X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:50:03.50ID:STVwI2k20
スリーブ状胃切除について語るスレです。
0349マツコ
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:53.08ID:ztKALOQR0
スリーブやった人で、菓子依存の人いないかしら。
あたしは、せんべいとかカロリーメイトを食べがち
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:59:28.23ID:mgKNzBhr0
俺の大好きなミスターイトウのチョコチップクッキーは1箱15枚で921kcalか
迷うわ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:35:14.54ID:ezwL0LR/0
UV3
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:38:41.29ID:r9G05Mm50
>>349
食べがちにしなければいいと思うんだが…。

やたら噛み噛みしたい欲があるときがある。
そゆときはせんべい食うよ。
ポテチも堅揚げポテトブラックペッパーなら1袋食う。でもな、まれだかんな。

マツコと同じ頻度では絶対ないかんな。
0354マツコ
垢版 |
2018/07/01(日) 19:28:28.52ID:ztKALOQR0
あたしは夜ブランデーをちょっと飲むんだけど、酒が入ると
何か食べたくなるのよ。お菓子はいけないと思って、スライスチーズ
食ってる。クッキーとかポテチは食いやすくて手が出るわよね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:52:02.16ID:vSiZDCyi0
好きなだけ食って好きなだけ酒飲めばいい
そして胃バイパスしてもらえばいいよ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:54:09.89ID:mgKNzBhr0
そのチーズよりポテチのほうがカロリー低いのが笑う
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:52.99ID:5QPmpxz/0
>>354
空腹をみたしたいだけなら、冷ややっことか納豆とかにすればいいのに
今の時期なら冷やしトマトとか
きゅうりを冷やして味噌つけてもうまいし

どうしても菓子やジャンクフード類じゃなきゃみたされないってんなら、
もう医療に頼るしかない
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:17.18ID:5QPmpxz/0
>>354
あと、働いたらいいかも
メンタルの調子悪くて無職なんだろうけど、自分にむいた仕事をちょっとずつでも
し始めたら食に対する執着もうすれるだろうし、動くから痩せる
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:46:53.50ID:tyftdorn0
只今夜中の1時46分
昨日の夕飯がヘルシー過ぎて早い段階からはんぐりー
そのまま空腹誤魔化して寝ようと思ったんだけど無理だったので、豆腐茶漬けなる物を作ってみた

うみゃ〜これうみゃーっって事で、豆腐茶漬けうまいっす
普段は絶対食べない充填豆腐(日持ちはする、ただそれだけな豆腐のようなもの)にお茶漬けの素を
ささーっと振りかけ熱湯注いで完成
摂取カロリーも少なく、炭水化物も殆ど無い、これはヤバイ

昨晩の晩御飯メニュー(と食事量)
焼き茄子1本分+ご飯かる〜く1杯+出し巻き玉子3切れ+カボチャの煮物2切れ
朝、ヨーグルトスタンド(桃味)1本
昼、なし
3時のおやつ、6Pチーズ1切れ
晩飯、上記の物
そりゃ腹減るわな、でもこんな食生活でも太るんだぜw 俺の代謝どうなってんだろうねwww
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:09:21.68ID:EkJ+8v/H0
>>361
カボチャは糖質量が多いから、次からやめるか、すきならご飯を減らせば?
0363マツコ
垢版 |
2018/07/02(月) 11:55:53.44ID:fWbEH/r70
かなり少ない量ね。びっくりしたわ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:55:33.79ID:t+YSf5Ft0
>>362
かぼちゃはまあ好きだけど好物って程でもないですぅ、ヘルシー過ぎたので手を付けただけで・・・

>>364
運動かぁ〜 出来たら痩せるんだろうなーいいなー運動なぁ〜 下肢の神経一部やられてて
歩く・走る系の運動がほぼ出来ないので、腹筋を中心に出来るのはやってんだけどね
負荷かかる部分を探しながらやってるので、日々腹にみが入って痛いんだよねって事で
腹筋じゃ痩せませんw

