X



トップページ身体・健康
1002コメント415KB
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ d55f-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:13:39.18ID:YH+XRoIG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする人は↑をコピペして三行にして下さい

健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!

※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549175362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154病弱名無しさん (ワッチョイ 4127-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:52.77ID:xDJAYYzk0
整形ではリリカカプセル出してもらってる。
眠くて椅子から転落したわ。
0157病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9d-w0/q)
垢版 |
2019/06/21(金) 04:14:09.91ID:mk9WSK6mM
>>152  おだいじになさってください。経過書き込みも引き続き拝見させてください。
(当方は大腸がんで直腸を切除、腸の機嫌を気遣いつつ暮らす身です。非ストーマ)
0159病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-nmwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:48:19.67ID:q1eya/JZa
薬飲んでるのは患者だけ
医者は効かないの知ってるから一切飲まない
歴史的から見ても統計的にも全く効果が出ていないのは明らか
腎臓に関しては無知で無責任な医者によって健康的な状態だったのを使い物にならないようにされるてるんだよ
一回測っただけで降圧剤処方されて前立腺の薬も同時に処方された人はあちこちにアザが出来て倦怠感が凄くて仕事中に倒れそうになった
測ったら100以下だった 必要な血流が頭に来ていなかったんだよ
断薬して毎日測ってもすこぶる正常な数値で今は何も問題ない
前立腺の断薬して赤い紅斑も消え倦怠感もなく仕事をしている

降圧剤も必要な人もいるだろう
しかし一度測って高いと決めつけ処方して次の診断は薬が切れる四週間後っていうのはあまりにも無責任では無いのか?
必要な血流がないと呆けや癌の危険もある
文句を言われたら注意書きに副作用がある事はちゃんと書いてあると言うだけだ

痛み止めにも腎臓疾患がある人は使用しないでくださいと書いてある
0163病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-cWP+)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:31:32.26ID:TsXJlcnbr
>>153
だから堪えられないピークの時だけ飲んだ。
医者は平気で処方するけどw
0166病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:43:21.00ID:plMYaFZUd
クレアチニン正常値って病院や施設でなんであんなに差があるの?
ゆるめのとこと厳しいとこじゃかなり差があるように思うんですが
0167病弱名無しさん (ワッチョイ 2b25-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:52:39.87ID:PE14aL020
eGFRが数ヶ月周期で40〜60で変動するんだけどなんなのこれ?
意味がわからない
ずっと同じ病院で血液検査してるけどこの病院信用できるんだろうか?
0168eGFR53 (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:47:10.45ID:MIzi5hSm0
先生!
クレアチニンと尿酸の関係を教えて下さい。
クレアチニンが上がると尿酸が上がるのですか?
尿酸が上がるとクレアチニンが上がるのですか?
それとも無関係なのですか?
0169病弱名無しさん (アウアウクー MM0d-w0/q)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:40.62ID:7xPU+QBcM
>>168  先生じゃない素人の、書きたい自己満足の現れ。疑いの目で眺めてください。
化学面で関係はないと思われます。けれど、生物的には関係しているかのように変化する場合がある。
高尿酸は、(1)主に体内で作りすぎ、(2)腎臓から尿へ排出が少ない、(3)左記2つを合わせ持つ、で起こるそうです。
クレアチニンは、腎臓機能の程度を診るに適した体のとある成分値。
腎機能の低下で血液中のクレ値が上昇し、腎機能の低下は(1)(2)の両状態で尿酸値をいっそう高めるようです。
0170病弱名無しさん (ワッチョイ 79e3-0BNU)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:16.76ID:VZtH1G220
>>167
事前に飲んだ水分量でクレアチニンの値が変動するんじゃないの?
前日夜から水飲むのやめて毎回朝一番の尿で検査したら一定の値になりそうだが
0171病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:55.05ID:MIzi5hSm0
尿酸が高くて痛風でもクレアチニン(腎機能)が正常な人もいますよね?
0172病弱名無しさん (アウアウクー MM0d-w0/q)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:33:04.35ID:7xPU+QBcM
>>171 手元に残る自分の検査記録に言われる状態はなく想像の話です。
高尿酸血症になった初期のころは、未だ腎臓などに影響が出ておらず、
クレ値は正常範囲にあって不思議じゃないでしょう。ですが、
服薬+摂生で尿酸値を下げないと、遠からず腎臓に傷みが出る人もいそうです。
0173病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b01-GnIt)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:03.88ID:NgSvxuUx0
ある種の鎮痛剤が腎臓を悪くするということは意外と知られてないですよね

