘊蓄を垂れていたという
0931病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:40:41.42ID:p1KZ28S00
>>929
そーでっか?
いやいや、インスリン無しで自己計測してる人少なくないでっしゃろ??
0932病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:44:25.67ID:v1zm8ljc0
だれも返事しねぇじゃん

匿名掲示板は過去スレや他のコミュニティ見て蘊蓄を大量書き込みしてるだけで人数はほんの数人だぞ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:08:12.09ID:p1KZ28S00
そうっすか、残念でがす
0934病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:18:05.04ID:tWuvsMlF0
おかしな口調でキャラ付けしてまで必死なのが残念でがす
0935病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:34:00.97ID:p1KZ28S00
あーーーーーー
総合スレの おかしな人 やーーーーー!!!
サバラ!
0936病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:30.19ID:I19IwzUr0
>>927
最初の数日、起床時から寝るまで食前・食後・運動後など20回くらい細かく測り
自分は昼食後一時間半のときが1日で一番血糖値が上がるとわかった。(血糖値スパイク)

なので、その後は1日1回、昼食後一時間半のみ測って管理している。
それだけでも意外な食べ物で高血糖起こすとわかったりする。

HbA1cを6から4台まで落とせた。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:17:02.53ID:tWuvsMlF0
相方思いだな
>最初の数日、起床時から寝るまで食前・食後・運動後など20回くらい細かく測り

みんなそんな感じだろう
ただのスパイク体質は把握したらもう測定しなくなるけど

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638082982/

>>935
煽らずに静かに去れよ絶望婆
0938病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:44:34.15ID:v1zm8ljc0
「HbA1c4台まで落とせた」でガセ作文確定
0939病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:21:42.38ID:WG1z2q310
>>936
リブレにした方が良かったんじゃ・・・
ところで

>昼食後一時間半が一番上がるとわかった ←全く自分と一緒だ
>昼食後一時間半のみ測って管理 ←自分もそうだ

何故か昼食後が30gの糖質でも200近くに飛ぶ時あるから不思議だ
なんなんだろうね、コレ。
しかもピークが遅めの1.5時間。
まるで自分、同じような人初めてだったよ。

ただ、自分はヘモが下げられてない。
>HbA1cを6から4台まで落とせた。← コレ凄いな、メタボだった? 
0940病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:28:50.06ID:u9abMYir0
別人で本当に同じならお互いのセルフOGTT結果でも書けば良い
0941病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:54:26.20ID:WG1z2q310
総合スレの おかしな人wwwwwww
0942病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:59:32.00ID:u9abMYir0
おかしなのは
糖尿病の役立つ意見交換をするつもりなんか毛頭無い
興味があるのは一時の馴れ合いだけのお前だろうに

806 名前:病弱名無しさん [sage] :2022/02/09(水) 23:36:16.59 ID:AC427Tdv0
もう一言
こいつらは糖尿病の意見交換をするつもりなんか毛頭無い
興味があるのは一時の自己正当化だけだから
0943病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:10:06.79ID:6ZuatR3c0
【警告】5ちゃんねる身体健康板には、医学的コンセンサスや医療機器メーカー説明と大きく異なる虚偽説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐し              
自身は1年に1〜2回しか使わない連続血糖値測定器について、根拠のない虚偽の主張や、善意の第三者の治療を妨げる不適切な情報を毎週流しています。

 【間違い】「Freestyle Libreセンサの値は不正確なので、3rd partyのアプリで血糖値に基づく補正をするのが正しい」
 【間違い】「Freestyle Libreセンサは間質液グルコース濃度ではなく血液中グルコース濃度を測定する」
 【間違い】「Freestyle Libreのセンサ期限を延長するアプリがある(ので誰か使え)」
 【間違い】「次期(2021年)または2022年のAppleWatchに血糖値センサが搭載され専用測定器は不要になる」
 【無知による虚言】「(1型糖尿病は)基礎というかインスリンだけで動いてるんじゃないんだからそれ以外の要素でどう作用してるか考えるほうが先だよ」

この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療書き込みの常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は通院先医療機関やAbbott Japanに直接問い合わせましょう

