便やおならが臭くて軟便だって人は、食事の見直しが大事かと思う
医師から胃腸の動きが弱いって言われてる人は特に
そういう人は胃腸が壊れかけのフードプロセッサーと思うといい
・咀嚼の段階でほぼゲル状になるまで噛み砕いて飲み込む
・肉など固い繊維は一度に食べる量は少量にしてよく噛み砕く
・油は消化吸収に時間がかかるのでこれも少量(良質なものを)
・食事量を減らす
・元々分解されているアミノ酸やサプリの活用、青汁やイージーファイバーなども良いかも

消化不良のまま大腸に送られると悪玉菌の餌になり腐敗も進むので、悪臭を放つガスがたくさん放出される
呑気症の場合のガスは飲み込んでる空気が貯まってるだけだから悪臭はでないらしい

胃腸に負担をかけない食事してても異常に臭い人は、吸収不良症候群など小腸がそもそも栄養を吸収しにくいとか、消化液の不足など膵臓・胆道などに異常があるのかも
大腸にガスが溜まったり痛みが出るのって最終的に行き着くのがそこだからってだけで、大腸はきっと悪くないんじゃないかな