X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

禁煙69日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:32:53.94ID:9+NeeybW0
健康のために禁煙しましょう。
減煙は禁煙ではありません。
減煙ネタはスレ違いですのでタバコ板でどうぞ。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[禁煙治療に保険が使える医療機関]
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html

※前スレ
禁煙68日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539870490/
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:05:17.41ID:V60594IM0
>>761
これだわ
でも、あっさりとまでいかんけどな
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:43:54.65ID:599WGbjr0
2年経ってもこのスレに書き込みしてる時点でお察し
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:33.39ID:hTU2JYSD0
ヤセた奴は、呼吸器外来のぞいて見ると良い
同じような体型の奴ばかり鼻に管入れて酸素ボンベ引いてるから
健康診断で見に行かされて、やせてる俺はその日からタバコやめられた
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:45.19ID:hTU2JYSD0
やめて13年になるけど、せっかくやめられたのに
もったいなくて吸うなんて出来ないな
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:14:02.90ID:teptES5K0
禁煙80日目。3食食べるようになった。腹が減る。うんこもめちゃめちゃ出る。
なんか健康みたいだ。毎日タバコ貯金1日500円が満杯に近い。重い
銀行まで大変そう
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:25:22.36ID:fJfXnHxJ0
タバコに生活習慣を縛られる毎日に戻るのはもう嫌だ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:04.39ID:iO2Njz7M0
何気なくタバコ吸ってた時間てけっこう勿体ないことしてたんだよな
例えば部屋で読書やゲームしてても吸いたくなったら外出て吸ったり
だから集中して物事に取り組めなかった
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:45:47.51ID:a+cd/UAU0
しかしまあ、都市部だと据える場所がかなり限られてきてるから、
喫煙所はどこもいつも、まーだこんなに喫煙者がいるのかって位の満員だ
商業施設の屋内喫煙所なんて、その中に居るだけで自分のタバコに火をつけなくても
ニコチン摂取できるんじゃね?wって位の混雑だw
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:15:38.91ID:yD3G23n90
>>763
数ヶ月前にタバコの値上げしたニュース見て、それを機会に禁煙する人増えるんだろうなって、禁煙で検索してこのスレ見つけてから時々のぞいてる
禁煙初期の頃とか懐かしいし頑張ってる人いるんだろうなって感じでのぞくようになった
別にタバコが恋しいから見てるわけじゃないよ
そういう人多いんじゃないかな
禁煙10年くらいなる人もいるみたいだし
頑張ってやめた仲間だと思ってるから始めたばかりの人も本当に頑張ってほしい
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:30:07.65ID:lLQNMGPt0
松本人志が言ってた元喫煙者ほど今の喫煙者に対して厳しいってホント?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:32:35.81ID:tP5c7Q5j0
>>768
タバコのおかげでリフレッシュして集中力上がってたのは紛れもなく事実やで
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:07:28.60ID:2+TXw+V40
>>771
同族嫌悪ってやつだな
煙に敏感になるから臭いって過敏に
反応する
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:21:07.93ID:xTeb+h5Z0
>>772
それ煙草じゃなくてもよくね
かつて煙草を吸っていたシーンでコーヒーでも飲むようにしたらいいだけのこと
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:44:56.94ID:xTeb+h5Z0
>>735
なんかこの土壇場になって急に体裁整えようとしだしたよな

・都内での飲食店全面禁煙
・エスカーレーターの右側空け禁止
・小売・飲食店でのキャッシュレス決済の完備(最低でもクレカ決済への対応)

これ全部政府主導(各省庁主導)で無理やりやらせようとしてるけど
老人が多い議員からの抵抗でグダグダになってる

いざ五輪になって「ohジャップは飲食店で煙草吸ってる!現金じゃないと支払できない!原始人国家ワロスwww」
ってなることを恐れてるんだろう
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:23:24.33ID:CdMukUZd0
禁煙外来3週間目、禁煙2週間目
薬飲むとダル気とやる気がなくなる
もうタバコへの欲求ないんだけど、まだ通院したほうがいいのかな?
途中で通院やめた人の経験談頼む
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:15:09.78ID:ZuBMzm2m0
>>772
お前そればっかやなw
タバコ吸わないとリフレッシュや集中出来ない体になってるだけやでタバコのせいで

