X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:50:03.50ID:STVwI2k20
スリーブ状胃切除について語るスレです。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:35:29.25ID:sCb/o4r/0
とりあえず保守
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:08.89ID:fiytMZkp0
保守
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:28:40.37ID:U2EYdHjR0
ほしゅのあき
0006マツコ
垢版 |
2018/05/23(水) 08:21:44.95ID:nAGW9GTF0
保守
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:05.00ID:TyYKwjg50
20までレスつけてるとDAT落ちしないはずの保守
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:53.22ID:TyYKwjg50
ほしゅ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:14:40.64ID:TyYKwjg50
ほしゅう
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:17:42.50ID:TyYKwjg50
捕手
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:21:40.68ID:TyYKwjg50
補充
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:40:03.90ID:erW58Ikj0
乙です。
スレの消費が早いってことは、減量手術受けようとしてる人増えてるんかな。

110キロから68キロになったオレ♀

女性は痩せると見た目年齢が増す。
シワシワダルダルになるぞ。
0013マツコ
垢版 |
2018/05/23(水) 19:29:36.85ID:nAGW9GTF0
68kgって、大成功じゃない? あたし110→70→95kg (リバウンド)
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:23:46.57ID:+xRXZXjb0
>>13
身長158センチしかないからな…
できれば60キロ切りたかったけどな…65キロ切ったら体調絶不調になった。
生理止まったと思ったら不意の不正出血で大惨事とか、2週間便秘とか、起立性低血圧で外出できんとか…。

60キロにはなりたかったが、もう諦めた。
今は糖質もとりタンパク質もとり、おやつも食べる。
体重は68キロまで戻ったが、体調はこちらのが断然良い。

1日のカロリー的には1200キロカロリーくらい食ってるはず。
0015マツコ
垢版 |
2018/05/24(木) 06:52:35.24ID:OS81BWjh0
>>14
かなりカロリー低くおさえた食生活してるわね。
あたしは、たぶん1日2000キロカロリーはとってると思う
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:23:09.66ID:MrKte5U20
とりあえず保守で20までいったら前スレを先に埋めようぜ〜
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:11.04ID:o51ccI4d0
手術受けたいけど、今HbA1cが超高いから手術させてくれないだろうな。
10年前にこの手術が保険適応で存在してれば糖尿にならんかったかもしれん。
150cm/94kg
0018マツコ
垢版 |
2018/05/24(木) 10:31:37.22ID:OS81BWjh0
行けそうな病院にメールで問い合わせしてみるといいわよ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:24:38.86ID:ERD7ZV2w0
保守
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:25:01.17ID:ERD7ZV2w0
保守終了
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:27:20.73ID:ERD7ZV2w0
>>17
術前にダイエット要求してくる病院多いからそれに従ってれば自然と血糖値とかA1cは落ちて手術出来るようになると思うよ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:23:31.65ID:o51ccI4d0
ダイエットする意思の力があればこんな手術に必要ないよなあ。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:42.51ID:EDQ7GOzq0
>>17
日本の学会において、HbA1cで区切る明確なエビデンスはないよ?
日本糖尿病学会の専門医研修ガイドブックみてると、手術前の血糖管理目標として、空腹時血糖140mg/dl未満、
食後血糖200mg/dl未満、尿のケトン体陰性(尿糖1+以下)、尿糖の指標(尿糖一日排泄量 一日糖質摂取量の10%以下)が
挙げられてるけど、HbA1cに関しては明確な記載は無いんよ

って感じで、ぶっちゃけるとその病院に所属する糖尿病専門医の力量次第で手術の合否ってのはあるけどね
(スリーブやってくれる病院探しつつ、その病院の糖尿病科が強ければ多分OKなんじゃない?)

もう17さんの体型殆ど丸型だから(150cmで94kgだとBMI値40超えてるだろ?)多分甘えなき糖尿病治療に突入しつつ
厳重な監視(隔離コース?)の元入院治療やってからのスリーブの流れじゃないかな?  と思う
0024マツコ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:09.65ID:s0HoK+uW0
病院によっては、すぐ切ってくれるところもあるけどね。
スリーブ胃切除って、もともとは糖尿治療の目的が強いんじゃないかしら?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:34:36.98ID:1rZ8usAN0
17ですが今は過食の治療のため精神科入院中です。
過食を治さんとスリーブやったってすぐ元に戻るだろうし、
過食が治って適正な食事が取れるようになったら手術も要らないかもしれない。
もう少し早く隣県の病院でスリーブ手術が出来ることになったのを知ってたら、
精神科の入院自体もそっちにしても良かったかも。県内ではやってないから。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:12:36.37ID:9oUrfigi0
>>25
過食症のままスリーブやっても地獄見るだけだと思うよ
ちょっと余分に食べたりしたら吐き気とかで何時間も苦しい時もあるし
すぐ切ってくれるような所もあるみたいだけど自分の行ってた病院はかなりメンタルな強さも見られる
医者の言うこと聞いて食事制限出来るかとか手術しても精神面で大丈夫かとか心理カウンセリングまでされたよ
手術適応条件にメンヘラ不可って書いてあったりもした
とりあえず過食症直してからスリーブの事は考えた方がいいと思う
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:52:41.16ID:XoBx8qRF0
術後過食で胃破裂とか一番悲惨な結果しか出ないもんな
スリーブ後に胃破裂とかだと最悪命無くすからね
命まで取られなくても、強制長期間絶食+長期間点滴(刺す血管がなくなるからね、こいつは)の上強制減量会開催からの
胃切除になるから、精神に異常きたす可能性すらあるね