腰痛などは我慢すると痛みの回路が出来て慢性化してしまうから痛みは我慢しない方がよい、というのをよく聞きます
鎮痛剤のCM、多いですよね

慢性痛患者はCKD並に多いと思いますが、そのうちどのくらいの人が腎臓を悪くするのでしょうね?
0174病弱名無しさん (ワッチョイ c1ac-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:22:10.67ID:OqoEYmnF0
痛風は尿酸が結晶化して痛みを引き起こす病気で、この
結晶が尿路で結晶すると尿路結石。
腎臓の中で結晶すると痛風腎という腎臓病。

あとクレアチニンの基準値がバラバラなのは、
そもそも病院ではクレアチニンで診断をやらない。
年齢で補正したGFRを使うから、クレアチニンは参考値でしかなくて、
年齢によって1.2でも正常な人もいるし、1.1でも腎臓病の人もいる。

あとクレアチニンが上下する要因は、運動による大量の汗、検査前の
大量の水分を摂る、麻酔、鎮痛剤、筋肉の酷使、打撲、下痢や利尿剤
なんかの水分減少、脱水症、筋肉量増加、クレアチンなんかの
サプリメント、長時間の運動、発熱、嘔吐、降圧剤、出血、低血圧、
心不全などなど。
0176病弱名無しさん (ワッチョイWW 2b43-bt11)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:58:45.67ID:1fLNlKI40
使ってもよい薬やサプリ、漢方薬などは前もって担当医に確認しておきませう
頭痛で普段120/80程度の血圧が140/110などになったのはきついしびびった
0177eGFR53 (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:00:13.93ID:jv4KuzIm0
今日は塩分を8g以上摂ってしまった、、、
タンパク質とカリウムは少ないくらい。
休日の外出時は摂生できないなw
全身のかゆみだけでもおさまって欲しい!
0178病弱名無しさん (ワッチョイ 79e3-0BNU)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:02:15.09ID:O7kQbFus0
再生医療で腎臓作って治療できるの実用化するまであと何十年かかるかな…
治験用途のミニ臓器の実験は成功したらしいがまだまだ遠そうだなあ…
0181病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:32:24.99ID:jv4KuzIm0
iPSが成功したら製薬会社は潰れるなw
この世から病気が無くなる。
0186病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:11:41.64ID:v8j8yV3z0
今年に入って突然腎臓疾患の疑いを持たれた
今まで数値的には腎臓に負担がかかるような値は出てなかったのに
食生活も普通だったし
持病の薬のせいではないかととりあえず薬を減らしてみてる

直近の検査で尿素窒素が38.4、クレアチニンが2.58という異常値が出た

自分にできることで食生活改善やってるんだが
カロリー、たんぱく質、カリウムはなんとか低く押させられるのだが
塩分だけが6gを下回らせることがむずかしい
0189病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b01-GnIt)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:08:51.08ID:THKBY+tc0
>>186
それまでの健康診断などでの
クレアチニン値の推移はわかりますか?蛋白や潜血などの尿所見は?


持病の薬とはなんですか
自己判断で減らすようなものなのかしら

いきなり、心当たりもなくそれはおかしいですよね……一過性のものかもしれませんよ?
0192病弱名無しさん (スップ Sdb3-IrDI)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:02:34.44ID:I2/gaOB6d
クレ1前後でカリウム制限して無意味
主治医から言われている場合は別だが

カリウムには降圧作用もあって、一部の降圧剤にはカリウムが含まれていたりする
0193病弱名無しさん (アウアウクー MM0d-w0/q)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:14:50.10ID:GGKYPfD1M
あれれ、バナナ2房も買ってきた、CKD3だと食ったらしぬど〜!なわけ?
0195病弱名無しさん (ワッチョイW 4915-N+AM)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:59:59.66ID:gVc0wUAX0
>>194
勧められるまま登録した
10数年後に考え変わってるかもしれないけど
登録しなかった後悔しないように
登録してても将来ことわることも可だから
0196病弱名無しさん (ワッチョイ 2b25-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:25:15.30ID:fCNiiMNg0
バナナってダメなのか…毎朝食べてるのに…
バナナの代わりになる朝食のオススメないっすか?