禁煙続けたらタバコでわざわざリフレッシュしなくても他の事でリフレッシュ出来る体手に入れ入れれるんやから、グチグチ言わずに禁煙やれ
間違った自論しつこく書いて禁煙してるやつの足引っ張ろうとすんな
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:22:02.03ID:SD7a6fwa0
ニコチンにリフレッシュ効果があるのは事実だろ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:43.55ID:57EMb7KT0
禁煙出来ない負け犬って哀れだね。
そうはなりたくないと思えるから禁煙が捗るわ。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:57:16.22ID:zbTBlwf00
>>777
途中でやめたら失敗するよ
薬が効きすぎてるなら
噛んで半分飲んで日数を
増やした方がいい
薬やめると吸いたくなるよ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:06:30.37ID:CdMukUZd0
>>783
やっぱりそうですよね
タバコの欲求ないのは薬のおかげですね
通院続けます
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:17:15.71ID:dD5eM0ZL0
>>784
禁煙治療は12週間が基本です。その間に、診察を5回受けることになります。

治療中、最も大切なことは、医師に相談なく中断しないこと。「1度、診察を受けたから、あとは自分の力で禁煙できる」と、受診をやめる人がいますが、そうした人の禁煙成功率は低いことがわかっています。

5回の診察をすべて受けた人と、診察を中断した人の禁煙成功率を比べた調査があります。すべての診察を受けた人では、約50%が禁煙を続けており、2人に1人が禁煙に成功しています。一方、初回の診察で中断してしまった人で、禁煙が続いているのは、わずか4.7%でした。

なぜ、診察を中断すると成功できないのでしょうか。それは、中断したことによって、診察で医師のアドバイスや薬の処方が受けられなくなるためです。それだけ、一人で禁煙するのは難しいということですね。ぜひ、医師と一緒に、12週間の禁煙治療を最後まで受けましょう。
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:15:50.32ID:u1m2FOGp0
>>784
ニコチン依存を無くす為に薬に依存かよw
普通に根性禁煙しときゃ今頃楽になってるというのにw
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:33:17.76ID:k5F84+Qv0
>>785
4.7%のうちの一人だ
通院してるときに親が入院してしばらく実家に戻らざるをえずドタバタしてる間に薬切れたけど特にタバコ吸いたい気持ちもなくそのまま
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:50:37.84ID:6b3ZLVz00
どうせ製薬会社が出してる数字だろ、どうでもいいわ
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:54:27.21ID:tP5c7Q5j0
>>779
そんな悪く取るなよ
事実は認めようよ。タバコのメリット論文とか読んでみては
まぁタバコなんて吸わなければ良かったなほんま
今日は全く吸いたくもねえけど
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:56:44.25ID:tP5c7Q5j0
>>785
俺は一週間とちょっとしか薬飲んでないから余ってるけどな。
あんな薬ずっと飲んでたらハマる
結局は自分の意思で今やめれる!と悟った時がやめどき
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:27:18.19ID:OUHNwBTX0
>>789
タバコを吸わないとリラックス出来ない体がメリットな訳ないだろw
ニコチンのせいでセロトニンやドーパミンの自発分泌ができなくなるんだから
これをメリットと思ってるなんてアホすぎるw