豆腐茶漬けおいしいわって事で、お茶漬けの素と充填豆腐買いに行きたかったの
仕事が終わったから行こうと思ったのに、天気が悪化していくゴロゴロ言ってる
これ多分振るな、あ・・・振ってきた
0366マツコ
垢版 |
2018/07/02(月) 16:39:56.33ID:fWbEH/r70
みんなは、食欲にムラはない?
あたしは今夕食だったけど、すき焼きを一口食べて
食欲ないので食べるのをやめた。
グレリンの神経を切ってるから、そもそもお腹がすかないのが
普通なのかもしれないけど
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:05:04.99ID:h62ohs6q0
食欲と空腹は別物
空腹はなくても食欲はあるからお腹空いてなくても食べちゃうという事態が起こる
大事なのは食欲に任せて食べないという事

てか、夕飯早くない?
それじゃあ夜食食べたくもなるよね
家族に合わせてるの?
0368マツコ
垢版 |
2018/07/02(月) 17:28:38.82ID:fWbEH/r70
うちは家族の夕食がはやいの。4時から夕食w
0369マツコ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:22:35.23ID:fWbEH/r70
でも、食べないとか言って、今これだけ食べた
・塩せんべい 数枚
・ヨーグルト 2個
・スライスチーズとかにかま 2セット

どうしても食べやすいものを食べてしまう
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:35:28.24ID:h62ohs6q0
4時って早過ぎw
それこそ夜食べるならゼロキロカロリーのゼリーとかの方が良いんじゃない?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:13.89ID:9mZt6D7e0
もう好きなだけ食べればいいよ
そして1〜2年ごとに再スリーブしてもらえばいい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:43:44.96ID:vAM8DFEC0
食習慣を変える努力をしないで痩せても結局リバウンドするんだね
0375マツコ
垢版 |
2018/07/03(火) 09:31:14.95ID:0OhN3Sow0
再スリーブって言うけど、胃袋そんなに伸びないでしょ?
スリーブはしんどいので、バイパス希望だわ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:40:33.13ID:JXNCUaDq0
チーズもカロリーメイトも買わなきゃ食べずに済むのにな
0377マツコ
垢版 |
2018/07/03(火) 10:28:22.42ID:0OhN3Sow0
買わないと、もっとヤバいものを食ってしまうの
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:44:27.64ID:xeBnB/4/0
>>377  いつになったらカロリーメイトがまじでやばいって気付くの?
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:51.34ID:IVQYIBCD0
え?腹減るよ?
確かに胃切る前ほど減らないけど減るのは減るし空腹感とかめっちゃ感じる
空腹を感じ食べた所で量入らないんだけどね

術後摂取可能になった時点からずーっと一日2〜3食貫いてるからな
なんか術後は一日5食から序々に減らして3食って聞いてたんだけど
それやったらヘンな癖つく感じがあったので、結局術前の減量時と同じ食事タイミングにしてる
朝は基本食べない、昼食べるときと食べない時が半々、午後3〜4時のおやつでちょっと何かを食べ
夕飯は極力普通に食べ、夜中に腹が絶対空くのでそこをどう乗り切るかですね
ホントなら夜中は食っちゃダメなんだけど、でも腹減るのでここで豆腐茶漬けですよ
まあ毎日じゃないんだけど

>マツコ
カロリーメイトよりも ぐーぴた+水分 や、低GIのSOYJOY+水分の方がいいんじゃない?
ただ食事+コレじゃマズイんだけどね(それだとカロリーメイトとかわらないし)
食った物がっつり消化排出出来てる人はグルコマンナンカプセルの方がいいかもね
ただコイツだとカプセルがデカイので、飲み込む際に詰まる可能性もあるので
予めレモネードなどの低カロリージュースに溶かして摂取とかもいいかもね