_______________________
偽計業務妨害犯罪者の稚拙な罵倒書き込み事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 623 名前:病弱名無しさん [sage]
  :2022/02/11(金) 06:53:13.13 ID:04nqRfLS0
  お前実は純正リーダー以外使ったことないだろw
  各種使うにはまず最低限の知識がいるから、
  お前みたいな頓珍漢なこと言うわけないww
  ま、別に保険診療内で頑張ってるやつを馬鹿に
  する気もないけどな。
  羨ましいのは分かるけど、お前みたいに足りない
  知識で馬鹿のひとつ覚え唱えて他をくさすのは
  みっともねえぞ。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:54:38.72ID:Jk2Lda2G0
>>939
リブレ、今後は使ってみたい。

同じ糖質量でも何と一緒に食べるかで血糖値が全然変わってくると分かったので
最近昼食でも200を超えなくなった。

最高6.2くらいまであったHbA1cが、最近ずっと4.9です。
体重は以前も現在もBMI21で、痩せてはいないけれど太ってもないと思う。

>>938
ガセ作文ではないよ?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:51:41.93ID:dkn9BzyU0
【警告告知】5ちゃんねる身体健康板には、医学的コンセンサスや医療機器メーカー説明と大きく異なる虚偽説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐して               
根拠のない虚偽の主張や、善意の第三者の治療を妨げる不適切な情報を毎週流しています。

 【間違い】「グルコース濃度急変時に値を表示しないLibreリーダー/LibreLinkより、信頼性のない値を表示する3rd partyアプリの方が優秀だ」
 【間違い】「新型リーダーは精度向上を謳っているのにSMBGとLibre値の乖離がゼロにならないのはおかしい」
 【間違い】「Freestyle Libreセンサは間質液グルコース濃度ではなく血液中グルコース濃度を測定する」
 【間違い】「Freestyle Libreセンサの値は不正確なので、3rd partyのアプリで血糖値に基づく補正をするのが正しい」
 【間違い】「Freestyle Libreのセンサ期限を延長するアプリがある(ので誰か使え)」
 【間違い】「次期(2021年)または2022年のAppleWatchに血糖値センサが搭載され専用測定器は不要になる」
 【無知による虚言】「(1型糖尿病は)基礎というかインスリンだけで動いてるんじゃないんだからそれ以外の要素でどう作用してるか考えるほうが先だよ」

この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療書き込みの常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は通院先医療機関やAbbott Japanに直接問い合わせましょう
0946病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:16:45.86ID:F4qnSfJi0
初めて血糖値測定器を買おうと思ってるんですが、どこのメーカーの測定器が温度差に強くて精度が高いんですかね?
0947病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:06:22.18ID:UB2prgkt0
ベリオIQ使ってるけどいい感じかも。
音は鳴らないけど。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:35:55.29ID:pT59VN6f0
ベリオIQ良さそうですね。
ただ試験紙は日本国内で買うと高そうなのでeBayで買おうと思います。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:19:36.48ID:wmTwLAD80
今のところ連続的に数値計れる個人向け機器ってリブレだけ?
糖尿は検査で引っかかった事無いけど、食べ方とか生活習慣でどれだけ血糖値上下に変化があるのかが知りたい
0951病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:52:39.91ID:zaU6Pd940
毎回毎回同じ質問を繰り返すのは脳の病気なので
脳神経外科をへどうぞ

間欠スキャン持続血糖測定器ならリブレ
自己負担で月約13,000円、保険で月9000円以下
持続血糖測定器ならDEXCOM
自己負担で月約3万円、保険で月2万円程度
0952病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:42:13.42ID:wmTwLAD80
毎回って、初めてここ見たんだが