ニコチン脳から早く卒業しろ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:38.01ID:JClMAxSX0
NHK-教育(2018/12/18)
PM20:30-20:45
今日の健康・気づかず進行_肺の病気COPD
見てみましょう
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:30.48ID:eqCDN8T10
寝る前の一本を吸いたいがため、どしゃ降りの雨の中、パジャマの上にコート羽織って
近所のコンビニまで歩いて行った。
今思えば無駄で異常で馬鹿馬鹿しい行動だったな。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:36.27ID:JClMAxSX0
COPD(慢性閉塞性肺疾患)
・肺の破壊→肺は元に戻らない
・気管支拡張薬→軽度〜中等度(1日回)
・吸入ステロイド→重度(1日2回)
・運動療法(ウォーキングなど)
・呼吸リハビリ(呼吸の仕方、訓練)
・予防接種(肺炎・インフルエンザ)
・在宅酸素療法(陸上で酸素ボンベw)
・換気補助療法(これは最終段階、ヤバい)
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:32:50.82ID:fOGz6CeM0
>>791
アセチルコリンの生成がタバコで補われるからっていいたいんやろ?
俺はやめたけど、タバコ吸えばまた快楽につれてさらなるリラックスも訪れるだろう。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:02:22.48ID:Qg4wG0cY0
>>785
この統計てどうやってとってるのかな?
中断した人にもあとから連絡とってる感じ?
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:32:00.14ID:CRsJy4TH0
>>785
医師のアドバイスなんて既知の情報ばかりだしね
「すべての診察を受けた人では、約50%が禁煙を続けており」
いつの時点か不明だが50%しか続かないのに保険適用は疑問だな
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:26.56ID:J+ISRc930
83日目。忙しくて忘れてる時があるが未だにタバコが吸いたい。買わないんで吸えないけど
土日とか休みだと時々吸いたくなるがここまで来たから貯金で響12年買うわ。正月用に
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:15:39.96ID:lLxL9xIC0
>>798
響の12年って6諭吉もするし高っ!
正月に飲み過ぎて一本お化けに殺られんよう気をつけやw
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:34:40.42ID:ssLGWIOX0
今回も3ヶ月でアウトまじでイラつくわ
ほんと自分が情けなくなるよ
もうニコチンと共存して生きてくことに決めた
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:30:23.09ID:yc1NiWyV0
79日目
3ヶ月やめられたのに吸ってしまったのか
参考にしたいから状況とか教えてくれ
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:58:51.24ID:2FO8Yqj60
3ヶ月のり切ればぐっと楽になるのに…
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:59:18.20ID:0e1r445q0
チャンピて12週過ぎて薬飲まなくなったら吸いたくなるの?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:58:52.38ID:7agdMptD0
うん。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:54:47.21ID:cdm/3P0D0
俺はそのままやめれた
吸っちゃうのは心の奥底で禁煙に納得いってないんじゃない?
やめるなんてアホらしいなーと思ってたらチャンピなんか意味ないでしょ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:13:58.91ID:vTJg/lUZ0
禁煙1ヶ月でタバコ吸っちゃいました
久しぶりのタバコは美味しいんだろうか、まぁなんとかなるかなって安易な気持ちでしたが
もう3本目です
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:48:41.28ID:fiaRSfDQ0
自分がやめる目的をハッキリさせる事とニコチン脳をまず改めない事には禁煙は難しいだろうね
禁煙セラピーを読めというのはそういうこと
人から言われたからだとしても自分自身の意思で絶対辞めたいと思って始めないと難しいよ
意識改革できた人は意外と楽に禁煙できてると思う
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:52:24.03ID:/Miymf3J0
>>808
まだ禁煙一ヶ月なのに一本だけオバケが一本で終わるわけないだろ
また最初からやり直しやな
地獄のニコチン断ち3日間からまたどうぞw
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:05:38.97ID:0e1r445q0
俺がやめる目的・・・・金がない

以上!
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:02:49.29ID:6shQVM/q0
チャンピの奴は所詮
他人まかせの他力本願なので
結局は失敗しやすい
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:18:36.89ID:oyOlby870
禁煙半年だけど禁煙する理由が特に無いな
女居なくなったし
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:27:21.91ID:tRadn/ER0
俺がやめる目的・・・・リアルに無職
マジで金がない、奢ってくれよwww笑うしかない

以上!
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:48:20.36ID:38eJw6AK0
俺は歯医者で歯周病が酷いって言われた
タバコのせいだと
歯石取り定期的にいってるけど歯を支えてる骨がなくなり始めてるから、タバコやめないと50代には歯がグラグラして抜け出すと真剣に脅された
それが動機かな
歯がなくなるの怖いもんな
喫煙してる頃は口臭も凄かったやろな俺・・・