なんか「カリウムの少ない食べ物」でググってるのにカリウムの多い食べ物の表ばっか出てきて使えねー
0198病弱名無しさん (ワッチョイ 2b25-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:56:39.40ID:fCNiiMNg0
ありがとうございます
なんか、知りたいのは「カリウムの少ない食品」でその中から選択肢を得たいのに、「カリウムの多い食品」「避けた方がいい食品」「摂りすぎに注意な食品」ばっか出てこないっすか?
じゃあ何食えばいいんだよw みたいな

朝食にするにはバナナが一番楽だったのでバナナばっか食ってたんすけど、ざっと調べたところその代替品としてはカロリーメイトが良さそうだと感じました
1本あたりのカリウム含有量25mg、これなら大丈夫…なはず…
0200病弱名無しさん (ワッチョイ c1ac-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:36:02.89ID:kWPuxKlG0
>>197
100gあたりのカリウムの量はバナナより納豆のほうが多いよ。

バナナ → 360mg  一本だと420mgくらい
納豆 → 660mg   1パックだとこの半分
ひきわり納豆 →  700mg

もちろんカリウム制限が必要な人はカリウムが基準値を越えてる
人だけだが。
0203病弱名無しさん (ワッチョイ c1ac-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:06:44.69ID:kWPuxKlG0
>>201
もちろん食事制限は1日のトータルだから別に納豆がだめな
わけじゃない。
肉にもカリウムが多いから、肉の代わりに食べる分には、タンパク質も
良質だし、血圧降下作用もあるし。

もちろんカリウムが基準値以内の人は、逆にカリウムは多いほうが良いし、
制限がある人は、自分の制限値で、たとえば腎臓病が進んだ人だと
1500mg程度が多いんじゃないんだろうか。
だから、別に何が食べられないとかはないよ。
バナナもメロンもあくまで量の問題だし。

病院の食事指導は高齢者が多いからシンプル。
ふつうは野菜ジュースやオレンジシュース類が禁止か少なくする。
牛乳もカリウムとリンの両方の制限で減らす。
芋、豆類、トマトなどは減らす。
青い野菜は減らすか、茹で汁を捨ててカリウムを溶かして食べる。
肉や魚もカリウムが多いけど、これを減らすおtタンパク質不足で
ダメージのほうが多いから、あんまり気にしない、っていう
指導が多いと思う。

で、計算して守るっていうより、血液検査の定期検診で基準値以内なら
気にしないってので十分だし。
0204病弱名無しさん (ワッチョイ c1ac-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:07.56ID:kWPuxKlG0
カリウムの一覧方なんかぐぐればいくらでも出てくるけど、病院で量を
注意しろって言われるのはこういう食品が多いと思う。
あくまで食べる重さの問題だけど。

切干大根(乾) 3200
あしたば 540
えだまめ 490
ほうれん草 490
かぼちゃ(日本) 480
たけのこ 470
かぼちゃ(西洋) 430
サラダ菜 410
サニーレタス 410
セロリ 410
にら 400
そら豆 390

抹茶(粉) 2700
ミルクココア(粉) 730
日本茶(玉露) 340
トマトジュース 260
野菜ジュース 200
豆乳 190
オレンジジュース/ストレート 180
グレープフルーツジュース/ストレート 180

えんどう豆(塩豆) 970
納豆(ひきわり) 700
納豆 660

干しぶどう 740
アボガド 720
干し柿 670
プルーン(乾) 480
バナナ 360
メロン(白肉種) 350

こんぶ(乾) 5300
わかめ(素干し) 5200
とろろこんぶ 4800
ひじき(乾) 4400

ポテトチップス 1200
チョコレート 440

マッシュポテト(乾) 1200
フライドポテト 660
やまといも 590

干ししいたけ(乾) 2100
きくらげ(乾) 1000
エリンギ 460
0205病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:11:30.20ID:kQT/lOqT0
>>197
納豆の摂取は晩飯が理想的
0206病弱名無しさん (ワッチョイWW 41b7-MYDY)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:29:21.42ID:zwZyf5fa0
>>205
すみませんが理由を教えて下さい
俺は朝食に納豆が定番になってます
夕食は一般的な例えば魚や煮物や無塩うどんや塩分が心配なので少量のカレー等のどれか1品が多いです
0208病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:35:56.25ID:kQT/lOqT0
>>206
すいません。ググって下さい。昔から常識です。

