X



トップページ身体・健康
757コメント218KB

ウォーキングを続けるスレ〜その28〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:38.66ID:JwXDeOjB0
いつでもどこでも気軽に行える全身運動「ウォーキング」。
生活習慣病の予防・ダイエット・体力増強・気分転換などにとっても効果的です。
ここは、日々の記録を書き込む事で、効果が出る前に挫折しがちなウォーキング
を継続しよう!という主旨のスレです。
無理なくマイペースで歩き続けましょう!

前スレ「ウォーキングを続けるスレ〜その26〜」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1411173552
●ウォーキングを始める方へ
ウォーキング前後のストレッチ
http://www.hiroshima-kokuhoren.or.jp/healthy_life/walk05.html
ウォーカーステーションTV(ウォーキングコースの紹介など)
http://www.wstv.jp/index.html

●ダイエットしたい方へ
カロリー計算
http://www.kaitec-01.co.jp/mets.html
カロリー計算A
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_ecal.html
0002ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/08/13(月) 20:55:38.71ID:JwXDeOjB0
●関連グッズ
歩数計(タニタ)
http://www.tanita.co.jp/shop/c/c1020j0/
歩数計(オムロン)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hja/
体脂肪計(タニタ)
http://www.tanita.co.jp/shop/c/c1010a0/
体脂肪計(オムロン)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/


●スレタイに「ウォーキング」が含まれるスレ一覧
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
0003ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/08/13(月) 20:56:44.96ID:JwXDeOjB0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果をまとめました。
期間8月5日(日)〜8月11日(土)
距離45.9 q
歩数62863歩
時間556分(9時間16分)
速さ5q/h
先週は酷暑だったり台風が来たりの週でしたが、その割には歩けました。
なお、先々週の歩数は67010歩で、7月までに歩いた距離は1492qになりま
す。7月はものすごく暑かったですが、ペースがそれほど落ちなかったのは
良かったと思います。
0005ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/08/18(土) 13:32:52.30ID:Ec2hEABp0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果をまとめました。
期間 8月12日(日)〜8月18日(土)
距離 33.7q
歩数 46162歩
時間 409分(6時間49分)
速さ 4.9q/h
今回はいつもより少ないデータになりました。ちょっと一休みと言ったと
ころでしょうか。相変わらず暑いです。熱中症に注意しながら続けたいと
思います。
0007ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/08/25(土) 14:04:18.12ID:yhsASJRX0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果をまとめました。
期間 8月19日(日)〜8月25日(土)
距離 45.3q
歩数 61992歩
時間 538分(8時間58分)
速さ 5.1q/h
秋を思わせるような涼しさもありましたが、その後台風だったり猛暑だった
りと大変な週でした。その割には歩けたかなと思っています。

前スレが過去ログとなり慌ててたのでしょう1の前スレのURLが間違ってい
ます。正しくは

前スレ「ウォーキングを続けるスレ〜その27〜」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1485116520/

です。
0008ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:14.14ID:pssx9gEp0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果をまとめました。
期間 8月26日(日)〜9月1日(土)
距離 35.1q
歩数 48135歩
時間 424分(7時間4分)
速さ 5q/h
ここ最近では一番少ない歩数になりました。猛暑の疲れが出たのでしょう。
早く涼しくなってほしい。
なお、8月までに歩いた距離は1675kmになります。これからは気候が良く
なるので、このペースを続けられると思います。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:21:30.91ID:1vUamjw40
この歩きのカウントは一日の総合ですか?
それとも、普段の歩きはカウントには入れず、「ウォーキング」として意識した分だけですか?
0010ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/02(日) 05:50:01.05ID:K7lMoK8q0
朝夕のウォーキング時のものです。それ以外は歩数計でカウントしない設
定にしています。オフィスワークでもコピーしたりすればカウントします。
実際に歩いている訳なのでそれをカウントするやり方もあって、それを一
日のカウントに入れても勿論いいと思います。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:57:22.28ID:3JcYsdbz0
なるほど、「ウォーキング」としたときだけをカウントですね。
一日の総合歩数なら一日でそれにプラス3000くらいですかね。
0012ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/09(日) 10:51:46.12ID:mbaPsE5q0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 9月2日(日)〜9月8日(土)
距離 39.9q
歩数 54667歩
時間 476分(7時間56分)
速さ 5q/h
平均的な結果になりました。猛暑は無くなりましたがまだまだ暑いです。
水分補給など熱中症予防には気を付けています。
0013ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/17(月) 06:15:45.85ID:0TiqwpUj0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 9月9日(日)〜9月15日(土)
距離 47.6q
歩数 65163歩
時間 565分(9時間25分)
速さ 5.1q/h
今回は週の始めから急に涼しくなり、歩いていてもあまり汗をかきません
でした。このまま涼しくなれば、夏の間は控えていた長距離ウォーキング
や低山ハイキングができるかなと思っています。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:22:21.71ID:CeaAfZaN0
5年前は10kmのジョギング毎日やれたのに
ブランクのせいなのか年のせいなのか週3日前後の10kmウォーキングが限度…

