X



トップページ身体・健康
1002コメント234KB

過眠症(ロングスリーパー) Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:45:35.42ID:kRud/QXv0
ロングスリーパーというよりただ睡眠リズムが乱れてるだけの人が多そうだな。
休日に眠り続けてまだ眠いというのはただの寝過ぎだよ。
普通に起きて運動した方が良い。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:30.10ID:W3eGfb9P0
モディオダール飲むと眠気が薄くなる代わりに何か忘れてる気がしちゃうんだよね。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:32:46.77ID:XldX/LuZ0
>>653
みんな真剣に困ってるのにそんな風に傷つけるようなことは言わないでほしいな
みんなそれぞれ試行錯誤してもどうにもならないから悩んでるのに
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:22:52.48ID:aqERSxnA0
こういう反応が返ってくることを見越して、わざと煽るようなこと書いてるんでしょ?
なんでこんなスレ覗いてんだろうね
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:53:16.25ID:2zJrbas80
>>653
じゃあ適性な睡眠時間は何時間なんだ?当然個人差があるのは知ってるよな?長く寝ないと無理な人もいるだろマヌケか?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:07:45.98ID:J8IDUGOH0
煽って必死に反応してくる様を見て楽しんでるんじゃないの?悪趣味だよね
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:45.79ID:+WoZwOD10
あと、実生活でも早起きや運動しろとか周りに言ってて煙たがられてそうだな
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:13.43ID:Ex1BiCro0
煽りには見えないけどな。正論は正論でしょ。
私もロングスリーパーだけど色々工夫や努力はしてるし愚痴ばっか言うのは違うと思う。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:54:08.68ID:R8+3PxIT0
ここのところ頑張ってて、週末も早起き実践してたけど、今日は久々に寝たいだけ寝ると決めてみた。
やっぱり12時間寝ると気持ちいい!
それだけ寝て、やっと起きようかな?と思える自分の体は長時間睡眠が適してるんだ、と少し悲しくなった。

平日は普通の人と同じく仕事してるんだから、週末くらい思う存分寝てすごしたいよね?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:43.77ID:9K4hyib00
充実した休日を〜とかの意識高い系じゃなければ
無理する必要ないと思うけどねえ。休日なんだし
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:33.26ID:GKqSvbG90
重度のロングスリーパーが治って来たかも知れない
理由はただ一つで「怒り」

ずっと、生きててすみませんのスタンスだったんだけど、人に騙されるし舐められるし、ふつふつと怒りが湧いてきた
次会ったら文句言ってやる、全員ブッコロす!と心に念じてたらなんか頭が冴えて来た感じ

お前らも試してみてくれ
怠け者扱いされて虐げられるなんて、ムカつくだろう
俺たちが悪いんじゃなくて、世の中のクソどもが悪いんだ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:02.98ID:mCbHF4hl0
>>663
ってか休日ぐらい寝貯めしないと月曜日しんどくて絶対後悔する
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:23.80ID:1S4rY4yA0
意識高い系ってわけじゃないけど、平日と同じ時間に起きれば、こんなにもアレコレ出来るのか!と感激はしたんですよね。
でも、毎週末続けられるかというと難しい。
月に一度くらいは思う存分寝る週末が欲しいです。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:08.01ID:WmGB/VnR0
ダメだ‥治ったかと思ったら14時間寝てしまった
怒りよりも、寝てる時の安らぎの方が遥かに上だった

世の中、色んな薬があるのに、ロングスリーパーの薬は無いんかよ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:43.45ID:wzs3wFEW0
おれも13時間寝た
10時間で目が覚めたけど、眠いから寝てしまう
なんなんだよ…
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:46.73ID:8JdgNhAo0
おれも13時間寝た
10時間で目が覚めたけど、眠いから寝てしまう
なんなんだよ…
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:21.35ID:yFs88zSE0
私は12時間寝た
最近ゆっくり眠れなくて寝不足で深く考えられなくなってたけど久しぶりにたくさん眠って安心感に包まれてる
日曜日が台無しだけど
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:47:54.54ID:dx7IiCfE0
僕は夜勤明けで休み、十時位から今まで寝ました、途中トイレとご飯に一度起きたけど。。。

休みにはがっつり寝ないと身体が持たない、普段も十時間近くは寝るけど
洗濯して、少し深夜ジョグとストレッチしてまた寝ます
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:48:40.47ID:dx7IiCfE0
ロングスリーパーの仲間に安寧と幸あれ

ヽ(*´∀`)ノ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:58:07.45ID:PHG9DMZq0
薬がやたら高いから
健康に気を使うようにして
なるべく飲まないようにしてる
が、それでもやっぱり眠い時は眠い
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:15:10.69ID:DNFx09Sw0
濃いコーヒーを飲む癖がついて誰かにコーヒー入れるとき、つい濃いの入れてしまう
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:44:54.23ID:DNFx09Sw0
>>682
熱いから気をつけてどうぞ!