みなさん、塩分制限して熱中症は大丈夫ですか?
0209eGFR53 (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:26.24ID:kQT/lOqT0
今日はタンパク質が不足。
タンパク質だけ摂れるのってありますか?
0210病弱名無しさん (ワッチョイ 9315-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:47:32.67ID:QBHhLb6R0
>>198
医者からカリウム制限をかけられるまではむしろ積極的にカリウムは摂取したほうがいいですよ
塩分の排出を促進するので
でも、腎不全の状態が一線を超えるとこんどは制限しなきゃいけない
タンパク質もそうだけれど、初期は栄養のバランスを重視して摂取すべき、でも末期には制限す
べき そういうあたりが腎臓の厄介なところなんです で、その判断は素人考えでするのではなく
医者の指示に従うことが大切です 個人差も大きいですし
0216病弱名無しさん (スッップ Sdb3-UzLR)
垢版 |
2019/06/24(月) 06:29:28.44ID:wom16oq5d
>ただの荒しか常識の無い馬鹿又は在日のを方かな?

どうしてこんなバカらしい文が必要なのかはわからんが
納豆を夜食べると睡眠時にできる血栓を防ぐ話は聞いたことがある気がする
0217病弱名無しさん (ワッチョイWW 41b7-MYDY)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:09:16.05ID:Vzg/RCXn0
>>215
了解です
俺はカラシやワサビは無塩の物を使ってるよ
チューブ入りのカラシやワサビは止めた方がいいよ

納豆の着いて来るダシは半分位使ってるよこれで約0.4gの減塩になるよ
0218病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-cWP+)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:50:48.99ID:fLQjosrrr
>>213
自分が情弱なだけやんw
俺の中では昔から常識!
誰がカスって言った?
0219病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-cWP+)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:54:08.02ID:fLQjosrrr
>>217
何も付属されてない、いちばん安い納豆に減塩醤油。
かなりかけれる。
0220病弱名無しさん (ワッチョイWW 41b7-MYDY)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:58:29.98ID:Vzg/RCXn0
>>218
皆が知らない貴方だけの常識ではないの?
納豆は普通朝に食べる人が殆どだと思うよ
血栓が出来る人は夜に納豆を食べても出来ると思いますよ、血栓対策はやはりEPAの多い食物を摂るのが一番だと思うけどね
0222病弱名無しさん (ワッチョイWW 138b-nmwH)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:22:38.89ID:Jm1Fkhhv0
腎臓って十代から既に劣化が始まってるんだな
四十代で七十%、五十代で六十%が普通って言われたよ
人類は元々短命だったが、寿命が伸びた現代では腎臓の濾過機能が寿命に追いついてないという事だね
0223病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:42.83ID:AuukpTAW0
つべこべ言ってないでググってみろ!
テレビで何度でもやってたわ!

納豆の常識!
食べる時は常温!
100回混ぜる!
夜!
亜麻仁油とネギを入れればグッド!
0226病弱名無しさん (ワッチョイ 4127-0BNU)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:41:00.80ID:xJLhUg+D0
関西人のせいでもないだろうが、朝も夕も納豆なんて殆ど食べない。
0227病弱名無しさん (アウアウクー MM0d-w0/q)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:07:26.35ID:qlJTsikhM
ご飯量が約80gなので、     *野菜など食べたいものが多くあり全体量からこの量に
40gの納豆と大根おろしを和え(タレ・カラシなし)、他の料理と同等の一品として食っている。
0229病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:18.39ID:AuukpTAW0
>>224
痛風とかゆみで血液検査したら、いきなり53だった。(今から2週間前)
それからネットやツベで勉強の日々w
その時の医者は、塩分ひかえてね、ぐらいの軽い助言w
0232病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:16:26.98ID:1yAyL6gG0
納豆食べたいけど
心臓と血圧の関係で
そんなに頻繁に食べられないや
カリウムとたんぱく質も心配だし
食べるなら朝昼のカロリー、塩分、たんぱく質、カリウムの摂取量の調整で
夜たまに調味料なしで食べるくらいかな
0234病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9d-w0/q)
垢版 |
2019/06/25(火) 05:47:32.60ID:VD7vB6+DM
この時期はトマトが旨いと思う。手間だが皮を湯むきしてもらうとなおさら。まずトマトから食べ、
腹にガツンときて一休みするほど食ってしまうw (次の血液検査はカリウム値に注目か?)
0235病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9d-w0/q)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:14:10.23ID:VD7vB6+DM
(2016年末とちょい古い)厚生労働省の「特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会」が
12月21日、新たな健診項目の受診勧奨と保健指導の判定値を決めた。

