八○さんが文○さんのタン・タン・タンのリズムに合わせて声を出したの
本人じゃないからわかんないけど私の場合だと
あれ、リズムを意識したから出たんじゃなくて、伴唱の効果だと思います
多分一人でリズム意識して声を出そうとしてもダメだったと思います
文○さんという伴唱者がいたからでしょ

私はあまりリズムは関係ないと思います
よく歌だと吃らないって言うけどあれは会話じゃないし
多分、伴奏なしのアカペラで大勢の客を前にうたってってなったら
声でないと思います