本日の食事内容
朝なし、昼なし、おやつ 十勝の6P1ヶ 朝から今までにお茶約900cc
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:11:38.32ID:QMwuSz9g0
朝昼はちゃんと食べやー。抜くなら夕食だがや。どえれー空っ腹な状態で睡眠薬飲んでチャッと寝りん。そしたら痩せるで。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:37:58.91ID:oMdvITw90
眠剤なんて持ってねえ
0382マツコ
垢版 |
2018/07/03(火) 18:49:04.15ID:0OhN3Sow0
>>379
そんなに食べなくて平気なのね
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:29.35ID:2GmT0GnF0
すんごいテンションのひととマツコいて
目がチカチカするな…。
0384マツコ
垢版 |
2018/07/05(木) 09:51:56.11ID:N0c9Hytv0
スリーブやって5年目だけど、今もってやって良かったのかどうか悩むわ。
毎日好きなだけ食べて早死にする人生もあったのかと
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:51:33.85ID:2pfzWZ580
>>384 好きなだけ食ってるじゃん
0386マツコ
垢版 |
2018/07/05(木) 15:05:30.27ID:N0c9Hytv0
好きなだけって言うのは、パスタ1kgとか唐揚げ1kgとか
食パンにチョコクリーム塗って2袋食いとか
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:06.49ID:mR1rNciw0
手術前だからまだ食える
サイゼリヤのモーニングいってミラノ風ドリア食べ放題やってくるわ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:48:05.01ID:D9Y3O9l90
食習慣が改善してないから胃の大きさが戻ったらリバウンドなんだろうな
0390マツコ
垢版 |
2018/07/06(金) 12:04:29.44ID:ItN7MOIt0
胃の大きさは、そんなに戻らないと思うわ。
切っても、だんだん食べられるようになってくるっていうだけ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:12:18.36ID:mbfw4Zlc0
>>390 それだけ食べられるようになってたらもう普通の人並みだよ・・・
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:34.75ID:1hM+Q++30
5年も経てば普通の人の一食分は食えるって説明受けたけど
マツコ見るとそのとおりみたいだな
0394マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 08:59:40.16ID:P+D651Lq0
つけ合わせの生野菜とか、かさばるものは残しがちになるけど
おかずなど、一人前の2/3なら食べれるようになるわね。
0395マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:05.31ID:P+D651Lq0
食後気持ち悪くなるのをなんとかしたいわ。
そんなに食べてないのに
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:20:53.61ID:GvYw3Bzw0
何故、太っているだけでこんな危険な手術をするのかな?
痩せたければ、食べなければいいってだけの話
健康上問題ないなら、デブの何が悪い、て開きなおったら?
自分の持ってるアイデンティティーの意味を問い直して欲しいね〜
0397マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 13:53:41.99ID:P+D651Lq0
デブのレベルが渡辺直美級〜それ以上だものね。
巨だと、胃を切ろうかしらってなる。
巨は社会的にも、いろいろ迫害されるからね
0398マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 13:59:39.88ID:P+D651Lq0
胃が小さくなって食べられないのがしんどい場合、腸で胃みたいなのを
つくる再建術があるらしいわ。そんな手術を肥満で胃を切った患者に
したことはないって、先生言ってたけど
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:18:13.39ID:GvYw3Bzw0
>>397
渡辺直美さんにしてもマツコさんにしても、魅力的で輝きを持ったスターだと思いますよ
血糖値が高い、歩行が困難、膝を極端に痛める等の問題がなければ、痩せる必要は全くない
むしろ太った人のが長生きしてるというデーターもある
デブが社会から迫害を受けるなんて、ダイエット産業が作り上げたデッチ上げにすぎない
健康なのに身体にメスを入れる...それは大変危険なことです
自分自身のアイデンティティーを信じてくださいね
0400マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 14:32:36.17ID:P+D651Lq0
ん? でぶ専?
0401マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 14:34:33.37ID:P+D651Lq0
でも165cm、130kg超って、巨漢だったからね。
ずいぶん嫌がらせもされてきた人生だったし
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:30.96ID:GvYw3Bzw0
苛めなんてのは、子供の持ってる差別欲望の具現化にすぎないよ
一般的な体型や見てくれから外れたり、個性的な性格を持った子供がターゲットになる
デブに限らず、痩せっぽっち、チビ、ハーフ、不潔な感じ、出自の悪さ、場合によっては可愛い子、金持ちの子供ですら苛められる
苛められたのは、自分が悪いんじゃなく、苛める子供、それをガード出来ない大人達が悪いんですよ
逆に苛められた体験は、それを糧にアイデンティティーの確立に役立つと思いますね
0403マツコ
垢版 |
2018/07/07(土) 16:01:05.06ID:P+D651Lq0
スレチだわよ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:01:40.78ID:sxuxaSSs0
馬鹿みたいに冷たいビール飲み過ぎで

