X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:16:34.27ID:h8Z2zCfl0
大体、脂質異常について語りましょうのタイトルで立てた奴の早とちりがいけないんだよ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:42:55.93ID:fYU+ZH8r0
コレステロール中性脂肪を外したのは早とちりとかでなく何か考えがあるんだろうが意図がわからん
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:20:10.23ID:DNFL7PE10
中性脂肪

548

だと、飯も制限で

糖分、アルコールは一切アウト

フラフラする
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:30:16.29ID:eKlCVaoC0
パルモディアがものすごく効く
20年ぶりに基準値にもどったわ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:13.18ID:/ZmohS8J0
>>21
飲んでるけど、確かにいい薬ですね。
ただ新薬なんで、14日処方がきつい。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:52:19.04ID:34erzPZQ0
中性脂肪550なんだけど中性脂肪550なんだけど、どうしよう、どうしよう
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:17.62ID:sZqTRekN0
>>23
550ぐらいでガタガタ言ってもね、俺なんか1400だよ。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:41:25.22ID:2oa7ue2D0
俺は、548。

甘いものも、辛い物も、アルコールも全てNG
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:19.85ID:FG8vo1bj0
650からベザフィブラートで200代まで下がったがそこからなかなか先に進まなかった。
しかし、パルモディアで100まで下がったぞ。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:35:47.17ID:C3BMtjp80
コレステロール中性脂肪ってタイトルがあるから分かりやすいのに
「脂質異常について語り合いましょう」では食いつかないと思います
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:50:01.77ID:7cLY4fAC0
>>24
さすがデブ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:15.24ID:nUHeVXle0
テレビで胡麻がコレステロール下げる
効果あると言っていたが、実際どうなん?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:32.12ID:sBjpn82o0
>>30
セサミンか?気休め程度?
植物油だとオリーブオイルとか色々あるけどどれも効果は同じぐらいでしょ
そんなもに頼らず動けるなら運動しろ
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:48.04ID:YV7zIy+/0
食べてコレステロールを下げたいのなら、高野豆腐(レジスタントタンパク)。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:27:11.34ID:KilXOthu0
>>33
削って粉にしてスープか何かにぶっこむという手がある
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:55:55.97ID:L08vHpl10
>>34
結局粉々のスポンジじゃね?

まじで苦手だわ高野豆腐
飲み込めない
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:30:35.24ID:hIezTDU10
よく運動しろと言う人いるけど、
運動してもコレステロール下がると
思わない。
筋トレして腹筋割れてきても、
10キロ1時間で走れる様になっても
LDLは200以上だ。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:34:34.86ID:ViDVg20h0
思わないも何も
運動そのものはHDLを上げるのであってLDLを下げるような効果はほとんどないから
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:46.03ID:8sLk/up+0
>>39
マジ!(◎_◎;)
HDLも上がらないけど、
とりあえず、ありがとう!
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:02:59.09ID:WyOTkj4a0
>>39
えーとLDLは細胞に必要なもの運動して壊れた細胞を修復するために使われる
30過ぎると自ずと筋肉って壊れていくんだってだから運動しないと壊れたまま修復されない
あと精子作るのにも使われるんだっけ?1日10発ぐらい射精してたら減るんじゃないの
10q1時間って遅くね?通常なら2時間で40qは走るでしょ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:09:25.13ID:zaKGGM2h0
>>17>>23>>27
中性脂肪が高い人に質問ですがその中性脂肪って何なのですか?
17しか無いのですが何なのですか?
https://i.imgur.com/E3A8Q3o.jpg
500や600からすると17なんて誤差の範囲に見えて怖いので同じものを同じ量食べてみたいです
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:39:30.19ID:30653vxn0
体質的に上がりやすい場合はどうしたらいいんだよこれ
とりあえず間食をナッツ類に変えた
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:17:40.67ID:zaKGGM2h0
前スレ
下記の奴謝れよクソデブ

985 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/10(土) 20:58:50.83 ID:E+2h2Zem0
>>983
5.0だよバカ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:19:26.75ID:zaKGGM2h0
955 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/06(火) 21:26:55.78 ID:HHe3VEXJ0
>>953
うん
比が4.8くらいだったと思う
2.0くらいなら良いんだって。
だから相当酷い
なんとかせねばw

