自律神経を調べてたら丹田呼吸法というものにたどり着いた。
もしかしてだが、普段無意識でしている呼吸が、私達ガス型は人より浅いのかな?
そのため体が常に緊張状態に陥っていて、ストレスを抱えやすく、腸内が疲弊し、循環に支障をきたしてるだけという仮説をたててみたが、可能性あったりしないかな?