て文句言いながら説明してくれてるのがちょっと優しい
0953病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:02:59.53ID:QMHxxQn10
>>952
でもさぁ、脳神経外科に行けって言われてるぞ。
普通は脳神経内科をすすめるんだが、暗にロボトミー手術受けろって言われてるって事な。
それでも優しいと思うか?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:12:48.05ID:wmTwLAD80
何で脳神経外科イコールロボトミーになんだよ?
そういう発想してる奴がロボトミー受ければ?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:38:42.18ID:31peh9V10
>>950
申請出して許認可出てるのは他にも色々あるんだけど市場になかなか出てこないんだよね。テルモのとか。
少し国内メーカーの使ってみたい気もする。せいぜいOEMだろうけどね。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:39:40.97ID:tlcxLB/70
>>927
もう見てないかもしれないけど、投薬も何もしてない自分は、
食事のコントロールの目安にするため、血液とリブレやってる
・血液は毎朝、起床して30分後くらい
・リブレはほぼ継続して365日つけてて、日に何度も確認
 必ず確認するのは、血液検査した時(比較のため)、
 食事開始時、30分、1時間、2時間後、そして下がるまで何度も
リブレは血液での計測と誤差もあるし当てにならないのもわかっているけど、
付けてないと数値が気になって気持ちが悪いのでやり続けてる感じ
リブレやり始めて、色々気を付け始めたので若干血糖値が下がり出したのに、
コロナでかなり上がってしまい、今また引き締めて下がり始めたところ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:21:02.67ID:fB1+thYH0
血糖値630HbA1c17.5と言う人がネットに書き込んでいたけど
そこまで行くと恐ろしい
0958病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:46:30.62ID:1IFBQLmU0
リブレいいけど装着に失敗すると悲惨だから買うのを辞めた。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:32:05.60ID:HxnpF34M0
保険適用なら病院で導入する時、1回目はやってくれるんじゃね
2回目以降は自分でやれという話になるけど
不器用で失敗が嫌なら通院の時にやってもらって
事後測定に問題があるなら
病院が決めた期限内にセンサを持ち込めば交換してくれる
0960病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:47:25.28ID:lrS/CpZp0
センサー高過ぎやねんもっと安くしろ
1個につき1円が妥当やろうが
0961病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:58:07.63ID:M8nrRLGl0
センサー高いよねー。
海外通販もハードル上がってるから、
諦めてACONにした。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:53:16.61ID:UJ4juaYv0
古いけど測定チップが50枚出てきた。
なんか得した気分
0963病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:23.03ID:4R/9ZTwI0
指に針刺したとき血が玉になる時と指紋に沿って流れる場合があるんだけど、玉にするコツはありますか?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 14:51:42.48ID:39achRxI0
>>963
ハンドクリーム塗ってる?油分を含んでるから表面張力がなくなって広がるよ。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:16:23.42ID:pTtpPgIr0
アルコールがしっかり乾いてないと流れやすい
乾いた皮膚に小さめの番手で穿刺し、指を押して絞るようにすると玉になりやすい
(あくまでも個人の感想です)
0966病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:40:27.15ID:iaJz3DGD0
>>964
>>965
ありがとうございました。
ショットメンに入ってるユーカリ油が原因のような気がします。
ショットメン使った後にティッシュで拭けば大丈夫でした。
消毒した意味が無くなる気もしますが。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:48:59.16ID:D0m5nC5n0
CONTOUR NEXT ONEのセンサー400枚をイーベイ以外で安く買える海外のショップとかないですかね?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:12:33.64ID:LYEQmO9P0
>>967
調べたらeBay安いね
糖尿病お助け隊よりコスパ良さそうだ
ありがとう
0969病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:18:25.08ID:XyFFIfCW0
Contour Next Oneを販売してるアメリカのAscensia Diabetes Careは日本でも展開してるのに
何故か日本国内ではContour Next Oneを販売してないんだよね。
Contour Next Link2.4は販売してるのに意味わからん。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:08:56.90ID:t8s1f/E30
Contour Next OneとContour Next Link2.4どっちが良いの?
ここで多くがContour Next Oneを使ってるからContour Next One購入しようと思うが
糖尿病お助け隊ACONよりオススメ?
今はAccu-chek aviva nano使ってるけど症状が進行して
頻ぱんに測るようになリ経済的にキツイので安いのを探してる
0971病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:00:15.15ID:R3Jfluwx0
Contour Next Link2.4はインスリンポンプ療法してる人が使うやつだから、インスリンポンプ療法してなければContour Next Oneでいいと思う。
私自身はAconの測定器は使った事がないからContourがAconよりオススメかどうかは断言出来ない、申し訳ない。
ていうかAccu-Chek Avivaの試験紙はeBayでも高い?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:59:24.35ID:t8s1f/E30
>>971
どうもありがとう
Accu-Chek Avivaの試験紙をeBayで購入することにします
0973病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:44:33.84ID:7ImySNDj0
日本で売られてるセンサーの数量はたったの30個で4000円近くもするからぼったくり過ぎなんだよなあ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:14.27ID:fJqjIUq50
糖尿病進行してて自費購入してるらしいやつはなんでよ?
受診してないのでしらんが、医師から渡されるのはほぽ選択の余地なしか、価格差なしではないのか?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:06.50ID:fJqjIUq50
この二つの価格差がほぼ測定代と言えそうで
3割負担で60回分、 3441円と出たが
保険で計測したほうが安くないのか?