馬鹿みたいに冷たいコーラ一気する糖尿肥満だらけの馬鹿な国、日本、、、冷たい飲料なんか下痢するだけ不眠になるよ

外国では冷たい飲料はレンジでちんするからみんなスタイルいいよ
  白湯の安眠効果
https://fuminners.jp/newsranking/4454/

冷たいものをよく飲む人の半数は、不眠に
悩んでいることも分かりました。身体が冷えて、体温のメリハリ
が小さくなりグッスリ眠れないからかもしれません。
 
同大学の研究では、いつも就寝前や起床後に白湯を飲むと、夜にグッスリ眠れるようになり、日中の眠気も少なくなることも分かりました。
0405マツコ
垢版 |
2018/07/08(日) 11:45:32.38ID:5KsGdwQM0
お昼
巻き寿司 1コ
小さい天ぷら 2コ
カントリーマアム 2こ

小食過ぎて、死なないだろうかと心配してる
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:42:27.43ID:Hxh0STRw0
インドでは水だけで10年生きてる人もいるよ
かなり痩せてたけど、骨と皮というほどでもなかったな
日本でも毎日、焼酎とツマミだけで生きてる大学の先生TVに出てた
人間は微量の栄養でも生きれるように、体質が変化して対応出きるようになってる
痩せたければ、食事を減らせばいいだけよ
0408マツコ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:45:09.63ID:5KsGdwQM0
そうなのね。でも食の楽しみが減って悲しいわ…
今なら、手術しなかったかも
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:17:46.25ID:Y7NUtIbr0
水だけで10年とかww
言うまでもなく100000000%嘘
頭悪すぎ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:16.22ID:uckbFukH0
>>408 手術しなかったら今生きてるどうかもわからないやん
生きてたとしても糖尿で目が見えない足が腐って切り落とししてるかもしれんで?
一生寝たきりで食うこともできなくなってるかもしれんで?
手術もせずに5年間唐揚げ1kg食うとかそういうことしてたらまず健康ではないだろ
0412マツコ
垢版 |
2018/07/09(月) 07:55:37.34ID:NEID8YLu0
そうね。そう思って、胃を切ったのはやむを得なかったと思うようにしてるけど。
知ってる人で、糖尿で手足切断の人いるのよね。全部切断したあとでも
うな重とか焼肉とか好き放題食って死んでいったらしいけど。
どんだけしんどい思いをして死んでいったのかは、実際を知らないので
わからない
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:25:15.94ID:IOIpRD5k0
数年前に病気で半分胃を切除してその時は食べられなくて痩せたけど、一年くらいすると食欲戻って太りはじめた。今は食べ放題にも行けるよ。食欲脳を切除しないとダメだねw
0414マツコ
垢版 |
2018/07/09(月) 15:20:00.55ID:NEID8YLu0
がんで胃を切った人は痩せるって聞いてたけど、ずっと痩せるわけでは
ないのね
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:36:04.31ID:UyqtOnNY0
167cm100kgあります。
ダイエットなんか続きません。
3年前に仕事で病んで1ケ月家にこもってたら100kgになりました。
それ以前は85kgだったんですが
現在は週4回くらい50分のウォーキングしてます
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:29:22.33ID:V0smwNwB0
>>409
NHKで取り上げてたよ
嘘かどうかは、本人しか分からない
ただ、彼一人だけではなく、インドではそういう人が沢山いる
断食の習慣がそういう特異体質を生み出してるのかもしれないね
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:15:24.46ID:RyVErUnv0
残念
クエン酸と塩と砂糖が入ってましたー
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:06.23ID:V0smwNwB0
>>415
自分も経験あったけど、
その体型でウォーキングすると、腰や膝を痛める可能性有ると思う
運動出来なくなると、あきれる程リバウンドするよ
まずは食事制限してからじゃないかな?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:29:03.21ID:a6tUzGjk0
>>418返信ありがとうございます。
まだ26歳で高校時代は部活をやっていてまだ筋肉が多少あって見た目もそんな悪くなかったのですが、運動の機会は減っても食事の量はあまり減らせません。
どうにも食事を我慢するのが出来ないのですが、薬など貰えるのでしょうか。
ラーメン、うどん、お肉大好きです。
1日平均2500kカロリーは取ってると思います。