983 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/10(土) 19:04:49.75 ID:o/HY3F2m0
そろそろLDLを基準値へ『上げる』方法の話もしてほしいです
>>955
LH比=L悪玉/H善玉か
俺だと24/123だから0.19
https://i.imgur.com/Wpu1pMn.jpg
オムロンさんよぉ良いのかい?おおん?
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/110.html


985 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/10(土) 20:58:50.83 ID:E+2h2Zem0
>>983
5.0だよバカ


986 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/10(土) 21:07:47.83 ID:o/HY3F2m0
>>985
俺は>>461https://i.imgur.com/E3A8Q3o.jpgだけど
俺も鯖缶食えば良いのか?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:48:23.67ID:0pJU3bGV0
>>33
ちゃんと水戻しすればしんなりしてうまい
手を抜くからスポンジ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:10:23.57ID:Hx3cJ5kM0
>>49
お前、相当なキチガイだな
実生活で友人とかいないだろ?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:02:57.27ID:dok2f0SZ0
【テレビ】ANZEN漫才あらぽん、1週間“朝サバ缶”で中性脂肪数値が6分の1に
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542226002/

2018/11/14 22:47:00 マイナビニュース
ANZEN漫才あらぽん、1週間“朝サバ缶”で中性脂肪数値が6分の1に

お笑いコンビANZEN漫才のあらぽんが、14日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(毎週水曜22:00〜)で、
1週間の「朝サバ缶生活」に挑戦。中性脂肪の値が6分の1に減少するなど、劇的に改善した。

あらぽんは「(今)人生でいちばん太っている。結構やばいですね」と自覚しており、事前に健康状態をチェックしてみることに。
すると、体重126.8kgの肥満体型で、採血の結果、中性脂肪の数値が「149までが正常値」といわれる中、「827」という想像を超える数値だった。
血圧も、上(正常値140未満)が152、下(同90未満)が97という高スコアだ。

そこで、最近注目されているサバ缶を、最も効果的だという朝食に食べる検証を1週間実施。
炊き込みご飯、茶碗蒸し、ディップ、お茶漬け、みそ汁、サンド、チゲ豆腐というレシピで、「朝サバ缶生活」を送った。

そして、いざスタジオで結果を発表すると、血圧の値は、上が136、下が84に改善。
中性脂肪に至っては、なんと136まで下がっており、驚きの変化にスタジオは騒然となった。

https://news.mynavi.jp/article/20181114-724338/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20181114-724338/images/006l.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20181114-724338/
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:24:44.21ID:sQJPK8+o0
>>56
お前、相当なデブだな
実生活で友人とかいないだろ?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:14:56.48ID:3nJfAQUY0
>>57
それまでの食習慣に鯖缶を加えるんじゃなくて
完全なヘルシーメニューに変えてどうすんだよ
完全な詐欺番組やん
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:16:28.77ID:4/dv+OBp0
3週間で激やせとか派手にやってるダイエット通販でも小さい文字で「適切な食事指導の結果です」と書いてるよな‥‥
食事療法で痩せたのであってダイエット商品は関係ないよなっていつも思うんだが
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:31:33.48ID:cMsYNyDY0
>>62
そう思わなかった奴や小さい文字は見ない奴を騙すという重要な任務がある
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:56:15.40ID:FGtmN5xp0
ライザップでさえ超赤字
CMに金かけすぎ返金訴訟多すぎ
関係ないけどハズキは上手い100均レベルの商品をCMに金かけて
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:10:57.04ID:ZEuWPdzh0
ナッツやピーナッツが大好きで毎日食ってるんですがコレステロール溜まりますか?
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:01:00.02ID:uto+4uxm0
逆に医者から勧められた。でもバターピーナッツはダメ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:14.39ID:piavhbO70
ナッツにも色んなのがあるけどLDL24で中性脂肪が17の俺はナッツの中ではくるみとカシューナッツが好きだな
カシューナッツの脂質の60%がオリーブオイルの主成分であるオレイン酸らしく
オレイン酸はHDLはそのままでLDLだけを下げるらしい
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:45:38.44ID:piavhbO70
>>57
俺が同じようにすると一桁になるのか