体力戻せるだろうか
まあブランク中に体重がかなり増えたからなあ…
00159,11
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:47.95ID:+RFUb4+k0
>>12
>>13
質問を受けて「結果をまとめました」、から、「結果のみまとめました」に変えてくれたんですね。
そういうところ素晴らしいと思います。
そういう人物だからきちんとウォーキングも続くんでしょうね。
私も見習いたいと思います。
0016ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/23(日) 09:09:54.65ID:frgUgFmP0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 9月16日(日)〜9月22日(土)
距離 53.7q
歩数 73591歩
時間 639分(10時間39分)
速さ 5q/h
涼しいというか寒いくらいの日がありました。雨の日もありましたが、暑
がりの私としては歩きやすい週でした。
>>15
ありがとうございます。特に素晴らしい人間ではないですが、これからも
歩きたいと思います。
0017ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:15.61ID:a1Le4NWs0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 9月23日(日)〜9月29日(土)
距離 46.3q
歩数 63492歩
時間 527分(8時間47分)
速さ 5.3q/h
今回は天気はあまり良くなかったですが、寒いくらいの日があって暑がり
の私には歩きやすい週でした。
なお、今年になって今月までに歩いた距離は1866qになります。これから
は歩きやすい季節なので、このペースを保てると思っています。
0019ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/10/09(火) 06:18:14.03ID:LxXnHdXj0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 10月1日(日)〜10月7日(土)
距離 43.6 q
歩数 59784歩
時間 504分(8時間24分)
速さ 5.2q/h
台風24号では強風で多くの被害がありましたが、台風25号の影響はこ
の地域にはほとんど無く、涼しくなったこともあって歩きやすい週でした。
0020ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/10/14(日) 06:37:19.73ID:YsrhNrLH0
今回も歩きました。朝夕の通勤時間帯に5000歩ずつ計10000歩歩くことと
年間で2000q以上歩くことが目標です。朝夕歩いた結果のみまとめました。
期間 10月7日(日)〜10月13日(土)
距離 61.4 q
歩数 84156歩
時間 745分(12時間25分)
速さ 4.9q/h
日曜日に近郊の低山に行った関係で歩数等が多くなりました。10月とし
ては暑い日でしたが山頂は心地よい風があり、汗はすぐ引きました。
0021ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/10/22(月) 11:08:27.34ID:/V/rGWRT0
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000q以上歩くことが目標です
期間 10月14日(日)〜10月20日(土)
距離 44.1q
歩数 60388歩
時間 505分(8時間25分)
速さ 5.2q/h
暑くもなく寒くもなく歩くには良い気候です。春にもこのような気候があ
りますが花粉に悩まされるので、今が私にとってベストですね。
0022ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/10/29(月) 05:50:42.14ID:XmA+DR2C0
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000q以上歩くことが目標です。
期間 10月21日(日)〜10月27日(土)
距離 66.4q
歩数 90975歩
時間 795分(13時間15分)
速さ 5q/h
先週の日曜に近郊の低山に行った関係で歩数等が多くなりました。
低山なりに高低差があるので通常のウォーキングよりは疲れます。
でも運動になるし景観もいいのでまた行きたいと思っています。
0027ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/11/10(土) 10:57:59.87ID:QMSK3kGS0
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000q以上歩くことが目標です。
期間 11月4日(日)〜11月10日(土)
距離 43.8q
歩数 60061歩
時間 534分(9時間57分)
速さ 4.9q/h
日曜日に長距離ウォ―キングしました。15km歩きました。その割
に歩数等が多くないのは木金の二日歩かなかったからです。止むを
得ない事情があったのですが、言い訳ですね。歩くくらい何時でも
何処でもできますから。
なお、前回の分が抜けました。歩数 67592歩、距離 49.3qになりま
す。
また、今年10月までに歩いた距離は2110.8kmになります。2000q
を超えましたがまだまだ歩きます。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:57:18.06ID:4kQYj4zZ0
>>30
思ったんだが、随分変な時間に歩いてるんだね
深夜?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:32:24.39ID:OE40hfwC0
8000歩いてきた
ウォーキングアプリが調子悪いのか6500しかカウントされてなくて追加で1500歩かされた
このアプリたまにおかしくなる