このままだと病気まっしぐらなのは分かるのですがどうにも食欲が・・・
辛い仕事をした時1週間ごはんをあまり食べなかったら4kg減ってましたね。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:54.00ID:a6tUzGjk0
>>418
夕方病院へ行ってきました
食事制限と運動、筋トレをするように言われました。
あれもこれもダメ、夜はサラダと豆腐だけ!
泣けますね
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:10.74ID:K/Z8TkrC0
>>420
小麦粉系炭水化物完全断ちするといいですよ
それと、イヌリン粉末の摂取で腹膨らませ(水溶性食物繊維の難消化性デキストリンでもいいんだけど、
デキストリンだと原材料由来の炭水化物があるので)たり、食事に粉寒天入れてカサ増やしたり
してもいいかもね

いきなりアレもダメコレもダメをやると、ストレス溜まって暴走するからね
(ただラーメン・うどん等の小麦粉系炭水化物は断った方がいい、米の方がマシなので)
運動する気がある(身体的に可能な人は)なら、プールでウォーキングでもいいし、泳ぐのもいいですよ
ついでにジム行って筋トレか自室でも出来る自重トレーニングもいいですね
寝っころがってでも出来る筋トレもありますし、椅子に座ったままでも出来る運動もあるので
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:01.99ID:vfBKSp0Z0
>>421
ラーメン、うどん大好きなので非常に辛いですが第三者に言われるとやるしか無いですね。
逃げられないですからね。
ジムは良いよと言ってましたね。
ウォーキングとダッシュ、走れるようになった方が良いということです。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:21:58.97ID:2Qy+600K0
好きなもの食え
量減らせ

好きなもの食べないストレスに耐えるか量食わないストレスに耐えるか自分で楽な方選べよ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:01:50.15ID:iAT656j/0
小麦粉系炭水化物はマジ減らすの私もオススメするわ。

3食食べてるならまずは1食。
毎日5個菓子パン食べるならまずは3個にしてみるとか、小さいことから始めるといいと思う。
ラーメン食べるならサラダ追加するとか、野菜増し増しで野菜から食べる。
飲み物はお茶か水。飲み物でカロリー稼がない方がいいよ。

ちな、手術前ダイエットとして2ヶ月で10キロ痩せたときは「小麦粉系炭水化物断ち」から始めたよ。

クリスピークリームドーナツが好きすぎて毎回10個は食ってたからね、当時。
0426マツコ
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:37.07ID:FmvZzmrZ0
炭水化物は、食べると体重停滞の原因になるのよね。
そんなあたしは、最近カロリーメイトを食うのをやめている。
今日 93kg
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:56.55ID:Y6RuCI4Z0
前からよく思ってたけどここ見て確信した
巨デブほどダイエットで身体壊すことをやたら心配する
巨までいかない人は少々身体壊したっていいから痩せたい!って意気込みなのに
とにかく何でも言い訳して努力したくないんだろう
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:45:42.67ID:/aAXMARw0
とくに運動したくない人が必ず言う言葉
「歩くと膝が痛くなるから痛いから運動できません」
とにかく痛いのは体重が多いからなんだから歩け
本当に歩くのも無理っていうならプールで歩け
プールなら膝痛くなんてないのだから言い訳できないぞ
結局運動したくないからいろんな理由つけて運動しないだけ
では、反論できる方どうぞ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:02:06.29ID:OpJyce660
193です。
病院で色々検査を受けてきました!
中性脂肪が高いこと以外は健康でお医者さんも驚いてました(笑)
でもそのうち色んな病気になる可能性がめっちゃ高いって言われてしまった。
とにかく食べ過ぎと運動不足が肥満の原因らしくて食生活を改善すれば恐らく治るって言ってたし、とりあえずは一安心です!
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:05:21.68ID:el3rzTsc0
>>420
ご飯、パン、麺類の代わりに蒟蒻食べるといいと思う
ほぼゼロカロリーだし、ダイエット効果ある
今はラーメン風、うどん風もありますよ
ともかく糖分、炭水化物を減らせば激的に痩せてくる
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:50:00.78ID:jhGpJhyR0
俺の体重に耐えられるエアロバイク10万以上するのよね
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:36.58ID:yfOlMn970
1日で何g減ってれば順調と言えるのかね
0436マツコ
垢版 |
2018/07/13(金) 17:01:32.74ID:GKN/nena0
スリーブやって93kgから全然減らねえじゃないのよ。
飯はたらふく食えないし、体重は思ったより減らないし
何なのかしらね
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:10.87ID:Is70VgHZ0
>>436
勘違いしてねえか?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:37.03ID:4uIIXae/0
130から93になったんだからスリーブ手術は成功してるよ。
標準体型になりたければ努力するしかない。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:37.32ID:4uIIXae/0
スリーブ手術は食事量を減らす為の手術で、栄養阻害は殆どないから永遠に痩せ続けるわけない。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:27:35.37ID:KhADGiKs0
今日は
朝、松屋で牛めし大盛り、サラダ
昼、セブンイレブンで豚しゃぶサラダとジャムパン1
夜、塩むすび1、レタス、豆腐
腹減った。人生の楽しみが奪われるのは辛いけど、痩せれば・・・
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:41.44ID:QW5JkGxh0
>>436 いい加減自分が食べてる分のカロリー自分で計算してみろよ
そのカロリー見て食べ過ぎてないって言えるのか?
いいから黙って運動しろよ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:56:32.76ID:ZofWQ0YR0
>>440
1日2000カロリー位を目標にしてるのかな?
それを維持していけば、確実に痩せると思う。
注文して出てくる料理や、自分の調理した物のカロリー、
あと、運動した距離や時間の消耗カロリーが計算できれば、効果的なダイエットの第一段階はクリア出来てると思います。
あとは目標を目指して実践するのみ、頑張って!
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:30:38.63ID://t8Gngu0
>>442
ありがとうございます!
2000kカロリー切るくらいです!
医者に言われたのでヤルしか無いという気持ちです。
夏はポカリやジュースをがぶ飲みしますが、火曜日から初めて飲み物は95%が水とお茶です。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:43:20.74ID:uxSrVB/B0
>>440
急に食事量減らすのはムリだから、その炭水化物全部食うの止めて
それを豆腐やフライ以外の鳥肉料理・チーズ類・堅ゆで玉子・納豆等に置き換えてみては?

