X



トップページ身体・健康
1002コメント271KB

爪水虫総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:02.05ID:+CAS/kVd0
1 爪水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。


次スレは>>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか>>990 が立ててください。

■前スレ
爪水虫総合 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545102
水虫総合 Part13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541406280/
水虫総合 Part11 (重複スレ)本当は part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1531094523/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557136112/
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:09.42ID:/P1pWZl80
>>811
せんねん灸じゃ弱いかな?
タバコ押し付けるとかどうだろう
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:44.38ID:cyzyJADA0
モグサで爪水虫治るなら、とっくに常識になっとると思うんやが…ウチに有るけど、やろうとは思わんな
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:20:28.94ID:bIkjASNy0
灸の温度は全然低いと思う
皮膚表面は「アチッ」てなるけど、皮膚の中の方とか
爪の白癬菌が潜むところに到達する頃にはせいぜい40度くらいしかないんじゃないか?知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況