(;´Д`)
(  旦)~~
 〉 〉
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:39:01.26ID:+YaufFKS0
>>668
>ロングスリーパーの薬は無いんかよ

強いて言えばリタリンとかの覚せい剤系薬物。
起床時刻に自動的にリタリン溶液が静脈注入される装置が開発されればあるいは・・・
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:21.80ID:QQ8om2i80
覚醒した反動がものすごいかもね
(´-ι_-`)

僕は仕事中モンスターエナジーを良く飲みます
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:32:50.55ID:sukZK6zG0
休みの日にやりたいことたくさんあるのに何もできない
もちろん仕事の日も帰ってきてから何もできない
生きる意味がわからない
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:52:37.93ID:Q3ouMYJO0
フルタイムで仕事すると本当に自分の時間がないよね
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:05.07ID:KKRZ0w8y0
残業が当たり前の正社員だと完全に詰むから
フルタイムのバイトが精一杯。
まあ寝てばかりでそんなに金のかからない人生だし
とでも思わなきゃやってらんないよ
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:57.95ID:esSk+UCr0
仕事休みの日は早起きしてあれやってこれやってたまにはお出かけしてとか前日までは思ってても結局夕方頃まで寝ちゃって1日無駄にして嫌になる(´・ω・`)
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:30.92ID:+XIITwFI0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:29:55.84ID:5C2e2Uc/0
寝る為に生きてます、しんどいけど仕事します
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:22:41.24ID:9r8VOiqC0
みんな元気はある?
なんかいつも鬱っぽいんだけど
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:50:56.43ID:KpGjPS7D0
薬漬けになるの怖いから薬飲まなくてもいけそうな日は飲んでないけど
飲まないとどうしても睡魔が襲いかかる
うっかり朝飲み忘れたり、錠剤忘れたりした日にはわりかしツラかったりするんだなぁ
薬飲むと眠気薄れるけど同時に今まで培ってきた記憶も薄れてく気がするのって俺だけ………?
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:58:31.82ID:Niencffa0
車運転するんだけどリタリン? 飲んでも大丈夫かな

効くなら飲みたい
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:59:37.45ID:f/psYs4U0
リタリンなんて手に入るの?ナルコレプシーとかじゃないと処方されなくなったって聞いた
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:18:06.23ID:Ht1pbGhH0
リタリンはテレビでニキビまみれの人が使用してたから、飲みたくないわ。
キモい。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:16:46.26ID:4GTMsfnq0
10時に寝て7時に起きたけど、今午前10時15分でもう眠い。今から3時間は寝れる勢い。
でも仕事行かなきゃ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:42:56.20ID:o02Xk1+d0
寝すぎると体調マジで悪くなるし鬱が悪化する
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:04:10.78ID:UGYUXSQn0
金曜日帰宅して日付変わって3時くらいに寝たのよね
起きたら日曜日の23時だったよね
仕方ないからドリンク飲みながらそこからずっと起きてる
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:18:58.32ID:85TiNwUq0
>>718
私、それ今年二回あった
一日まるごと飛んで明後日になってた
起きたときの肩こりと目の痛みが半端なかったな
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:13.14ID:Tv1IbJQ60
>>721
トイレ行かない
起きたら真っ先に水飲む
脱水してるのか足が痛くなる
ちなみに>>566も自分です
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:46:12.56ID:npGjouBA0
モダ飲んだら逆に眠気が襲ってくるんだが…
なんでだろ?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:34.78ID:wf2CDx6Q0
久しぶりにたっぷり寝れたからメンタルも回復した
7,8時間睡眠だとどんどん病んで泣いてばかりだったけど、やっと心が明るくなった
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:03.69ID:T02xus4I0
寝不足になると憂鬱になって落ち込むよね
急に泣きたくなったり
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:00:35.99ID:53u21CiJ0
>>727
色々犠牲にしたり、信用とか諸々マイナスになっても、我々はちゃんと寝ないとダメだよ、仕事にひびくのはうまくない、僕は車運転するからなおさら事故トラブルに注意します

人生あぼーんだけはいや
(ノ_・。)
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:06:11.52ID:T02xus4I0
>>728
そうなんだけど忙しかったりしていつもに増して睡眠時間短い日ってあるじゃん
そういうときメンタル弱る
ドライバーさんはちょっとでも時間あったらどこでも寝れたりするよね
寝不足は本当に危ない
事故には注意を

>>730
あなたもか
なんか急に泣きたくなったり落ち込むよね
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:02:59.51ID:d6npSuuq0
寝過ぎて眠いとかいう人間のこの仕様どうにかならないのか
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:22:44.30ID:L2Jg1pH10
服薬してる方どうしてますか?
抗生物質を1日3回飲まなきゃいけないのに15時間寝てしまいました
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:56.45ID:pxN6AszF0
10時間ちょい寝ても起きるのがつらかった
仕事いきたくない
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:02:23.91ID:KJaboAZL0
公的年金では老後の生活費が足りないと言うけれど、ロングスリーパーなら暮らせるような気がする
寝てばっかりだから食費も交際費も他人より少なめだもんね
夏だけは24時間冷房つけないと死にそうだから、そこだけは気をつけないと
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:34:40.75ID:nepuUfJk0
過眠症持ち受験生、辛すぎ
まず起きれない、起きても眠い、モディオダール飲んでるけどそれでも眠い
物理とか数学解いてても寝るし英語とかもっと寝る
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:50:33.09ID:PJFWbGP20
あきらめて、それなりの学校に入るしかないよ、無理して上の学校に入ったら、それはそれでたいへん

ある程度自分の体質と向き合って考えたほうが良いかも。。。


僕は613
会社の近くに引っ越しして何とか首にならずにすみました
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:57.83ID:5xDmlPqh0
寒くなったから人間の本能としてなのか、普段よりかは起きていられる気がしてる
みんなはどう??
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:38:56.94ID:wjm5qH6N0
最近シコシコ始めたんだが、1日5時間のパートなので、何とかもってる

>>745
休みの日は変わらず12時間は寝て、さらに昼寝(夕方だけど)する
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:36:23.54ID:1hk+/cd80
初めて来たけどお仲間っぽい人いっぱいいてびっくりした
過眠が酷くなりすぎてわりと死にかけです やばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況