<抜粋> 
eGFRは詳細な健診項目として、「血圧または血糖検査が保健指導判定値以上の者で、
医師が必要と認める者に対して実施する」とされ、
受診勧奨判定値45mL/分/1.73u、保健指導判定値60 mL/分/1.73uとすることが了承された。
(保健指導は、次年受診時に対象者を集め、治らない腎臓病を説明するなど追加しないと‥)
0236病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:11:00.10ID:5dg5ewIr0
虫歯でもないのに奥歯が痛い!
0237病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-cWP+)
垢版 |
2019/06/26(水) 08:40:05.82ID:UCITs/Ogr
>>236
朝起きたら治ってる。
0240病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-cWP+)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:44.54ID:5dg5ewIr0
タンパク質よりカリウムが厳しい。
表示の無い物が多いし。
牛乳、納豆、バナナ、野菜類、健康的なのはカリウムが多いし。
0242病弱名無しさん (ワッチョイ 9367-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:20.26ID:5PYKDEhx0
カリウムはとにかく徹底的に食材を茹でることで40%は減らせる
塩は調味料を使わなければいい
タンパク質だけは食べない以外減らしようがない
0245病弱名無しさん (オイコラミネオ MM65-N5Fo)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:40:50.60ID:9WunK47kM
>>243 今の季節は生トマトを毎食欠かさず食すので心配に。
一年半分の検査値(ほぼ毎月)を見直して来月以降も要注目。
0246病弱名無しさん (ワッチョイ c612-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:26:16.58ID:CTe8hHR00
スレッド 1からの住人ですが
昨年の6月 クレ値1.2 まあ軽く慢性腎臓病。60代 男性
今年は、倍の2.47
血尿検査の結果・左尿管がん 摘出した。が
片腎になって右腎臓の値が倍に増えたし、ステージ4になった やばい!
10年ぐらいしたら透析、と医者は言うけど、5年持つかな・・泣きたいわ。
0247病弱名無しさん (オイコラミネオ MM65-N5Fo)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:43:38.71ID:9WunK47kM
つらい状況が伝わります。片方の腎臓ほかを大事になさってください。
といいつつ、可能なら40歳ころからの記録でクレ値の変化状況、
1.2に上がった理由について医師の所見、
尿に血液の混じった時期と原因など公開できるなら、お願いします。
0248病弱名無しさん (ワッチョイWW 6db7-0Xvw)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:51:44.31ID:EZIkkC5+0
>>246
頑張ってください!
でもクレ値2.47でも摂生生活をしっかりやれば悪化スピードはかなりユックリになると言いますので頑張ってください。
男の平均寿命は80歳位なので上手くやれば透析回避出来るかもしれませんからね
0249病弱名無しさん (ワッチョイWW 3593-Tiyd)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:59:42.00ID:ZzNoHZDM0
腎臓の為に重曹の薬飲んでるがクレアチニン右肩上がり
止めたほうが良いのだろうか
次回先生に聞いて見よう
クレアチニン3.46は笑えない数字
0250病弱名無しさん (ワッチョイWW 6db7-0Xvw)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:16:18.52ID:EZIkkC5+0
>>249
すみませんが重曹の薬って腎臓保護作用が有るのですか?
私の主治医は腎臓を治す薬は無いと言ってますよ、ただし悪化スピードはユックリに出来ると言ってます
0251病弱名無しさん (アウアウクー MMad-N5Fo)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:25:59.05ID:IzUouvGKM
横から失礼します。 
大阪府立急性期・総合医療センター 腎臓・高血圧内科
腎不全を治す特効薬はありません。目標は慢性腎不全の進行を遅らせる事と、合併症を予防する点にあります。
8) 重炭酸ナトリウム
(省略)アシド−シスが腎機能を低下させるとの報告もあります。
これを防ぐためにアルカリ化剤として重炭酸ナトリウム(重曹)を1日1-3g服用します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況