X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:50:03.50ID:STVwI2k20
スリーブ状胃切除について語るスレです。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:35:29.25ID:sCb/o4r/0
とりあえず保守
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:08.89ID:fiytMZkp0
保守
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:28:40.37ID:U2EYdHjR0
ほしゅのあき
0006マツコ
垢版 |
2018/05/23(水) 08:21:44.95ID:nAGW9GTF0
保守
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:05.00ID:TyYKwjg50
20までレスつけてるとDAT落ちしないはずの保守
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:53.22ID:TyYKwjg50
ほしゅ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:14:40.64ID:TyYKwjg50
ほしゅう
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:17:42.50ID:TyYKwjg50
捕手
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:21:40.68ID:TyYKwjg50
補充
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:40:03.90ID:erW58Ikj0
乙です。
スレの消費が早いってことは、減量手術受けようとしてる人増えてるんかな。

110キロから68キロになったオレ♀

女性は痩せると見た目年齢が増す。
シワシワダルダルになるぞ。
0013マツコ
垢版 |
2018/05/23(水) 19:29:36.85ID:nAGW9GTF0
68kgって、大成功じゃない? あたし110→70→95kg (リバウンド)
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:23:46.57ID:+xRXZXjb0
>>13
身長158センチしかないからな…
できれば60キロ切りたかったけどな…65キロ切ったら体調絶不調になった。
生理止まったと思ったら不意の不正出血で大惨事とか、2週間便秘とか、起立性低血圧で外出できんとか…。

60キロにはなりたかったが、もう諦めた。
今は糖質もとりタンパク質もとり、おやつも食べる。
体重は68キロまで戻ったが、体調はこちらのが断然良い。

1日のカロリー的には1200キロカロリーくらい食ってるはず。
0015マツコ
垢版 |
2018/05/24(木) 06:52:35.24ID:OS81BWjh0
>>14
かなりカロリー低くおさえた食生活してるわね。
あたしは、たぶん1日2000キロカロリーはとってると思う
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:23:09.66ID:MrKte5U20
とりあえず保守で20までいったら前スレを先に埋めようぜ〜
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:11.04ID:o51ccI4d0
手術受けたいけど、今HbA1cが超高いから手術させてくれないだろうな。
10年前にこの手術が保険適応で存在してれば糖尿にならんかったかもしれん。
150cm/94kg
0018マツコ
垢版 |
2018/05/24(木) 10:31:37.22ID:OS81BWjh0
行けそうな病院にメールで問い合わせしてみるといいわよ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:24:38.86ID:ERD7ZV2w0
保守
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:25:01.17ID:ERD7ZV2w0
保守終了
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:27:20.73ID:ERD7ZV2w0
>>17
術前にダイエット要求してくる病院多いからそれに従ってれば自然と血糖値とかA1cは落ちて手術出来るようになると思うよ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:23:31.65ID:o51ccI4d0
ダイエットする意思の力があればこんな手術に必要ないよなあ。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:42.51ID:EDQ7GOzq0
>>17
日本の学会において、HbA1cで区切る明確なエビデンスはないよ?
日本糖尿病学会の専門医研修ガイドブックみてると、手術前の血糖管理目標として、空腹時血糖140mg/dl未満、
食後血糖200mg/dl未満、尿のケトン体陰性(尿糖1+以下)、尿糖の指標(尿糖一日排泄量 一日糖質摂取量の10%以下)が
挙げられてるけど、HbA1cに関しては明確な記載は無いんよ

って感じで、ぶっちゃけるとその病院に所属する糖尿病専門医の力量次第で手術の合否ってのはあるけどね
(スリーブやってくれる病院探しつつ、その病院の糖尿病科が強ければ多分OKなんじゃない?)

もう17さんの体型殆ど丸型だから(150cmで94kgだとBMI値40超えてるだろ?)多分甘えなき糖尿病治療に突入しつつ
厳重な監視(隔離コース?)の元入院治療やってからのスリーブの流れじゃないかな?  と思う
0024マツコ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:09.65ID:s0HoK+uW0
病院によっては、すぐ切ってくれるところもあるけどね。
スリーブ胃切除って、もともとは糖尿治療の目的が強いんじゃないかしら?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:34:36.98ID:1rZ8usAN0
17ですが今は過食の治療のため精神科入院中です。
過食を治さんとスリーブやったってすぐ元に戻るだろうし、
過食が治って適正な食事が取れるようになったら手術も要らないかもしれない。
もう少し早く隣県の病院でスリーブ手術が出来ることになったのを知ってたら、
精神科の入院自体もそっちにしても良かったかも。県内ではやってないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況