タバコやめて歯医者いったら歯ぐきの血行もよくなってて素晴らしいと褒められた
総入れ歯になったら凄い金かかるしな
このまま一生吸わない
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:03.93ID:rhCwbAqK0
10月と比べるとこのスレもずいぶん勢いが落ちたもんだ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:40:56.76ID:yc1NiWyV0
俺は値上げ組だぞ、80日目
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:04:47.34ID:9Ex0UKHO0
買わなきゃ吸えないタバコ。禁煙組だけどコンビニに入ったら頭がタバコのことだらけ
なんとか今日も買わずにすんだが麻薬だねこれ。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:48.16ID:On9xnn4o0
禁煙初めてもうじき2週間になるんですが、今だにバリバリ吸いたいです。
本当に終わりが来るんでしょうか…
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:20:43.86ID:2FO8Yqj60
>>820
3ヶ月
人生のうちたった3ヶ月
3ヶ月我慢してみい
輝ける清清しい毎日、、てか、普通の人間の毎日が送れるぞ
ぐっと楽になる
がむばれ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:11.78ID:xYH/dfIZ0
>>820
値上げ禁煙組の3ヶ月程度で偉そうな事は言えませんがタバコ忘れるようになりますよ
二週間禁煙出来たなら後は楽になるばかりかと
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:35.18ID:On9xnn4o0
>>821
ありがとうございます
ここまで耐えたのが水の泡にならないようにがんばります
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:32:01.84ID:On9xnn4o0
>>822
ありがとうございます
確かに最初の1週間と比べればずいぶん楽になったような気はします
このままがんばりたいです
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:01.23ID:e/pr5+Ia0
久しぶりの一本って吸いたいから吸うんだぞ?よく考えろよ?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:56.31ID:IsWi66zQ0
根性禁煙は最初の壁がデカイだけで
3日間かけて乗り越えると後は物凄く楽

禁煙した事が無い奴はこの最初の壁が
どの位か解らなくて挫折する

人生のたった3日間だけ本当に根性だして乗り越えた先には天国が待っていますので是非ともチャレンジして下さい
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:04:24.99ID:pecBLYAC0
>>827
無理ゲー
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:30:02.10ID:+apzLg010
煙草、灰皿、ライターの3点セットを捨てる事が出来るか否かであなたの禁煙に対する意志とその後の結果がわかる
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 04:25:01.53ID:rNu9ROuk0
iQOS経由の禁煙だと、
一回キットを捨てるとまた買うのが手間だし高い。
ってのは結構良いブレーキになる。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:39:31.79ID:IybDuxNu0
>>830
普通のタバコを買うだけ
ニコチン脳のやつはそれくらい余裕
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:08:05.67ID:aFEkBCs/0
前から気になってたけど
タバコって抜け毛を促進するよな?

試しに禁煙中にタバコ数本吸ったら
次の日明らかにたくさん抜けた
ちなみに禁煙始めてしばらくすると抜け毛は治まったから
間違いないと思うんだけど
みなさんどう?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:27:42.92ID:KGcmSvDb0
>>832
頭頂部分がうっすらハゲでしたけど
禁煙したら髪にボリュームが出てきて
嫁や子供達にお辞儀をしても頭皮が見えてないよ!と言われた

一時的な現象かと思っていましたが9ヶ月してもそのままの状態をキープしています
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:28:41.29ID:4CtfLJBv0
>>829
タバコは吸い切った。未練たらたら、自信がなく
ライターは仏壇にたくさんある、灰皿は3個、携帯灰皿未使用1個残ってる
チャンピ禁煙で8カ月経過なり、今も吸いたいぞ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:02:19.95ID:GKZnDRte0
毎日タバコ吸って遅刻気味で仕事場に着いていたけど、
タバコ辞めてからは早く仕事場に行きたくてなるべく走ったり、早起きしたりする様になった。
「溌剌」という言葉が今の俺には似合う気がする。