https://i.imgur.com/IB9hawq.jpg
0038ALC ◆bpXlw1mn8Y
垢版 |
2018/11/19(月) 05:56:33.72ID:ZkMjmsfu0
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000q以上歩くことが目標です。
期間 11月11日(日)〜11月17日(土)
距離 50.6 q
歩数 69353歩
時間 594分(9時間54分)
速さ 5.1q/h
今年はこの時期としては暖かいようですが、それでも朝は手が冷たい
と感じ、手袋をつけ始めました。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:33:31.20ID:17yz/0a50
8000歩いてきた
工場横でいつも会う猫にコンビーフあげようと持参したけど今日に限っていなかった
一応置いて来たけど食べてくれたらいいなと
雨がパラパラ降ってきて危なかった

https://i.imgur.com/LbATOlm.jpg
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:04:54.83ID:PH5Gvcha0
8000歩いてきた
歩き出してすぐ雨がパラパラ降ってきたから急遽ルートを変更して自宅周辺を歩き回ってきた
明日こそ猫にお土産を届けてあげねば

https://i.imgur.com/pXoVlWV.jpg
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:11:52.89ID:evo778Rt0
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000q以上歩くことが目標です。
期間 11月18日(日)〜11月24日(土)
距離 55.9q
歩数 76636歩
時間 661分(11時間1分)
速さ 5.1q/h
日曜に近郊の低山に行った関係で歩数等が多くなりました。寒くなっ
てきたのでコートやマフラーの出番が近いかもしれません。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:12:12.56ID:XhlhgwrT0
8000歩いてきた
今日は猫がいて持参したハムをあげたら目の前で食べてくれた
がっついてたからお腹空いてたんだろうな
明日も何か持っててあげよう

https://i.imgur.com/bQz9AxK.jpg
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:44:01.52ID:HaflcWz80
人間の食べ物より、キャットフードあげれば?
塩分強すぎるよ
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:38:23.96ID:IUYPXhow0
>>47
実家で犬も猫も長年飼ってたからその辺は心得てるよ
ハムは薄いの一枚、コンビーフはマッチ箱の半分ぐらいの大きさだから塩分量は大丈夫
キャットフードあげてもいいんだけど身体は丸々としてるから食べ物に困ってる感じはしないんだよね
いつも街工場の角で会うからそこでご飯を貰ってんじゃないかと
外猫には間違いないと思うけどね
そんな感じだからご安心を!
0051病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:42:04.15ID:P7kGS6NB0
8000歩いてきた
雨だから休む気満々だったのに外見たらきれいな星空だった
ガッカリのような嬉しいような…
終わってみればよかったと思えるね

https://i.imgur.com/6nKjKWt.jpg
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:32:23.94ID:yjQzk5wt0
このジジイは自分のSNSで何故やらねえんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況