【ケース2/経口薬療法(2種類)】
2種類の薬剤を院外処方された場合、処方箋料、調剤料、薬剤料などが加わり、月額の医療費は約2万5,110円

【ケース3/インスリン療法+経口薬療法+血糖自己測定(月60回)】
インスリン療法は、薬剤の費用に、在宅自己注射指導管理料や血糖自己測定の指導管理加算などが加わり、月額の医療費3万6,580円
糖尿病の医療費試算、年間自己負担額は4?13万円
https://dm-net.co.jp/calendar/2012/018584.php
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:11:41.11ID:57ohtRtN0
具体性のない机上の空論で騒いでるスレだから相手にする価値なし
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:20:24.37ID:fJqjIUq50
保険計測はインスリンとセットだから、インスリンはしてないが計測したいやつがあれこれ考えてるスレなのか
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:34:02.60ID:57ohtRtN0
この手のスレって製品情報に興味があるだけで
測定結果の統計を取って治療方針を決めるステップを経験したことのない人が延々と自演をしている

治療目的で機器導入する人にとっては役に立たない
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:16:50.87ID:t0OuzCT+0
>>978
俺も一型手帳持ちだけどそんなステップふんでねえぞ。
一人ひとり違う。自分の経験が絶対みたいに言うな、クズ。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:52:32.21ID:0RtcqGNl0
俺は治療目的じゃなくて糖尿病予防の為に自分の普段の血糖値が知って、健康管理に活かしたいから測定器を買ったんだけどね。
両親が2型糖尿病だから、将来自分も2型糖尿病になる可能性があるし常に警戒しなきゃならんのよ。
例えば何をどれだけ食べたら血糖値がどこまで上がるかを判断する為にね。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:31:33.82ID:sndJaNQ60
>>979
統計処理のできない低知能者はしょうがない
匿名掲示板で逐一屁理屈を言うドクズは
統計処理のスキルをつけてから出直せゴミクズ女
0982病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:33:04.73ID:pXiT57VJ0
びっくりするよね

2年間毎日毎日糖尿病スレで何十連投もするゴミクズが、統計処理の基本すら抑えていない学習障害の知的障害者である事実
0983病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 06:02:57.24ID:IESmX/BS0
>>982
また連投w
おまえホントに知的障害って言葉が好きなのなww
そんなに頻繁に言われてんのかww
0984病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:16:15.43ID:sndJaNQ60
統計処理ができない理系教員って、存在価値のないゴミクズだよな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:42:41.30ID:IESmX/BS0
>>984
ああ、統計処理って言葉も連投だわな。
ごめん「統計処理」も追われてるのな。
マジでかわいそうじゃなね?コイツ,
0986病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:05:09.16ID:sndJaNQ60
山形天羽連呼@apjが統計処理スキル皆無とバレたのは下記事件が発端

・糖尿病スレのテンプレで統計の母集団の相違を理解せずに、特定の健診の要検査グループにおける症状の発生割合を日本人全体の発生割合だと言い張った事件

→再三の指摘に対して1年間にわたり自分は間違っていないと言い張り「母集団」を全く理解していなかった事が判明

・持続グルコース濃度測定器(FGM/CGM)Libreのデータ処理に関しあからさまな虚偽発言(1分毎に測定値が出る/測定データは濃度ではなくセンサ出力値)が続いたので、処理方法や処理内容を尋ねると
「csvデータをエクセルに入れれば何でもできる」と無知蒙昧な発言をし虚勢を張っていた事が判明