広告や宣伝なんて最初痩せてたり数値が良い方の人を太らせたりするんだろ
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:19:30.76ID:4Ay3igY/0
結局、高脂血症なんてサバ缶だけで解決だよ
LDLが141、中性脂肪は120になって要精検から脱した
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:52.40ID:ZLabUZYQ0
お前らは鯖缶会社への面接は落ちるだろう
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:52:22.65ID:ZLabUZYQ0
君らはコンビニの油でテカテカのチキンは食うか?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:42.77ID:ZLabUZYQ0
91 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/21(水) 21:23:30.67 ID:XnXMSFZB0
教えて下さい
ビスケットやチョコレートなど甘い菓子に含まれる油は飽和脂肪酸ですか、?不飽和脂肪酸ですか?
飽和脂肪酸であればコレステロール値は上がりますか?
不飽和脂肪酸であればコレステロール値は上がりますか?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:28:24.25ID:frfsM0aK0
>>73
マックのチキンナゲット、フライドポテトは主食ですがなにか?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:07:13.91ID:x9/N3mv50
マクドナルドでよく食べる人は、そうでない人に比べて
何倍心筋梗塞になりやすくなるのかな?
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:34:25.04ID:frfsM0aK0
そんなデータってないでしょ
マイケルムーアがそんな映画作ってったけ?
じゃファーストフード食わないお前の体はなんだ?って言いたいけど
コンビニの方が怪しいと思うけど昔はやった環境ホルモン問題は解決してるのかな
暇な学者が金儲けの為になにかと色々騒いでるだけのような気がするけど
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:37:59.11ID:zysTh5gx0
別に友人なんか必要と思わんが。
いたら何か楽しいのか。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:42:30.20ID:hhTdSBjD0
94 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/11/22(木) 13:49:37.07 ID:C8hfzJyw0
>>93
食事と運動関係ないから困るんだよなぁ…
遺伝は物凄い強いと思う、親50代からコレステロールや高血圧の薬飲んでるし
母方祖母親族が普段元気で病気せずからの心臓やられてる
親族で唯一自分だけが血圧低い
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:43:09.62ID:hhTdSBjD0
親50代からコレステロールの薬を飲んでるし

だから何?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:02:04.48ID:197+s5Db0
スタチンは頭が悪くなるから飲みたくないなぁ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:41:36.24ID:GsrcJrNM0
中性脂肪548ですが、

減量しても、5キロ落としてから

なかなか減らない。

腹が減るのはつらい。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:30.08ID:OGl3dOKAO
近所のローソンは夜中に唐揚げ半額になる。2日連続でペロリした
もう血管切れて死んでもいい
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:41:36.03ID:etq4dJYi0
唐揚げ食うにしてもコンビニはねーわ
コンビニ唐揚げのダメージは自家製唐揚げの数十倍はありそう
油ものは特に酸化を防ぐ為の“工夫”があるからな
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:03:00.14ID:hu/1wfWo0
サバ缶毎日食うくらいならEPA製剤飲めよ
サバ缶うまくないし、一生は無理だろ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:04:04.01ID:hu/1wfWo0
やっぱ唐揚げもオリーブオイルかな?
金がかかるな。ここまでして唐揚げ食わなくていいだろw
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:25:44.66ID:B4CL/UD80
唐揚げに油なんて使わない
ノンフライヤーで焼く
唐焼きとか言うな
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:03:07.32ID:hu/1wfWo0
いいね、それ。鳥胸肉ならコレステも中性脂肪も上がんないな
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:17:51.83ID:05flTLWA0
コンビニの揚げ物だけはヤメた方がいいですよ
何度も何度も揚げてる油を1週間とか使ってる店がありますからね
本部が指導しても利益優先で真っ黒になるまで油を使い倒す店がある
あんな油で揚げた唐揚げやコロッケは絶対に食べない方がいい
>>96-97はその通りだと思います
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:08:05.55ID:1CJGf3Zy0
マクドナルド最高です
成分表示もしてるし
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:12:35.37ID:F5zzXw860
コンビニは塩分書いてないのも多いのがお辛い
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:02:08.82ID:brywLzPQ0
男は黙って焼き鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況