ただし、体重増加ヤバい。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:25:49.87ID:HPZ37h9s0
>>829
これだね。俺もまず周辺片付けた。ライターは捨てた、灰皿を切れた電池置きに使ってる。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:13:29.62ID:HJm2Otxy0
手持ちの煙草処理したいから駅前とかにいるおっさんに売り付けたいんだけど、法とか条例に抵触する?
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:18:09.22ID:v4+X03HU0
俺は来客用にとか言い訳して灰皿一個残してたけど捨てた
「俺はもうマジで煙草と縁を切ったのだ」ということを脳に学習させるために
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:34:35.63ID:pecBLYAC0
>>838
孤独そう
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:52:40.84ID:ecjQQlCc0
>>840
孤独の何が如何のや
禁煙中でイライラしてるのは分かるが、マウントは止めれ
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:24:18.53ID:Bp8V69dv0
禁煙もうすぐ四か月目
口寂しさからタブレットと甘い物を食べてたけどそれもやめよう
暖かいコーヒーにする
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:52:20.84ID:OHX9B3Cg0
コーヒーって今度はカフェイン依存か
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:23:10.85ID:8wnAjqHh0
>>843
根性禁煙組なら丁度それ位の時期に口寂しさがなくなるので順調ですね!
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:41:21.14ID:NLsGE8LU0
おまえらなーストロー吸え。冗談じゃなくてマジ効果あるから。
あとコンビニに近づくな、タスポにはさみ入れろ。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:45:19.95ID:L1VYuYcv0
皆さん何キロくらい太りましたか?

私は禁煙3日で2キロ太り焦ってダイエットしてたものの2週間で6キロ太りました
ダイエットは禁煙する前から心がけてたので凄く焦りました
口さみしいからお菓子に手を出すわけでもご飯の量が増えたとかでもなかったです
運動しても逆にどんどん増えていく体重に辛くなり毎日泣いてました
年齢もあるんだろうけど運動してダイエットして今のところ4キロしか減らせてません
結果禁煙前から2キロ増です
完食もせず運動してもこれ以上減らない体重に落ち込んで鬱病なりそうです

(禁煙前)
158cm - 49kg

(禁煙後)
158cm - 55kg

(現在)
158cm - 51kg
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:01:15.36ID:9xoRlitz0
>>846
あんたは早くストローを卒業しろ!
役場でもチューチューしてる姿を想像したら情けない・・
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:04:07.13ID:9xoRlitz0
>>847
体重がちょっと増えた事と引き換えに
あんたはニコチンから卒業出来て健康を手に入れたんだよ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:08:08.27ID:OG+VjdFz0
禁煙一ヶ月半
3日連続便通。禁煙直後から始まった便秘もようやく終わるかな。
牛乳ドーピング有りだしちょっと量が少ない気がするけど。
これで腸内環境良くなって口角炎口内炎も治ってくれたらいいけどなぁ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:34:17.44ID:VBl2JATD0
>>849
そういう事は承知の上
こんなに太るのは自分だけかと不安になり他にもグングン体重増えた人がいるのかどうか知りたかった
仲間がいると安心できるなと
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:13:02.84ID:JpS0gae00
>>852
安心しなさい。禁煙するとほとんどの人が太りますのでw
禁煙半年だけど自分は禁煙4ヶ月目で7kg増まで太ってしまいゆるゆるズボンがきつきつズボンにw
丁度その頃から口寂しさも無くなってきたので間食をしなくなり、そこから腹筋&スクワットと毎日ウォーキングを初めてようやく今月に入って+−0になりましたw
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:44:40.28ID:9r8S97um0
自分も10月1日に卒煙して体重が10%増えた
飯が美味いというよりは口寂しさ、間が持たなくて常に何か口にしてる感じ
簡単に増えた体重なら簡単に落とせるだろう、位に気楽に構えてゆっくり調整するよ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:30:44.24ID:cRCm7Zj+0
禁煙してから甘いものに依存し特にプリンが好きで寝ても覚めてもプリンのことばかり考えています
男がコンビニでプリンだけ買うのは恥ずかしいのでプリンを自分で作るようになり
プリンを作るのがどんどん美味くなっています
もうタバコのことなんて考えなくなりました
頭にあるのはプリンだけです
15年間も吸ってたのに不思議なものです
プリン禁煙おすすめです
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:53:51.10ID:g5KCIqhV0
俺も禁煙して5.6kg太った
だけど20年前を思い返せばタバコ吸い始めた当時痩せたような記憶が
栄養阻害して更に解毒するのに無駄なカロリー使ってたんだろなぁ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:55:51.43ID:P2by/aQ50
>>833
おお俺より顕著に表れてる人いたか!
体質にもよると思うけどあるね
デメリットが0になってるだけだけど
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:00:37.87ID:ItNYf5V70
なんか太ることを悪いことのように書くやつ多いけど、当たり前の体の反応だからな。
今までがおかしかったと思わないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況