・血糖値測定で外れ値や異常値が出るたびに、センサがおかしい、特定メーカーのセンサーは精度が低いと騒ぎ立てるので、異常値や外れ値の発生確率を尋ねると無返答

→しょうもない話で毎回騒いで迷惑なので今後は統計処理をして発生確率を確認しろと再三指摘すると
「統計処理はコストがかかるからやらない」と
理系教員にあるまじき無能さを吐露し、統計処理のスキルが無いことが判明
0987病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:11:29.95ID:sndJaNQ60
>>985
山形天羽連呼@apjが今度は統計処理ができないというノイローゼで発狂しているとは草生えるな

統計処理なんて理系の基本スキルだから、できて当たり前、できなければ大口を叩かず静かにしておけばいいのに
山形天羽連呼@apjは知恵遅れの虚勢張りだから
自分にできない事をできると言い張っては虚偽がバレて、学部生にすら軽蔑されているんだよな

・指導教官と共著で英語論文を投稿した事になっているのに、実際は英語論文をまともに読めない←国際賞7回受賞の著名物理学者が指摘して確定済み

・医学研究科で学位を取った事になっているのに、実際は医学無関係なラマン散乱測定報告を学位論文として2回提出している(2回目は修士指導教官への論博)
0988病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:15:07.51ID:sndJaNQ60
【山形天羽連呼@apjへの課題】

SMBG血糖値測定およびFGM/CGMグルコース濃度測定において有効とされ活用されている統計処理手法を可能な限り全て列挙し
その統計処理方法、結果から読み取れる情報、統計手法の特徴と欠点を簡潔に述べよ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:08:56.97ID:WTuspDg30
市販のランセット使わないで
自分で針で突いて血出してる人いない?
e-bayでセンサーは買えるけどランセットが買えなくて
0992病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:25:44.24ID:gnphkICO0
自分で針で突くなんて流石にそんな勇気はないw
ランセットはeBayじゃなくて海外のアマゾンやショップでは買えるんじゃないか?
0993病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:12:32.87ID:Es6KmAmC0
どんだけ安く買いたいか知らんが、ランセットは国内通販でも買える。
安価で入手難しいのはセンサーだけ。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:13:35.89ID:Ggakpn880
ランセットはファインタッチが一番だ
痛みは小さいし失敗してもやり直せるし
0996病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:08:30.24ID:ypmq+6zx0
数年前に米Amazonでユニバーサルタイプの穿刺針を注文したことがあった。
USPSの日本の事務所から電話がかかってきて、麻薬関係の取り締まりか
何かで今、針は持ち込みめないので、廃棄しますと言われた。
Amazonのシステム上は輸送中にロストしたことになって返金された。
同時期にeBayで買ったファストクリックの針は無事届いたので、運も関係している。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:56:31.51ID:hPEDqN7m0
>>996
針って数が多かったら輸入の方が安いんですか。自分は近所の薬局で買っています。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:46:45.59ID:wEwOjqJH0
教えてください。
リブレを使ってます。センサーの測定値が異常に高いので電極で測定し直すと、
極端な時は70ぐらい高い。200を超えるとまったく信頼できない。
100前後では測定値が近いが、それでも10ぐらい高いのです。
乖離が甚だしい。
スマホで測定、リブレViewで管理してますが、平均値が信頼できない。
推定HbA1Cもあてにならないでしょう。
リブレViewは電極での測定値もアップロードしてますが、計算に反映されるのか?
リブレのセンサーは時系列の推移を見るだけで使うことにしてます。
こんな物なのでしょうか?
0999 【末吉】
垢版 |
2022/04/04(月) 07:26:10.82ID:hFkvwfBL0
999
1000 【大吉】
垢版 |
2022/04/04(月) 07:26:18.04ID:hFkvwfBL0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況