>もう少し早く隣県の病院でスリーブ手術が出来ることになったのを知ってたら・・・・
これは甘えだな、自分でちゃんと調べろって話だよね
ここに書きに来る人の大半は自分で調べて動いてるだろ?
少なくとも俺は全て自分で調べ、それを主治医に伝えて○X病院宛に紹介状書いてくれって指示して書いてもらったし
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:58:50.34ID:1rZ8usAN0
>>27
隣県で出来るようになったのが最近なんだよ。
都市圏まで出るお金は無いからね。通院中の滞在費とかね。
まあ、そちらの精神科に入院するという発想が出来なかったのは自分のせいだけど。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:02:12.71ID:1rZ8usAN0
とりあえずメンタルの安定を最優先にする。
0.1t台からのスタートだったし。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:25:40.69ID:9oUrfigi0
大学病院でスリーブのやってるのを見つけたけど飛び込みの診察不可で近くで肥満外来やってるとこ見つけてそこに何ヶ月か通ってスリーブやりたいと医師に言って紹介状書いてもらって大学病院の予約取ってもらって
そこから半年大学病院通院して手術まで1年かかったよ
肥満外来初診時178cm133キロで手術して約1ヶ月で96キロまでなった
やはり自分で行動しないと何も始まらないよね
0031マツコ
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:58.10ID:s0HoK+uW0
メンタルで過食の人がスリーブ直行は、リスクが大きすぎるわ。
胃破裂はおそろしい
0032マツコ
垢版 |
2018/05/25(金) 19:51:11.00ID:s0HoK+uW0
あたしもメンタルあったけど、スリーブに関しては特に
ひっかからずにオペしてもらえたわ。
ただ、食事管理が日々ルーズなので、現状のようにリバウンド
してる。過食までにはなってないけど
0033マツコ
垢版 |
2018/05/25(金) 19:56:46.23ID:s0HoK+uW0
あたしは入院して4日後にスリーブだったわ。術後の食事のアドバイス
がほとんどなかったので、1年くらいは苦労したわ。親に協力してもらって
とろみをつけてもらったり
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:56:55.70ID:DeQmy6JW0
えっ過食になっていないのかな?身長と体重は何キロか
俺は175,95まぁ重い
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:24:13.14ID:XkbCX/3j0
メンタル過食で手術したっちゃしたが、スリーブしたからって過食が治るわけではないと断言できる。

スリーブの目的が自分にとって何なのか…だよ。
痩せたいからスリーブしたい…なら、スリーブはしない方がいいと思う。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:09:54.94ID:1rZ8usAN0
今日はなんども出てくるけど。
スリーブ手術は食欲を強める胃の部位も含めて切除するから、より有効なんだ、と
どこかで読んだんだけど、あんまり関係ないの?
過食は脳が発する間違ったシグナルだから、胃をどうこうしたってダメなのかな。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:22.17ID:XkbCX/3j0
ドカ食い系の過食ができなくなるだけで
ダラダラ食べることはできてしまうよ。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:24:40.35ID:nrudBx6f0
胃の空腹になる神経切除してもデブ脳はそのままだから食べ物欲しく無くなる訳ではないな
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:25:19.45ID:nrudBx6f0
てか前スレ先に埋めた方がいいんじゃね
0040マツコ
垢版 |
2018/05/27(日) 09:33:30.54ID:3JMbcQYK0
デブ脳は治らないけど、胃の神経切ってるから、空腹感は術前より
全然ないわよ。なので、だらだら食うとかしなかったら、肥満改善は
一応できる
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:46:56.44ID:t61jsHmX0
最初の頃はスリープやって物食べれないストレスから手術した事後悔したりしてたけど体重減っていくとやって良かったと思うようになってきた
ただ未だに満腹食べると気持悪くなるのだけなんとかなれば完璧なんだけどねw
0042マツコ
垢版 |
2018/06/02(土) 11:10:51.67ID:uFHEZ7B80
食事のたびに、「手術しなかったらたらふく食えたのに」って思いは
未だにあるわ。今日のお昼は、いなり寿司と巻き寿司各1個、
カロリーメイト2本だけだったわ。この量でも食後ゲップが出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況