朝、松屋で牛めし大盛り 945kcal (←これを豆腐1丁+堅ゆで玉子、チーズ類に置き替え)、サラダ
昼、セブンイレブンで豚しゃぶサラダとジャムパン 554kcalで炭水化物67.8g (←これを豆腐1丁+堅ゆで玉子に置き替え)
夜、塩むすび 168kcal(←これも豆腐1丁+堅ゆで玉子に置き替え)
   レタス(←これをもやしに置き換え)、豆腐(←ここをチーズや鳥胸肉やササミ・納豆に置き換え)

とか

まあ一時的に痩せても太り易い体質は変わらないので延々続くんだけどね、ダイエットの日々は
レタスなんか食うより、もやしを2袋くらい食った方が腹持ちいいですよ
手術を受ける遥か前にやってたダイエットの時はもやし毎晩2袋食べてましたけど、長期間ダイエットで40kg痩せましたよ
まあその後事故って運動出来なくなりリバウンドしたけどw
もやしはバター炒めやクレイジーソルト(絶対に味が均一にならない調味料)炒めをすると
毎日味が微妙に変わって飽きずにいけましたよ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:28:44.08ID:XppufaPH0
>>444
細かくありがとうございます!
朝より体重が減ってるぜ!

かなりストイックに食事管理されたんですね。
死ぬほど腹減りそう
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:04:35.34ID:GCirdpEL0
なんでそんな豆腐とゆで卵ばっかなのか。
そこまでせんでもって思うけど。
もっと色んなもん食えるのに。
料理しない人なのか?
マツコは誰かが作ってくれてるんでしょ?
人に任せるなら管理してる人にも少しは考えてもらわんとダメよね。
それが面倒だって言われるなら自分でやるしかないっしょ。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:32:47.77ID:FOl/lySL0
平日はまだ良いけど土日は誘惑がヤバいな
つけ麺食いてー
火曜日からダイエット初めて今のとこ2.8kg減った
0448マツコ
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:01.22ID:4qkFkgNE0
みんなは、食後いっときしんどい(気持ち悪くなる)のを
どうやって乗り切ってるのかしら?
1時間位は、ゆっくりしないとしんどいわ。
働いてる人は、お昼とか会食はどうしてるのかしら?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:01:41.59ID:wNpA69l40
>>448 マツコみたいに苦しくなるほど食べないし
それに少量をゆっくり時間かけて食べてる
一口食べたらよく噛む とにかく一口食べたら必ず箸を置く
早食いはデブの基本だからな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています